ON / OFF
波の音





TOP PAGEみんなの投げ釣り日記過去ログ>log45
■■■log45■■■     <<log44  log46>>

[3127] 転々
名前 しん 釣行日 6月4日
釣行時刻 5時半〜13時 同行者
都道府県 佐賀・福岡 ポイント 幸多里・姉子・福井・芥屋
釣果 37匹 青虫
タックル 405CX&スーパーエアロFV 仕掛け 市販3本バリ
天気 晴れ〜曇り 汐・満潮・干潮時刻
今年度キス最長寸 19cm 今年度キス累計 84匹

幸多里を起点として、東に転々としながら釣ってみました。
数は釣れたものの、サイズがなかなかアップしません。
本日も20アップなし!
拙者さんの尺が羨ましいです・・・。

2005年06月04日 (土) 21時47分

[3184]Re: ニアミス
From:拙者
拙者も4日に幸多里に行きましたよ。14時頃でした。
2005年06月06日 (月) 01時50分


[3129] 治療の前の一振り
名前 ギス 釣行日 6月4日
釣行時刻 6:15〜9:45 同行者
都道府県 福岡 ポイント bigmouth
釣果 28(メダカ〜18cm) 砂ケブ
タックル シマノ 仕掛け 8号*3p 27号
天気 汐・満潮・干潮時刻
今年度キス最長寸 24 今年度キス累計 48

 通院中の病院が糸島との中間付近・・・・で、リハリビのつもりで行くも首まで痛くなった。bigmouthはキス釣りで賑っていたが、大は居なかった。

2005年06月05日 (日) 12時08分

[3183]Re: リハビリ釣行
From:拙者
首まで痛くなったとは、
たぶん、ずっと投げてなかったからかな。
昨日、幸多里でギスさん、そっくりな方を発見して、挨拶したら、あれれ、人違いでした。
2005年06月06日 (月) 01時48分


[3145] 小型が多かったです
名前 AB 釣行日 2005.6.4
釣行時刻 5時15分〜11時 同行者 会社の仲間2名+そのお子様
都道府県 福岡県 ポイント 姉子
釣果 キス51匹 いわでこ
タックル Z45C 30-425 仕掛け 針6号5本針
天気 晴れ 汐・満潮・干潮時刻
今年度キス最長寸 今年度キス累計

先週、姉子の中央から鹿家よりを釣ったので、今回は中央から福吉よりを釣ってみました。
先週よりも型が小さく最大で21センチ、平均14.5センチでした。
先週よりも距離が随分近く、2色位でも釣れました。
途中、お会いした方はしんさんだったのですね、またお会いした時はよろしくお願いします。

2005年06月05日 (日) 18時58分

[3182]Re: 姉子は好調ですね。
From:拙者
だいぶ近くなって来ましたね。
2色とは驚き。
2005年06月06日 (月) 01時43分


[3118] 忘れてました
名前 パーマン2号 釣行日
釣行時刻 同行者
都道府県 ポイント
釣果 73ひき いわでこ
タックル スピンパワーBX425 テクニュム 仕掛け 國てんびん30号、デルナー33 カツイチプロサーフ6号、プロキス8ごう
天気 汐・満潮・干潮時刻
今年度キス最長寸 28.5cm 今年度キス累計 387ひき

目がしょぼしょぼです

2005年06月03日 (金) 16時46分

[3170]Re: 釣りにいけないので
From:國
パーマンさん、おいらが出張で釣りにいけないので、國天秤をつれってってくれたのですね!73匹もバクバクしゃいましたね!
2005年06月05日 (日) 23時16分

[3180]Re: チロリを買い占めた犯人ではありません。たくさん買ったけどね。
From:拙者
200g入荷したと言ってたので、少なくとも50gは残ってたはずですよん。
拙者が買ったのが3時前だったから、パーマン2号さんが買う前に誰かが最後のチロリを買ったかな??
2005年06月06日 (月) 01時37分


[3137] 尺ギス&100匹チャレンジツアー 目標クリア!!
名前 拙者 釣行日 6月3日〜4日
釣行時刻 3日5時〜4日15時 同行者 無し
都道府県 佐賀県 ポイント 呼子&幸多里海水浴場
釣果 尺ギス30.5cm+100匹 合計101匹キス カワハギ3匹(最大23cm) チロリ150g
タックル 呼子:Spinpower425BX-T、newPoweraero、道糸PE1.5号、力糸PE、遊動天秤+クッションゴム  幸多里:kisuSP405CX+、Mg、道糸PE0.8号、力糸PE、固定天秤   仕掛け 呼子:モトス2号、ハリス1号、鈎7号 3本鈎 幸多里:モトス1.5号、ハリス0.8号、鈎6号
天気 晴れ、強風。 汐・満潮・干潮時刻 中潮 満潮7時頃、19時頃、干潮13時頃
今年度キス最長寸 30.5cm 今年度キス累計 271匹

昨年おいちゃんキャスターさんとチャレンジした尺ギスゲット36時間バトルを1人で実行しました。今年は尺ギスだけでなく、数釣りで100匹達成もやるぞーと目標を決め、
見事、尺ギスと100匹キスをゲットできました。

朝5時に昨年と同じ丸秘ポイントに入り、竿5本も出したけど、キスのアタリはゼロ。昨年と違い藻が少ないみたいなので、ここに見切りを付け、ポイント移動。
これが正解。10時30分。尺ギスゲットできました。このポイントは置き竿できないので、引き釣り&ドラグ釣法(強烈なあたりの時にはドラグを緩めて魚を走らせる)で見事乗せました。

2005年06月05日 (日) 18時13分

[3140]Re: 記念撮影
From:拙者
不思議だったのが、釣り上げた後のキス。バタバタしてたら、腹を下にしておとなしくなりました。

この場所はどこか判るかなー?
呼子に詳しい人でも判りにくいかも。
2005年06月05日 (日) 18時19分

[3142]Re: 秘密兵器
From:拙者
4月のセイゴ釣りの時から遊動仕掛けにはクッションゴムを砂ズリにしてます。
セイゴの時は2mmの太さで、今回のキスは1.5mmを使いました。作り方は<何でも工房>に掲載してます。

幸多里情報
3日午後1時間、4日午後4時間、型は小さいけど(最大でも21cm)コンスタントに釣れました。
2005年06月05日 (日) 18時27分

[3143]Re: キスさん、観念してる..?
From:しけ太
尺&100匹ですか..?!すごいバトルでしたね。
私も今日、波戸で良型ゲットできました。
恐るべし、呼子!ですね。
2005年06月05日 (日) 18時32分

[3146]Re: 流石はサイトオーナー!!
From:グラチェロ
昨年よりも一日早く尺ゲッツ!ですね。
これで拙者ファン皆さんの士気が上がりまくり必至です。そして驚嘆・・・
2005年06月05日 (日) 19時12分

[3149]Re: 祝・尺満開!!
From:グラえる
おいちゃんさんから連絡あり拙者さんは金曜から行くよと言われたのが確か木曜の仕事中、金曜って明日やし自分は仕事じゃんと思い悔しいながら後を追おうかと思いましたが、いかんせん行動力にかけ、近場をウロウロ・・・ウロウロ
やはり行くべきでしたね。

おめでとうございます。
2005年06月05日 (日) 19時27分

[3161]Re: ドラグ釣法!成果あり。
From:投之助
祝!尺ギス&束釣り。

三日天下だなんて言って!お許し下さい。
寝坊して目が覚めたら7時を回っていました、釣りに対する姿勢がまだ足りません、拙者さんに見習わなくっちゃぁ〜。
2005年06月05日 (日) 21時22分

[3163]Re: 記念撮影・・・・?
From:釣り吉
拙者さん
尺!おめでとうございます。
記念撮影!は○●漁港の「犬走り」の上ですね。
落ちたら・・・、大変ですよ!!
幅は確か・・・、1.2m?も無いです。

2005年06月05日 (日) 22時12分

[3165]Re: 頭ひとつ抜け出しましたね
From:パーマン2号
3日のあさ(4:00ころ)、某釣具店行くと先ほどチロリぜんぶ売れました。えーっ、誰だかなと思っていました?でも、おめでとうございます。2連覇狙ってますね!新たな目標ができました。いよいよ、キスバトルも盛り上がってきました。ヤッホー
2005年06月05日 (日) 22時31分


[3133] グラえるさん!お疲れさまでした。
名前 釣り吉 釣行日 2005年6月5日
釣行時刻 午前4時50分〜11時15分 同行者 グラえるさん
都道府県 福岡県 ポイント 二丈あちら、こちら!
釣果 キス40匹 イワデコ
タックル サーフリーダーSF405CX 仕掛け デルナー27号、キス流線7号4〜5本針
天気 曇り 汐・満潮・干潮時刻 大潮、午前8時19分、午後2時56分
今年度キス最長寸 29cm 今年度キス累計 311匹

グラえるさん!
お疲れさまでした!?
天候は最悪!気温低下、風は強いし、波も高い!
まあ〜たまには、こんな日もありますよ!?
早朝からのお付き合い、ありがとうございました。
これに懲りず、また行きましょう!!
お別れしてから、岐志に・・・・?
風裏のおかげで、あちきでも6色・・・・・・!?
おかげさまで30分で良型11匹でした。 とは言っても、20cm前後・・・・!
また行きましょうね!!





2005年06月05日 (日) 17時15分

[3135]Re: 釣り吉様は40匹ですか!
From:見学人
天候はイマイチだったようですが
大漁でございますね!!

ウラヤマシ〜!!
2005年06月05日 (日) 17時29分

[3150]Re: お疲れ様でした。
From:グラえる
あの風の中さすがですね。
次回大会を想定し意気込み乗り込みましたが、あれは駄目です。
あの天気だとなんだか気分もシラケます。
しかしミニツアーはサイコーでしたよ。
グラチェロさんの残骸も見れたし^_^;
2005年06月05日 (日) 19時36分

[3154]Re: 残骸?
From:グラチェロ
残骸、それって海ヘビ?
骨が硬いので二夜干しにしている最中ですが・・・
2005年06月05日 (日) 19時51分

[3156]Re: はずれぇ〜
From:グラえる
カメになるのです。
2005年06月05日 (日) 19時54分

[3160]Re: 寝坊しました。
From:投之助
強風の中行かれたんですね、波も高く釣り難かったでしょう。
その中で40匹とは羨ましいです。
2005年06月05日 (日) 21時04分

[3164]Re: 波より風が強かったです。
From:釣り吉
投之助さん
波はさほど気になりませんでしたが、風は強かったですね。
FKYは満潮で、足場が無くなりました。
箱島で目の前に網!愕然としました!!
百足の森は、フグの森に変身・・・・?
最後の岐志は追い風!しかしポイントは3色!
皮肉な結果!?、一番の釣果でした。
あちき今朝は、なんと3時起床しました。(笑)
次回は是非、ご一緒しましょう。
2005年06月05日 (日) 22時28分


[3122] 爆釣!
名前 イースト 釣行日 2005/06/04
釣行時刻 7:30〜9:00 同行者 背後霊
都道府県 福岡 ポイント 東区2ヶ所
釣果 キス2匹15cm・河豚爆釣(ToT) ちろり
タックル 仕掛け
天気 曇り・北風強し 汐・満潮・干潮時刻
今年度キス最長寸 20.5と幻の30.9 今年度キス累計 43匹

久しぶりに爆釣しました!
ただし河豚が...(-_-;)

2005年06月04日 (土) 10時11分

[3153]Re: 祝・背後霊満開?
From:グラえる
おばんです!!
や・やりますねぇ〜
なんと申して良いのか^_^;
しかも背後霊いるし・・・

でもユーモアサイコー(^^)v
運動会もサイコー??
2005年06月05日 (日) 19時45分


[3126] 野北の夜光虫
名前 アッキー 釣行日 2005.06.04
釣行時刻 4:40〜10:30 同行者 近くにAさん
都道府県 福岡 ポイント 野北、ざうお
釣果 キス35匹(最大24cm) 岩デコ
タックル サーフカスタムBX、スーパーエアロEV 仕掛け 道糸:PE0.8 遊動25号 市販の3本針(針8号)
天気 晴れ 汐・満潮・干潮時刻
今年度キス最長寸 24cm 今年度キス累計 90匹

今日も野北に行って来ましたが、向かい風が強くなってきたので、7時過ぎにざうおに避難。
最大24cm、20cmオーバーが7匹とアッキー的には満足の釣果でした。
突然ですが、夜光虫の話。今朝は、野北に早く着きすぎてあたりは真っ暗だったんですが、その暗闇に波頭が青白く光っていてちょっと神秘的な眺めでした。でも明るくなると、海が赤茶色に見えて・・・・・・、やっぱり夜光虫は暗い中で見るのがよいですね。

2005年06月04日 (土) 17時41分

[3128]Re: 日に々サイズup!
From:グラチェロ
行かれる度にサイズup!ですね。
次釣日記は私には厚き壁の25cm超えかな・・・
「野北の夜光虫」とはアッキーさん?!
2005年06月05日 (日) 07時51分

[3148]Re:
From:アッキー
グラチェロさん、今晩は。
少しずつサイズアップしてますが、25cmの壁は厚そうな気がします。
「野北の夜光虫」は釣りで初めて夜光虫を見たので、思わず書いてしまいました。
2005年06月05日 (日) 19時19分


[3130] まずまず・・・
名前 むらさき 釣行日 6月5日
釣行時刻 7:00〜12:00 同行者 サンダルさん
都道府県 福岡県 ポイント SKK
釣果 キス25匹(リリース含む)20cm〜5cm ジャリメ
タックル 白い竿DX+・45C 仕掛け PE0.8、26・27・28固定テンビン、狐5×4
天気 曇りちょっと雨(寒かった!) 汐・満潮・干潮時刻 満潮8:20
今年度キス最長寸 23,5cm 今年度キス累計 160匹

強い向かい風と高い波でした。
試し釣り無事、終了しました。
軽い、疲れない、感度ビンビン!
良かったですよ。

2005年06月05日 (日) 15時34分

[3132]Re: もしや・・
From:見学人
「DX+」と言うことは、もしかしてNEWロッド購入されましたね!!
いいなぁ〜!

最近、自分も、柔らかめの竿に興味深々です
2005年06月05日 (日) 17時12分

[3138]Re: へへへ・・・
From:むらさき
見学人様、ご無沙汰です。
今度の色は「むらさき」ではありません。
「ド???」です。
投げ釣りの新しい楽しさ、発見!
2005年06月05日 (日) 18時14分


[3116] 貸切
名前 パーマン2号 釣行日 6がつ3にち
釣行時刻 5時から12時まで 同行者 なし
都道府県 ポイント dotukorase
釣果
タックル 仕掛け
天気 汐・満潮・干潮時刻
今年度キス最長寸 今年度キス累計

だれーもいませんでした。

2005年06月03日 (金) 16時36分

[3117]Re: 追加です
From:パーマン2号
フィッシングKで岩でこを買いそれでキスをつってそれを鈴木釣具に持っていったらこんなんちゃった。
2005年06月03日 (金) 16時44分

[3119]Re: アゴを食べると顎が落ちる!
From:投之助
dotukoraseで73匹!凄い釣果ですね。
キスが飛魚に化けましたか、鈴木商店の親父さん平戸へ行っていたのかな。
2005年06月03日 (金) 23時04分

[3123]Re: わらしべ長者
From:イースト
でこ→キス→アゴ・・・続けていったら白竿に化けるかも!
それにしても毎回凄い釣果ですね!
2005年06月04日 (土) 10時16分


[3059] 遊びの前にお仕事(グラチェロさん流)
名前 グラえる 釣行日 5月29日
釣行時刻 4時〜6時 同行者 ナシ
都道府県 福岡県 ポイント うお
釣果 7匹(18cm〜) でこ
タックル プロサーフCX  N−EV PE1号 仕掛け デルナー30号ショットキス8号3本針
天気 暗い・怖い・不安 汐・満潮・干潮時刻
今年度キス最長寸 25cm 今年度キス累計 86匹/10日

私用がある為、早めに仕事に出かけました。
負け惜しみですが、結構かかったのですが、あがりません。
今後の課題になりそうです。
ちなみにポイントはわかりません。
6色〜3色どこにもいます。

終了後北九まで行って来ました。
おいちゃんさんから病気と言われてしまいました。
親からも言われました^_^;

2005年05月30日 (月) 21時03分

[3061]Re: 間違いない!
From:投一筋
グラえるさん、おひさです!
間違いなく病気ですよ!(冗談)
しかし、○うお!も良いポイントですよね〜
家は親から言われることはありません(たぶん)
自分より親の方がよく行ってますから〜
2005年05月30日 (月) 21時16分

[3064]Re: グラえる さんもですか・・
From:団子
グラえる さん 
こんばんは

グラえる さんも病気なんですね、
私も病気(投げ釣りしたい病)です。

お互い体には注意しましょう。
私は明日、治療にいってきます。

2005年05月30日 (月) 21時28分

[3068]Re: なんと!
From:しけ太
開始が4、4時ですか!
月は半分出てましたけど、真っ暗じゃないですか。
私のような道端に立っている幽○はいないにしても...ブランコひとりで動いてませんでした?
2005年05月30日 (月) 21時51分

[3070]Re: 皆さん重症ですね。
From:たけ
グラえるさん、おばんです。なんてこの世界は病気持ちが多いんでしょう!っていう私も同類ですが・・・。団子さん同様私も明日診察してもらいます。
2005年05月30日 (月) 21時55分

[3072]Re: ブランコ怖くて見ランコ
From:グラえる
いやマジ怖いですよ。
ずっとキョロキョロしてました。
しまいには怖くて歌いました(実話)
あらためてミッドナイト教の〇〇チェロさんはすごかバイ
2005年05月30日 (月) 22時00分

[3074]Re: それがマズかった..!?
From:しけ太
歌ですか〜...
それを聴いてピエール(4才、色白)は逃げていったんですよ〜
2005年05月30日 (月) 22時13分

[3075]Re: 病気度チェック!!
From:グラえる
私思うにたけさんもきてますよ
7ぐらい(本職はどっち??)
一筋さんは、
7ぐらい(ラッキー7だから)
拙者さんは、
8.5ぐらい(大会ハンター)
シーさんも、
8.5(頑張ってますね)
イーさん冬眠したから3(1学期も半ばです頑張りましょう)
投之助さん、釣り吉さんは、間違いなく10

しかしMAX10の上に一人12.5が・・・
誰でしょう??
ヒント
時間外労働(時間外釣行)してるから(^_^メ)
2005年05月30日 (月) 22時15分

[3076]Re: もちろん!
From:たけ
私は釣りの為に仕事してます。えさ代のために缶コーヒー我慢してますから(せこっ!)
2005年05月30日 (月) 22時22分

[3078]Re: 先生、診察有難う
From:しけ太
私は自覚症状がありません。
8.5ですか。あー、重症なんですね。
今気づきました。あー、ポレポレ...
2005年05月30日 (月) 22時50分

[3079]Re: もはや、末期的症状です!?
From:釣り吉
グラえるさん
あちきは10ですか・・・?
自覚症状は、もはや15オーバー?ですよ。
昨日までの釣行回数は26回!?
今までの自己記録、遥かにオーバーしました!?
おかげで、回りからは「顔色が真っ黒・・!」好奇の目で見られていますばい!。
なんでここまでのめり込んだのか?
答えは・・・、多分、「皆さんとの釣りが楽しいから・・・・!」ですね。
皆さんのお誘い!待っていますよ!?
2005年05月30日 (月) 23時25分

[3081]Re: 病気も末期的症状?
From:てら
同病者がたくさんいらっしゃって心強いです。
2005年05月31日 (火) 09時39分

[3083]Re: 合掌!!
From:グラチェロ
私は何時も皆さんにあやかりたいと合掌!!してます。
手と手を合わせて幸せ!
2005年05月31日 (火) 19時47分

[3086]Re: 上の文に
From:グラえる
いやいやあやかる所か12.5の正体ですよ。
私もついていきますよ(^^)v
2005年05月31日 (火) 21時42分

[3090]Re: 此処にも重症患者
From:投之助
団子さん、たけさんも明日治療しに行くんですかいいなぁ〜。

グラえるさん 私は10ですか。
釣りに行けなくて禁断症状が出掛かっていますのでかなりの重症でしょう。

今度の日曜日は何が何でも行くぞ〜。
孫の運動会ジャガ今回はパス 投一筋よごめん。
2005年05月31日 (火) 22時42分

[3093]Re: 治療はやはり「潮風」、「波の音」かな・・・・!?
From:釣り吉
グラえるDrの診察通り!
投之助さんもかなりの重症みたいですよ!?
その内にキスの幻覚が見えるようになるかも!
治療は、もはや転地療養しかないようです。
日曜日は、あちきも転地療養に専念します。
「潮騒」がキーワ−ドです。
潮風、波の音・・・、癒しが必要ですよ。

2005年05月31日 (火) 23時17分

[3094]Re: 審判!!代打
From:グラえる
あの子供好きの投之助さんがお孫さんの撮影をしないとは重症ですね^_^;
では代わりに釣り吉さん「キーワード」は、子供達の声ですよ。
投之助さんの代わりに一筋さんの横に座り応援ですよ(^^♪
これで−1ダウンすると思うので良かったですね(笑)
2005年05月31日 (火) 23時27分

[3106]Re: 特効薬は潮の香り!
From:投之助
そのとうりです。
潮風、波の音、それに赤いのや白いのが揚がってくると直ぐに治ります。
HPの波の音を聞いていると癒されるどころか気持ちが高ぶってきます(行きたい、行きたい病)
日曜日の早朝、例の場所に行きます。
2005年06月01日 (水) 18時32分

[3108]Re: 処方箋持って、出掛けます・・・?
From:釣り吉
もう末期的な症状ではなかぁです!
あちき、もはやご臨終の1歩手前・・・・・・・!
例の場所が、癒しの場所?
グラチェロさんが釣り過ぎ! まだキスさん残っているのかどうか、
疑心暗鬼です。(疑!)
2005年06月01日 (水) 22時29分

[3110]Re: オーシャンジェリジェ!
From:投之助
オーシャンで処方箋を貰って白い島で治療してきます。
2005年06月01日 (水) 23時32分

[3114]Re: 割烹グラチェロ記念
From:グラえる
皆さん方、まだまだ治療には早かですよ。
今年も頑張りますよ。
特に投之助さんは三代目が控えてますんで、先は長いですよ(^^♪
投〇〇さんデビュー楽しみですね。
2005年06月02日 (木) 20時09分


[3091] もういらないって・・・
名前 たけ 釣行日 2005:5:31
釣行時刻 10:00〜14:30 同行者 会社の同僚
都道府県 福岡 ポイント 若松
釣果 22センチ以下8匹(リリース7匹) 小ケブ
タックル パワーキャスト ベーシア 0.8号 仕掛け 自作3本針
天気 紫外線ビリビリ 汐・満潮・干潮時刻
今年度キス最長寸 今年度キス累計 53匹

五月最後の本日、会社の悪友?といつものサボりポイントに。最初グットサイズが2匹ほど釣れましたが、その後はピンばかり。ちょこちょこ場所をかえても、くるのはピン、メゴチのみ・・・。しまいにゃベラまで来る始末。その後以前お会いした投げ師の方としばし情報交換。お互いこっそりいいとこ教えてね、と約束して帰りました。キスはしばらくいらないと嫁のお達しで、同僚にあげました。

2005年05月31日 (火) 22時51分

[3096]Re: 娘さんへ・・・
From:グラえる
毎回のご出勤ご苦労様です。
あまりのご活躍に食べ飽きたのでしょう。
私も言われて見たいです(T_T)/

たけさんにはもっとご活躍されて娘さんに「このキススペいらない!!」と言われた時は、私が使わせて頂きますよ(^^♪
2005年05月31日 (火) 23時36分

[3098]Re: もういらない...
From:しけ太
なんて悲しく、胸に刺さるお言葉...
これからは、バスフィッシングbyキスで、かけてはリリースしまくり!でいきますか..!?
2005年05月31日 (火) 23時46分

[3099]Re: だめだめ!
From:たけ
なにをおっしゃいますか。私ぜんぜんキススペ使いこなせてないんですから!ぶんぶん振り回してへし折っちゃるってなもんですよ。そういや最近白竿使ってないな・・・。次のサボりにご出動ねがいますか!
2005年05月31日 (火) 23時47分

[3100]Re: 一押し遅かった!
From:たけ
しまった!しけ太さんにその一言さきに言われちゃった。
2005年05月31日 (火) 23時49分

[3104]Re: 勿体無い!
From:投之助
もう要らないとは悲しいですね。
若しかして調理は刺身、天ぷら、フライ?
キスを開いて中骨を取り大葉を敷きその上にチーズを乗せて巻き解けないように爪楊枝で止めパン粉を塗して揚げて食べてみませんか?チーズの代わりに梅肉をのせても美味しいですよ。
なお、キスがたくさん釣れたら開いて中骨を取りすぐに冷凍して保存すると何時でも食べられますよ(冬にキスを食べれるのは釣り人の特権です)試してご覧あれ。

2005年06月01日 (水) 18時02分

[3107]Re: なるほど!
From:たけ
投之助さんお久しぶりです。いつも天麩羅、刺身だったのでその調理法試してみます。それと前回の拙者杯でおしえていただいた仕掛け、えさ箱ためしてみました。かなりいい感じです。ありがとうございました。またよろしくおねがいします。
2005年06月01日 (水) 20時51分

[3111]Re: たけさんへ
From:キスハンター
http://www.tec-tsuji.com/recipe2002/chef/cf0086/index-j.html

【鱚のみりん干しですバイ】
2005年06月02日 (木) 01時58分

[3112]Re: おおーうまそー
From:たけ
キスハンターさん、美味しそうなレシピありがとうございます。さっそくキス釣ったら試してみます。冷凍保存ができるのも、魅力的ですね。
2005年06月02日 (木) 12時38分

[3113]Re:
From:グラえる
世の中釣りだけではいかんのですね。
釣ったからにはおいしく食べてあげるのがキスさんへの供養なのですね。
お二人のレシピ私も試します。
2005年06月02日 (木) 20時00分


[3089] 祝 200超過!
名前 投之助 釣行日
釣行時刻 同行者
都道府県 ポイント
釣果
タックル 仕掛け
天気 汐・満潮・干潮時刻
今年度キス最長寸 今年度キス累計

最近は団子さんに感化されて写真に一工夫してますね、キスで花びら?
今日のクソ暑い日に9時間も釣ってまだ物足りないとは!!!

2005年05月31日 (火) 22時23分

[3109]Re: もはや、手遅れ・・・・・・?
From:釣り吉
重症患者ほど、自覚症状に気がつかんみたいです。
グラえるDrの診断は、ズバリ!大当たり。
グラチェロさんかなりの重症ですね。
ご本人が気づていないのが、せめてもの救い!
良い事なんだか?悪い事なんだか?
あちきにはわからん・ワカラン!?です。
2005年06月01日 (水) 23時11分


[3092]
名前 ギス 釣行日 H17・5・29
釣行時刻 6:30〜8:30 9:30〜11:00 同行者
都道府県 福岡 ポイント 野北・寺山
釣果 4+8=12 砂ケブ
タックル シマノ 仕掛け 8号×3P
天気 晴れ 汐・満潮・干潮時刻
今年度キス最長寸 24 今年度キス累計 20

右腕の痛いのを我慢して、糸島に良くも・・・大口・・・波高し、野北・・・ピンが4匹、福浦方面・・・網網網、寺山・・・ボチボチでストレス解消にはいたらなかった!通院するも腕の痛み取れず・・・・残念!?

2005年05月31日 (火) 22時53分

[3103]Re: お久しぶりです
From:パーマン2号
お元気ですか!カキコの内容からするとあまり投げ釣りは体に良くない状態のようですね。でも、精神的には良いかも・・・・。しかし、この前の日曜はあまりにも風がありすぎましたね。いつもギスさんには頭が下がるのですがいただいている石粉何気なく使っていますがこれが無いとスムーズな釣りができません。本当にありがとうございます。今度、ぜひ浜でお会いしたいものです。
2005年06月01日 (水) 00時10分

[3105]Re: お久しぶりです。
From:投之助
先日寺山でお会いした時も腕が痛いと言われていましたが治っていないんですね。
昨年私も腕が痛くて50肩(60代で?)と思い腕を回したり運動しても治らず整形外科に行ったら肩にカルシュウムの塊が出来ていてそれが悪さをしていたようで注射を打ってもらったら直ぐに治りました。
無理に動かさない方が良いのもありますよ。

キスの爆釣モードに入ってきます、早く治るように祈っています お大事に。
2005年06月01日 (水) 18時17分


[3082] 世界に一つだけの花! もうひとつ大輪がほしかった・・・
名前 グラチェロ 釣行日 2005.5.31
釣行時刻 4:30〜13:30 同行者
都道府県 福岡県 ポイント 二丈町
釣果 キス62匹(リリース込み max23.0cm) チロリ&バイオチロリ
タックル SP+Mg 仕掛け 27号固定 秋田キツネ7号+投専9号
天気 晴天 汐・満潮・干潮時刻 小潮 満潮3:08/干潮9:27
今年度キス最長寸 24.0cm 今年度キス累計 205匹

明日から6月、心の区切りと思い200に挑戦してきました。数は時間との戦いでクリア出来たものの最長寸更新はまたしても断念!1年振りのポイントでしたが以外とフグも少なくストレス発散にはなりました。
もう一輪咲かせたかったとですが根性無しで終わってしまいました。無念!!
日曜は運動会 残念!!

2005年05月31日 (火) 18時50分

[3085]Re: 花火?ヒトデ?
From:しけ太
9時間耐久釣行、お疲れ様でした。
累計もいつの間にか200を超えましたね。
フグが少なかったのも、トラブルレスで釣果につながったのでしょう。
私もグラチェロさんの予想通り?日曜に200超え出来れば、と思ってます。その時は花火が上がりますのでよろしく..?!
2005年05月31日 (火) 21時31分

[3087]Re: 花火やないよ。イボレンジャーに入りたいと言うグラチェロさんのメッセージよ。残り3枠あるやろ?って(^^♪
From:グラえる
よかねぇみんな大輪咲かせて(ーー;)
いつしかイボ5の足をひっぱる存在になってしもうた。
グラえるバイオにでもなって追いつかないけません。

で・バイオチロリ何?
2005年05月31日 (火) 21時54分

[3088]Re: バイオチロリ?
From:しけ太
それはイシガレイ君亡き後、グラチェロさんが水槽で密かにバイオ(培養)してたチロリです...
効果抜群!!
2005年05月31日 (火) 22時19分

[3095]Re: 執念!怨念!もはや病気・・・・?
From:釣り吉
グラチェロサン
ついに200匹!達成、おめでとうございました。
執念の62匹!思わず絶句、感動しました。
団子さんの影響ですね。(笑)
写真のシュチュエーション!これにも思わず絶句!?
グラえるさん、しけ太さんも勉強?していますね。
あちきももう少し考えんと、イカン・いかん!?(笑)


2005年05月31日 (火) 23時31分

[3097]Re: 商売近し・・
From:グラえる
やはり密かに「グラチェロ鮮魚店」を考えてられるのでしょうね。
夏は、キス
冬は、カレイ
春は、住居下で掘るアサリですね。

全部仕入れはご自分で釣る、掘る・・・
恐るべし^_^;
2005年05月31日 (火) 23時42分

[3101]Re: 特選素材で
From:しけ太
そのうち、どっちの料理ショーに「おらの釣るキスはうまいんだー、まちげーねー」と出演されます。
...スミマセン!!
2005年05月31日 (火) 23時53分

[3102]Re: 割烹グラチェロ?
From:釣り吉
キス料理専門の「割烹グラチェロ」はいかがでしょうか?
仕入れは、グラえるさん・しけ太さん
料理長は、投之助さん
会計はあちき・・・!
社長兼接客は、グラチェロさん。
なんか、以前にも同じような企画があったような・・・?
2005年05月31日 (火) 23時57分