ON / OFF
波の音





TOP PAGEみんなの投げ釣り日記過去ログ>log48
■■■log48■■■     <<log47  log49>>

[3320] やはり今日も・・・
名前 彦一 釣行日 17.6.12(日)
釣行時刻 7:30〜16:00 同行者
都道府県 熊本県 ポイント 宇土→西目海水浴場→松島の磯場
釣果 キス48匹(最大22cm) キスゴ虫
タックル ランドサーフ+ベーシア 仕掛け 30号遊動天秤、モトス・ハリス2号、10号針2本
天気 曇り 汐・満潮・干潮時刻 中潮 満 11:17  干 5:41
今年度キス最長寸 28cm 今年度キス累計 252匹

昨夜までは迷ってましたが、朝起きるとやっぱり行きたくなってしまい、出動しました。
まずは近場の様子をみましたがやはり小型が主体でしたので西目⇒地磯と移動しました。数が出ればそのうちに型も出ると思いましたが、22cm止まりでした。
今日は数が出たので良かったです(^O^)
写真は16Lのクーラーの底です

2005年06月12日 (日) 21時25分

[3323]Re: こんばんわ
From:グランパパ
彦一さん、実は私も六時頃、西目海水浴場にいましたが、75m付近の隠れ瀬(?)に邪魔されて退散しました。もう少しいれば、彦一さんにお会い出来たのですね。残念!
2005年06月12日 (日) 21時42分

[3328]Re: おお〜!!
From:投げボーズ 
素晴らしい釣果ですね!今日は少しくたびれて、道具の手入れをしてました・・。
2005年06月12日 (日) 22時23分

[3339]Re:
From:彦一
グランパパさんも西目海水浴場に行かれてたんですね〜賦mかに隠れ瀬?隠れ根?みたいな場所がありましたね〜私も一度ブレイクしてしまいました
投げボーズさん、道具の手入れでしたか〜私は昨日水洗いしてたので、今夜は注油します葡゙りができそうな天気なら土曜日はまた近場に出没するかもしれません
2005年06月13日 (月) 07時33分


[3338] あたり活発
名前 AB 釣行日 2005.6.12
釣行時刻 5時10分〜11時 同行者 ざうおで投乃助さん
都道府県 福岡県 ポイント 鹿家   ざうお
釣果 キス 24Cm〜ピン 66匹 想リ
タックル Z45c 30-425 仕掛け ハリ6号、6本針
天気 晴れ 汐・満潮・干潮時刻
今年度キス最長寸 今年度キス累計

鹿家で最初の1時間で20匹、「これは・・?」と思い手返し良く釣ったが、8時30分までやって53匹。
ざうおへ移動して1時間ちょっとで13匹。
ざうおの方が型が良く、本日最大の24Cmと21Cmがダブルできた。
並びの大原も今シーズンまだ行っていなく、行きたかったが都合により終了。
次回、行ってみようかな?
この週末の皆さんの釣果を見ているとかなりキスの活性が上がってきたようですね。

2005年06月13日 (月) 06時43分


[3301] 見学人さん、ひさしぶりでした!?
名前 釣り吉 釣行日 2005年6月12日
釣行時刻 午前5時〜午前11時 同行者 無し(現地で見学人さん!)
都道府県 福岡県 ポイント FUH
釣果 キス90匹(昨日分込み) イワデコ
タックル サーフリーダーSF405CX 仕掛け デルナー27号、キス流線7号4本
天気 曇り 汐・満潮・干潮時刻 中潮、午後12時17分、午前6時6分
今年度キス最長寸 29cm 今年度キス累計 401匹

まさか・・・!見学人さんにお会いするとは・・・?
遠くから見てて、あのフォーム!
あちきはすぐに分かったですばい!?
皆さん、それぞれに個性があるとですよ・・・・・!
あちきの目は誤魔化せんですばい?(笑)
見学人さんの25.5cmはすごくBIGでした。
あちきはピンちゃん&フグさんばかり・・・・、さみしかぁ〜です!!
勿論、写真無し!!です。
スミマセン。

2005年06月12日 (日) 14時19分

[3304]Re: 私も釣り吉さんかな〜?と思ってましたよ
From:見学人
釣り吉様、連荘釣行ご苦労様でした
本日は風もなく、そんなに暑くなく、良い条件でしたですね
13:30まで粘ってみましたが、あれ以上のサイズは上がりませんでした
今度お暇な時にでも、糸島情報教えてくださいマシm(_)m

さ〜て自分も久々に日記書こうかな・・
2005年06月12日 (日) 17時18分

[3310]Re: 着々と
From:しけ太
カウント400を超えましたね、連荘のたまものです..!?
先週のあの釣果から一転、ピン&フグですか。
昨日、今日の私の釣行(二丈町あちらこちら)でもピンがやたらに多かったです。
福島は私はまだ教えてもらったばかりですから、釣り吉さんのほうがお詳しいはずです。
いつか馬蛤潟とセットでご一緒させて下さい。

2005年06月12日 (日) 18時24分

[3311]Re: 釣り吉さん、見学人さん、こんばんは!
From:てら
九州は釣れますね〜!乱獲防止条例が必要ですね。
キス釣りの質がこちらとまるで違います。

今日はおいちゃんともう一人三浦半島の地磯からの投げ釣りに詳しい人と、半島をウロウロしました。釣果は数も型もイマイチでこちらは10投でピン1匹くらいでしたが、夜釣りで大きいのが出そうな場所の入り路の確認でした。農道を走りまわり、ムカデの森よりひどい所も歩きました。
おいちゃんは来週が全キスの大会だそうです。
大浦、油壺、間口港、雨崎等周りましたので是非とも優勝を勝ち取ってもらいたいです。
2005年06月12日 (日) 19時33分

[3312]Re: キスが「おしくらまんじゅう」・・・・・?
From:釣り吉
てらさん
キスがかなりの近場で釣れ始めましたよ!
この時期は型も良かぁ〜ですよ。
良型求め!糸島・二丈に遠征いかがですか?

しけ太さん
馬蛤潟&福島!
もう1ヶ月ご無沙汰していますよ・・・・。
キス、チヌ、スズキ、マゴチ、etc・・・・・!?
是非、行きましょうね!
2005年06月12日 (日) 20時17分

[3313]Re: もう400匹!?
From:アッキー
釣り吉さん、今晩は、アッキーです。
もう400匹ですか!?
この調子なら、今年は2000匹・・・・でしょうか!?
2005年06月12日 (日) 20時28分

[3326]Re: 私にはお二人共遠くからでもよ〜くわかりますよ。
From:グラえる
400突破おめでとうございます。
今日は冬の大物釣りコンビが暴れまくったようですね。
お二人方共に絶好調ですね。
こりゃあ夏もお魚さんは、ピンチの連続ですね。
2005年06月12日 (日) 22時06分

[3331]Re: 祝 400匹達成!
From:投之助
いつの間にか400匹!國さんは500匹オーバー。
二人して糸島のキスを釣ってしまうのではと心配しています。
2005年06月12日 (日) 23時20分


[3306] また西へ
名前 しけ太 釣行日 6月12日(日)
釣行時刻 500〜1400 同行者
都道府県 福岡〜佐賀〜長崎 ポイント 深江〜馬蛤潟〜福島
釣果 キス53匹(〜22cm) 岩でこ
タックル Tサーフ、EV 仕掛け 25号遊動、7号針
天気 はれ 汐・満潮・干潮時刻 中潮、干606、満1217
今年度キス最長寸 28.5cm(変わらず) 今年度キス累計 305匹

朝一で深江で投げるも、渋い釣果にしびれを切らし一路西へ。
馬蛤潟、福島ともに良型でした。
新規開拓に1箇所行きましたが、そこは根掛かり天国..車をとめてかなり歩いたので、疲れました。
「キスは足で釣れ」...ん?ちょっと違うか...

2005年06月12日 (日) 17時43分

[3308]Re: キスは足で・・・・?
From:釣り吉
しけ太さん!福島まで・・・・!?
さすが若さ、タフですね!!
新規開拓は根掛り天国でしたか・・・・?
福島はタフな釣り場が多いですが、尺の臭いもプンプンですね。
福島!今度、誘ってください!?
2005年06月12日 (日) 18時02分

[3321]Re: 矢七かい?
From:グラえる
連日しかもそんなとこまで、頑張りますね。
こっちは海水浴で首ヒリヒリ(ーー;)
2005年06月12日 (日) 21時26分


[3315] 少しずつサイズアップ
名前 アッキー 釣行日 2005.06.12
釣行時刻 5:00〜11:00 同行者 息子
都道府県 ポイント 野北
釣果 キス33匹(最大25.5cm) 岩デコ
タックル サーフカスタムBX、スーパーエアロEV 仕掛け 道糸:PE0.8 遊動25号 手製の2本針(針8号)
天気 曇り?晴れ? 汐・満潮・干潮時刻
今年度キス最長寸 25.5cm 今年度キス累計 145

今日は息子と野北でした。
風もなく、投げやすかったですが、ピンギスが多かったですね。(届く範囲では・・・)でも取りあえず今年度の自己新更新でよかったです。

2005年06月12日 (日) 20時42分

[3318]Re: 自己記録、更新中ですね!?
From:釣り吉
アッキーさん
今日は息子さんと釣行でしたか!!
羨ましかぁ〜ですね。
あちきは相変わらず、ホームレスやっています!
着実にサイズアップ!?していますね。
そろそろ、尺の声が聞けそう・・・・・・!!
あちき、数より型が欲しかぁ〜ですばい。
(夢の30cmオーバー!)
2005年06月12日 (日) 21時21分


[3303] 野球大会の中止のため、行きました
名前 投げボーズ2号  釣行日 6月11日
釣行時刻 14:30〜18:30 同行者 投げボーズ
都道府県 熊本県宇土 ポイント 赤瀬
釣果 ピンギス13匹 キスゴ虫
タックル サーフリーダーSF405BX   EV 仕掛け PE1.5、海藻天秤30号、モトス2号、ハリス1.5号、4本針
天気 汐・満潮・干潮時刻
今年度キス最長寸 今年度キス累計 65匹

今日は、2匹親父に勝ちました。スリークウォターをマスターしたと思います(!?)5色全部出てしまったのでよかったです。(^0^)

2005年06月12日 (日) 15時58分

[3316]Re:
From:彦一
投げボーズ2号さん、潮が動かない中でのキス2連は、なかなかのものでお見事でした(^^)
2005年06月12日 (日) 20時52分


[3294]
名前 彦一 釣行日 17.6.11(土)
釣行時刻 14:30〜17:30 同行者 途中で投げボーズさん・投げボーズ2号さんとご対面
都道府県 熊本県 ポイント 赤瀬
釣果 キス12匹(最大24cm) キスゴ虫
タックル ランドサーフ+ベーシア 仕掛け 30号遊動天秤、モトス・ハリス2号、10号針2本
天気 晴れたり曇ったり 汐・満潮・干潮時刻 中潮 満 10:44  干 17:18
今年度キス最長寸 28cm 今年度キス累計 204匹

西寄りの横風とピンギスで釣りづらかったけど、12匹キープ出来ました(^^)
途中で投げボーズさん・投げボーズ2号さんとご対面しました(^^)
釣りをする人は皆良い人で、話をするだけでも楽しいです(^^)
潮流があまりなかったのかリリースサイズが多かったです

2005年06月11日 (土) 21時18分

[3299]Re: お疲れ様でした
From:投げボーズ 
岩場からの投げ技、拝見させて頂きました。足場も悪く、なかなか僕らには・・。早々に海水浴場に退散しました。2号も初めて見る釣りスタイルに、たまがっとりました。今度から振り出し竿も1本持っていくようにします。
2005年06月12日 (日) 10時28分

[3314]Re:
From:彦一
私はルアーから投げに変わったので、あのようなスタイルとなりました(^^;
またお会い出来るのを楽しみにしてます(^^)

2005年06月12日 (日) 20時38分


[3305] 1ヶ月振りの釣行でした
名前 見学人 釣行日 2005年6月12日
釣行時刻 05:30〜13:30 同行者 現地にて釣り吉様
都道府県 福岡県 ポイント FUH
釣果 255mm以下92匹 岩デコ
タックル KSC+、Mg、PE0.8号、固定天秤27号 仕掛け モトス1号ハリス0.8号針6〜7号、4〜6本仕掛け
天気 晴れ 汐・満潮・干潮時刻 中潮、満12時頃、干6時頃
今年度キス最長寸 255mm 今年度キス累計 155匹

久しぶりの釣行でしたので何処へ入ろうか迷ったのですが
前回程々に釣れていた当地へ車を走らせました 
寒くもなく暑くもなく最高のコンディション
・・ですが、ピンが多くフグもウルサイ!
5色半から2色サビいて回収を繰り返し、3時間近く17〜8cm以下ばかり釣っておりましたが
釣り吉様からの「20cmオーバーは近くみたいよ・・」のナイスアドバイス!
チョイ投げしてゆっくりサビくとひったくるようなアタリで今季最大の255mmでした

釣り吉様から頂いたデコで遠近探りましたら
お昼過ぎ頃に同型サイズがもう1匹追加する事ができました

クサレ多忙で全然休みが取れず、悶々としておりましたが、ようやく鬱憤を晴らすことが出来ました、あ〜良かった(^^)v

2005年06月12日 (日) 17時41分

[3309]Re: ストレス解消は投げ・・・・!ですね。
From:釣り吉
見学人さん
今日はひさびさの釣行!
クサレ多忙のストレスも多少は緩和されたみたいですね!
92匹!!あちきの2日分ですね。
良型の25.5cmはかなりの肥満体?でした。
意外と近場にいました!!
(近所の人の情報でした。)
次回は糸島半島攻撃ツアーに行きましょう!!

2005年06月12日 (日) 18時12分


[3307] 千々石に行って来ました
名前 yamajun 釣行日 6月12日
釣行時刻 7:00〜10:30 同行者
都道府県 長崎県 ポイント 千々石海水浴場
釣果 24.2以下74匹 砂虫
タックル ハテラス30ー425LD 仕掛け デルナ30キススペ8号
天気 曇り 汐・満潮・干潮時刻
今年度キス最長寸 今年度キス累計

外道も少なく7色初めから6色で釣れ楽しい釣りをすることが出来ました!

2005年06月12日 (日) 17時58分


[3296] いまいち
名前 投師 釣行日 2005.6.11
釣行時刻 17:00〜19:30 同行者
都道府県 福岡県 ポイント SKK
釣果 ワカサギ〜24cm 青虫
タックル SURF LEADER 405DX-T GRANDSURF 35 仕掛け デルナー25号 キス競技用9号X3本針
天気 いまいち 汐・満潮・干潮時刻
今年度キス最長寸 今年度キス累計

昼から雨が上がったので二丈に行って来ました。あのプルプル感,たまりませんね〜。さすがPE。僕はこの前,PEを失ったため,投げ釣りをしばらくお休みしていました。父さんがPEを新調したのでお下がりの0.8号をゆずってもらいました。中坊の僕でもさすがPE,そしてデルナー,4色以上はいけました。次回は早朝から行こうと思います。

2005年06月11日 (土) 23時33分

[3302]Re: やるな!さすがです・・・・!?
From:釣り吉
投師さん!
PEですかぁ・・・・?
あのキスの当りは、たまらん・たまらんですね!
繊細で、ダイナミック!?
20cmオーバー! それはそれは強烈ですばい!!
2005年06月12日 (日) 15時02分


[3300] 野球の試合中止のため・・
名前 投げボーズ  釣行日 6月11日
釣行時刻 14:30〜18:30 同行者 投げボーズ2号、途中で彦一さん
都道府県 熊本県宇土 ポイント 赤瀬
釣果 ピンギス11匹 キスゴ虫
タックル サーフカスタムSF405BX EV 仕掛け 4本針
天気 汐・満潮・干潮時刻
今年度キス最長寸 今年度キス累計 123匹

思ったより釣れませんでした(;;)

2005年06月12日 (日) 10時37分


[3293] 日没まで..
名前 しけ太 釣行日 6月11日(土)
釣行時刻 1530〜1930 同行者
都道府県 福岡県 ポイント むかで
釣果 キス30匹(マイクロミニ〜20cm) 岩でこ
タックル Tサーフ、EV 仕掛け 25号遊動、7号針
天気 くもり 汐・満潮・干潮時刻 中潮、満1138、干1842
今年度キス最長寸 28.5cm(変わらず) 今年度キス累計 252匹

早朝から生ノ松原周辺を調査してみようと出かけましたが、風+雨!
ずぶぬれになり戦意喪失。
えさはほとんど手つかず状態だったので、昼から再び釣行しました。
が、来るのは小型ばかりで、えさを使い切ったところで終了〜。

2005年06月11日 (土) 20時59分

[3298]Re: カツさんおはようございます。
From:グラえる
昨日は多忙な一日のようだったようですね。
鼻垂れは今後の調査ってとこですね。
アンパンマンもマイクロで12cmってとこでしょうか?
2005年06月12日 (日) 05時03分


[3291] そろそろかな?
名前 たけ 釣行日 2005:6:10
釣行時刻 11:30〜15:00 同行者 ひとり
都道府県 福岡 ポイント 釣川
釣果 22センチ以下21匹(リリース含む) 砂ゴカイ
タックル トライビーム、ベーシア 仕掛け 自作五本針
天気 汐・満潮・干潮時刻
今年度キス最長寸 今年度キス累計 83匹

午前中に仕事を終わらしていってきました。始めは4色あたりから探ってみましたがあたりがなく、少し移動してから6色なげて5色半くらいをさびくとつれました。サイズはいまいちでしたが連でつれ始めたのでこちらもそろそろ本番かな?というかんじでした。

2005年06月11日 (土) 18時41分

[3292]Re: おつかれした。
From:グラえる
午前中は天気も良くなかったので、昼からで調度良かったのではないでしょうか・・・

そろそろそちらも機動・・・いや始動開始ってとこですね。
今日は職場のお仲間は一緒じゃ無かったのですね^_^;


追伸
ご連絡がありますので拙者さんに聞いてメール頂けますか・・・
2005年06月11日 (土) 19時47分

[3295]Re: ジーク・ジオン!!
From:たけ
グラえるさんおばんです。最近でわ会社の同僚に相手にもされず?単独行動しております。一人のほうが気が楽なのでこそこそ釣りしてます。メルアドですが、以前拙者さんに連絡したのは変更したのでご存知ないかと思いますが・・・。携帯の分でよろしければ、再度拙者さんにご連絡いたしますが・・・。まさか除隊処分ですか?ガルマを見捨てたから?すいませんわけわかんなくて。
2005年06月11日 (土) 22時22分

[3297]Re: おはようございます。マチルダさん
From:グラえる
拙者さんに連絡それでよろしくてよ(ミライ)
除隊はしませんよ。
あなたには、カツ(しけ太さん)のめんどうを見てもらわないと(笑)
2005年06月12日 (日) 04時58分


[3290] 雨なのに釣ってる人です
名前 投一筋 釣行日 17.6.11
釣行時刻 5:30〜11:15 同行者 始め一人 その後拙者さん その後から月光仮面さん
都道府県 福岡県 ポイント ざうお
釣果 キス 10cm〜26.5cm 44匹 すむし 貰ったチロリ&でこ
タックル ハテラス 35-405LD チタン 仕掛け モトス 2号 ハリス 1号 はり 6号 必殺天秤30号
天気 雨→曇り→晴れ→曇り→雨→撤収〜 汐・満潮・干潮時刻
今年度キス最長寸 26.5cm  1.5cmだけ更新しました 今年度キス累計 190/13日

雨にも負けず、風にも負けず行って来ましたが外海はポイントまで届かないので風裏へ
拙者さんが近くに居るようだったのでTELして注文してもらってた天秤を頂き、早速使ってみました。さすがに必殺だけあって飛距離が落ちません!!!買ってよかった!
拙者さん、わざわざ持ってきていただいて有難うございました。

月光仮面さん、キス有難うございました。
ちょっと来てバタバタ釣って、さっと帰る
♪疾風のように現れて♪疾風のように去ってゆく〜♪月〜光〜仮面は・・・だれ?

2005年06月11日 (土) 18時10分


[3289] アッキーさん ありがとうございます
名前 グラチェロ 釣行日
釣行時刻 同行者
都道府県 ポイント
釣果
タックル 仕掛け
天気 汐・満潮・干潮時刻
今年度キス最長寸 今年度キス累計

ご無沙汰しております。
歩きでは精根尽き果ててしまいますね!帰りは特にです。
ここまで網の猛威とは思ってもいませんでした。
また行くかと言われれば??? でも病気です!
アッキーさんが言われるように行ってなんぼ!
ロンで一発アタリです。
刺激を受けやすい性格なもんですから仕方有りません。


2005年06月11日 (土) 00時10分