ON / OFF
波の音





TOP PAGEみんなの投げ釣り日記過去ログ>log51
■■■log51■■■     <<log50  log52>>

[3590] 小さかった
名前 釣行日 2005 6/25
釣行時刻 5:00〜13:00 同行者
都道府県 ポイント FKE・幣
釣果 71MAX19センチ ちろり
タックル 仕掛け
天気 汐・満潮・干潮時刻
今年度キス最長寸 28.2 今年度キス累計 813

近場で小型がいっぱいでした、おまけにフグも・・・・

2005年06月25日 (土) 18時08分

[3593]Re: 國さん、こんばんは。
From:てら
小さかったですか。 國さんは20CM以下はみな小型ですか?
2005年06月25日 (土) 19時14分

[3599]Re: 縮みましたか。
From:ビッグ ボーイ
皆様、お疲れ様でした。投げの助さん差し入れありがとうございました。パンツが乾くまで頑張りましたが、変化なしでした。また御一緒させてください。
2005年06月25日 (土) 20時22分

[3602]Re: パンツグショグショ
From:國
ビックボーイさん立ち込み投法ですね、びっしょり濡れた様子はかなり野生人していました(汗)濡れたパンツを見たキスちゃんが驚いて逃げていってたようにも・・・
その後も渋かったですか、なかなか思ったようにはいかんですね!
2005年06月25日 (土) 21時13分


[3490] 保存したチロリで実験しました
名前 拙者 釣行日 6月21日
釣行時刻 5時〜10時 同行者 むらさきさん
都道府県 福岡県 ポイント FKE
釣果 キス60匹(最大23cm) 生チロリ、塩チロリ
タックル キススペ405CX+、Mg、道糸PE0.6号、力糸PE 仕掛け 固定テンビン30号 モトス2号ハリス1号、鈎10号3〜7本
天気 晴れ 汐・満潮・干潮時刻 大潮、満潮8:22
今年度キス最長寸 30.5cm 今年度キス累計 346匹

むらさきさんに用事があって電話して、「明日行きますけど・・・・」って言ったら、「うーんどうしようかな?よし行こう。」と相成りました。

土曜日の青ギス釣りに用意したチロリが大量に余っていたので、その日の内に塩付けにして、今日の釣行でトライしました。結果は上々。生のチロリと比較して全く問題なしでした。餌付けも簡単だし、餌持ちもグッドでした。
皆様も余ったチロリで試してみてはいかがでしょうか?

2005年06月22日 (水) 01時46分

[3491]Re: 塩チロリ
From:拙者
<塩チロリの作り方>・・・見学人さんから習いました。
@新聞紙朝刊1部と食塩を準備
A新聞を適当な大きさに折って、食塩を乗せる。
Bチロリを食塩にまぶしながら並べる
C塩は多めに
D冷蔵庫に入る大きさに新聞紙を折る
E冷蔵庫の中が臭くならないように新聞紙をビニール袋で包む。
F冷蔵庫の野菜室にこっそり入れる。
G二晩で出来上がり。(新聞紙に水分が吸収されていればOK)
Hタッパウエアに塩ごとチロリを移して、冷蔵庫に保存。
2005年06月22日 (水) 01時54分

[3496]Re: 結果良好でしたね!
From:見学人
拙者様、おはようございます

綺麗な塩チロリ作られましたね!
結果良好との事で私も嬉しいです!

虫エサの塩〆は保存用のみと考えがちですが
自分の地元北海道では、主にカレイ釣りですが、活きの良い太めのイソメ(青虫)塩〆して常用しております

理由は色々と有りますが、その1つに「遠投が利く」というのがあります
キス釣りでも虫餌の水分が抜けた分
ちょっと距離が伸びるかも知れません(気持ち程度かも・・)
2005年06月22日 (水) 08時11分

[3516]Re: それ美味しそう?
From:団子
塩チロリ、今度作ってみようと思います。
私が見ても美味しそう(?)に見えます。
キスならなおさらですよね。

手順@〜Hでは、Fが一番のポイントであり、一番難しいですね。
2005年06月22日 (水) 20時29分

[3577]Re: 私もやってみます
From:パーマン2号
以前、試したことがありましたが実際、使ってことはありませんでした。次回の釣行であまったら試してみます。
やっぱりコツはF番のこっそり野菜室に入れるですね。以前、ヤマメつりのえさのミミズを野菜室にこっそり入れて私も半年間ほど忘れいて家内に見つかりこっぴどく怒られました。皆さんも忘れないようにしましょう。
2005年06月25日 (土) 16時02分


[3559] 季節はずれのマコガレイ
名前 ハッスル 釣行日 6月22日
釣行時刻 同行者 一人
都道府県 長崎 ポイント 福島一帯
釣果 マコガレイ31.4センチ1匹 キス20〜25.2センチ17匹 カワハギ18〜26.7センチ5匹 トラギス15センチ4匹 タコ中1匹 キューセン3匹 エソいっぱい〔リリース〕毛虫超大漁 岩虫
タックル トーナメントサーフ 仕掛け 2本針
天気 曇り 汐・満潮・干潮時刻 大潮
今年度キス最長寸 今年度キス累計

久しぶりに釣りに行ってきました。大潮で潮が早かったですけど活性が高くて入れ食いでした〜。置き竿は毛虫の連発!話になりませんでした。そんな中今日の大物マコカレイゲット!深場に帰りそびれたみたいです!
カワハギは早くも肝が付いてましたよ。

2005年06月24日 (金) 21時35分

[3568]Re: 7目釣り・・・・!?
From:釣り吉
カレイがまだいるんですね!?
見学人さんが知ったら、大変・・・・・?
カワハギ!よかぁ〜ですね。
あの美味しさ、フグ以上。
なかなか狙っても・・・・、釣れん魚!ですよ。
ハッスルさん、只者じゃ〜なかぁですね。
やりますね!! すごいですね。
2005年06月24日 (金) 23時27分

[3575]Re: ハッスル様、はじめまして
From:見学人
マコガレイ、シロギス、カワハギ、タコ・・よい釣果ですね〜!

何!マコガレイ!!
カレイネタ、見過ごすわけには参りません!!

この時期居るのですね〜!
だけど狙っては釣れないでしょうね
秋までガマン、ガマン!!
2005年06月25日 (土) 15時51分


[3522] 自己ベスト
名前 たけ 釣行日 2005:6:22
釣行時刻 5:00〜11:30 同行者 ナシ
都道府県 福岡 ポイント 釣川
釣果 47匹(MAX25センチ) チロリ、砂ゴカイ
タックル EX+ ベーシア 仕掛け 自作5本針
天気 薄曇り 汐・満潮・干潮時刻
今年度キス最長寸 25センチ 今年度キス累計 163

二週間ぶりの休みをもらって釣川へいってきました。ワカメが多くて苦労しましたが、なんとか自己ベストを0,5センチ更新しました。以前キスハンターさんに教えていただいたキスのみりん干しをつくりました。二度目の挑戦です。前回はキッチンペーパーに長く置きすぎて身がぼろぼろになっちゃいました・・・。次回は天日干しでやってみたいです。

2005年06月22日 (水) 22時46分

[3523]Re: ジーク・ジオン
From:グラえる
こんばんわ
いよいよ東も良くなってきましたね。
ワカメが多いと言う事はそこはジャブローですかな??
おっと忘れてました、久々の木馬をお使いで(^^♪
ステッカーが効いたのでしょうね。
2005年06月22日 (水) 23時01分

[3525]Re: ジャブロー高価作戦!?
From:たけ
グラえるさんこんばんみー。木馬は手強い!あのシャアですら落とせなかった・・・。25センチクラスでさえドキドキもんでしたよ。おもわず桃色途息!マ・クベいわく「あの竿わいい竿だよ、キシリア様にととけておくれ・・・!?」マニアックですんません
2005年06月22日 (水) 23時16分

[3528]Re: それ、いいねェ〜使おー
From:グラえる
その高価作戦に釣り吉スマイル一つ(^^)v
2005年06月22日 (水) 23時23分

[3536]Re: 自己記録!更新ですね。
From:釣り吉
たけちゃん
自己ベスト更新おめでとうございました。
グラえるさんとのやり取り!
やはりあちきには荷が重過ぎます。(笑)
内容は、まるでチンプンカンプン・・・・・?
背伸びしても、ついていけませんですばい!?
(なに言ってんだか・・・・?)
宗像方面にもキスの魚信!やっと・・・・。


2005年06月23日 (木) 00時32分

[3538]Re: ほんとはもっと前だったりして・・・
From:たけ
釣り吉さんこんばんわ。最近釣り吉さん節が少なかったので心配しておりました。しかし書き込みも惜しむべく釣行されてたんですね。そのパワー脱帽です。私もがんばって追いつき追い越せです。
2005年06月23日 (木) 00時42分

[3560]Re: 今後の課題
From:グラえる
追い越すには2006匹必要と判明!!
我らでは寝る間も惜しんでやらないと無理な数字(-_-;)
あれですよ
N−タイプに覚醒するしか道はありませんな。
2005年06月24日 (金) 21時39分

[3570]Re: 2006匹・・・・・・?
From:釣り吉
てらさんに叱られますばい!?
乱獲防止条例!
2006匹・・・・・・・?
恐れ多くて・・・・、キスの神様に祟られますよ!
こわかぁ〜です。
2005年06月25日 (土) 00時11分


[3530] またまた遅くなりました。18日:釣り吉ツアー  19日:家族と遊び
名前 グラえる 釣行日 6月18日〜19日
釣行時刻 18日:6時〜限りなく18時  19日:10時〜12時 同行者 18日:釣り吉さん、見学人さん  19日:ファミリー捕獲隊
都道府県 福岡県 ポイント 18日:糸島ツアー  19日:大口
釣果 18日:86匹(26cm〜)  19日:15匹生け捕り捕獲 18日:前半=バイオでこ  後半バイオちろり  追い上げ=ちろり  19日:ちろり
タックル N−SP BX + Mg PE0.8 仕掛け デルナー30,27,25号 ショットキス8号7号狐6号3本〜11本針  
天気 晴れ 汐・満潮・干潮時刻
今年度キス最長寸 26cm 今年度キス累計 257匹/15日

ようやく18日は記録アップ出来ました。
釣果の方はお二人のように漁師さんにはなれませんでした。
所詮釣師止まりかと(-_-;)
次回ツアー期待してます。
釣り吉さんお疲れ様でした。
見学人さん仕掛けありがとうございました。


19日
また遊び??で家族と行って参りました。
事前情報では2色でしたが、ここはファミリーフィッシングが多いせいか、「チャポンチャポン」横でやられるせいか、工事があってるのでその音、濁りのせいか近くはまったく駄目で6色以上じゃないとアタリが有りませんでした。
ふだんはいいのでしょうが、工事があってるのでどうでしょう・・・

2005年06月22日 (水) 23時55分

[3531]Re: 追加
From:グラえる
19日分生け捕り画像??
2005年06月22日 (水) 23時56分

[3534]Re: 体力ありまんなー
From:しけ太
行き帰りの運転+1日中の釣り+3時間のサバキ...お疲れんこ、です。
記録更新したようで、おめでとうございます。
4月のざうおから長かったですね。
今週末はうちのあるある探検隊がお邪魔しますので、よろしくお願いします。
2005年06月23日 (木) 00時22分

[3535]Re: ところどころ寝てました。
From:グラえる
あるある探検隊期待してますよ。
マイクルーザー期待してて下さいね。
2005年06月23日 (木) 00時27分

[3537]Re: 生け捕り・・・・・?
From:釣り吉
18日は、見学人さんとあちきの3人で釣りしてましたが、
19日は網か?手掴み?で生け捕りでしたか?
ちっとも知りませんでした。
19日から、漁師にトラバーユ?でしたか・・・?
しらんかったです。(笑)
2005年06月23日 (木) 00時42分

[3539]Re: わかった!
From:たけ
なるほど〜。キスの友釣りですな。尺の縄張りに飛び込ませようと・・・。
2005年06月23日 (木) 00時45分

[3555]Re: さ〜て、今週のグラえるさんは?(サザエさん風に)
From:見学人
グラえる様、おはようございます

先週はとても楽しかったですね
明日から待望の週末!!
今週はどちらへ出撃ですか?

自分は東へ行くか、先週の糸島か迷っております
2005年06月24日 (金) 08時26分

[3557]Re: 魚救い??救助
From:グラえる
みなさんこんばんわ。
漁師になろうと履歴書出しに行ったらヘタクソだからダメと断られました(うそ笑)

友釣でもしないと尺は釣れそうな気がしません。
たけさん今度ドムスペでるらしいです(#^.^#)
ちなみに鮎竿はキススペの数倍しますよ。
知ってました?

週末は土曜は仕事ですから日曜は例の場所で海水浴を考えてますんで、見学人さんもおいでやす(^^♪
格好はいつでも飛び込める格好だったですよね。
この時期に腕の皮が剥けてるのが釣行回数を物語ってますよね^_^;
2005年06月24日 (金) 21時18分

[3561]Re: はぁお金はおっかね〜
From:たけ
鮎竿の値段知ってましたよ〜。キススペがかわいく見えます。鮎は難しいというのはその辺にあるのかも・・・。ふむふむドムスペですか〜。やっぱり三本そろえないとだめかな?個人的には百式スペがいいかな〜なんたって金色ですから(^^!
2005年06月24日 (金) 22時16分

[3564]Re: あゆはすごいよね。福岡だし
From:グラえる
百式スペとは通ですね。
てらさんあたりはマジに金メッキしたのを特注もあるかも^_^;
いや重量無視して純金かも・・・
曲がらんよね。
では私は、金銭面と実力相応でジムスペかと・・・
弱そぉ〜〜
2005年06月24日 (金) 22時40分


[3493] 遅くなりましたが・・・・!釣果報告です。
名前 釣り吉 釣行日 2005年6月18、19日
釣行時刻 18日:6時〜17時、19日:5時〜12時 同行者 18日:グラえるさん、見学人さん 19日:てらさん
都道府県 福岡県 ポイント 糸島半島
釣果 18日:キス111匹 、19日:キス80匹 イワデコ
タックル サーフリーダーSF405CX 仕掛け デルナー27号天秤、流線7号4〜7本
天気 曇り、晴れ 汐・満潮・干潮時刻 中潮、午前6時05分、午後12時46分(18日)
今年度キス最長寸 29cm 今年度キス累計 592匹

見学人さんを糸島半島に案内!
無理矢理にグラえるさんも・・・、引っ張り出しました。
午前中だけのつもりが、いぼって(?)しまいました!!
結局、3人で一日中!糸島の海を眺めていました。(あんたも、好きね〜!)
お二人とも、お疲れさまでした!!
また、引っ張りまわしますばい! 覚悟?
翌19日はブルー釣行帰りのてらさんと、糸島巡り!!(連荘!)
てらさんはひたすら良型狙い。かなりリリースされていましたね。
乱獲防止条例?遵守でした。立派です。
てらさんの姿勢を見習って、あちきもひたすらリリース?
それにしてもフグは多かったです。
けやきさんと、3度目の邂逅でした。
また、お会いしましょうね。
餌は安いイワデコが良いみたいですよ。(笑)

2005年06月22日 (水) 06時59分

[3495]Re: PC復活しましたね!
From:見学人
釣り吉様、おはようございます

前日夕方まで釣行して、翌日早朝からとは恐れ入ります

実は自分も03:30に目覚し掛けていたのですが
前日の疲れと二日酔いも手伝い、起き上がることが出来ませんでした

釣り吉様は20歳台の体力ですね!
2005年06月22日 (水) 07時54分

[3498]Re: 釣り吉さん、お世話になりました。
From:てら
キスのリリ−スよりも、仕掛け「ハリ」のリリ−ス?はもっと多かったです。
河豚野郎さん、冬になったら鍋で仇討ちするぞ。
2005年06月22日 (水) 09時28分

[3499]Re: 連荘の疲れ、引きずって・・・・・・!
From:釣り吉
見学人さん!
あちき、気力だけは20台です(10台?・・・・。)
しかし体力は・・・・・、もはや限界!?
連荘の疲れ引きずっています。
不思議と週末には復活ですね。(笑)
そして、月曜からまた引きずった疲れとお付き合いですね!?
嗚呼!懲りもせず、よくやるもんです。(バカ!)
2005年06月22日 (水) 09時29分

[3500]Re: 釣果も書込も絶好調!
From:グラチェロ
おはようございます。
遠距離通勤もなんのその・・・土日と連荘とはまだまだ若いですよ。きっと信心深い釣り吉さんの事ですから○○の供養に行かれたのでしょう!(合掌) また今週末も供養ですね!

2005年06月22日 (水) 09時29分

[3504]Re: 週末には、復活します!?
From:釣り吉
あちきは月曜〜金曜日夕方までドラキュラさんなんですよ!?
金曜の夜に、やおら復活・・・・・!!
土・日曜日はホームレスやっています。
今週もまたキスさんの供養の旅に出掛けますよ。
(合掌!)
あちきのメル友が、唐津のほうでチヌ52cmの情報!チョット浮気の虫がムズムズ・・・・!?
2005年06月22日 (水) 10時25分

[3521]Re: やっと復活か?要注意人物から解放か??謎です。
From:グラえる
当日はお疲れ様でした。
私も見学人さんと同じように翌日は目は覚めたが起き上がれませんでした。
時間ずらして行きましたが^_^;

ホームレスも悪くないでしょうが、週末は当分予約ずくめでにぎやかなんではないでしょうか(^^♪
週末は、弁当作らせますんで、お待ちしてますよ(^^)v
暑いのはご勘弁をm(__)m
2005年06月22日 (水) 22時44分

[3524]Re: グラえるさん、ありがとうございます!?
From:釣り吉
週末のあちきは、ホームレスですよ。
海は良いですね!
「海は素敵だなぁ〜、恋してるからさ!・・・・」
いつもそんな古臭い歌、口ずさみながら、
遠く水平線眺め・・・・、ぼんやり釣りしている時間がたまらん・たまらん!?
古いついでに、あちきの愛唱歌は、「わ〜れは海の子、白波の騒ぐ磯辺の松原に・・・・・」、
そのあとの歌詞は、グラチェロさんに聞いてくださいね。
週末!が楽しみですね。
勿論、手作り弁当・・・・・!!
2005年06月22日 (水) 23時03分

[3532]Re: そう言えばよく歌ってますね(^^♪
From:グラえる
うちは変わってるんですよ。
作らんでいいと言い寄るのに作るらしいです。
2005年06月23日 (木) 00時05分

[3540]Re: 感謝!感謝です。
From:釣り吉
週末の手作り弁当!
楽しみですね・・・・・・。
あちきは、何を持参すればよかぁ〜でしょうか?
まさか、鍋?
チョット季節ハズレですね。
まな板と包丁!
未だやった事無い、「キス天」にチャレンジ!?してみようかな・・・・??
2005年06月23日 (木) 00時52分

[3541]Re: おたがいさま
From:國
釣吉さん釣りすぎですバイ
水温上昇にあわせて、フグと針の消耗も一段と激しくなってきました。
キスの数より針の消耗のほうが多くなりますね。
2005年06月23日 (木) 08時26分

[3542]Re: 釣り吉さん、おはようございます。
From:てら
何か呪いの「念仏」を唱えているなあと思っていました。「歌」だったのですか。
失礼しました。
2005年06月23日 (木) 09時18分

[3548]Re: 呪文(歌?)はあちきの癖・・・・!?
From:釣り吉
てらさん
その昔あちきは、カラオケとゴルフ!が趣味?でした。
昼はゴルフ、夜はカラオケ!
今、ゴルフは投げ釣りに変わりましたが・・・・、
カラオケ(呪文?)はまだまだ、残っているみたいです!?
変な癖はなかなか、抜けません!?
お騒がせして、スミマセン!!はずかしぁ〜です。
2005年06月23日 (木) 23時23分

[3551]Re: 釣りすぎ・・・!?
From:アッキー
釣り吉さん、今晩は、アッキーです。
2日で約200匹、累計が約600匹。今年はペースが早くないですか?
ひょっとして、今年の目標は2000匹・・・なんて!?
でも、アッキーにはまねできない体力ですね。
2005年06月24日 (金) 00時04分

[3554]Re: 夏まで、もたんような・・・・?
From:釣り吉
アッキーさん、鋭いご指摘!!
ドッキリですばい。
今年は、チョット!ハイペース過ぎ・・・・・!?
2000匹?ですか、見果てぬ夢ですね。
とても夏までは、もたんみたいです。
そろそろ体力の限界、残るは気力のみです。(笑)
2005年06月24日 (金) 00時17分

[3558]Re: 年末に向けてカウントアップ!
From:グラえる
狙うは当然2006匹ですよね??
年末ホームレスでミッドナイトハッピーニューイヤーで除夜の鐘と同時に「1999.2000.2001〜2006」
とカウントアップ(^^)v
うらやましぃ〜(そうかなぁ)
私は当然お付き合いしたいですが、1000匹にも満たないのでコタツで紅白でも見てますねm(__)m

安心して下さいもう一人心強いパートナーがいますよ!!
く・に・さ・ん  (●^o^●)
2005年06月24日 (金) 21時33分


[3543] 平日釣行!
名前 投之助 釣行日 6月23日
釣行時刻 5:00〜14:00 同行者 なし
都道府県 ポイント 二見ヶ浦
釣果 キス 15cm〜25p 140匹 岩でこ
タックル キススペ 405DX リール ダイワ トーナメントサーフ 45T  仕掛け 錘 デルナー天秤 27号 鈎 ファーストキス 6号 4本
天気 晴れ 汐・満潮・干潮時刻 大潮 干潮 3:58 満潮 9:58
今年度キス最長寸 27p 今年度キス累計 404匹

釣り吉さん、むらさきさん達に刺激され九十九島行きを諦め数釣りに変更しました。
殆ど20cm前後の良型でクーラーの中蓋を取っても入りきれなくなったので納竿。
記録更新ならず残念!

2005年06月23日 (木) 19時20分

[3544]Re: すごい!!
From:団子
投之助さん、こんばんは
良型を140匹とは、すごいですね、
しかも、平日でのんびりとした釣り(140匹だと逆に忙しい釣り?)が楽しめたようですね。羨ましいです。
私は、27日(月)まで休みがありません。
明日、「突発年休をだそうかな〜」と真剣に悩んでいます。それ程、刺激的でした。
2005年06月23日 (木) 21時36分

[3545]Re: クーラーBOXをもう1個・・・・!?
From:釣り吉
すごい!を通過して、すざまじいですね!?
140匹・・・・?
投之助さんもいよいよ、漁師さん!?
あちきも休みたぁ〜!
平日はやっぱりよかぁですね。
今日も貸し切りです・・・・・ね!?
それにしても、20cmが平均サイズ!
たまらん・たまらんですばい!(悦?)



2005年06月23日 (木) 23時10分

[3546]Re: いやはやなんとも・・・
From:たけ
投之助さんこんばんわ。140匹とはすごいですね!私の何日分のキスちゃんでしょうか。クーラーに入りきれない・・・一度は言ってみたいセリフです(笑)
2005年06月23日 (木) 23時15分

[3547]Re: おっと出ましたね
From:拙者
なんだか、数釣り競争に火を付けそうな釣果!!
きっと國さんは200匹超を狙ってくるでしょうね。でも半分はリリースしないと後が大変そう。

2004年度の釣果記録を見ると
投之助さんは782匹でした。きっと7月早々に記録更新ですね。
ちなみに釣り吉さんは608匹だったので、あと18匹で記録更新ですよ。
お二人とも知ってましたか?
2005年06月23日 (木) 23時19分

[3549]Re: あと18匹・・・・!!
From:釣り吉
そうでしたか!
あと18匹ですか・・・・、
昨年よりもかなり多い釣行回数!!
実は昨年より10回も早いペースなんですよ。
毎年、釣行回数の記録更新中です。
すべて拙者さんはじめ皆さんのおかげですばい。
投げ釣りはあちきの生活の一部(すべて?)ですね。



2005年06月23日 (木) 23時33分

[3550]Re: 絶句・・
From:アッキー
投之助さん、お久しぶりです、アッキーです。
20cmの良型を140匹ですか・・凄すぎますね!
これもキススペ効果でしょうか!?
2005年06月23日 (木) 23時54分

[3552]Re: 絶句!
From:むらさき
脱帽ですm(_ _)m
私の平日釣行は子供の遊びですね(T_T)
2005年06月24日 (金) 00時07分

[3553]Re: いつもは整列して並んでるのに・・・!
From:グラチェロ
ここまで来るとお行儀良く整列させるのは至難の業だったのでしょう?! ただ唖然!!
キスが湧いて出てきたような感じで一瞬、恐怖映画「スオーム」を思い出してしまいました。
こんな恐怖を体験してみたかです。
きっと納竿しても激信バイブは止まらないでしょうね!?
写真から推察すると25cmもかなり捕獲されてるような・・・R50大輪満開!!

2005年06月24日 (金) 00時09分

[3556]Re: 恐怖のお裁き!
From:投之助
隣近所へおすそ分けして昼寝しようと思ったら寝るだんじゃなか捌いて加勢せんねと家内に言われて捌いたが大変でした。
久しぶりにキスの当りを堪能しましたが足、腕が凝っています。
釣り吉さんは連荘で200匹!あくる日から遠距離通勤ですから凄い!!!
2005年06月24日 (金) 17時38分


[3527] かなり遅くなりました。
名前 グラえる 釣行日 6月12日
釣行時刻 10時〜12時 同行者 ファミリー
都道府県 福岡県 ポイント 古賀海岸
釣果 2匹 バイオちろり
タックル N−SP BX + Mg PE0.8 仕掛け トップガン33号ショットキス8号3本針
天気 はれ 汐・満潮・干潮時刻
今年度キス最長寸 25cm 今年度キス累計 156匹/13日

言い訳がましいですが海水浴目的で行って参りました。
気温は上々海水浴日和でした。
釣果は最悪(ToT)/~~~
楽しさはサイコー
と・しときましょう。

釣行日数を個人と家族でとと分けてカウントすべきでした(-_-;)
目標は五分以上

2005年06月22日 (水) 23時20分

[3529]Re: ファミリ−フィッシング!?
From:釣り吉
グラえるさん
奇しくも、「父の日」の1週間前ですね。
「お父さん!ガンバレ・・・・!?」
ナイスショットですばい。
釣果はこの際、どうでもよかぁですね。
ひさびさの感動!ありがとうございました。
2005年06月22日 (水) 23時48分

[3533]Re: 主に投げるだけだから楽チン
From:グラえる
しかし2匹はあんまりですたい(T_T)/
と言うより餌も取られなかったしなんなん??
この日は、何もかんも買わされましたから財布が痛かったです。
何回分のエサ代になるかと^_^;
2005年06月23日 (木) 00時11分


[3467]
名前 イバ 釣行日 6月19日
釣行時刻 06:00〜11:30 同行者 なし
都道府県 福岡県 ポイント 芦屋漁港 西波止
釣果 キス 8〜16センチ 14匹 コケブ
タックル サーフリーダー EVSF405CX スーパーエアロEV  PE0.8 仕掛け モトス:シーガー2号、ハリス:ホンテロン0.8号 湘南キス6号5本
天気 晴れ 汐・満潮・干潮時刻
今年度キス最長寸 今年度キス累計 32匹

もう早起きの限界ですが、あと1.5時間早入りすべきでした。

港内に向けてチョイ投げしていた5歳くらいの坊やに、20センチオーバーが・・・。

マケマシタ  (><)

2005年06月21日 (火) 00時31分

[3526]Re: 意外な所に・・・・!
From:釣り吉
イバさん
お元気そうで、なによりです。
北九州もキスのシーズン到来ですね!!
チョイ投げの坊やに、20cmオーバー?
意外性があるから、釣りは面白かぁですね。
西は今、キスが絶(?)好調です。
入れ食い?かなりオーバー・・・・!です。(笑)
チョット遠いですが、遊びにお出掛けください!?
2005年06月22日 (水) 23時16分


[3475] やっとサイズ更新です
名前 しん 釣行日 6月21日
釣行時刻 5時半〜16時半 同行者 なし
都道府県 福岡・佐賀 ポイント 福井浜・福吉港・小友
釣果 キス31匹(最大26cm)、ホウボウ(17cm) 青虫
タックル 405CX+スーパーエアロFV 仕掛け 市販を色々+ウナギバリ12号
天気 晴れ 汐・満潮・干潮時刻 満潮8時頃:干潮15時頃
今年度キス最長寸 26センチ 今年度キス累計 116匹

土曜日に行橋の友人宅を訪問したついでにアオギスを狙ってみたのですが、シロギス1匹だけで不完全燃焼だったので、平日に休みを取って釣行してきました。

まずは福井浜で潮止まりまで釣り、その後呼子に行くもののパッとせず、結局戻って福吉港で夕方まで釣ってました。
ホウボウは初めて釣りました。この辺にもいるんですね。

因みにウナギバリはフグ対策で使ってみました。
フグに折られる事も無く、ちゃんとキスも掛かってくれました。

2005年06月21日 (火) 20時37分

[3476]Re:
From:しん
ホウボウは朝方、福井浜で釣れました。
胸鰭がキレイです。
2005年06月21日 (火) 20時42分

[3520]Re: しんさん!おひさしぶりです。
From:釣り吉
福吉〜呼子!結構遠いですね。
福岡県と佐賀県!しんさん、精力的に投げ回っていますね。
もう少し足延ばし・・・・、糸島半島もよかぁですよ・・・・!?
ウナギバリ?
良い情報、ありがとうございました。
今度、チャレンジしてみますね。
2005年06月22日 (水) 22時43分


[3511] 平日釣行・・・今月2回目!?
名前 アッキー 釣行日 2005.06.22
釣行時刻 4:40〜9:00 同行者 なし
都道府県 ポイント 野北浜
釣果 キス44匹(最大23cm) 岩デコ
タックル サーフカスタムBX、スーパーエアロEV 仕掛け 道糸:PE0.8 遊動25号 手製の5本針(針7号)
天気 晴れ 汐・満潮・干潮時刻
今年度キス最長寸 25.5cm 今年度キス累計 201

今日は平日でしたが、野北に行って来ました。月に2回も平日に行くとちょっと気が引け・・・・ませんでした。
最大23cm、20cm前後が10匹ほど、リリース込みで44匹と、まあまあの釣果でした。あたりは4色〜5色に集中していて、だいぶ近くなったかな・・・と言う感じでしたネ。
えさが無くなったので納竿しましたが、まだまだ釣れそうでした。
18日は「ざうお」に行ったのですが、24cm:1匹、16cm前後が5匹ほど、リリース込みで12匹と厳しかったです。

2005年06月22日 (水) 17時51分

[3519]Re: 平日釣行、アッキーさんも・・・・!
From:釣り吉
拙者さん、むらさきさん、愛宕浜漁協さんに続き、アッキーさんも!?ですか?
平日釣行・・・・・?よかぁ〜ですね。
ほんなごつ、うらやましかぁ〜・・・・!!
「ねたみ、ひがみの塊」と化した釣り吉です。
野北もキスさん接近したみたい!?ですね。
近い内に、キスマッチ!いかがですか?


2005年06月22日 (水) 22時33分


[3463] 仕事終わって・・。
名前 投げボーズ2号  釣行日 6月18日
釣行時刻 17:00〜18:30 同行者 じいちゃん
都道府県 熊本県 ポイント 上天草 阿村
釣果 キス13匹(11匹20オーバー) キスゴ虫
タックル サーフリーダーSF405BX   EV 仕掛け PE1.5、天秤30号、モトス2号、ハリス1.5号、4本針
天気 曇り 汐・満潮・干潮時刻
今年度キス最長寸 26.5センチに更新 今年度キス累計 78匹

試合は負けましたあと少しで勝てたのですが、負けてしまいました。試合のあと、気晴らしのため親父を釣りに誘いましたが親父は応援疲れでダウンでした。仕方ないのでじいちゃんを誘い片道一時間かけ行ってきました。短時間でしたが、ほとんど20オーバーでしたので、アタリがガッツン、ガッツンきました。釣り吉さんをはじめ、いつも皆さん、返信ありがとうございます。

2005年06月20日 (月) 21時35分

[3464]Re:
From:投げボーズ2号 
すいません。仕事御終わって・・。ではなく試合終わって・・。です。
2005年06月20日 (月) 21時41分

[3468]Re: こんにちは
From:グランパパ
投げボ‐ズ2号さん、野球の試合お疲れ様でした。試合は負けたけど 、釣果の方は20CMオ‐バばかりで良かったですね。私も今週末予定してます。
2005年06月21日 (火) 12時11分

[3478]Re:
From:彦一
投げボーズ2号さん、堅実な釣果で釣りを楽しんでますね〜(^^)
これからキス釣り最盛期なので楽しんでください(^^)
2005年06月21日 (火) 20時53分

[3505]Re: 寸暇を惜しんで・・・・、えらい!!
From:釣り吉
投げボーズ2号さん
ガンバっていますね!?
じいちゃん誘っての釣行、えらいです。
野球・勉強・投げ釣り!
三位一体、頑張ってください。
投げボーズさん超えるのも、もはや時間の問題みたいですね。
2005年06月22日 (水) 10時56分

[3518]Re:
From:投げボーズ2号 
皆さんありがとうございます。親父を越すにはもう少しですかね。彦一さん、グランパパさんとはお会いしましたが、釣り吉さんとはまだお会いした事がありません。お会いできるのを楽しみにしています。
2005年06月22日 (水) 22時02分


[3437] 娘と一緒に
名前 官兵衛 釣行日 6月18日
釣行時刻 14時〜18時 同行者
都道府県 ポイント 勝浦
釣果 キス 43匹 最大22cm チロリ イワデコ
タックル 仕掛け 私:5本針 娘:2本針
天気 曇り 汐・満潮・干潮時刻
今年度キス最長寸 今年度キス累計

拙者さん 皆様 ご無沙汰いたしております。
先月の体調不良からやっと復活です。
今年は家族サービス+釣りとなりそうですが、こういう楽しみ方もいいかな?と思っています。早速、娘を連れて東方面に行きました。今年は釣れだしが遅れていると聞いていたのですが、結果はマズマズでした。娘を楽しませながら、釣果は伸ばせませんが、しばらくはこのスタイルになりそうです。(^^;

2005年06月19日 (日) 14時39分

[3494]Re: 官兵衛さん、ひさしぶり!!
From:釣り吉
ひさしぶりに官兵衛さんからの便り!
体調不良でしたか?
もう大丈夫なのでしょうか? 心配です。
娘さんとの釣行!でしたか、
よかぁ〜ですね、うらやましかぁ〜ですばい!
西のほうは糸島をはじめ、キスが好調ですよ。
チョット足伸ばさんですか・・・?
あっちこっちに案内、おまかせください!!
待ってますよ。
2005年06月22日 (水) 07時26分

[3515]Re: ありがとうございます!!
From:官兵衛
>釣り吉さん
来週は所用がありますので、再来週のご予定は如何でしょうか?(^^;。西方面の釣行問題無しです!。色々とご案内いただけましたら嬉しいです。よろしくお願いいたします!。m(_ _)m
2005年06月22日 (水) 19時39分

[3517]Re: お待ちしています!?
From:釣り吉
官兵衛さん
あちきは週末はいつもフリ−です!?
再来週は官兵衛さんの案内役!決定ですね。
本当にひさしぶりですね。
楽しみ!です。
前日あちきまで電話ください!
もし、わからんようでしたら拙者さんまでご一報してください!?



2005年06月22日 (水) 21時40分


[3513] 了解しました
名前 むらさき 釣行日
釣行時刻 同行者
都道府県 ポイント
釣果
タックル 仕掛け
天気 汐・満潮・干潮時刻
今年度キス最長寸 今年度キス累計

スリィークォーターでピンポイント狙いに徹します。

2005年06月22日 (水) 19時28分

[3514]Re: またやった!
From:むらさき
返信ボタン押し忘れましたm(_ _)m
2005年06月22日 (水) 19時31分


[3470] これくらいで・・・
名前 むらさき 釣行日 6月21日
釣行時刻 AM5:00〜10:00 同行者 拙者さん
都道府県 福岡県 ポイント FKE
釣果 キス35匹(27cm位〜ピンちゃん) チロリ
タックル 白い竿BX、45C 仕掛け PE0.8、デルナー天秤30号、狐7×5
天気 晴れ 汐・満潮・干潮時刻 大潮、満潮8:22
今年度キス最長寸 29.5cm 今年度キス累計 444匹

先日、「ドカン!」の有ったFKEに拙者さんと行ってきました。
「尺」は出ませんでしたが、楽しい一時を過ごすことが出来ました。
拙者さん、今日は有難うございましたm(_ _)m
もう、ハマりそうです!!!

2005年06月21日 (火) 18時17分

[3474]Re: 反則〜
From:てら
むらさきさん、こんばんは。愛宕浜漁協さんやむらさきさんは平日釣行で幸せですね。 よし、年休を全部消化するぞ〜!
2005年06月21日 (火) 20時22分

[3479]Re: ずる〜い!
From:見学人
むらさき様、拙者様、お疲れさまでした

サラリーマンの一番辛い週の前半の平日に釣行とは!
それも良型まであげちゃて、許せません!
お二人には、次回の釣行でフグ大漁の呪いを掛けておきます、お気を付けください(笑)
2005年06月21日 (火) 20時53分

[3480]Re: 申し訳ありません・・・でも?
From:むらさき
てらさん、こんばんは
平日釣行は病みつきになりますね!
でも、今週末は休日出勤です(ToT)
次の休みも未定です。
そして7月・8月は魔のお○元!!?
仕事しなくちゃ(T_T)
でも、隙を見て行くぞ!!!
2005年06月21日 (火) 20時53分

[3481]Re: 一番良い時期に釣行して
From:てら
むらさきさん、猛暑の時期は皆さん敬遠しますよ。 私は一年中コンスタントに海苔を食べていますから、髪がフサフサ?ですよ。もっと海苔たべてミネラル補給して、平日ヌケガケするぞ〜!
2005年06月21日 (火) 21時07分

[3482]Re: 平日釣行!!
From:投一筋
皆さん、こんばんは

むらさきさん、平日釣行良いですね〜ほとんど貸切状態では?それにFKE良かったみたいですね

土曜日根こそぎ釣ってきます!って冗談
目指すは尺・尺・尺狙ってきますよ
2005年06月21日 (火) 21時46分

[3484]Re: 平日釣行は・・・
From:むらさき
てらさん、私も髪の毛には自信が有ります!?フサフサ、黒々ですよ(^ ^)お体に気をつけて平日釣行して下さいm(_ _)m

見学人さん、ついに「呪い」と「呪文」の世界に入りましたね0(^-^)0
「呪文」は鬼さんのが強力です。國さんは誰に「呪文」を教わったんだろう!?
「呪文」の解き方をパーマン2号さんに教わっておきます。

投一筋さん、土・日釣行、頑張って下さい。新たな「呪い」をかけない様にお願いしますm(_ _)m 「魔法の海苔」用意しておきますから〜!!
2005年06月21日 (火) 22時15分

[3485]Re: 初めてやった!
From:むらさき
名前と件名、逆にしてしまいましたm(_ _)m
2005年06月21日 (火) 22時21分

[3487]Re: 又、行きたい
From:big boy
日曜にむらさきさんの後に(10時半頃)入って初めて、3桁の釣果で大満足でした。が・が・日曜日が早く来い、早く来い、になってしまった。これは、二人せい?
2005年06月22日 (水) 00時07分

[3489]Re: むらさきさん、お疲れ様でした。
From:拙者
今日の釣行はグッドタイミングでしたね。
匹数では勝ったけど、総重量では負けたかな?
ところで、午後からゴルフの打ちっ放しには行ったんでしょうか?
2005年06月22日 (水) 01時06分

[3501]Re: 行きました(T_T)
From:むらさき
おかげで体はボロボロです。
今週は仕事?と仕掛け作りに専念します。
2005年06月22日 (水) 09時33分

[3502]Re: 何色
From:國
むらさきさんはゴルフのときでも、何色とんだとか、グリンを力糸とか言っているそうですが、グラブは指サックではないですよね?まさか石粉まで・・いらんことでした
2005年06月22日 (水) 09時51分

[3506]Re: 明日は新松原?でゴルフ??
From:拙者
むらさきさん、明日も平日○行ですね。
もちろん、クラブはダイワのサンダウナーのフルセットでしょうね。全身ダイワで行けるかも。帽子もベストもクーラーも有るでしょ。グローブはどうかな?
回転打法でフルスイング!!
キスカウンターをお忘れ無く。
2005年06月22日 (水) 12時41分

[3508]Re: そ〜なんです
From:むらさき
明日は新松原のそばで、思い切りフルスイング!!!シャフトがダブルXなので、曲がらない(T_T)
飛んでいく方向は右ばかり(TOT)
釣果は100を超えると思います。
でも、投げ釣りってOBがないから幸せですよね(^_^)
2005年06月22日 (水) 14時45分