[908] 2週間ぶりの箱島釣行! |
|
名前 |
釣り吉 |
釣行日 |
2004年8月12日(木) |
釣行時刻 |
午前5時00分〜午前10時30分 |
同行者 |
投之助さん |
都道府県 |
福岡県 |
ポイント |
浜窪(箱島の浜) |
釣果 |
キス62匹(前回分と併せ、累計525匹) |
餌 |
イワデコ |
タックル |
サーフリーダー405EX、スーパーエアロEV2号 |
仕掛け |
道糸:PE1号、ハリス:フロロカーボン2号、エダス:フロロカーボン1.2号ハリ:流線7号・4本針 |
天気 |
晴れ |
汐・満潮・干潮時刻 |
中潮 |
今年度キス最長寸 |
午前7時05分 |
今年度キス累計 |
午後2時05分 |
|
|
|
|
|
|
腰痛もだいぶ癒え、約2週間ぶりの釣行! みなさんの釣果見ていたら、釣り馬鹿のムシが疼いて、疼いて・・・・・・・!? 投之助さん、早朝からのお付き合い、ありがとうございました。 海は良いですね!! 釣果が伴なえば、もっともっと良いですね!? キスの型は平均化していました。 とんでもないワカサギサイズもいなければ、25cmオーバーの良型もいませんでした。 餌取りは、フグ、ヒイラギ、メゴチ!結構多かったですね。 1度だけ、竿をひったくる大きなアタリが・・・、 思わす海に引きずり込まれそうな・・・・・・。 あれは、なんだったんだろう? ジョーズ? もちろん、天秤以外の仕掛けは戻って来ませんでした。 こんなハップニングがあるから、釣りは止められません。 尚、13日〜15日はお盆の為、釣り吉商店は勝手ながら休竿日です。
|
2004年08月12日 (木) 19時40分
|
|
|
[910]Re: 残暑見舞い申し上げます。 |
|
From:グラえる
|
|
ご丁寧に暑中見舞い有り難うございましたm(__)m この場を借り、お礼申し上げます。
今日は、久々の釣行お疲れ様でした。 たくさん釣れたみたいですね。 しかしその大きなアタリは何なんでしょう? もしかして、海坊主ではないでしょうか? 拙者さんが、昨日釣ったらしいですよ。 名古屋では、たまに釣れるとか(^_^)v 今日は36度の所もあったそうですよ! 暑さにはお気を付け下さい。 私とすれば縁起悪いですが、釣れない事を多少期待してました。 明日余れば供養日だったのに(T_T) 盆の間もご無沙汰致しますが、さらさらも程々に体調万全で来週末辺りにお会い出来ればと・・・
追伸 ホントは、大漁望んでますよ(#^.^#) 投之助さん、釣り吉さんお疲れ様でした。 |
2004年08月12日 (木) 20時44分
|
|
|
[911]Re: 目指せ!1000匹 |
|
From:國
|
|
釣り吉さん先日は新たなる目標設定の2000匹(汗)ありがとうございました 釣り吉さんも1000匹目指して頑張って下さい(爆) |
2004年08月12日 (木) 22時45分
|
|
|
[912]Re: お疲れ様でした。 |
|
From:投之助
|
|
釣り吉さんおはようございます。 昨日は久しぶりの釣行お疲れ様でした。 腰の方は大丈夫でしたか?。 私の釣果は26匹と釣り吉さんの半分も釣れてません。 シーバスロットで近場を狙ったのが敗因でしょう、キスはやっぱり投げ釣りをせにゃあいかんですね。 お盆の三が日は地獄の釜の蓋が開いてるそうです、釣行の際は気をつけていってらっしゃい。 |
2004年08月13日 (金) 06時26分
|
|
|
[913]Re: さすがですね〜 |
|
From:彦一
|
|
暑い中の釣行お疲れさまでした。今度は仕掛けを持って行った大きなアタリの正体をあばいてください。 |
2004年08月13日 (金) 09時29分
|
|
|
[914]Re: スズキかセイゴ? |
|
From:釣り吉
|
|
彦一さん、今日は何処ですか? 仕掛けには、たぶんキスが2匹掛かっていたようです!サビキの途中でした。 横取りされました!? たぶん、スズキさんかセイゴちゃんでしょうか? 次回は仕掛け、チョツト工夫します。
|
2004年08月13日 (金) 10時44分
|
|
|
[915]Re: |
|
From:彦一
|
|
今日は朝から暑かったのと、夕方から1万発の花火を見に行くので、午前中はマッサージに行って、今は冷房の中でゴロゴロしてます(^^)あとで5本針の仕掛けでも作ろうと思います |
2004年08月13日 (金) 12時47分
|
|