[3136] 花、8.5分咲き? |
|
名前 |
しけ太 |
釣行日 |
6月5日(日) |
釣行時刻 |
500〜1400 |
同行者 |
福島で愛宕浜漁協さん |
都道府県 |
長崎+佐賀 |
ポイント |
馬蛤潟〜福島〜波戸港 |
釣果 |
キス41匹(〜28.5cm) |
餌 |
岩でこ、チロリfrom愛宕浜漁協さん |
タックル |
Tサーフ、EV |
仕掛け |
7号針3本、遊動18号、25号 |
天気 |
曇りのち晴れ、強風 |
汐・満潮・干潮時刻 |
大潮、満819、干1456 |
今年度キス最長寸 |
28.5cm(更新しました..涙) |
今年度キス累計 |
222匹 |
|
|
|
|
|
|
強風のため風裏を、と思い馬蛤潟へ。 ところがここも強風!悪戦苦闘しながらも20cm程度の良型を10匹弱ゲット(全25匹位)。ポイントは1色〜力糸の範囲でした。 ここで愛宕浜漁協さんのお誘いがあり、福島へ。 当たりは活発でしたが、下げに入るとトーンダウン。15匹程ゲットしました。 愛宕浜漁協さんとお別れしてから、波戸港へ。 ここは2年前にメバル釣りに来てから気になってたポイントです、やっと実釣できました。 その1投目に、ガツーン!自己記録更新の28.5cmでした。しかし後はホンダワラでの取り込み失敗orベラばかりでした。 今考えると、なんとか取り込めてホントによかったです。
|
2005年06月05日 (日) 18時13分
|
|
|
[3139]Re: アップ写真 |
|
From:しけ太
|
|
チロリに来ました。 愛宕浜漁協さん、感謝です。
|
2005年06月05日 (日) 18時17分
|
|
|
[3144]Re: 腹ボテ28.5!が食い気よりも釣り気をそそられます。 |
|
From:グラチェロ
|
|
一気に3.5upで自己録更新さらに222でビンゴとは憎いです羨ましいですよ。やってくれますね!!さぞかし気分は爽快愉快満開?(尺で満開ですね)と言ったところでしょうか? 祝杯の花火を期待してましたが・・・ 私には満開にしか見えんとです。(涙)
|
2005年06月05日 (日) 18時58分
|
|
|
[3147]Re: やりましたね。 |
|
From:グラえる
|
|
シーさんやりまんな!! 土曜の夜から空いてるとおかしいと思いきや、そんなとこまで^_^; てらさんみたいな情熱男ですね。
私ですか、深江でシーさんらしき人を発見して、よく似た車の横に付け浜に下りましたが、人違いでした(ーー;)
後は釣り吉さんとミニツアーでした。
え!! 結果ですか? 聞かんで下さい(ToT)/~~~ |
2005年06月05日 (日) 19時16分
|
|
|
[3151]Re: パペット |
|
From:グラえる
|
|
お〜い・お〜い、しまじろぉ〜う!! |
2005年06月05日 (日) 19時40分
|
|
|
[3158]Re: あいたた... |
|
From:イースト
|
|
げ!私も次回のネタ用に!と 同じしまじろう用意してました!違うの探さねば! しけ太さん記録更新おめでとうございます! |
2005年06月05日 (日) 20時28分
|
|
|
[3159]Re: 記録更新! ヤッタネ!!! |
|
From:投之助
|
|
臨月間近のみごとな太っ腹! 記録更新おめでとうございます。 皆さんあの強風の中釣りに行くとは重症を通りすぎて釣り狂(釣り吉さんではありません)ですね。
|
2005年06月05日 (日) 20時59分
|
|
|
[3166]Re: 遠征!お疲れさまでした。 |
|
From:釣り吉
|
|
しけ太さん 今日の風!馬蛤潟は風裏にはならんですよ!! まともな向かい風の中で、凄い釣果です。 波戸?で投げ釣り、あの根の荒い所で・・・・! 良型ゲット凄い!スゴイです。 今日は二丈辺りブラブラ?と思って、深江で「しけ太さん」拉致出来るか?と思っていましたが・・、残念!! イボリ5!グラえるさんが淋しそうでしたよ。(笑)
|
2005年06月05日 (日) 22時47分
|
|
|
[3181]Re: 5日はどこも強風でしたね。 |
|
From:拙者
|
|
唐津の幸多里も向かい風強風でした。 晴れてはいるけど、風で寒かった。 |
2005年06月06日 (月) 01時39分
|
|