[3255] 自分でも怖い |
|
名前 |
國 |
釣行日 |
2005 6/8 |
釣行時刻 |
5:00〜11:00 |
同行者 |
|
都道府県 |
長崎 |
ポイント |
平戸 |
釣果 |
81匹最大27センチ |
餌 |
いわでこ |
タックル |
青33+ちたん |
仕掛け |
キススペ金10号5本針 |
天気 |
曇り |
汐・満潮・干潮時刻 |
|
今年度キス最長寸 |
28.0 |
今年度キス累計 |
458 |
|
|
|
|
|
|
尺を探しに行きましたが、尺ならず・・・ でも!良型が呪いがかかったように釣れました。 投一筋さんおみやげの書き込みは、たった今見たのでごめんなさい、言ってくれればよかったのにーー
|
2005年06月08日 (水) 16時46分
|
|
|
[3256]Re: 名前不明 |
|
From:國
|
|
この貝の中にタコ?が入っていたような? この貝の名前はなんですか? |
2005年06月08日 (水) 17時05分
|
|
|
[3257]Re: |
|
From:てら
|
|
確か、オーム貝だったと思いますが。 平戸でも尺は出ませんでしたか。しかし、納得のいく釣果でしょう。私は当たりの渋い所に釣行して、我慢の釣りの練習中です。意図はしていませんが、結果的にそうなっています。 |
2005年06月08日 (水) 17時48分
|
|
|
[3258]Re: 他人が見たらなお怖い。 |
|
From:投之助
|
|
今日も行ったのですね、それも平戸まで! 2日間で200匹!!!漁師も真っ青ですよ。 昨日は帰ってからバタンキュウでした、久しぶりに投げたので今朝は腕がこわっていました。
|
2005年06月08日 (水) 18時21分
|
|
|
[3259]Re: 平戸?? |
|
From:拙者
|
|
あれ、平戸遠征だったんですか。 良型爆釣でしたか。 はて、誰の呪いなんでしょか。 鬼の呪いかな?
|
2005年06月08日 (水) 18時24分
|
|
|
[3260]Re: 投之助さん、こんばんは |
|
From:てら
|
|
國さんと競うと体を壊しますよ。シニアはのんびりいきましょう。 |
2005年06月08日 (水) 20時07分
|
|
|
[3261]Re: 平戸は良いとこ |
|
From:パーマン2号
|
|
鬼さんにいつっきに抜かれてしまいました。このところ唐津近辺の釣果がにぎわっていましたが平戸は時間の余裕がある人は良いかも根獅子の浜はきれいで唐津近辺と違った きれいさがあります。鬼さんが呪いをかけたら鬼に金棒です。 |
2005年06月08日 (水) 20時53分
|
|
|
[3262]Re: のんびりですよ。 |
|
From:投之助
|
|
てらさん こんばんは。 今週は萩、来週はおいちゃんと三浦半島、再来週はBLUE狙いにあっちこっちとシニアらしくないてらさんにも付いてゆけない投之助です。 のんびりと行きましょう、のんびりですよ。
國さんと競うなんてとんでもない教えを請うているのです。
|
2005年06月08日 (水) 21時28分
|
|
|
[3263]Re: シニアまで |
|
From:てら
|
|
後、2ケ月です。のんびりいきたいが、海がおいでおいでと手招きします。期待いっぱいの第一投目、なんとも言えません。 |
2005年06月08日 (水) 21時42分
|
|
|
[3264]Re: 自分でおみやげ釣ります |
|
From:投一筋
|
|
國さん、土曜日午前中釣へ行けるので 自分でお土産釣ろうかと思います。 遠征しますよ〜 投げ練もしないと飛距離が逆戻りしそうなんで。
秘密兵器(拙者さんに頼んだオモリですけど・・・ってばらしたら秘密兵器?)もうすぐ手に入りますので下糸巻こうかな〜・・・・
國さんに負けないよういっぱい釣るぞ〜!!!
|
2005年06月08日 (水) 22時39分
|
|
|
[3267]Re: 昨日は二丈、今日は平戸!! |
|
From:グラチェロ
|
|
二日連続とは・・・! それでは私も100斬りで未踏地連続挑戦してみましょう。
|
2005年06月08日 (水) 23時25分
|
|
|
[3273]Re: 名前不明の答え |
|
From:愛宕浜漁協
|
|
アオイガイ(別名カイダコ)の殻ですね。 カイという名は付いていますがたこの仲間です。 薄いので割れたりひびが入りやすいそうでうすがきれいな殻ですね。 それにしてもいきなりアクセル全開!!
|
2005年06月09日 (木) 08時47分
|
|
|
[3276]Re: カイダコさまは幸運の神 |
|
From:國
|
|
愛宕博士ありがとうございます。 中身はトンビとカラスが食べていました。 カラスにつつかれた痕の穴が数箇所あります、でも比較的綺麗で手のひらより大きく、こんなに大きいのは初めてでしたので拾ってきました。偏西風の頃(晩秋)に漂流かと思っていましたが・・・ アオイガイは幸運の便り、拾うと良いことがあります???家に奉って、皆様の更なる大漁祈願しています。 パーマン2号さん呪うなんてとんでもないですばい、カイダコ様にお賽銭あげたほうがいいですよ |
2005年06月09日 (木) 23時13分
|
|
|
[3278]Re: 新たな神様誕生 |
|
From:パーマン2号
|
|
近いうちに私めが賽銭箱を奉納したいと思います。中身は皆さんで・・・・ そのほかむらさきさんいかがですか?謹製海苔、他、etcどうでしょう。誰かキススペ奉納しないかな・・・・ |
2005年06月10日 (金) 01時44分
|
|
|
[3279]Re: |
|
From:ハッスル
|
|
國さんお久しぶりです! さすがの釣果ですね!僕は仕事が忙しすぎて全然釣りに行けません。9月までは休みがあまりないので10月くらいにご一緒して下さい! |
2005年06月10日 (金) 09時40分
|
|
|
[3280]Re: お供え物は・・・ |
|
From:むらさき
|
|
國さん、見事なアオイガイですね。 只今、お供え物を検討中です。 「魔法のかかった海苔」か、しばし休眠中の「白い竿BX」か? いけない!!アオイガイの後ろにパーマン2号さんの顔が見えてきた!ジャンジャン |
2005年06月10日 (金) 16時01分
|
|