ON / OFF
波の音





TOP PAGEみんなの掲示板過去ログ>log65
■■■log65■■■     <<log64  log66>>

[5133]新松原にて
From:たけちゃん

ちょこっと仕事の合間に?行ってきました。駐車場の方はお年寄りの方が沢山ピクニック?してたのでテトラポッドの方で投げました。まだ台風の影響が残ってるのか、さっぱり釣れませんでした。波打ち際は河豚ばかり。キスはどこへいったのやら

2004年09月02日 (木) 17時52分

[5135]Re: 拙者の投げ釣りファンクラブの 皆さん、こんばんは!
From:てら
たけちゃん、貴重な情報ありがとうございます。
2004年09月02日 (木) 22時32分


[5134]教えてください!
From:亮坊

糸島で波止からちょい投げでキスが釣れる所あればおしえてください
遠投があまり得意じゃないのでよろしくお願いします。

2004年09月02日 (木) 21時49分


[5092]ダイワの釣り大会の件
From:アスリート

みなさん こんばんは!
教えていただきたいのですが、5日の釣り大会の場所と時間と見学をしてもよいのかをお尋ねします?

私は昨年からキス釣りをしているのですが、上級者の方の投げのフォームやタックルを見て研究したいと思っていますので、
教えてください。

2004年08月31日 (火) 20時45分

[5108]Re: アスリートさんはじめまして
From:拙者
ダイワの大会の見学は、なーんも問題なかですよ。
大会場所:岡垣町新松原海岸(汐入川河口東側)
駐車場:汐入川河口東側に駐車場あり
駐車場までの行き方:国道495号線を東進(福岡方面→北九州方面)汐入川手前左側にラブホテルがあります。ラブホテルの方へ左折します。ホテル前を通り過ぎてそのまま汐入川に沿って下流へ走ります。河口の手前に橋があります。橋を渡って左折すると目的地の広い駐車場です。
下記はマップのURLです。地図には河口の橋は載っていませんが、実際にはありますので心配なく。
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E130.36.14.4N33.52.24.1&ZM=8
受付:5時
開会式:5時45分
1回戦:6時〜9時
2回戦:10時〜12時
表彰式&抽選会:12時30分〜13時20分
もしよろしかったら、応援&見学に来ませんか。拙者の投げ釣りファンクラブからは多数参加しますよ。
参加予定者:キスハンターさん、國さん、官兵衛さん、てらさん、投一筋さんは未定かな。それに拙者です。拙者宛にアスリートさんの携帯電話番号をメール頂ければ、拙者の携帯電話番号を教えますので、現地で合流可能です。
2004年09月01日 (水) 01時47分

[5119]Re: 大会の見学
From:関門の釣りバカ
今度の日曜日は休みなので見学に行きます、今年からキス釣りを始めて病みつきになっています。まだリールでさびくのが苦手で竿でさびいています。上級者の釣り方を見て参考にしようと思います。新松原には何回か釣行したのですけど汐入川の流れが反転して海岸に流れている所がいいと地元の人がいっていました。私もそこで1時間で20匹ぐらい釣れました。20分ぐらい東に行くと深みがありキスも大きいみたいです。皆さん方の上位入賞を祈っています。
2004年09月01日 (水) 20時19分

[5131]Re: 大会の件
From:アスリート
拙者さま 地図までご案内いただきおそれいります。
私は携帯を持っておりませんので連絡はできませんが、見学させてもらいます。
ご丁寧にありがとうございます。
2004年09月02日 (木) 16時31分


[5122]皆さんコンバンワ
From:投一筋

今日は、行橋まで行ってきました〈もちろん仕事で!〉
福岡の端から端?までです、往復6時間車の運転疲れました(途中小休憩&昼食はしましたけど)
てらさん、キスハンターさんの遠征ほどではないのですがスピードが出ないため・・・疲れました。
遠征する方は、運転には十分注意しましょう!!
なんか、つまらん話やな〜

2004年09月01日 (水) 21時36分

[5125]Re: 投一筋さん、こんばんは!
From:てら
運転は慎重にですね。高速使うほうが楽ですよね。GoldenWeekに10号線を下ったとき、渋滞で酷い目にあいました。スィスィスィダラダッタスラスラスィスィスィーと走れれば最高です。
2004年09月01日 (水) 23時37分

[5126]Re: 投一筋さん、お疲れさまでした!
From:釣り吉
投一筋さん
行橋までの長距離運転、お疲れさまでした!
釣行ならば、疲れも半減なのでしょうが・・・・!
てらさんが植木等?だったとは知りませんでした!?
スーダラ節の入力、すごい!
4日に来福ですね。
あちき、4日に古賀〜宗像に出没に予定変更に
しました。
到着されましたら一度、ご連絡ください!
お待ちしています。
2004年09月02日 (木) 00時20分


[5079]アッキーさん、教えてください!
From:釣り吉

アッキーさん
日記のほうにカキコされてた、新しい店・・・、
フィッシングショップ福岡ですが、場所は
どこら辺りでしょうか?教えてください!?

2004年08月30日 (月) 21時19分

[5081]Re: フィッシングショップ福岡
From:アッキー
釣り吉さん、今晩は。
「フィッシングショップ福岡」の地図です。
ファミリーマートのある小さな交差点の北側です。
黄色い目立つ店ですよ!

http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E130.19.45.0N33.33.21.1&ZM=9

アッキーもダイシンのHP、見ました!
悪代官様 !? 情報、有り難うございます。
シマノのNEWスーパーエアロ、いつ発売かなー・・・買おーかなー・・・!?
2004年08月30日 (月) 22時14分

[5083]Re: 小田部・原 辺りですか?
From:釣り吉
アッキーさん
ありがとうございました!
悲しいかな、あちきはMAP FANの検索操作が良くわかりません!
近くにあるファミリーマートですが、
場所的には、小田部、原 辺りでしょうか?
お手数お掛けします!?
2004年08月30日 (月) 23時27分

[5084]Re: フィッシングショップ福岡の場所
From:アッキー
釣り吉さん、おはようございます。

場所は、室住団地南の交差点です。
原の交差点からだと、南側(次郎丸側)に約800m、有田の交差点(交番が目印)を右折。
有田の交差点からも約800m、西福岡高校、西鉄ストアを左手に見ながら進むと室住団地南の交差点があります。この交差点の左側にファミリーマート、右斜め前が「フィッシングショップ福岡」です。(黄色い目立つ店です)
・・・室見川まで行ったら行き過ぎです。
2004年08月31日 (火) 06時47分

[5085]Re: 釣り吉さん
From:國
「フィッシングショップ福岡」の前の道から室見川を渡り真っ直ぐ西へ向かうと、橋本、野方、生松台、ですよ。真っ直ぐで近いですよ。
2004年08月31日 (火) 08時23分

[5093]Re: ありがとうございます!!
From:釣り吉
アッキーさん、國さん
本当にありがとうございました。
懇切丁寧なご案内!ですね。
場所、すぐに解かりました!
あちきは、202号線沿いとばかり勘違いしていました。
橋本からチョット東!あちきの住みかから車で、10分足らずです。
それにしても、皆さんなんでそんなに情報が
早いのでしょうか?
あちきが遅すぎるのですね。(笑)
2004年08月31日 (火) 22時26分

[5121]Re: フィッシングショップ福岡オープン記念情報
From:拙者
先ほど、愛宕浜漁協さんから電話がありました。愛宕浜漁協さんが書き込みできないので、代わりに拙者が書き込みます。

フィッシングショップ福岡では9月5日までオープン記念開催中です。ほとんどの物が40%引きだそうです。店にない物もメーカー在庫あればほとんどが40%引きらしいです。普段は30%引きらしいです。
四つ編みのPEが50%引き
チロリも置いてあるそうです。
2004年09月01日 (水) 20時51分

[5123]Re: 情報、感謝!です。
From:釣り吉
拙者さん、愛宕浜漁協さん
良い情報、ありがとうございました。
週末、釣行の前に行ってみますよ!
あちきの棲家から、10足らずの所です。
PE、40%OFF、チロリ・・・・!?
なんか?無駄使いしそうな感じ!
やばそお〜!?
2004年09月01日 (水) 23時04分

[5124]Re: すみません!言葉足らずでした・・・・。
From:釣り吉
良い情報に思わず、興奮!
10足らず?は10分足らずです。
「分」を抜かしてしまいました!
意味不明の日本語で、すみません!
10分足らずの所です。
少し足りない釣り吉です。ごめんなさい!!
2004年09月01日 (水) 23時24分


[5096]釣り吉さん、こんばんは!
From:てら

深江海水浴場で8月21日に6時〜11時、28.5cm以下47匹釣れたそうです。週間つりニュースに掲載されています。近所のおじさんは波を見てこりゃ駄目だと帰ったそうです。

2004年08月31日 (火) 22時54分

[5098]Re: てらさん、情報ありがとうございます!
From:釣り吉
深江海水浴場で28.5cmですか!
驚きました!
あそこは、ピンしかいないと思っていました!
海水浴シーズンが終わったので、大手振って
行けるようになりました!
ただ観光用に地引網を引いているのが、多少気になりますね。
2004年08月31日 (火) 23時04分

[5101]Re: 深江
From:投一筋
深江は、左側ですか?
数はどこでも上がりますが大きいのはなかなか釣れません。
2回ぐらいしか釣ったことしかないですが左側の方が良いかも今週末は人がいっぱいいるかも?
隣の浜も良いかも
2004年08月31日 (火) 23時27分

[5103]Re: 略図をみると
From:てら
川の左側、大入に近い方です。20cmオーバーが18匹とかいてあります。竿はサーフリーダーSF405CX、リールはスーパーエアロEV、オモリ30号、と書いてあります。この方はほとんど毎週書かれています。二丈方面が多いようです。
2004年08月31日 (火) 23時47分

[5120]Re: ありがとうございます
From:投一筋
てらさん、情報ありがとうございます。
近いうちに行ってみようかな〜
亀レスでスイマセン
2004年09月01日 (水) 20時50分


[5100]キスはどこえ?
From:ケンケン

はじめまして! ときどき大岳海岸で一人で投げております。今年は、フグが多すぎて釣りになりません。まだ、西方面で竿出し経験がありませんので、良い所があったらこっそり教えてもらえないでしょうか?掲示板にて宜しくお願いいたします。

2004年08月31日 (火) 23時25分

[5102]Re: ケンケンさん
From:國
はじめまして國です。
大岳フグだらけですか??外海側もフグばかりですか?そろそろ外側は良い頃だと思い楽しみにしているのですが。大岳の近くの奈多海岸でも良い情報がこのホームページに掲載されていますよ。
また、西方面の糸島の情報についてもいろいろと掲載されていますし、これからもばんばん掲載されると思います。お楽しみに!参考にしてください。
2004年08月31日 (火) 23時44分

[5106]Re: ケンケンさんはじめまして
From:拙者
大岳といえば、イーストさんのホームグランドですね。東は古賀や白石浜も良いですよ。西は、糸島半島の大原からすべてお勧めです。うーん、的が絞れないですね。
2004年09月01日 (水) 01時26分

[5116]Re: はじめまして!
From:イースト
ケンケンさんはじめまして!殆どの休日は大岳や奈多どちらかに出没してますイーストと申します!拙者の投げ釣りステッカーを貼ったクーラーを見かけたら、たぶん私ですので、お声をお掛けくださいませ!
2004年09月01日 (水) 12時29分

[5118]Re: みなさんへ
From:ケンケン
國さん、拙者さん、イーストさん貴重な情報ありがとうございます。今週末の土曜日大岳にリベンジに行く予定です。ただ台風さえ来なければいいのですが?今からキスも、だんだん型が良くなってくるので楽しみです。リベンジを果たして糸島方面に出没したいと思います。まだまだお手手が×××ですが頑張るぞ〜。みなさんと、何処かでお会いできて釣りの話ができれば幸いです。どうぞ、よろしくお願いいたします。
2004年09月01日 (水) 13時58分


[4979]カレイが釣りたいんですけど・・・
From:うるうるTAK

みなさんはじめまして!私、西区に住んでいる
んですけど、唐突で申し訳ないのですが、どなたかカレイが釣れるいいポイントを教えてもらえないでしょうか?じつはここ数年カレイが釣りたくて糸島の海岸をいろいろ探してるのですが、まだカレイさんにおめにかかれない状態でして・・・。宜しくお願い致します!!

2004年08月25日 (水) 17時09分

[4984]Re: はじめまして
From:キスハンター
うるうるTAKさん、はじめまして、キスハンターです。実は、カレイ釣りは、得意分野なのですが、ハンドルネームが「キスハンター 」なので、カレイの話題は遠慮してました。
カレイポイントは、残念ながら雑誌や新聞の記事以外は、分かりません。
・・・というのも、教えてくれないのが、事実です。
良さそうなポイントで一潮、釣ってみることだと思います。ヒトデ、トラギス、イイダコ、ケムシ、が釣れ、そして、潮が変わるところを狙って探したが良いと思います。
カレイの名人は「おいちゃんキャスターさん」です。おいちゃんキャスターさん、いかがですか。
2004年08月25日 (水) 21時12分

[4986]Re: カレイ・・・・ですか?
From:釣り吉
うるうるTAKさん
はじめまして! 釣り吉と言います。
カレイの情報、それも糸島半島!ですね。
実はあちきも、糸島半島ではボーズです。
松過多師匠は、二見ヶ浦で実績が有ります!
二見ヶ浦の鳥居に近い方だそうですよ。
大口、西の浦、唐泊あたりも釣れるそうですが、
ウワサだけで実態は不明です!?
野北漁港あたりはいかにも釣れそうな雰囲気は
ありそうですが・・・・・・!
あと、岐志あたりも・・・・・?
たぶん、何処も行かれた事があると思いますが、
カレイは実績のある釣り場でしか釣れないそうなんですね!
ボーズ覚悟で、二見ヶ浦あたりはいかがでしょうか?
ただ、今の時期は無理ですよ!
11月あたりでしょうか!?
2004年08月25日 (水) 23時11分

[4992]Re: ありがとうございます。
From:うるうるTAK
キスハンターさん釣り吉さん貴重な情報ありがとうございます!!今からいろいろ情報をあつめて準備します。今年中には、必ずカレイをしとめてみます。そのときは報告しますね。
ありがとうございました!!
2004年08月26日 (木) 09時08分

[4994]Re: はじめまして、うるうるTAKさん
From:拙者
次回のカレイ釣り大会には是非お越し下さい。
2004年08月26日 (木) 13時06分

[4998]Re: 初めましてっ ( ^^)/
From:松過多 裕樹!?
初めましてっ!私は松過多 裕樹!?と申します。 m( _ _ )m
カレイ、釣り吉さんが書き込みされてますが、
二回目拙者杯の時、二見ヶ浦の浜でキス狙っていましたら、偶然、石カレイ二匹。釣れていました・・・・・。雄岩雌岩の近辺・・・。唐泊寄りの磯との境目、あとは、西の浦漁港の湾内に、今津日赤の前、生の松原、大原海水浴場の採石場の近辺・・・。今の所、思いつくのはここいら辺です・・・。いつも、キス狙っていて
嬉しい外道(カレイさんその他ゴメン。)
がたまたまヒットしているだけのことです。私の場合・・・。狙ったことがないんです。
二見はお勧めかと・・・。あそこは根掛かり覚悟で針に仕掛け、錘は多めに持参された上で釣行されて下さい。結構色んな獲物が待っているはずなんですが、最近は全く釣りにいけないものですから・・・。あそこは、マゴチにホウボウまで釣り上げたポイントなんです・・・。
しばらく通われてはいかが??西区ならばさほど遠い場所ではありませんし・・・。根詰めて通うのもいいかと「私は」思います。随分通いましたから・・・。何かご参考になればよろしいのですが・・・。ではっ!!
2004年08月26日 (木) 20時04分

[5005]Re: ぞうりみたいなカレイ
From:関門の釣りバカ
先週新松原にキス釣りに行った時釣れたのですけど、20cmぐらいでしたTV釣りロマンでもキス釣りの外道で釣れてました大きいのは40cmになるそうです、ウシノシタ?と言っていました。食べるとおいしいそうです。関門でもカレイは11月からです。私は本流より角地で25cmぐらいを釣っています。カレイは遠投しなくても近場で釣れます。キスが釣れる所は砂地なので冬はカレイが釣れると思います。


2004年08月26日 (木) 20時59分

[5029]Re: お礼。
From:うるうるTAK
松過多さん、関門さんいろいろ教えていただいてありがとうございます!そして、拙者さん是非機会があれば参加させていただきたいと思います。今年は公私共に忙しくて、まだキス釣りにも行けてない状況です。今週末を狙ってたのですが、なんと台風接近とは・・・・。
初心者なので、またいろいろアドバイスお願いします。
2004年08月27日 (金) 16時02分

[5033]Re: 声かけてくださいね!
From:釣り吉
うるうるTAKさん!
カレイ釣りに行く時には、声かけて下さい!
待っていますよ!?
返事した責任も有ります!同行させて下さいね!
せめて1匹だけでも・・・・・!
返事したあちきの責任・・・・!
なんとか、釣りたかぁ〜ですね!

2004年08月27日 (金) 19時27分

[5042]Re: うるうるTAKさん、こん○○は
From:おいちゃんキャスター
はじめまして、おいちゃんです。おいちゃんはキスの数釣りの時期は暑いので夏眠しております。
糸島にもカレイ釣り場は点在していますが、なかなか思うように釣れない釣り場でもあるようです。
11月の中旬頃からカレイを狙い始めますので、ご一緒しませんか?その代わりボーズ覚悟でお越し下さい。(カレイ駄目でも大きいキスが釣れる時期でもあります)

2004年08月27日 (金) 21時41分

[5086]Re: 返事が遅れまして・・・
From:うるうるTAK
釣り吉さんおいちゃんさん、返事が遅れましてすみません。実は会社のPCを使っているものですから台風の関係で今日まで返事ができませんでした。ぜひ釣り吉さんもおいちゃんさんもさそって下さい!!実は身近にサーフをやるつれがいなくて、いつも一人で自己流で釣りをしていたものですから寂しくて・・・。いろいろと教えていただければありがたいです。宜しくお願いします!!
2004年08月31日 (火) 09時08分

[5094]Re: カレイの季節が楽しみです!
From:釣り吉
うるうるTAKさん
まだカレイの時期には早いですが、
釣りたかぁですね!?
難しいターゲットですが、おいちゃんキャスターさんは、その道の達人ですよ!
あちきはまるで自己流の下手の横好き!?
糸島半島だけに限定すると、難しいかも知れませんが、多少足を延ばせば・・・・・!?
少しは期待持てるかも?ですよ。
その時期が来ましたら、あちきの丸秘ポイント(?)、ご案内致します!
乞、ご期待・・・、ですね!
2004年08月31日 (火) 22時39分

[5099]Re: 糸島ではでは難しいかな・・
From:パーマン2号
私の友人は以前は今津あたりに行っていたとのこと。このところあまり釣果にめぐまれていません。穴場としては那の津の貯木場が良いみたいです。でも,糸島じゃありません・・・
唐津の湊漁港あたり、シーズンになればよいかも。しかしながら座布団級は厳しいかな。
カレイ釣りの法則があります。竿の数イコール釣果。どうでしょう。まあ,キスが終わった頃にみんなでポイント探しましょう,毎年,釣れるポイントが変わってきますから。所で今週末,皆さんは何処へ・・・。日曜日あたり野北に行こうか迷っています,久しぶりに思いきって二丈あたりはどうかなどちらか風向きに合わせて行ってきます。
2004年08月31日 (火) 23時10分

[5105]Re: 糸島は
From:おいちゃんキャスター
こんばんは、サラサラおいちゃんです。糸島は毎年座布団カレイでています。竿数関係ありません。最大50cmオーバー。35〜40cmチャンス有ります。石ガレイですが。一緒に行きましょう。餌は沢山必要!最低400g!
2004年09月01日 (水) 01時23分

[5109]Re: カレイ釣り場
From:おいちゃんキャスター
毎年、釣れるポイントは決まっています。産卵場ですから。後は時期、潮、時合。カレイは推理ゲームです。一筋縄ではいきません!
2004年09月01日 (水) 01時51分

[5115]Re: 拙者の投げ釣りファンクラブの皆さん、こんにちは!
From:てら
ぼつぼつカレイが話題に上りはじめましたね。おいちゃん、カレイとなると燃えますね!秋が深くなると産卵のために接岸してきますね。潮通しのよい、砂地のカケアガリ、漁港の船道なんか、攻め所ですね。今シーズンはチヌ、スズキ、カレイを求めて気合いをいれます。しかし、テロ対策のフェンスは気に入りませんね!
2004年09月01日 (水) 09時49分

[5117]Re: 楽しみです!!
From:うるうるTAK
みなさんいろいろ教えていただいて、ありがとうございます。なんかワクワクしてきました。
今年は念願の一匹が釣れるでしょうか??
釣り吉さん丸秘ポイント案内してくださいね。
それと、竿は何本くらい用意すればいいのですか?今から準備します!
2004年09月01日 (水) 12時48分


[5104]アッキーさん、NEWスーパーエアロ情報!
From:釣り吉

アッキーさん
シマノのNEWスーパーエアロEV&FV!
どうも、発売は来週〜再来週みたいですよ。
替えスプールも付いているようですね!
1.5号には3号!
3号には5号!みたいですね。
あちきも、買おうかな〜と思っています。
キス〜チヌまで狙えますよ!

2004年08月31日 (火) 23時59分

[5111]Re: 情報、有り難うございます
From:アッキー
釣り吉さん、ありがとうございます。
落ちギスに間に合いそうですね!
2004年09月01日 (水) 06時19分

[5112]Re: アッキーさんへ
From:キスハンター
シマノのNEWスーパーエアロEV&FVが、パワーアップして新発売のようですね。
アッキーさんの釣りスタイルから長時間竿を持っていることが多いようですので、現在使用中のリールより軽いかを確認したが良いと思います。要らぬお世話でした・・・。
2004年09月01日 (水) 06時51分

[5113]Re: 早速、調べてみました
From:アッキー
キスハンターさん、おはようございます。

アドバイス有り難うございます。
早速確認してみました。

ニューモデルは585gですね。
今使っているパワーエアロGT6000が結構重くて595gですから、少し軽いですね!
でも、ニューモデルの585gって結構重いほうなんでしょうね!?
2004年09月01日 (水) 07時08分


[5087]また台風がきています
From:スッピンパワー

また台風がきています。
3日以降の動きがまだわかりませんが、皆さんこの週末またお気をつけ下さい。
下のURLで動きをご確認下さい。
http://www.imoc.co.jp/typ/typ_18p.htm

ダイワの大会に出られる方々、影響がなければいいですね。

2004年08月31日 (火) 09時55分

[5088]Re: 拙者の投げ釣りファンクラブの皆さん、こんにちは!
From:てら
18号ですか!又、週末に襲来か?ダイワの大会に参加するつもりですが、微妙ですね。4日に新車を受け取り、即、新松原方面に向かう予定なので嵐には会いたくないが、仕方ないか。自然には勝てません。
2004年08月31日 (火) 11時47分

[5089]Re: 新車?
From:愛宕浜漁協
てらさん、お久しぶりです。
新車ですか?
何に決まりましたか。
赤のテラノですか。
キススペ色のクラウンですか?
今の車はならしはいらないでしょうが、てらさんくらい飛ばすなら、車の特性を掴むまで慎重運転を。
18号はダイワまでには来ないでしょう。頑張ってください。
乙女座のてらさんへ!
 
2004年08月31日 (火) 13時24分

[5090]Re: 愛宕浜漁協さん、こんにちは!
From:てら
今朝、大会の賞品でいただきました柳川の海苔の佃煮をご飯にかけて食べました。美味しかったので1膳多くなってしまいました。赤のテラノはあまりにもイカニモで、CROWNのステーションワゴンは予算が会わず、結局ブリットにしました。パールピンクにすると2ヶ月以上かかるというのでシロキスならぬアオキスみたいな平凡なシルバーグレーになりました。使わないナビを付けたり、なんだかんだでサラサラのランクを落とさないといけないハメになってしまいました。ハリヤーの方がよかったかも。
2004年08月31日 (火) 13時49分

[5091]Re: 乙女座!
From:てら
あと3日早く生まれていれば獅子座でした。えらい違いです。遠くへ正確に飛ばしたいから射手座がよかと! おっさんどころかオジンだから何でもよいか。
2004年08月31日 (火) 14時07分

[5095]Re: 皆さんコンバンワ
From:投一筋
ファンクラブの皆さん、おコンバンワ〜
てらさ〜ん、私もおとめ座ですよ〜
あと4日早ければ・・・
お互いおとめ座パワーでがんばりましょう
2004年08月31日 (火) 22時52分

[5097]Re: 拙者も乙女
From:拙者
座です。ロマンチストと言われます。(^o^;
2004年08月31日 (火) 22時56分


[5059]皆さん、気をつけて出勤して下さい。
From:キスハンター

皆さん、台風上陸が間近となってきました。
6時頃から暴風雨圏に入りますので、今から、出勤します。通勤には、気を付けて下さい。
なお、本日は、釣り禁止です。

2004年08月30日 (月) 05時21分

[5061]Re: 通勤できません。
From:拙者
JR鹿児島本線、西鉄全線、朝から運休しています。よって、本日は自宅待機(実質はお休み)です。
2004年08月30日 (月) 11時03分

[5063]Re: すごい、暴風雨です
From:釣り吉
朝、出掛けましたが!
すごい暴風雨でした。
結局、昼過ぎに帰宅! 最初から休みにすれば
良かった!!
てらさん、台風は広島に向かっています。
宇部も直撃しそうです。
お気をつけください!?
外には出らんほうがよかですよ!
今夜はおとなしくしてたが良さそうですね!?

2004年08月30日 (月) 14時24分

[5064]Re: ぎりぎりでした
From:アッキー
アッキーはバス通勤なので、会社に行きましたが、昼過ぎに帰ってきました。
そのあとに一般路線バスも運休になり、ぎりぎりでした。
でも、靴とズボンはびしょびしょ・・・・・(*_*)
2004年08月30日 (月) 15時06分

[5065]Re: 帰りました
From:投一筋
皆さんこんにちは
只今帰宅しました&お茶を少々たしなんでます。
この風では仕事になりません早めに切り上げて自宅で映画鑑賞中
その分明日代休予定でしたが別の日に変更です(そのほうが都合がいい?)

皆さん、台風の被害はありませんでしたか?
2004年08月30日 (月) 16時37分

[5067]Re: 台風通過
From:てら
5時頃に風と雨が止みました。台風の目に入ったようです。台風が海底を掻き交ぜたあと2〜3日後が狙い目ですね。明日はうねりが残り真水も入り、釣りは難しいでしょう。今夜のサラサラは悩むところです。
2004年08月30日 (月) 18時03分

[5068]Re: 週末は良さそうですね!?
From:釣り吉
てらさん
もうすぐ、台風の目から離れますね!
明日、明後日は台風の余波が残るでしょうが、
5日のダイワの大会は、良さそうですね!
2004年08月30日 (月) 18時19分

[5070]Re: 無事に我が家に着きました。
From:キスハンター
皆さん、台風の被害は無かったですか?
私も無事に我が家に帰りました。
只今、山口県を通過中ですが、てらさんは大丈夫でしょうか? 向かい風に向かってキャステイングの練習なんて事はやってませんよね・・
2004年08月30日 (月) 18時47分

[5071]Re: 拙者の投げ釣りファンクラブの皆さん、こんばんは!
From:てら
皆さん、大丈夫ですか?宇部は台風通過後、まだ多少風がありましが落ち着いてきました。大物釣りの計画を思案中です。21時まで釣り、その後サラサラへ直行できるプラン、最高ですよ!
2004年08月30日 (月) 19時13分

[5076]Re:
From:彦一
私は今日一日台風情報を見てはヒヤヒヤしてました、まだ自宅待機状態です。釣りに行きたくて手がムズムズしてます
2004年08月30日 (月) 20時05分


[5047]台風が来る前に
From:関門の釣りバカ

子供が映画を見に行ったので送り迎えをしたので夜釣りにいかれませんでした。朝からキス釣りに行こうと妻に車を借りると8時までなら使って良いことになり4時から海岸を見て回りました。どこに行っても波が高くて白波がでていて釣れそうになかったので宗像の深浜海水浴場に行ってみると1箇所波のない場所があり用意をして釣り始めたのが6時になっていました。1時間の釣りでしたけど20cmのキス5匹でしたけど、波のある所で釣っていた人は釣れないので納竿してました。仕掛けを用意してなかったので5本針が2本になったので1投で1匹ずつでしたけど楽しめました。波が高くても釣られる所をさがすのもいいものです。

2004年08月28日 (土) 10時49分

[5048]Re: 風裏求め、あちら・こちら!!
From:釣り吉
関門の釣りバカさん
「台風の来る前に」、考える事は皆さん同じ!?
糸島半島の西側を回って来ました!
愛宕浜の悪代官様、投一筋さんと寺山!!
野北に移動して、拙者さん、アッキーさんと合流。
風裏で波もさほど無いのですが、キスのアタリは本当に渋かったですね。
「団体さん」がいません。「個人さん」ばかり!!
来週は、いよいよ東方遠征の旅に出掛けますよ。
古賀〜宗像あたりに出没予定です。
もし、時間があればどこかで合流しませんか?
2004年08月28日 (土) 17時00分

[5049]Re: 拙者の投げ釣りファンクラブの皆さん、おはようございます!
From:てら
台風襲来ですね。風裏にちょっと行ってきます。 昨日はゴルフで熱中症になりかけました。今日も34°まで上がるそうです。水分を十分補給しましょう。
2004年08月29日 (日) 09時51分

[5052]Re: まさか?
From:釣り吉
てらさん、この天候の中?
海は大荒れでは・・・・・?
フグさんの歓迎ではないでしょうか?
高波には、注意してください。
明日の昼あたりが、いちばん接近しそうです。
2004年08月29日 (日) 14時42分

[5056]Re: 行ってきました。
From:てら
内海に行ってきましたので風はありましたが釣りには全く影響はありませんでした。波は無く池のように穏やかでした。ただ、フグとカワハギの子が邪魔して釣果は冴えませんでした。キス20cm〜14cmが19匹、子鯛が5匹、マハタの子供27cmが1匹でした。早朝から行くべきでした。キスの累計 562匹です。
2004年08月29日 (日) 19時53分

[5060]Re: 波のある所で釣っていた人・・ハイ! 私です
From:イバ
関門の釣りバカ様:

 深浜に来られてたのですか!
 私も、当日5時過ぎに到着し、浜の中央付近で投げ始めたのですが、掛かったのはフグ様のみ。波も高く、ビーチはゴミがイッパイ!
 2時間ほどやってみましたが、仕掛けは切られる一方で、釣果なし。結局8時前に退散しました。
 帰路、芦屋港に回ってみたら、港内は穏やかで、サビキのアジゴの方々が結構おられました。
 今週末に期待したいものです。
 
2004年08月30日 (月) 09時36分

[5062]Re: 拙者の投げ釣りファンクラブの皆さん、こんにちは!
From:てら
イバさん、私が釣行したのは、油谷湾の最奥部です。キスもいますが、夜釣りでチヌかスズキが狙えそうな所です。これからは、大物狙いにシフトしていきます。キスも夜釣りで尺を狙います。サラサラとの時間調整が難問です。
2004年08月30日 (月) 12時05分


[5050]後悔
From:國

早起きしなかったこと後悔しています。
7時に起床したとき風が止んでいる!・・
出来たのかな??正午になっても風は昨日より穏やかです。行くべきだったか?後悔

リールのメンテナンス、リールシート巻き巻き、塗り塗り、特性天秤製作しています。
本日行かれた方、どうでした?

2004年08月29日 (日) 11時53分

[5051]Re: 國さんと同じ気持ちです!?
From:釣り吉
朝、起きたらなんと無風!?
行けるかも?そんな甘い誘惑の気持ちが一瞬
頭をかすめましたが・・・・!
多分、海は大荒れだったのかもですね!?
鈴木商店に行って、デルナー天秤買って、少しお話して帰って来ました!!
偶然にも、リールのメンテの話もして来ました。怖くて自分には出来ません!
シーズンオフにはお願いしょうと思います。
釣りは今週の週末までお預けですね!?

2004年08月29日 (日) 13時10分

[5053]Re: 暇人
From:國
暇つぶしにすずき商店ですね、私も夕方行きました。
小物かって来ました。ふふふのふ
2004年08月29日 (日) 18時54分

[5055]Re: こちらは風が絶好調!
From:キスハンター
えっ! 福岡はそんなに風が無かったのですか?  こちらは、朝から家の前の木がフラダンスをしてましたので、海に偵察に行くのも断念しました。
本日は、仕掛け作りと台風準備で1日が潰れました。
2004年08月29日 (日) 19時16分

[5057]Re: 風が強くなって来ましたよ!
From:釣り吉
キスハンターさん
昼間は、静かでしたが、夜に入って風が強くなって来ました。
進路予想では、熊本を直撃しそうですよ!
風がモーレツに強そうです。
くれぐれもご注意ください。
何が飛んで来るか?わからんですよ!!
福岡は明日昼ぐらいに、かすめて?通過しそうです。
2004年08月29日 (日) 20時09分

[5058]Re: その後のその後でした
From:パーマン2号
土曜日はくそ暑いナか(一生懸命?)仕事をしていました。今ごろ,浜で気持ち良く,投げている頃かなと思いつつ・・。仕事帰りに鈴木商店に行って来ました。ちょうど國さんが帰った後でした。トップガンのけんですが単品でオダー良いみたいです。いつもの割引です。御得だと思います。
2004年08月29日 (日) 23時09分


[5023]拙者の投げ釣りファンクラブの皆さん、おはようございます!
From:てら

昨晩はいろいろお励ましをいただきまして感謝感激です。サラサラで気力を充実させて頑張ります。土曜日の午前中は何とか釣りができそうですね。本日釣行される方、羨ましい! 明日はヘボゴルフのため釣行できません。苛々が募ります。 来週のダイワの大会の予備竿としてサンダウナーを横浜から移動させました。30号ですから実釣向きです。それにしても、台風は必ず週末にやってきますね。

2004年08月27日 (金) 08時54分

[5028]Re: 遅ればせながら...
From:イースト
てらさんお誕生日おめでとうございました!
ホント今年の台風は狙ったように週末に来ますね!
今日餌を買いに行った釣具屋さんも、売り上げが上がらず大変と嘆いて居ました。
2004年08月27日 (金) 10時41分

[5031]Re: おめでとうですバイ! 
From:キスハンター
てらさん、遅くなりました。
「お誕生日おめでとうございます」
首から上は、還暦
首から下は、厄入りですか。
てらさん・・・若いですね。自分も、てらさんのように若い気持ちと、若い体でいたいと思います。
2004年08月27日 (金) 19時06分

[5034]Re: 日曜日はダメよ!!
From:釣り吉
てらさん
明日はゴルフですか!
台風はどーも、日・月曜日ですね・・・・。
今週は、釣りはダメみたいです。
なにしろ、今回は今までの台風とは、スケールが違うようです!
来週に期待ですね。
2004年08月27日 (金) 20時24分

[5035]Re: 遅くなりました
From:投一筋
てらさん、おめでとうございます☆
これからもバリバリ投げましょう!!

久しぶりの書き込みです。
明日は釣りにいけそう?バスケが台風のため中止になりました〜
どこに行こうか?
2004年08月27日 (金) 20時32分

[5036]Re: 明日の風は、北東ですよ!?
From:釣り吉
投一筋さん
明日は波・風とも強くなりそうです!
幣の浜、野北はサーファー天国?
あちき、岐志のはずれ(福の浦寄り)に、行ってみようか?
と思います!
姫島行きの渡船場から西の灯台の手前!の浜
ですよ。
6時に中原釣り具店あたりにたむろしています。
愛宕浜の悪代官様も同行予定です。
良かったら、来ませんか?
2004年08月27日 (金) 21時17分

[5039]Re: てらさん、おめでとう
From:おいちゃんキャスター
遅くなりましたが、てらさん、おめでとうございました。今年でお幾つですか?
60過ぎても200m狙えるパワーキャスターは日本に何人もいないはずです。
次の御誕生日までに到達目指しましょう!
2004年08月27日 (金) 21時26分

[5045]Re: 拙者の投げ釣りファンクラブの皆さん、こんばんは!
From:てら
仕事の飲みから始まり、ただいま4軒目です。おいちゃん、煽らないでくださいよ。頭はボケても、下半身はムキムキマンを目指していますからね。明日、大雨になれー!いかん、氓ノなれー!釣行できる人、頑張ってください。
2004年08月27日 (金) 22時08分


[5030]土曜日は大丈夫ですバイ> 
From:キスハンター

土曜日は天草は天候良し。暑さ最高。
・・・ですので、朝一番に行ってきます。
皆さん、土曜日に無理して行ってください。
いつもの宇土半島の堤防で頑張ります。

2004年08月27日 (金) 19時01分