[228] 今年のゴールデンウィークはオセロ模様 |
|
名前 |
愛宕浜漁協 |
釣行日 |
2004/5/5 |
釣行時刻 |
6:00〜11:00 |
同行者 |
なし |
都道府県 |
福岡県 |
ポイント |
志摩町寺山から二丈町大入の浜 |
釣果 |
ピンから23cm17尾(累計112尾) |
餌 |
岩デコ |
タックル |
竿:サーフリーダーFX−T、リール:パワーサーフ4000QD、道糸PE2.5号 |
仕掛け |
遊動20号、モトス2.0号、ハリス1.5号、鉤:いろいろ |
天気 |
晴れ |
汐・満潮・干潮時刻 |
大潮 |
今年度キス最長寸 |
9:39(博多) |
今年度キス累計 |
3:38 |
|
|
|
|
|
|
今年のゴールデンウィークは4/29から5/5までキス釣と家族サービスを交互にやるという近年にないものでした。 お付き合いいただいた方々に感謝します。 寺山は水上スキーも刺網もなく、これで藻がなければいいのですが。 大入は4色以内では当たりなし。
|
2004年05月05日 (水) 15時32分
|
|
|
[230]Re: 雨中のお付き合い、ありがとうございました! |
|
From:釣り吉
|
|
さすが、3桁に突入ですね。 確実に平均20〜25匹は安定していますね。 3日は雨の中、てらさんともども、本当にありがとうございました。あちきのアッシー君まで お願いしまして・・・・!、感謝です。 あの雨中の決闘は、これからの語り草になるかもですネ・・・!! |
2004年05月05日 (水) 16時55分
|
|
|
[232]Re: 安定した釣りですね。 |
|
From:キスハンター
|
|
さすが愛宕浜漁協さん、毎回の釣行結果が安定して上がってますね。3桁突入。愛宕浜漁協さん足音が聞こえてきました。
|
2004年05月05日 (水) 18時53分
|
|
|
[233]Re: サイレントハンター!? |
|
From:釣り吉
|
|
そうなんです!? キスハンターさん。 愛宕浜漁協さんはサイレントハンター!なんですよ。 |
2004年05月05日 (水) 19時15分
|
|
|
[234]Re: 地道に稼ぐしか・・・・ |
|
From:愛宕浜漁協
|
|
この時期の玄界灘は例年より早いとはいえ、キスの接岸はまだまだ本格的ではないようで、天草のように一度にガバッと稼ぐわけにはいきません。こつこつと地道に稼ぐしかないようです。 今週末は金曜夜から大瀬戸方面に行く予定です。 学生時代の友人がゴールデンウィークをはずして福岡へ来るので、25年ぶりの釣行になりました。 キスハンターさんの31cmにどこまで迫れるか・・・・・・・?!
|
2004年05月06日 (木) 13時11分
|
|
|
[236]Re: 期待出来そう・・・・!! |
|
From:釣り吉
|
|
いよいよ長崎へ遠征!!期待もてそうな!? 大キスはやはり遠征しないと厳しそうです。 今日、二丈でお会いした超ベテランの投げ釣り師も、そう言われてました!! |
2004年05月06日 (木) 19時19分
|
|