ON / OFF
波の音





TOP PAGEみんなの投げ釣り日記過去ログ>log52
■■■log52■■■     <<log51  log53>>


[3646] 遅くなりました
名前 愛宕浜漁協 釣行日 2005/6/25
釣行時刻 5:00〜14:00 同行者 No3589投一筋さんの日記と同じメンバー
都道府県 福岡県 ポイント 志摩町
釣果 キス82尾(ピン〜25cmリリース59尾) 岩でこ
タックル EX+、Mg 仕掛け ラムダL型固定、アスリート他
天気 晴れ 汐・満潮・干潮時刻
今年度キス最長寸 28cm 今年度キス累計 395尾/16日

改めて判りました。沿岸漁業は遠洋漁業にはかないません。方向転換して誘導式の釣りにも頑張ります!
釣りの合間におしゃべりしながら楽しい一日でした。
投之助さん、差し入れありがとうございました。
國さん、スムシの件はありがとうございました。次は巣ムシです。
 

2005年06月27日 (月) 09時44分

[3651]Re: KEEPは20cm以上?
From:見学人
愛宕浜漁協様、お久しぶりです

やはりこの時期、皆様行かれる所は近いのですね
今度お会いできましたら是非E+振らせてもらえますでしょうか、大変興味あります

投一筋様、No3589でレス出来ませんで、失礼致しました
幣への浜の出方が違うのですね、遠くで釣りしているのは見えるのですが、何方かまでは分かる距離ではありませんね
今度お会いしたら、ヨロシクです!
2005年06月27日 (月) 18時35分

[3677]Re: リリース数間違えてました。
From:愛宕浜漁協
見学人さん、お久しぶりです。
リリース数を間違えてました。29尾です。
16cm前後を目安に飲み込まれたキスはキープしました。
E+の件OKですよ。ただ振ることより当たりを楽しむ竿です。当たりと上がってくるキスのギャップが大きな竿です。
 
2005年06月28日 (火) 08時50分

[3680]Re: 有難うございます
From:見学人
E+は昨年の「国際つり博2004」のSHIMANOブースを訪れた時
あの横山氏が「E+で省エネ釣法、楽に6色!」なんて言っておられたもので・・
カタログにも「軽めの錘で、ご年配や女性の方にも遠投の世界へ」なんて事が書いてあり
以前から「そんなに軽く振って6色飛ぶのかなぁ〜?」
と思っておりました

キスの針掛かりに関しても、その横山氏曰く
「柔らかい分、乗りもいいし、釣っても楽しい竿ですよ」なんて仰られてましたよ
そのとおりなのですね!
2005年06月28日 (火) 12時31分


[3574] 乱獲防止しました。
名前 てら 釣行日
釣行時刻 同行者
都道府県 ポイント
釣果
タックル 仕掛け
天気 汐・満潮・干潮時刻
今年度キス最長寸 今年度キス累計

星ちゃんさんと油谷から長門方面を見て周りました。大浜は不調、掛渕はボツボツ、長門は好調で23CM以下86匹でした。ピンは僅かでした。まだまだ釣れましたが、漁師さんではないので13時で打ち止めました。3本ハリに3連荘がたびたびありました。星ちゃんさん、多少はストレス解消になりましたか?

2005年06月25日 (土) 15時36分

[3576]Re: てら様、シブ過ぎ!
From:見学人
てら様、お疲れ様です

針数3本に減らして釣りするとは
流石、大人の釣り師ですね!!

自分には真似できません!
2005年06月25日 (土) 15時55分

[3580]Re: 見学人さん、こんにちは、
From:てら
イヤイヤ、5本ハリでは投げにくい場所からの釣りでした。
2005年06月25日 (土) 16時56分

[3583]Re: てらさん、釣行日・・・・?
From:釣り吉
てらさん
さすがに、乱獲防止協会の会長さん!
3桁手前で打ち止め?(投げ止め)ですね!?
して・・・?釣行は今日でしょうか?
2005年06月25日 (土) 17時04分

[3586]Re: 釣り吉名人、こんにちは。
From:てら
本日、未明に宇部をでました。
2005年06月25日 (土) 17時10分

[3598]Re: 名人は迷人!極めて凡人です。
From:釣り吉
てらさん
お疲れさまでした。
いつもながら、そのタフさには脱帽?(脱毛?)
スミマセン!
髪の本数と釣果は無関係でした。
またまた、スミマセン!?
2005年06月25日 (土) 20時10分

[3606]Re: お疲れ様でした。
From:星ちゃん
暑い中お疲れ様でした。
今日は、てらさんと初対面でした。気さくで話しやすい人で想像していたより良い人でした。
私は、てらさんには及ばないもののピンギス主体ですが60匹釣れたので満足です。
特に驚いたのは、ピンギスを避けて普通サイズのキスを掛けるテクニックは、勉強になりました。
拙者杯に向けて教えてもらったテクニックを駆使して練習に励みます。今後ともよろしくお願いします。
2005年06月25日 (土) 21時45分

[3610]Re: てらさんは、すごかぁ〜ですよ!
From:釣り吉
星ちゃん
てらさんはすごかぁ〜人ですよ。
想像以上のこわもて・・・・?だったんでは!!(てらさん、ごめんなさい。)
なにしろ研究熱心!情熱の塊みたいな人です。
常にテーマを持っての釣行!すごいですよ。
あちきなんか、いつも行き当たりばったり・・・・、
はずかしかぁ〜です。
8月の拙者杯大会! てらさんと是非!ご同行くださいね。
皆さんともども、お待ちしていますばい!?
2005年06月25日 (土) 22時35分

[3615]Re: おはようございます
From:宇部
大浜は不調でしたか。
来週行ってみようかなと思っていたけど、阿武方面で夜釣りの大ギス狙いか地元でスズキ狙いにしよう。大浜は秋口はいいですよね。
ところで、土井ヶ浜は遠投できる人ならかなり面白そうなポイントだといつも思いながら通り過ぎるのですが、竿を出したことはありますか?
2005年06月26日 (日) 10時36分

[3616]Re: 失礼しました
From:宇部者
失礼しました。
前の返信、名前に者が抜けていました。
スミマセン。気をつけます。
2005年06月26日 (日) 10時40分

[3648]Re: 宇部者さん、こんにちは
From:てら
土井が浜は豊北方面の帰りに通過しますが、入ったことはありません。吉見、吉母が良い頃は試す価値がありそうですね。
大浜は秋んお落ちが良いと聞いています。
冬の夜釣に尺が出るそうです。先日、奈古の夜釣りで惨敗しましたが、デカイのは居ますね。
2005年06月27日 (月) 14時17分

[3649]Re: 釣り吉さん、こんにちは
From:てら
2日、宜しくお願いいたします。
私は「常にテ−マをもって」なんてとんでもないですよ。
いつも楽しくワイワイ言い合いながら、沢山釣りたい、特に大きいのを釣りたいと願う「釣り呆けおっさん」です。
2005年06月27日 (月) 14時57分

[3674]Re: 探求心の塊!です。
From:釣り吉
てらさんは、・・・・・
いつも!驚嘆の連続!
常に探求、そして精進!、拙者ファンクラブの誇りです。
頭と体のバランス!
あちきには、投之助さんと並ぶ、良いお手本そして素晴らしい教科書ですよ。
2日・3日、楽しみにお待ちしておりますよ。
めざすは、31cmオーバーですね。
あちきも・・・・・、ひっそり狙っていますばい!(笑)
2005年06月28日 (火) 00時39分

[3675]Re: 釣り吉さん、こんな時刻まで
From:てら
只今、サラサラから帰還しました。投之助さんは神様みたいなお方ですから、別格ですよ。
2005年06月28日 (火) 00時46分


[3647] 懲りもせずに、又々釣行
名前 てら 釣行日 6月26日、27日
釣行時刻 26日 12:00〜15:00 27日 8:30〜10:00 同行者 なし
都道府県 山口県 ポイント 26日、長門市 青海島付近  27日、萩市 指月城下
釣果 26日 24CM以下45匹 27日18CM以下17匹 チロリ
タックル キススペC+ XT 仕掛け デルナ−30号 モトス2号 ハリス1,5号 ハリ競技用9号
天気 晴れ 汐・満潮・干潮時刻 中潮 満潮14:00頃
今年度キス最長寸 28CM 今年度キス累計 418匹

26日の夜は萩市内で宴会のため、昼から長門市で竿を出しました。目の前で水上バイクを教えているので、ウルサイし魚は散るし、前日よりも調子はイマイチでした。
27日は余った餌「かなり痛んでいました」
でちょこっと竿を出しました。ゆっくり朝食を取り午後に出勤したために、試し釣り程度でしたが、魚が長門より小さかった。
ところで、逆L字の天秤ですが、当たりはダイレクトにビンビンきますが、乗りが悪いような気がします。皆さん如何ですか?

2005年06月27日 (月) 14時07分

[3652]Re: 水上バイク・・・散っちゃいます
From:見学人
てら様、今晩は

水上バイクは魚散っちゃいますし、道糸切られそうで怖いですね
・・ですが、お互い海で遊んでいますので
楽しくやりたいものです

平日にチョコト釣行でしたね
(オヤジでスミマセン)
2005年06月27日 (月) 18時41分

[3662]Re: こんばんは。
From:投げボーズ 
こんばんは。逆L天秤は、僕もハンダで固定して自作しましたがアタリは遊動くらい抜群です。が、仕掛けが絡みやすく、すぐにやめました。飛距離も若干落ちるような・・。
2005年06月27日 (月) 22時43分

[3667]Re: 投げボーズさん、こんばんは。
From:てら
そうなんです。投げ方が悪いのか、絡むし、乗っても、バレルシイマイチです。単に私が下手なのか?
2005年06月27日 (月) 23時10分

[3672]Re: 見学人さん、こんばんは。
From:てら
サラサラ中です。お互い海辺で遊ぶのですか譲り合い楽しくやりたいものですね。船の人は海岸が遠く見えるようて゛す。それにまさか此処まで飛んでくるとは思ってないようです。
2005年06月27日 (月) 23時55分


[3634] 大物掛けたのに・・・!
名前 投げボーズ  釣行日 6月26日
釣行時刻 16:00〜19:00 同行者 投げボーズ2号
都道府県 熊本県宇土 ポイント 宇土マリーナ
釣果 キス 11匹 キスゴ虫
タックル サーフカスタム405BX XT−SS 仕掛け 4本針
天気 汐・満潮・干潮時刻
今年度キス最長寸 今年度キス累計 134匹

彦一さんも、出撃でしたか。僕と2号も近場に出撃してました。最干近くで堤防際の捨て石で半分近くキスが落ちてしまいました(;;) おまけに、チヌ?マゴチ?が5色で物凄いアタリ!重いながらも素直に寄ってきましたが、捨石で物凄い抵抗!プッツン!ベールを起こして泳がせたり、なんとか弱らせようとしましたがキス仕掛けでは無理でした・・。ああ・・!大物釣もしたい!!

2005年06月26日 (日) 22時38分

[3640]Re:
From:彦一
たまには大物が欲しいですね〜私も前回にはセイゴが来ましたが、すぐそこまで寄せましたが抜き上げる直前にエラ洗いをしてフックアウトしてしまいました(>_<)置き竿でも楽しめそうです〜
2005年06月27日 (月) 07時26分

[3654]Re: こんばんは
From:グランパパ
こんばんは 投げボ‐ズさん。 大物は、惜しかったですね。マリ‐ナの堤防は高いですよね(~_~;) 私は土曜日に行って来ましたが、貧果で終わりました(*_*)
2005年06月27日 (月) 20時58分

[3656]Re:
From:彦一
同じ場所で入れ違いだったようですね〜
潮が動けば釣果は出るようです
水深がある満潮前後が良いような感じです
2005年06月27日 (月) 21時23分


[3629]
名前 彦一 釣行日 17.6.26(日)
釣行時刻 9:00〜15:00 同行者
都道府県 熊本県 ポイント 宇土半島
釣果 キス42匹(最大23cm) キスゴ虫
タックル ランドサーフ+ベーシア 仕掛け 27号天秤+モトス2号、ハリス1.5号+10号針2本
天気 AM 曇り時々雨、午後 晴れ 汐・満潮・干潮時刻 中潮 満 11:35  干 5:58・18:09
今年度キス最長寸 28cm 今年度キス累計 356匹

雨が小降りになったので出動しましたが、時々雨が降って釣りにくかったけど、昼前からは釣り日和となり、釣果も上がって、ほとんどは午後に釣れました。
熊本市から1時間の近場にしては楽しい場所です(^^)
しかし今日は何度もキスを横取りされました。犯人はセイゴとイカでした。イカは何度もキスに喰らいついてました。イカ退治もせねば・・・

2005年06月26日 (日) 20時33分

[3631]Re:
From:アッキー
彦一さん、今晩は。
着実に釣果を伸ばしてますね!
キスの横取り、・・・セイゴとイカですか!
でも、なんとかそいつもGET出来ないものでしょうか!?
(欲張りでしょうか・・・)
2005年06月26日 (日) 21時48分

[3643]Re:
From:彦一
今度は、久々にルアータックルにルアーとエギ持参で横取り野郎をしとめてみたいと思ってます。イカは結構大きいサイズでしたので釣りたいです(^^;
2005年06月27日 (月) 07時48分


[3635] またまた部活終わって・・。
名前 投げボーズ2号  釣行日 6月26日
釣行時刻 16:00〜18:00 同行者 投げボーズ
都道府県 熊本県 宇土 ポイント 宇土マリーナ
釣果 キス 10匹 キスゴ虫
タックル サーフリーダーSF405BX   EV 仕掛け PE1.5、海藻天秤30号、モトス2号、ハリス1.5号、4本針
天気 曇り 汐・満潮・干潮時刻
今年度キス最長寸 今年度キス累計 88匹

またまた部活が終わっての釣行でした。数は少なかったけど十分楽しめました。彦一さん、流石ですね。僕はそんなに多くは釣りきれません・・・。

2005年06月26日 (日) 23時24分

[3641]Re:
From:彦一
あららら〜投げボーズ2号さんと入れ違いでしたね〜
部活の後の釣行ですか、頑張ってますね〜(^^)
釣りは楽しめれば良いと思いますよ〜昨日は楽しい時が多かったといった感じですね〜(^^;)
2005年06月27日 (月) 07時38分


[3624] ニアミス!
名前 投之助 釣行日 6月26日
釣行時刻 5:00〜11:00 同行者 なし、途中で愛宕浜さんが偵察に(スムシ有難うございました)
都道府県 ポイント 二見ヶ浦
釣果 キス 13cm〜24cm 58匹 でこ すむし
タックル キススペ 405DX リール ダイワ トーナメントサーフ 45T  仕掛け 錘 デルナー天秤 27号 鈎 ファーストキス 6号 4本
天気 曇り一時小雨 汐・満潮・干潮時刻 中潮 干潮 6:25 満潮 12:32
今年度キス最長寸 27p 今年度キス累計 462匹

見学人さんとニアミスだったようですね。
今日は小型が多くいまいちでした、何故だろう。

@ 潮が小さくなったから。
A 昨日、見学人さんが釣り過ぎたから。
B 私と見学人さんが釣り過ぎたから。
C ただ、腕が鈍っただけ。

  さて、どれだろう。

2005年06月26日 (日) 16時53分

[3625]Re: 答えは、AとBです!
From:釣り吉
見学人さんとニアミスですね。
今日はチョット控え目の釣行ですね!?
あちきは幣で居残り特訓していました。
見学人さんが二見に移動後に、
幣でスゴイ事が起こりました!?
後ほど、Kさんの釣果報告が入るはずです。
すごい!スゴイです!?
2005年06月26日 (日) 17時29分

[3626]Re: 投之助様、お近くだったのですね
From:見学人
自分の所はマズマズの型が最初来てましたが、30分もすると小さくなってしまいました
昨日のお仲間居なかったみたいです
それでも二見ケ浦って、良いところですね
根掛かりしなければもっと良いのですが・・・

幣で事件勃発!?何が起こったのだろう!
朝はフグばかりだったけど・・・ウィ〜!

早くも、サラサラしております
2005年06月26日 (日) 18時12分

[3627]Re: プレジャーボート。
From:投之助
ポイントの所にボートが来ていましたが、昨日誰かさんが型の良いのを連発しているのを海の家の親父殿が見ていたらしく指図していました。
あのボートでかき回されたらキスは散っていまいますよね、そして昨日は釣れていたがと言っていた。
それで私も鳥居の方へ移動したので見学人さんに気が付かなかった。
幣で大変な訳を聞いたら見学人さんは悔しがることでしょう、気を落ち着けて書き込みを見てください。
2005年06月26日 (日) 18時51分

[3628]Re: いました、いました!
From:見学人
ちょうど投げたいところアタリでウロウロしていたので、仕掛け付け替えて、一服していたら居なくなりました
良型釣ってものんびりと写真撮ってちぁいけませんね!

先程、釣り吉様よりマル秘電報頂きました
信じられません・・・!
2005年06月26日 (日) 19時14分

[3630]Re: 答えは当然Bと〇り吉さんが漁師だから
From:グラえる
とんでもないことですね。
遠くで見ててどーりで帰ってこないはずです。
泳いでる場合じゃなかった(-_-;)
2005年06月26日 (日) 20時57分


[3601] タコばかり
名前 福どん 釣行日 6・25(土曜日)
釣行時刻 5:30〜8:30 同行者 なし(小友で拙者さんに出会う)
都道府県 佐賀県 ポイント 小友漁港、KTR
釣果 マダコ一匹(500グラム)、キス21匹 砂虫
タックル SC−33&Mg 仕掛け 市販9号
天気 晴れ(暑かったー) 汐・満潮・干潮時刻
今年度キス最長寸 25センチ 今年度キス累計 84匹

まるきんでエサを買うと「キス釣りダービー」第二弾、始まりましたということで目的地をKTRから尺が狙える小友漁港へ変更。
現地で拙者さんに出会う。
二投目にタコ一匹目をゲット。三投目もタコ(ただし飯蛸)
港の内側もキスの型は小さく20センチ以下でした。6投目ぐらいに大蛸をかけるもブり上げようとしたらハリスごと切れました。
今年は雨が少ないのでタコの狙い目かも。

2005年06月25日 (土) 20時57分

[3603]Re: 蛸欲しい
From:國
福どんさん、うまそーなゆで蛸いいですね!!おいらも欲しいです。
キス何匹と交換していただけます?(笑)
平日釣行は蛸カケにしよっかな?
白い竿で蛸かけ?タコスペAX
2005年06月25日 (土) 21時19分

[3604]Re: 超うまそー!!!
From:アッキー
福どんさん、今晩は。
超うまそーなタコですね!
また、茹で上げた姿が最高!!
キス、1回お休みして、タコ行こうかな・・・・。
2005年06月25日 (土) 21時31分

[3623]Re: タコ釣りの方がよいかも
From:拙者
キス釣りよりもタコ釣りの方が良いかも。
キス仕掛けでタコが釣れると言う事は、タコ仕掛けだったら、大漁間違いなし?

確かに呼子はタコ天国です。
拙者もおいちゃんキャスターさんもタコ釣ってます。
2005年06月26日 (日) 14時17分


[3622] 呼子で尺ギス狙うも、撃沈
名前 拙者 釣行日 8月25日
釣行時刻 5時〜15時 同行者 呼子で福どんさん、にぎで投之助さん、投一筋さん、愛宕浜漁協さん、國さん、ビッグボーイさん、
都道府県 佐賀県、福岡県 ポイント 呼子、大友、にぎ
釣果 50匹(最大23cm) 塩チロリ
タックル ProSurf425BXT,Poweraero、kisuSP405CX+,Mg 仕掛け 遊動・固定天秤30号、モトス2号ハリス1号、鈎10号、8号、2本〜10本鈎
天気 晴れすぎ。 汐・満潮・干潮時刻 中潮 干潮6時頃、満潮12時30分頃
今年度キス最長寸 30.5cm 今年度キス累計 396匹

呼子用にフローティングベストをワールドで1680円で購入して、がまかつワッペンを縫い付け、いざ、尺ギス。
夜中の12時過ぎに到着。30分位竿を出すけど、反応無し。
翌朝5時前から釣りはじめ、7時までの釣果は15cm位が4匹だけ。福どんさんが6時頃合流。
その後、大友に移動、2時間で21匹(最大23cm)でかいフグが多くなってきたので、にぎに移動。

投之助さん、投一筋さん、愛宕浜漁協さん、國さん、ビッグボーイさんに合流。
アタリは3色〜1色。型はイマイチ。
天気が良くて真夏ののんびり釣行みたいでした。

今日の餌は全部塩チロリでした。

2005年06月26日 (日) 14時07分


[3589] 漁師首になりました
名前 投一筋 釣行日 17.6.25
釣行時刻 4:45〜11:30 同行者 國さん 愛宕浜さん Yナガさん ビッグ・ボーイさん 隣にABさん すれ違いで拙者さん
都道府県 福岡県 ポイント
釣果 キス 13cm〜26cm 42匹 デコ すむし もらったチロリ
タックル ハテラス 35-405LD チタン 仕掛け 必殺天秤30号 モトス3〜2号 ハリス2号 ハリ7号
天気 晴れ 汐・満潮・干潮時刻
今年度キス最長寸 28.3cm 今年度キス累計 325/15日

皆さんお疲れ様でした。
久しぶりに皆さんと釣りが出来て楽しかったのですが・・・釣果が伸びなくて残念でした。

國さん、今度うめチロリ!試してみましょ〜

愛宕浜さん、今度一緒に爆釣するとこいきましょう!

ビッグ・ボーイさん、記録更新!おめでとうございます。

ABさん、隣で釣っていたのがABさんだと後で気づきましたすいませんでした。

拙者さん、タバコ有難うございました。また一緒に釣りに行きましょう!

見学人さん、ニアミスでしたね!今日は10人ほど幣に入っていたのですがその中の一人だったのでしょうか?記録更新おめでとうございます。

2005年06月25日 (土) 17時48分

[3592]Re:
From:アッキー
投一筋さん、こんにちは!
アッキーは今日も野北でしたが、みなさん幣の浜でしたか。
野北も好釣果ですが、幣の浜も良いようですね。
今度、行ってみようかな!?
2005年06月25日 (土) 18時59分

[3600]Re: 海は、わからん・わからんです。
From:釣り吉
投一筋さん
お疲れさまでした。
乱獲防止条例!遵守ですね。
海は全くわからん、不可解です。
漁師、首ですか・・・・・?
釣れん日があるから、またの釣行ですね・・・!?
今日は、ご一緒出来ず!寂しかったです。
2005年06月25日 (土) 20時52分

[3607]Re:
From:投一筋
アッキーさん、釣吉さんこんばんは
ひょっとしたら幣はもうダメかも知れません
今度は野北に釣行して見ます。
てらさんにも怒られなくて済みましたがなんか拍子抜けしました。
これからは、小さいのをチビチビ釣って当たりを楽しみます。もちろん小さいのはリリースです
2005年06月25日 (土) 21時46分

[3618]Re: またよろしくお願いします。
From:AB
朝、横で釣っておりましたABです。
サイズが小さくなったので中央よりに移動しましたが、だめでした。
そのまま9時過ぎに帰ってしまいました。
またお願いします。
國さん、連絡までいただきご心配お掛けしました。巨大キスに海に引き込まれることはなく残念でした。
2005年06月26日 (日) 12時57分

[3621]Re: 間に合いましたね。
From:拙者
呼子から糸島への移動は予想以上に時間がかかってしまった。
それにしても愛宕浜漁協さん恐るべし。
拙者がコンビニに寄っている時にどこかで見ていたかのように、「今、どこ?悪いけどタバコ買ってきて。」
2005年06月26日 (日) 13時19分


[3608] ピンポイント
名前 イースト 釣行日 6/25
釣行時刻 5:30〜8:00 同行者 師匠
都道府県 福岡 ポイント NT.
釣果 ピン〜18cm 51匹 でこ
タックル 白B テクニウム 仕掛け 30固定キススペ4本針
天気 はれ 汐・満潮・干潮時刻
今年度キス最長寸 20.5cm 今年度キス累計 94匹

仕事前に行っちゃいました!
ピンが多いですが、数は期待できますよ。
國さん、むらさきさん、火曜の東部釣行頑張って!

2005年06月25日 (土) 22時10分

[3611]Re: イーストさん!健在ですね!?
From:釣り吉
仕事前の一仕事ですか・・・?
イーストさん、頑張っていますね。
キスもそろそろ、東方に向かいつつあるみたいですね!?
また、秋には東部戦線!の丸秘、案内してください。
その前に、あちきに西部戦線を案内させてください。
ジュニアーとお二人!?お待ちしていますよ。
2005年06月25日 (土) 22時46分

[3620]Re: ようやく、キスが・・・
From:拙者
5月に2回ほど偵察に行ったのですが、キスの顔を見たのは1匹だけでした。
こらからでかいのがたくさん釣れるでしょうね。今から楽しみ。
2005年06月26日 (日) 13時16分


[3571] 糸島巡り
名前 ルフィー 釣行日 6月24日
釣行時刻 6〜12時 同行者
都道府県 福岡県 ポイント 糸島半島
釣果 約40匹 砂ゴカイ
タックル 安物 仕掛け 自作5本針(ジャストキス7号・ホンテロン0.8号)
天気 晴れ 汐・満潮・干潮時刻
今年度キス最長寸 27cm 今年度キス累計 40匹

西から、岐志〜芥屋海水浴場〜大口〜ざうお海岸と色々まわってきました。

どこもピンギスばかりだったんですが、ざうお海岸にて27CMをゲット!!
フグにガジガジやられたハリスが、砂浜に抜きあげた瞬間「ぷちっ!」と切れ、間一髪で危なかったです。

満潮前後にバタバタ20オーバーがヒットしたのですが、時合だったんでしょうね。

二見ヶ浦海岸以外はどこも貸切で、のんびり釣りが満喫できました。

2005年06月25日 (土) 00時43分

[3572]Re: はじめまして!
From:釣り吉
ルフィーさん
はじめまして、釣り吉と言います。
ホームグラウンドは岐志なんですね!!
ざうおで、27cmの良型!凄いですね。羨ましいですね!!
ルフィーさんは麦わら帽子!愛用ですか・・・、
あちきは國さんから戴いたシマノJC(黒色)の帽子を愛用しています。
何処かで見掛けたら、声かけてください!?
今後とも、よろしくお願いします。
2005年06月25日 (土) 07時05分

[3619]Re: さっそく行ってきましたね。
From:拙者
拙者のホームグランドの「ざうお海岸」(最近ご無沙汰してますが)での27cm釣果、おめでとうございます。きっと尺ギスもいますよ。
みんなの投げ釣り釣果記録にエントリーさせて頂きます。
2005年06月26日 (日) 13時13分


[3578] 今週も糸島へ!
名前 見学人 釣行日 2005年6月25日
釣行時刻 05:00〜13:00 同行者 単独行
都道府県 福岡県 ポイント 幣&二見
釣果 278mm以下101匹 デコ
タックル KS405CX+、Mg、PE0.8号、固定天秤27号 仕掛け モトス2号ハリス1号針7号、6本仕掛け
天気 猛暑 汐・満潮・干潮時刻 中潮、干:5時半頃、満:11時半頃 表面海水温25.3℃(13:00)
今年度キス最長寸 278mm 今年度キス累計 370匹

朝方幣に入り、フグが多い中20cm超が連で来て、期待させましたが
潮が満ちてくるとともに、小型になり、数も減ってきて、場所替え
先日、投之助様が爆釣したという場所をナビで探しながら移動しました

フグは幣よりも少なく釣りやすかったのですが
型がイマイチ
90匹過ぎてそろそろやめようかなと思ってたところ、20cm超含む5連!、次の1投も同じく5連!
束いったし、海水浴増えてきたので、最後の1投・・・ガツン!!仕掛けがグルグル巻きになって上がってきたのは、自己最高の278mmでした

正直、興奮しましたよ!

2005年06月25日 (土) 16時20分

[3581]Re: 最後良ければ・・・・・!?
From:釣り吉
見学人さん
先週に引き続き、3桁達成ですね!!
スゴイ!凄い!です。
最後に自己新の達成、おめでとうございました。
「最後良ければ、すべて良し。」ですね。
これからの時期、昼過ぎたら糸島半島はカッパ天国ですよ。(笑)
釣りは午前中だけ!ですね。
明日もまた、ドライブ?ですか・・・・・!?
2005年06月25日 (土) 16時58分

[3584]Re: 来週の金曜日、博多に出張します。なにか゛なんでも、出張します。夜はサラサラ、土曜日は糸島に出陣!
From:てら
あっ、又やった
2005年06月25日 (土) 17時08分

[3587]Re: 記録更新!
From:投之助
見学人さんこんにちは。
記録更新やりましたね。
土日は海水浴が多く釣り辛くなりますね。
19〜21日と北海道へ行ってきました、知床峠は道路わきにまだ雪が残っていて半そででは寒かったです。
今日拙者さんにチロリの塩漬け見せてもらいました、あれなら何時でも釣りに行けますね
(海が近いと便利です)
2005年06月25日 (土) 17時26分

[3588]Re: 投之助さん、久しぶりです。
From:てら
来週、糸島に行きます、秘密の花園、教えて下さい。
2005年06月25日 (土) 17時32分

[3591]Re: そっちにいけば・・
From:國
見学人さん、更新、束、おめです。ニアミスでしたね!
本日、幣でピンばかりで大きいの探していましたが、見学人さんのところに集まっていたのですねん。ナビの場所おいらも探そっ!
2005年06月25日 (土) 18時14分

[3595]Re: 部屋でサラサラ中?
From:見学人
缶ビール二本、芋焼酎でペロペロです

釣り吉様、お仕事中何度もメールして、スミマセンでした
明朝起きれたら、後ろから『わっ!』と、驚かせます

てら様、糸島いいっすよ!日本一のシロギスの宝庫かも知れません!

投之助様、知床行かれてたのですね
昨年まで毎年夏に釣りに行ってました
魚も濃いし、ロケーション最高です!
竿持っていかれたら、良い場所こっそり教えたのに!

國様、ニアミスだったみたいですね
幣で良型釣れたのは、朝の数投だけでした
コンスタントに良型釣るのは、難しいですね
2005年06月25日 (土) 19時21分

[3596]Re: 見学人さん、私もサラサラ開始しました。
From:てら
来週は弊か野北か、はた又ざうおか? ウーン!全部行こうかな。
2005年06月25日 (土) 19時31分

[3597]Re: 今日は娘様の誕生日!
From:釣り吉
てらさん
あちきも、サラサラ中・・・・!
今日は、娘の誕生日なんですよ!?
(今朝まで、すっかり望郷の彼方だったんですが・・!)
夜釣りの予定も、キャンセル!
仕方なかぁ〜ですね・・・・・・・。
ホームレス自認のあちきですが、今日ばかりは夜釣りは・・・、ヤバかぁです。
明日、早起きして、「秘密の花園」ですよ。
チョット!サラサラし過ぎかな?
来週末、無理矢理の出張? お待ちしております。
2005年06月25日 (土) 20時03分

[3617]Re: 本日もまた・・
From:見学人
昨日の好釣果忘れられず、また来週末は出張で釣りが出来ない事もあって、本日も行って参りました

05:30から幣に入り
またまた朝の1投目で255mm含む5連!と幸先良しでしたが
2投目はフグの3連、3投目は針4本ナシ、と相変わらずフグが多かったです
釣り吉様と少しの間竿を並べた後、二見へ

フグは少なく、中型以上の連で釣れ、ウハウハしておりましたら、型が少しづつ小型に・・
大型狙い、シモリの際を狙っていたら、痛恨の根掛かり!!
TOPGUNと力糸をLOSTしてしまいました(T_T)
向い風も強くなった事もあり、早めの撤収となりました

本日の釣果53匹、今年度累計425匹
2005年06月26日 (日) 12時13分


[3605] 小型多し..
名前 しけ太 釣行日 6月25日(土)
釣行時刻 700〜1300 同行者
都道府県 福岡県 ポイント 深江〜大入
釣果 キス49匹(〜23cm) 岩でこ
タックル Tキャスター、Z45U 仕掛け デルナー27号、7号針
天気 晴れ 汐・満潮・干潮時刻 中潮、干533、満1139
今年度キス最長寸 28.5cm(変わらず) 今年度キス累計 373匹

小型が多く、当たりも散発でした。
フグはいつも程度でしたが、波打ち際になぜか毛虫がたくさんいました。
直射日光のもと、投げてさびいているとクラクラきたので納竿しました。
(暑さなのか空腹なのかはわかりませんが..)
みなさんも暑さ対策気をつけてください。

2005年06月25日 (土) 21時34分

[3609]Re: 今日は、厳しかったみたいですね。
From:釣り吉
しけ太さん
今日はどうも・・・、何処も良くなかったみたい。
(見学人さんを除く!ですね)
また、明日があるですよ!?
明日があるさ〜・・・・・!ノー天気の釣り吉です。
なんを言いたかとか・・・・意味不明?、スミマセン!?
2005年06月25日 (土) 22時21分

[3614]Re: おはようございます。
From:グラえる
新規開拓は不発に終わったようですね。
次回はお供しますぞ(^^)v
少佐も無理やり拉致^_^;
2005年06月26日 (日) 06時31分


[3562] 梅雨は何処
名前 パーマン2号 釣行日 6月24日
釣行時刻 5:00から12:00 同行者
都道府県 mchama ポイント mchama
釣果 101ひき cirori
タックル 仕掛け
天気 汐・満潮・干潮時刻
今年度キス最長寸 28.5 今年度キス累計 572ひき

明日も天気よさそう。

2005年06月24日 (金) 22時26分

[3563]Re: わすれてました
From:パーマン2号
キスも大きいのをつるのはいいが後、どうしよう
2005年06月24日 (金) 22時28分

[3565]Re: 3連荘?
From:投之助
パーマン2号さんこんばんは。
100匹超でクーラー満タンやりましたね。
今何処でも数が出ていますから根気良く攻めたら三桁は行きますね。
明日も天気よさそうと言うことは土、日と三連荘?
2005年06月24日 (金) 23時00分

[3566]Re: パーマン2号さんも・・・・・!?
From:釣り吉
全く羨ましかぁ〜です!
平日釣行・・・・・?
あちきには高嶺の華?(花?)ですばい。
そんなに釣って、どうするの・・・・・・・・・・?
人の事は言えんですが!?スミマセン。
それにしても、うらやましかぁ〜・・・・!!
2005年06月24日 (金) 23時15分

[3569]Re: さては?
From:むらさき
「魔法の海苔」で「爆釣おにぎり」作りましたね!
効果絶大!?
2005年06月24日 (金) 23時30分

[3573]Re: 嫁ぎ先が見つかりました
From:パーマン2号
キスさん喜ばれてもらわれて行きました今日もいきたかったのですが家族サービスをしなくては・・・・!
それからおにぎりは焼きおにぎりでした。すいませんむらさきさん。
2005年06月25日 (土) 08時01分

[3613]Re: ん〜!残念!
From:むらさき
パーマン2号さん、「爆釣おにぎり」だったら200匹超えたのに?!
2005年06月26日 (日) 01時17分