四国
高知県
大分県佐賀関から愛媛県三崎港までフェリーで渡り、2日間で四国4県制覇する日程でしたが、最初のポイントでつまずき、高知県、愛媛県の2県を廻るに留めました。12日閉店後に大分県佐賀関に向けて出発。23時発のフェリーに乗りました。揺れも少なく、快適な船旅です。70分で到着なので、寝る暇もありません。三崎港から愛媛県を南下。高知県四万十川河口を目指します。3時半頃に到着。続きは拙者ブログへ
香川県
昨年の高知、愛媛県の際には、大分県と愛媛県を結ぶ国道九四フェリーを利用しましたが、今回は、愛犬も一緒なので、全行程車利用にしました。朝6時頃に福岡を出発し、瀬戸大橋を渡り、香川県大野原インターを出たのは、14時過ぎ。讃岐うどんで遅い昼食をとり、拙者の投げ釣りフィールドテスター増田さんの奥さんと合流して餌を頂きました。ありがとうございました。続きは拙者ブログへ
愛媛県
松山を8時過ぎに出発する時は曇り空でしたが、今治休暇村瀬戸内東予に到着する頃には、徐々に雲が流れていき晴れ間が見えてきました。ここはキャンプ場やレジャー施設が完備された海沿いの施設です。浜に出てみると、左右の岩場付近に数名のちょい投げ師。と言う事はキスが居るという事。浜の中央付近で、1投目。ピンギス2匹get。2投目はサイズアップ15cm位を1匹。続きは拙者ブログへ
徳島県
梅雨とは思えない、さわやかな天気となりました。雑誌の情報を元に、沖合にテトラポットが入っている里浦海岸に来ました。1投目から3連。愛犬が釣り上げたキスを虎視眈々と狙ってます。1匹上げると、無心に穴を掘り始めました。そして、穴の中にキスを隠すのかと思っていたら、頭から食べてしまいました。(唖然)2投目。4連。3投目。5連。なかなか20cmオーバーが出ません。続きは拙者ブログへ