ON / OFF
波の音





TOP PAGEみんなの投げ釣り日記過去ログ>log50
■■■log50■■■     <<log49  log51>>

[3460] 鹿児島の旅
名前 キスハンター 釣行日 2005.6.18〜19
釣行時刻 2日間適当に 同行者
都道府県 鹿児島 ポイント 大隈半島一帯
釣果 キス115匹(MAX25.9)、クロサギ18cm、オキエソ30.5cm チロリ、キスゴ虫
タックル がま投げ、サーフリーダー、トーナメントキャスター、XT、EV 仕掛け PE0.8〜1.5、オモリ27号、2本〜5本仕掛け、キス針9〜13号、
天気 曇りのち雨 汐・満潮・干潮時刻
今年度キス最長寸 26.0 今年度キス累計 365

疲れましたバイ。
尺は不発・・・

2005年06月20日 (月) 21時08分

[3462]Re: お疲れ様でした(;;)
From:投げボーズ 
お疲れ様でした。来年は必ず参戦いたします!!
2005年06月20日 (月) 21時22分

[3466]Re: 私は平戸会場でした
From:関門
志布志会場お疲れ様でした
今年は平戸会場にエントリーしました
大ギス釣りは、運ですから 私は28.6センチでした・平戸会場では31.7と31.5と30.7と出ていました。
全キスで30センチ以下久しぶりでした、
ハガイイですね??
2005年06月20日 (月) 23時05分

[3507]Re: 全キス お疲れ様でした。
From:拙者
キスハンターさん、関門の主さん、おいちゃんキャスターさん、渚のシンドバットさん、全キスお疲れ様でした。
みなさん、別会場だったんですね。
それにしても平戸は大物出ますね。
拙者はまだ行ったこと無いので、是非行きたいナー。
2005年06月22日 (水) 12時48分


[3472] 禁断の平日釣行
名前 愛宕浜漁協 釣行日 2005/6/20
釣行時刻 6:30〜9:00 同行者
都道府県 福岡県 ポイント 今津元寇防塁跡
釣果 ピン〜19cm38尾 岩デコ
タックル EX+、Mg 仕掛け 固定25号、ジャストキス6号5本
天気 汐・満潮・干潮時刻
今年度キス最長寸 28cm 今年度キス累計 312尾/15日

土曜日のBlueツアーはボウズ。日曜日は足止め。たまったストレスを解消させるべく午後から出張をいいことに平日釣行。
ピンばかりで益々ストレス蓄積。
平日なのに大原にかけて8人くらい釣り人がいました。
 
追伸;フィッシングショップ福岡が7月中旬にセールをやるそうです。最大4割引。
 

2005年06月21日 (火) 19時50分

[3473]Re: 愛宕浜漁協さん、こんばんは、
From:てら
BLUEあれから駄目でしたか。禁断の平日釣行、時間制約があれば場所も限定されますね。やはり愛宕浜漁協さんは秘境がお似合いですよ。
2005年06月21日 (火) 20時03分

[3486]Re: 平日釣行いいなー
From:國
ブルーツアー第二段がいつあるかはわかりませんが、次回は参加したいです。
愛宕さんよろしくです。
2005年06月21日 (火) 23時55分

[3497]Re: 行ってこられましたね出張前の早業!
From:グラチェロ
おはようございます。
裏庭の今津に一発大物狙いで行かれましたね!?
てらさんも言われてるように愛宕浜漁協さんにはやはり秘境や未踏地での一発ドカ〜ン!の激震日記がお似合いのような・・・
2005年06月22日 (水) 09時09分

[3503]Re: 身の程
From:愛宕浜漁協
確かにおっしゃるとおり。腕のない者は足で稼ぐしかありません。
ということで、週末は鷹島あたりかな?
 
國さん、今回BLUEは不発でしたが、渚のシンドバットさんと我が偵察員の情報をもとに次は秋口に計画します。
 
2005年06月22日 (水) 09時55分


[3448] 勉強になりました
名前 けやき 釣行日 6月19日
釣行時刻 5:00〜11:30 同行者
都道府県 福岡 ポイント 幣の松原
釣果 50匹(最大22cm) チロリ
タックル 仕掛け ジャストキス7号4本針
天気 晴れ 汐・満潮・干潮時刻
今年度キス最長寸 24 今年度キス累計 212

朝一で芥屋に入ったのですが反応なし、すぐに移動して幣に行ったのですが、河豚の猛攻にやられました。

そのとき隣りにいらっしゃた方にチロリの付け方を教わり、試してみるとそれまでが嘘のように釣れだしました。

その方のクーラーには拙者ステッカーが貼ってありました。本当に感謝感謝です。有難うございました。

2005年06月19日 (日) 22時27分

[3451]Re: チロリの餌の付け方について
From:メジナ
けやきさん、はじめまして。メジナです。小生もチロリはよく使う餌なのですが、何の気なく使っています。付け方にどんなコツがあるのでしょうか?良かったならば教えて下さい。確かにチロリは小さめの針に掛ける時にはずれやすい印象を持っています。
2005年06月20日 (月) 09時37分

[3454]Re: けやきさん、こんにちは。
From:てら
長袖が私で半袖が釣り吉さんです。
チロリ云々よりも、時合ですよ。左側の方がよかったようです。最初の場所はフグが多すぎました。悪ければこまめに移動し探ることが釣果を上げますね。
私は不精者で荷物も多くあまり移動しませんが。
2005年06月20日 (月) 10時58分

[3458]Re: メジナさん、てらさん有難うございます
From:けやき
てらさんが言われる通り、ちろり云々の問題ではなかったかもしれませんが、ちろりを小さく付けることによって手返しが早くなりエサにダメージを与えなくなったようです。

「キスは足で釣れ」の言葉通り、幣のように広い浜は移動を繰り返したほうが数も型も出るようですね。ただし、本当に面倒くさいですよね。
2005年06月20日 (月) 17時57分

[3492]Re: はじめまして・・・?
From:釣り吉
けやきさんとは、3回目!?
昨年秋に、古賀海岸でお会いしましたね。
そして、18・19日も・・・・・・・・!?
早朝はフグの猛襲!
チロリはフグにもかなりアピールしますね。
場所変えは、的確な判断でした。
また、幣の松原でお会い出来そうですね。
楽しみにしています・・・・・!
2005年06月22日 (水) 06時23分


[3455] はじめまして。
名前 しまねこ 釣行日 6月18日 土曜日
釣行時刻 6:40〜9:05 同行者 無し
都道府県 福岡県 ポイント 先週、むらさきさんが釣行されたところ。
釣果 43匹 15〜ぴんちゃん 石ゴカイ
タックル ジーシス35 27号天秤 仕掛け 4号 7本
天気 晴れ 凪できもちよかったです。 汐・満潮・干潮時刻 満潮直後〜 中潮(だったと思います。)
今年度キス最長寸 15cm・・・ 今年度キス累計 45匹・・・

はじめまして。しまねこと申します。chichi殿やNADA殿の掲示板でお世話になっていました。なかなか釣行できず、今年2回目でむらさき殿のご指導のもとこの場所に。
サイズはともかく、嫁に「南蛮漬けサイズをたっぷりつって来い!!」の命令のもと釣行・・・
へたくそなしまねこにしては2時間ちょっとで43匹は十分で、満足して納竿いたしました。
拙者様、この掲示版を楽しませて頂いております。
これからも、皆様のご活躍・釣果を楽しみにしております。またむらさき殿これからもよろしくお願いいたします。

2005年06月20日 (月) 12時02分

[3456]Re: すいません。?餌が・・
From:しまねこ
すいません。餌の欄が文字化けしてました。修正させていただきます。
2005年06月20日 (月) 12時04分

[3457]Re: 再度すいません。
From:しまねこ
餌が・・・石ゴカイです。なんどもすいません。では失礼します。
2005年06月20日 (月) 12時06分

[3469]Re: 良かったですね!
From:むらさき
しまねこさん、こん○○は
採石場前の釣果、良かったですね。
最近は同所への釣行回数が減りましたが、ホームグランドとして大事にしたいですね。
またお会いできることを楽しみにしています。
2005年06月21日 (火) 18時00分

[3488]Re: しまねこさん、はじめまして
From:拙者
拙者です。
しまねこさんの事は、むらさきさんから聞きました。これからもよろしくお願いします。
2005年06月22日 (水) 01時04分


[3459]
名前 彦一 釣行日 17.6.20(月)
釣行時刻 7:00〜11時すぎ 同行者
都道府県 熊本県 ポイント UTO−M
釣果 キス30匹(最大20.4cm)+リリース7匹 キスゴ虫
タックル ランドサーフ+ベーシア 仕掛け 30号遊動天秤+10号針2本
天気 晴れ 汐・満潮・干潮時刻 大潮  満 6:44  干 13:20
今年度キス最長寸 28cm 今年度キス累計 314匹

今日は休みで、釣りたい病が出てしまい、出動しました。
数はそこそこなのですが、サイズは相変わらず小型(17〜18cmくらい)が主体でした。

2005年06月20日 (月) 20時22分

[3461]Re: やはり・・・。
From:投げボーズ 
数日前、ちょこっと行きましたが、3〜4色の所で、バタバタきました(^^)天ぷら、空揚げサイズが。野球部後援会長を退任したら、下島で尺キス、マダイ、チヌ、フエフキ、コロダイ!とにかく夜釣りで大物が釣りたい〜!あと半月の辛抱です・・。
2005年06月20日 (月) 21時12分

[3465]Re: 投げボーズさんへ
From:キスハンター
長崎にコロダイ、マダイば釣りに行くバイ!
2005年06月20日 (月) 22時57分

[3471]Re: いいですね〜。
From:投げボーズ 
キスハンターさん、今度是非!行きましょう!久しく置き竿大物?やってません。彦一さんもどうですか?
2005年06月21日 (火) 19時30分

[3477]Re:
From:彦一
置き竿、おもしろそうですね〜(^^)
私は今、交替制勤務ですが、来月から通常(本来)の勤務となり、お山の修行があったり、宿直みたいな勤務があるようです(>_<)
2005年06月21日 (火) 20時47分


[3450] やっぱり、青ギスは幻か??
名前 拙者 釣行日 6月18日
釣行時刻 13時30分〜16時30分 同行者 愛宕浜漁協さん、てらさん、渚のシンドバットさん
都道府県 大分県 ポイント 幻のポイント
釣果 赤ちゃんメイタ1匹 チロリ&渚のシンドバットさんが掘ったスムシ
タックル 振出置き竿3セット 仕掛け 遊動仕掛けキススペ10号3本鈎
天気 晴れ 汐・満潮・干潮時刻 中潮 満潮6時頃 干潮12時頃
今年度キス最長寸 今年度キス累計

愛宕浜漁協さん、てらさんお疲れ様でした。
渚のシンドバットさん、全キスが夜からあるにもかかわらず、お付き合いありがとうございました。
やっぱり、時期が若干遅かったんでしょうね。

2005年06月19日 (日) 22時45分

[3452]Re: 幻の魚は、やはり幻か?
From:てら
お疲れ様でした。
渚のシンドバットさん、手掘のスムシ、ありがとうございました。
メイタが1匹、ダツが1匹でした。
5月がよかったようですね。
又、挑戦します。
2005年06月20日 (月) 10時48分

[3453]Re: お疲れさま
From:愛宕浜漁協
拙者さん、てらさんお疲れさまでした。
渚のシンドバットさん、わざわざありがとうございました。スムシのことは大変参考になりました。
崎戸大島は如何でしたでしょうか?

拙者さん、てらさん。Blueはまた秋にでも顔を見に行きましょう。
2005年06月20日 (月) 10時54分


[3435] 糸島半島・・・GOODですねぇ〜!
名前 見学人 釣行日 2005年6月18日
釣行時刻 06:00〜16:30 同行者 釣り吉様、グラえる様
都道府県 福岡県 ポイント 糸島半島あちらこちら
釣果 240mm以下114匹 でこ
タックル KS405CX+、MG、PE0.8号、固定天秤27号 仕掛け モトス1.5号、ハリス1号、針7号、4〜6本仕掛け
天気 晴れ 汐・満潮・干潮時刻 満潮:6時頃、干潮:12頃、表面海水温:23.5℃(15:00)
今年度キス最長寸 255mm 今年度キス累計 269匹

釣り吉様、グラえる様のご案内による糸島半島釣行でした(本当にありがとうございました)

自分にとって糸島半島は、昨年このHPを知って、「ざうお」に一度だけ行った以来ほとんど初体験でございます

朝の1投目から良型の連が続き、大変良い思いをさせて頂きました

糸島半島・・・癖になりそうです(^^)v

P.S.釣り吉様、てら様、本日はいかがでしたでしょうか?

2005年06月19日 (日) 12時59分

[3436]Re: 鬱憤晴らし?ですか
From:むらさき
見学人様、相変わらず素晴らしい釣果ですね!
釣行されるたびに三桁前後の釣果!脱帽です。
日頃のストレスを思いっきり発散されているような気がします(いらんことを失礼しました)
今度、ご一緒しましょう。
2005年06月19日 (日) 14時36分

[3439]Re: 見学人さん、こんにちは、
From:てら
朝一がイマイチで河豚の活性も高く63匹とウーン?という結果てした。20CMオーバーの5連が一度ありました。型は24CM以下マアマアよかったです。釣り吉名人は好調でしたよ。
2005年06月19日 (日) 17時25分

[3441]Re: 20cmオーバー5連!
From:見学人
昨日もフグはボチボチ居りましたですよ
それにしても、20cm超5連とはスゴイ!!
気を付けてお帰りくださいね(もう、ご自宅かな?)
2005年06月19日 (日) 18時01分

[3442]Re: これからサラサラしに出かけます。
From:てら
5回以上を期待していたのですが1度だけでした。河豚さんのお陰で仕掛けの在庫を一掃しました。
2005年06月19日 (日) 18時12分

[3444]Re: どーもー お疲れ様でした。
From:グラえる
久々一日で連れまわし申し訳有りませんでした。
個人的目標で帰りを遅らせてもしまいましたが結果はやはりまだまだ私は見学人さん達のような漁師にはなれませんでした。

みんなで食べた海でのお弁当もおつなもんでした。
またよろし・・・
言わなくても毎週出現でしたね^_^;


追伸
釣り吉さんPC不調のようです。
私が代筆で、お世話になりました、またご一緒しましょうと言われてましたよ。
2005年06月19日 (日) 21時30分

[3449]Re: グラえるさん、また参りましょう!
From:見学人
連で掛かけるコツ聞かれてましたが、自分はまだ初心者の域なので、なかなか明確な答えが言えずスミマセンでした
何方か極意ご存じの方、ご教授くださいm(__)m

釣り吉様、ただ今携帯メール頂きました、ありがとうございます
フグが相当煩かったようですね
また、連絡させて頂きますm(__)m
2005年06月19日 (日) 22時36分


[3445] 新規開拓..?
名前 しけ太 釣行日 6月19日(日)
釣行時刻 530〜1100 同行者
都道府県 佐賀県 ポイント 呼子ロッジ他
釣果 キス19匹(〜22cm) 岩でこ
タックル Tサーフ、EV 仕掛け 27号遊動、7号針
天気 晴れ 汐・満潮・干潮時刻 中潮、満651、干1336
今年度キス最長寸 28.5cm(変わらず) 今年度キス累計 324匹

呼子ロッジ下の地磯で投げてみました。
手前は根掛りするので、磯をずっと歩いていきます。
後ろのふところが狭いので投げにくいですが、4〜5色投げて1〜2色引く形になります。
特色をひとことで言うと、ベラ天国。
5回に4回はベラが当たります(小〜大型まで)
良型のキスもいそうな雰囲気なんですが...
しかしベラを狙う人にとっては素晴らしいポイントです。
その後串浦近辺の磯場を廻りましたが、根掛りorベラでポイント開拓なりませんでした。

2005年06月19日 (日) 21時42分

[3447]Re: おつカレー様。
From:グラえる
お疲れ様です。
毎度いろんなとこに行かれてますが、藤岡弘探検隊志望ですか??
尺の日も近いかも・・・
しかし気を付けて下さいね。
磯も危険ですが、あなたの後ろに妖怪人間ベラが^_^;

2005年06月19日 (日) 22時10分


[3438] また、ちょっと・・・
名前 むらさき 釣行日 6月19日
釣行時刻 5:00〜11:00 同行者 國さん
都道府県 福岡県 ポイント NG→FKE
釣果 キス31匹(29.5?〜10cm) 東京スナメ
タックル 白い竿BX、45C 仕掛け PE0.8、オリジナル固定天秤30号、狐6×6
天気 晴れ 汐・満潮・干潮時刻 中潮、満潮6:51、干潮0:46
今年度キス最長寸 29.5cm 今年度キス累計 409匹

明け方NGでtryするも、小型ばかり(T_T)
次のFKEでドカン!
釣り上げたときは「尺!」と思ったんですが、チョッと足りないみたいです・・・残念!
國さん、今日はお付き合い頂きましてありがとうございましたm(_ _)m
次こそ「尺」ですね!!!

2005年06月19日 (日) 14時58分

[3440]Re: また、でかいのを・・・!
From:見学人
むらさき様、お疲れさまです

またBIG SIZEあげましたね
チロリが良いのか、場所が良いのか・・・?
違います!やはりむらさき様の『引き』の強さですね、きっと!
今度その秘訣教えてくださいマシ!!
2005年06月19日 (日) 17時53分

[3443]Re: まいりました
From:國
むらさきさんどーもでした。
NGは不調でしたがFKEで結果オーライ??30センチではなかったですか?

64匹(最大27センチ)
累計742匹、最大28.2センチ
2005年06月19日 (日) 21時02分

[3446]Re: 國さん、こんばんは
From:てら
あれからゴルフ場の裏ではなかったのですね。しかし、あんなに遠くからよく見えますね。視力4.0ですね。海の中もよく見えるのですね!
2005年06月19日 (日) 22時05分


[3431] あと少し
名前 団子 釣行日 6月18日
釣行時刻 4:30〜8:00、15:00〜17:00 同行者 同僚一人
都道府県 福岡 ポイント 幣の浜、今津
釣果 87匹+20匹(20p以上8匹) でこ
タックル サーフリーダーSF405CX  スーパーエアロEV 仕掛け 市販の5本針
天気 晴れ 汐・満潮・干潮時刻
今年度キス最長寸 27p(更新ならず) 今年度キス累計 182匹

3時半に起床し、「幣」に向かう。
一投目から良型が釣れる。ポイントは5色と3色にあるようでした。

朝日を見ながら、気持ちのよい釣りが出来ましたが、9時までには自宅に帰らなければならず(下の子の父親参観)泣く泣く8時に納竿。3桁には13匹足りませんでした。

父親参観後は家族サービスで、今度は家族全員で釣りに行きました。ということで1日中釣りができ幸せな休日でした。

1つ情報です。先ほど関門海峡で投げ釣りをしている友達からрェあり、真鯛の56pを釣ったそうです。その他にもコイチ、スズキ、チヌも釣ったそうです。関門も魅力的だと思いませんか。

2005年06月18日 (土) 20時59分

[3432]Re: あと少しなんて、なんの、なんの・・・!
From:アッキー
団子さん、今晩は!
アッキーです。
朝の幣の浜では100匹にはあと少しですが、ご家族での釣果を合わせたら1日で107匹!充分な釣果でよすね!(捌くのが大変そう・・)
午後は今津とのことですが、今津はどこで釣られたのですか?
アッキーは日赤に向かう最後のカーブの所にある小さな浜(50m位!?)でよく釣ってましたが・・・。
関門海峡の釣り、アッキーは釣りは福岡に来てから初めたのですが、門司の出身なので、実家に帰ったときは釣りによく行ってます。でも、関門海峡は流れが速いので、もっぱら他の場所で釣ってました。でも、一度やってみようかな!?
2005年06月18日 (土) 21時30分

[3433]Re: 団子さん、こんばんは
From:てら
NG好調ですね。明日は二丈からNGに変更します。BLUE、フラれました。残念〜!
2005年06月18日 (土) 21時50分

[3434]Re:
From:団子
てらさん、今晩は、明日は頑張ってください。夜明け前後が勝負だと思います。今日も5時前後から、5本全部というのが数投続きました。良型もこの時間に集中していました。場所は、野北よりです。爆釣を期待しています。

アッキーさん、今晩は
今津の場所は、採石場の西側にある浜(長浜海岸?)です。
ただ、今日はピンが多くイマイチでした。
団子は、関門で投げ釣りを覚えました。基本の錘は40号でそれでも流される時は、あきらめます。新浜、太刀浦などによく行っていました。何か大物が期待できる場所です。
2005年06月18日 (土) 22時45分


[3425] 土日に行かれるキス大好きの皆さんへ!
名前 グラチェロ 釣行日 2005.06.17
釣行時刻 13:00〜18:00 同行者
都道府県 福岡県 ポイント 野辺崎
釣果 キス70匹(max25.0cm) チロリ
タックル 仕掛け デルナー30号 金スーパーキス9号
天気 晴れ 汐・満潮・干潮時刻 若潮 満潮18:11/干潮11:48
今年度キス最長寸 26.5cm 今年度キス累計 515匹

若潮でしたが中毒症症状が直らず、午後から散策して来ました。伊都国方面は良型が増えてきましたが自録更新見送りで中毒症状も悪化するばかりです。
日の出に入れなかったのが悔やまれます。
土日は皆さん早起きしましょう!
きっと、でかバンが迎えてくれますよ!
私は額に汗して・・・

2005年06月18日 (土) 00時39分

[3426]Re: 撮影用バックスクリーン?(実寸28.0cmまで)
From:グラチェロ
あちゃ〜ハレーション! 失敗・・・
2005年06月18日 (土) 01時20分

[3427]Re: 撮影に凝ってますね。
From:拙者
グラチェロさん、便利な物作りましたね。
次回はさらにパワーアップ期待してますよ。
2005年06月18日 (土) 09時33分

[3430]Re: グラチェロ本舗特製?
From:しけ太
グラチェロさん、こんにちわ。
このところ違うポイントを攻めてますね。
記録まであと1.5cm、早朝入ってたら来てたかも..?
いよいよ来週は満月週間です。早く中毒が直りますように..
撮影バック(メーカーロゴ入り)、よく考えますね。
でも28cm止まりでいいんですか?
ここがA4プリンタの痛いところ..かな!?
2005年06月18日 (土) 18時21分


[3423] まだ早い?
名前 福どん 釣行日 六月十五日(水)
釣行時刻 6:30〜11:30 同行者 なし
都道府県 長崎県北松浦郡鷹島 ポイント 各港
釣果 38匹 砂虫、青虫
タックル SG−33&Mg 仕掛け ショット9号三本
天気 快晴 汐・満潮・干潮時刻
今年度キス最長寸 25センチ 今年度キス累計 63匹

まるきんのキス釣りダービーにエントリーするため、大ギスを求めて鷹島へ。
去年と同じ状況であれば尺は無理でも28オーバーと目論むも大ギスのアタリはありませんでした。
(週末に尺が出ているので居る所には居るのでしょうが腕がついていきません)
去年は居なかった15から10センチがガンガン沸いていたので往生しました。

2005年06月17日 (金) 23時50分

[3424]Re: う〜ん!!
From:愛宕浜漁協
尺近いのが出ると思ってましたが残念でした。
鷹島で小型が多いのは珍しいですね。まあそのうち良いこともあるでしょう。

ところでホンダワラはまだ残ってますか?
2005年06月18日 (土) 00時28分

[3428]Re: チョット変な鷹島
From:福どん
エビスさんの港はまだありました。
それと去年に比べてキスのあたりが小さかったです。
殿ノ浦や船唐津の小波止も小型が多く写真のキスは真鯛ポイントで釣りました。
藻際を果敢に攻めればよかったのですが新品のPEだったので躊躇してしまいました。
2005年06月18日 (土) 09時50分

[3429]Re: 今年は変!
From:投之助
記録更新は次回へ持越しですね。
鷹島に限らず今年は小型が多いですね、秋は期待が持てます。
まるきんのキス釣りダービーのエントリーは伊万里店でも出来ますかね、来週中ごろ九十九島へ行ってみようと思っています。
2005年06月18日 (土) 11時10分


[3422]
名前 たけ 釣行日 2005:6:17
釣行時刻 1130:〜15:00 同行者 会社の後輩
都道府県 福岡 ポイント 宗像
釣果 24匹(MAX20センチ) 砂ゴカイ
タックル EX+,ベーシア 仕掛け 自作5本針
天気 曇りのち晴れ 汐・満潮・干潮時刻
今年度キス最長寸 今年度キス累計 116

会社の後輩を無理やり?ひっぱり投げに行ってきました。最初釣川に行ったのですが、あまりあたりがなく、鐘崎漁港に移動しました。ぼちぼち釣れるのですがサイズがイマイチ。ボートで釣っておられる方は27,28センチが釣れているようでした。サーフから届く範囲なのになぜ?

2005年06月17日 (金) 23時48分


[3413] 平日釣行&乱獲寸前?
名前 むらさき 釣行日 6月17日
釣行時刻 AM5:00〜PM1:00 同行者
都道府県 福岡県 ポイント IMZ
釣果 キス104匹(20cm位〜ドぴん一杯) いわでこ
タックル キススペシャルBX・Z45C 仕掛け PE0.8、オリジナル天秤30号、狐6×6
天気 曇り 汐・満潮・干潮時刻 若潮、満潮AM5:16、干潮AM11:48
今年度キス最長寸 29,5cm 今年度キス累計 378匹

皆様方の偉大な釣果に刺激され、抜け駆け平日釣行致しました。
キスの活性は間違いなく上がっています。
掛からなくてもいいピンちゃんが情け容赦なくハリ掛かりしてきます(T_T)
ハリを普段より1号大きくしましたが、無意味でした。40匹弱リリースしました。
大きくなって戻っていらっしゃい!

2005年06月17日 (金) 17時02分

[3415]Re: こらこら
From:てら
むらさきさん、こんばんは、又漁師が一人乱獲、いけませんね〜!10号以上のハリを義務付けますよ。おむすびに梅干をいれて、海苔を巻いてバクリーで反省して下さいね。しかし、そんなに活性が高いのですか。
2005年06月17日 (金) 20時27分

[3416]Re: おっ!
From:投一筋
むらさきさん、やりましたね!
まさしく漁師釣り!いかんですよ!・・・って人のこと言えませんが・・・

てらさん、早く福岡へおいでー皆に釣られちゃいますよ〜
2005年06月17日 (金) 20時55分

[3419]Re: 束釣師
From:國
いいなー、まだまだIMZ好調ですね!ピンちゃんをかわしながらの100匹オーバーお見事でござる!
チャリンコでサーフも真似できません。
2005年06月17日 (金) 21時47分

[3420]Re: そ〜なんです(;_;)
From:むらさき
てらさん、こんばんは
「魔法のかかった海苔」で作ったおにぎりを食べたら、いきなり活性が上がりました!?
國さんも食べたら例の釣果だし・・・本当に「魔法?」
キスのサイズの違いは作った人の違いかな?その「海苔」を持っている人・・・次はあなたが爆釣です!!
冗談はその位にして、事実昨年と比較すると活性は高いように思います。「型」はポイントによって異なるのでしょうが糸島方面のキスの喰いは活発です。「網」が入ってなければOKでしょう。
投一筋さん、お互い乱獲?には気をつけましょう(^ ^) ところで「おにぎり」食べた?
2005年06月17日 (金) 22時25分

[3421]Re: おにぎり?
From:投一筋
むらさきさん、釣行後にはおにぎり食べたのですが・・・
ご利益があるむらさきさんのおにぎり食べたいな〜
2005年06月17日 (金) 22時56分


[3411] 投一筋さんに刺激されて・・・
名前 グラチェロ 釣行日 2005.06.16
釣行時刻 17:00〜20:00 同行者
都道府県 福岡県 ポイント 今津
釣果 キス70匹(max19.0cm) チロリ
タックル 仕掛け スーパーキス9号
天気 曇り 汐・満潮・干潮時刻 長潮 満潮16:53/干潮10:35
今年度キス最長寸 26.5cm 今年度キス累計 445匹

投一筋さんに刺激されて片道15分の近場を夕まずめ狙いで探索してきました。しかし、来るのは19cm前後ばっかりで更新出来るようなデカばんサイズにはお目に掛かれずじまい!
あぁ〜大輪は何処へやら・・・

2005年06月17日 (金) 00時26分

[3412]Re: 連掛けですね
From:國
3時間で70匹とは、19センチクラスが連で来ましたね。
今津は比較的近いから短時間釣行にいいですね。
2005年06月17日 (金) 08時35分

[3417]Re: 絶好調!
From:投一筋
グラチェロさん、絶好調ですね〜
今津は嫁の実家の裏なんで今度こそーっといってこよー
鬼さん退治はお任せしました!
2005年06月17日 (金) 21時01分

[3418]Re: 実家でしたか
From:國
海の近くが奥様の実家ですか、良い所ですねー。中学のとき、部活のあと元寇防塁下で泳いでおりました。あのころはバカガイがいっぱい取れていましたけど、今は??
投一筋さん!鬼さん退治って、誰のこと?鬼嫁ってこと?
いらんことでした。
2005年06月17日 (金) 21時29分