[4945]お暇な方教えて・・・ |
|
|
From:グラえる
|
|
どうでもいい事なんですが、皆さんが、お釣りになったキス天(てんぷら)まぁ早く言えばてんぷらは、何を付けて食べますか?
ある番組で、ちょっとびっくりするような全国結果が出たもので(@_@。 私は、天つゆ
全国結果は・・・
醤油50% ソース30% 天つゆ15% 塩5%
うる覚えですので、多少%の違いは有りますが順番はコレです。
関東、東北が醤油が多く、ソースは、広島、名古屋が比較的多かったようです。 二つはなんとなくわかりますが、ナント!福岡も多かったようです。
|
2004年08月24日 (火) 20時50分
|
|
|
[4947]Re: 好き好きですが・・・・・ |
|
From:アッキー
|
|
グラえるさん、こんばんは。 暇してたアッキーです。
キスの天ぷらですが、アッキーは揚げたては断然「塩」です。 「天つゆ」は揚げたても少し冷めてもおいしいです。 残ったキス天を翌日にオーブンで暖めなおしたら、ウスターソースです。 まー・・・好き好きですが・・・・。
PS.翌日に残ったキス天で作る「天とじ」も結構いけます。 |
2004年08月24日 (火) 21時16分
|
|
|
[4948]Re: アッキーさんこんばんは |
|
From:グラえる
|
|
きっとアッキーさんは来てくれると思ってました(^_^)v 私自身とてもこの結果にカルチャーショックでして、小さな頃から、天つゆオンリーでしたので、天つゆが当たり前と思ってましたが違ったのですね。 失礼ながらソースなんて考えたこともなっかたです。 次回は、是非試してみたいと思います。
|
2004年08月24日 (火) 21時49分
|
|
|
[4950]Re: 生で食べました |
|
From:関門の釣りバカ
|
|
てんぷらは天つゆでたべますけど、この前てんぷらにしようと開いていたらだんだんあいてきたので開いたキスを細く切って醤油を付けて食べたらおいしかったので今では10匹ぐらい生で食べます。 |
2004年08月24日 (火) 21時54分
|
|
|
[4951]Re: こんばんわ |
|
From:グラえる
|
|
関門の釣りバカさん回答ありがとうございます。 それ叩きみたいでおいしそうですね(^_^)v 刺身はよくしますが、細切はないですねぇ 今度やってみます。 |
2004年08月24日 (火) 22時05分
|
|
|
[4952]Re: ポン酢などいかがですか? |
|
From:投之助
|
|
グラえるさんこんばんは。 揚げ立てに塩はおいしいですね。 他に、ポン酢に大根おろしを入れ、浸けて食べてもおいしいですよ。
キス天のレシピを一つ
開いたキスに大葉(青じそ)を乗せその上に梅肉(包丁の背で叩く)を薄く塗り半分に折り衣を付けて揚げます。
知っていたら削除してね。 |
2004年08月24日 (火) 22時06分
|
|
|
[4953]Re: ソースですね! |
|
From:釣り吉
|
|
あちきは、殆んどソースです! やはり小さい頃からの習慣でしょうか? 初めて天つゆを見た時は、カルチャ−ショック でした! 醤油は無いですですね! それより、「キス天祭り」が出来る器用なあなたがうらやましかぁ〜ですよ!家は、塩焼きのワンパターンですよ! 生で出て来ないだけでも、感謝かな!? それにしても、お持ち帰りサイズに恵まれない今日この頃です。 料理の出来る皆さん、本当にえらかぁです! あちきは釣るだけです! それもギネス級のピンちゃん!?
|
2004年08月24日 (火) 22時12分
|
|
|
[4955]Re: こんばんみ〜 |
|
From:グラえる
|
|
投之助さんこんばんわ! ポン酢ですか、夏向きで食欲がそそられますね!(^^)! 青しそのやつもうまそうですね。 やってみます。
暗号送付 パスワード=釣り吉 聞いてみて下さいm(__)m |
2004年08月24日 (火) 22時33分
|
|
|
[4957]Re: こんばんわ |
|
From:グラえる
|
|
釣り吉さんとは、私と逆カルチャーチョックですね。 私の婆さんといい、唐津は、ソース党かしら(*^_^*) |
2004年08月24日 (火) 22時37分
|
|
|
[4958]Re: キスの食べ方 |
|
From:拙者
|
|
拙者は、 ◎柚ごしょう ◎塩唐辛子(見た目は柚ごしょうだけど、赤い奴) ◎塩 ○醤油 ×天つゆ ×ソース ですね。ちなみにキスフライは ◎醤油&柚ごしょうですね。 関門の釣りバカさんのアイデアは今度試してみます。タタキみたいでおいしそうですね。
|
2004年08月24日 (火) 22時47分
|
|
|
[4961]Re: こんばんわ |
|
From:グラえる
|
|
拙者さんは、サッパリ系ですね。 てっきり私は、奥さんが名古屋ですので、ソースにならされたのかと(*^_^*) 広島は、ウスターがありで、名古屋も多いらしいですよ。
拙者さん今日はお役に立てず申し訳有りませんでしたm(__)m |
2004年08月24日 (火) 22時58分
|
|
|
[4962]Re: お礼・・・ |
|
From:グラえる
|
|
今日は、協力して頂いた皆様方有り難うございました。 なんだか久々に連に連なっていろんな方々のご意見を聞けて大満足でした。 釣りの方も連に連なるといいのですが(^^♪ 皆様方またよろしくお願いします。 |
2004年08月24日 (火) 23時05分
|
|
|
[4967]Re: もう、良いのですか? |
|
From:釣り吉
|
|
まだまだ、違った回答が有りそうですよ? もう終わりですか!? グルメ?のてらさんは無回答ですよ! 料理にうるさい松過多師匠の見解もまだ? キスハンターさん、おいちゃんキャスターさん 愛宕浜漁協さん、グラチェロさんも、まだですバイ!おおよそ料理と縁の無さそうな、投一筋さん、三ちゃん、Aさんも! キスプロの國さんも、無回答ですよ! なにが好みかは?個人の自由ですよね! あちきは、どちらかといえば、なにもかけないず、そのままが一番好き!? これは回答に非ずですね!すみません。
|
2004年08月24日 (火) 23時23分
|
|
|
[4971]Re: |
|
From:國
|
|
最近は、投之助さんに教えていただいた、梅肉のおおば包み天婦羅がマイブームになっています。大根おろしの天露かそのままでいただいております。 投之助さんありがとうございました。 |
2004年08月25日 (水) 01時04分
|
|
|
[4976]Re: 拙者の投げ釣りファンクラブの皆さん、こんにちは! |
|
From:てら
|
|
昨晩はテンプラ談義で盛り上がっていたようですね。私は時期はずれの蟹とサーロインステーキ&ワイン(赤)の飲み過ぎで掲示板を覗くことができないまま、スヤスヤでした。キスは干物、塩焼きか刺身(小さい物は背越し)で食べることが多いのですが、テンプラなら塩か柚胡椒+醤油でしょうね!
しかし、何をつけて食べるかよりも、新鮮なネタを一つずつ揚げてもらい、揚げたてをパクりが一番ですよ!! |
2004年08月25日 (水) 09時42分
|
|
|
[4978]Re: 遅ればせながら、私も一言 |
|
From:SS45U
|
|
恥ずかしいのですが、私は皆さんがリリースされるサイズのキスが大好物です。 頭を落とし、内蔵、鱗を処理して開かずに、塩コショーを振って、片栗粉をうっすらとまぶして、二度揚げします。(表面がカリッと、、) それを、手でむしりながら、ソースで食べます。 しっぽが特においしいですよ。 そういえば、今年はまだ食べてないなー(涙)
|
2004年08月25日 (水) 15時01分
|
|
|
[4981]Re: 皆さんこんばんわ |
|
From:グラえる
|
|
昨夜は、閉めるつもりはなっかたのですが、途中で眠くなりご挨拶をしてしまいました。 まだの方、書こうと思われてた方々まだまだ大丈夫ですよ!
|
2004年08月25日 (水) 20時35分
|
|
|
[4982]Re: 私は・・ |
|
From:団子
|
|
やっぱり「塩」です。 次に「柚ごしょう」 次に「ソース」 たまに「カレー粉」です |
2004年08月25日 (水) 20時51分
|
|
|
[4983]Re: あっしは... |
|
From:イースト
|
|
塩でございます!知人より昆布締めをお勧め頂きましたが作り方がわからない... |
2004年08月25日 (水) 21時11分
|
|
|
[4985]Re: あ! |
|
From:イースト
|
|
失礼しました!てんぶらでしたね! |
2004年08月25日 (水) 21時16分
|
|
|
[4988]Re: グラえるさん、集計して見てくださいね!? |
|
From:釣り吉
|
|
まだまだ、未回答の方もいますね! 週末は多分、モーレツな台風16号が直撃! 多分釣りには行けません!? 暇でしょうから、土曜日あたりで、〆切して集計して見たら、 面白い結果が出てきそうですよ!?
|
2004年08月25日 (水) 23時28分
|
|
|
[4989]Re: お久しぶりです! |
|
From:テトラポット
|
|
拙者さん、皆さん、今晩はです。
グラえるさん、天麩羅は、私は荒引胡椒多目の、塩コショウです。旨いっすよ!
亀レスですが・・・ |
2004年08月26日 (木) 00時36分
|
|
|
[4991]Re: てんぷらは? |
|
From:つれあい(ひさしぶり登場)
|
|
五香粉という中華料理のスパイス?を 塩に加えて食べると美味です。 天つゆは無添加しょうゆ・かつおぶし・こんぶのみで作り何も加えず、薄めのほうが キスの味を引き立てるのではないでしょうか?当方は上記塩または天つゆ が半々です。 |
2004年08月26日 (木) 08時36分
|
|