ON / OFF
波の音





TOP PAGEみんなの掲示板過去ログ>log63
■■■log63■■■     <<log62  log64>>

[4942]ありがとうございました
From:秋山

拙者の投げ釣りファンクラブの皆様、はじめまして。「むらさき」さんの友達で、先日のバトルキス in 白石浜に参加させていただきました秋山です。
おかげさまで楽しい時間を過ごさせて頂きました。ありがとうございました。

当日は夜勤の入りだったため、皆様とゆっくりお話する時間もないまま帰宅することになってしまい、残念に思っております。
これをご縁に、またお目にかかる機会がありましたら、どぞよろしくお願い致します。
なおこれから、私もこちらの掲示板を訪問させていただきたいと思いますので、私もHNを考えました。スピンパワーDXを使用中の私ですので、「スッピンパワー」でどうでしょう。

それでは皆様、今後ともどうぞよろしくお願い致します。(ペコリ)

2004年08月24日 (火) 13時42分

[4944]Re: はじめまして
From:グラえる
こんばんは、スッピンパワーさんでよろしいのでしょうか?
わたくしグラえると申しますm(__)m
まだまだ若増で腕も有りませんが、日々鍛錬を重ねております。
もしお会いする事があればよろしくお願いいます。気軽に声をかけてくれればうれしいです。
人見知りしないので、まぁその前に私がかけるでしょうが・・・(^_^)v
2004年08月24日 (火) 20時25分

[4954]Re: グラえるさん よろしくお願いします
From:スッピンパワー
グラえるさん、ご挨拶ありがとうございます。

私はもう、ええ年こいたおっさんで、腕前はまだまだです。
こちらこそ、いつかお目にかかる機会がありましたら、よろしくお願いします。

私のホームグランドは、西区の大原海岸の東の端(大原海水浴場とは反対側の端)です。
夏の間は、青の短パンで出かけています。
見かけたら、是非お声かけください。
2004年08月24日 (火) 22時29分

[4960]Re: スッピンパワーさんお疲れ様でした。
From:拙者
これからもよろしくお願いします。
2004年08月24日 (火) 22時54分

[4964]Re: スッピンパワーさんへ
From:グラえる
東と言うと、崖の方ですね。
私もたまに行きます。
釣り以外では、犬連れて行きますよ。
わんわん わんわん って(^^♪
二匹連れてますんできっと目立ちますよ!!
2004年08月24日 (火) 23時11分


[4933]むらさきさんへ
From:パーマン2号

バトルキス御疲れ様でした。始めてのお会いしたにもかかわらず,色々と御教え頂きましたことに感謝いたします。健康維持と体力強化のお邪魔をしたらすいませんが釣行、ご希望であれば事前に書きこみをしてください。近くなので御迎えに行けますのでご遠慮なく。それから,この前の天秤ありがとうございます。今度,ゆっくり引き味を楽しみたいとおもいます。もう一つお願いがあります。もし、宮島屋さんに行かれるようでしたならトップガン30号,33号立替になりますが,購入おねがい出来ないでしょうか〔福岡にはこの重さがなかったので)この前,携帯の番号を聞いておけば良かったのですが・・・。もし良ければで良いです。

2004年08月23日 (月) 22時14分

[4935]Re: かしこまりました
From:むらさき
パーマン2号さん、昨日は大変お世話になりました。また、至らぬ事を申し上げ失礼致しましたm(__)m トップガンの件、了解しました(^^)v 私が言うのも何ですが(國さんゴメンナサイ) 宮島屋は投げ釣り師にとってパラダイスの様なお店です。私も力糸やPEライン等福岡ではなかなか手に入らない物をGETしてきます(^-^) 何かパーマン2号さんと連絡が取れる方法ないですかね〜 お知恵を貸して下さい。お願いしますm(__)m 釣行する際には掲示板に書き込みます。また近日中にご一緒したいですねo(^o^)o
2004年08月23日 (月) 23時32分


[4918]2222
From:み〜

いつも父がお世話になっております
カスタマイズ王で切番をGETして嬉しかったのでなんとなく書き込みです
こちらの皆様は大物キスGETの方が嬉しいのでしょうね(笑)
まだまだ暑い日が続きますがお体に気をつけて釣り頑張ってください

2004年08月22日 (日) 23時00分

[4922]Re: 2223
From:てら
2223は私です。親子で切番の奪い合いか!昨日は宇部近郊のいかにもキスが釣れそうな海岸を見つけて向かい風の中、一昨日の餌の処分を兼ねて竿を出しましたが全く駄目でした。藻ばかり掛かり、キス、ベラ各1匹で問題外!沖では船釣りでそこそこ釣れているのに、よくわからない。あまりの貧果にリベンジの気持ちも湧いてきません。
2004年08月23日 (月) 09時20分

[4925]Re: 仲がよかですね・・
From:キスハンター
親子で仲良く、うらやましか〜。
切り番がゲットできません???
「ほんなコツ、はがいか!」(熊本弁)
訳⇒『本当に、くやしい!』
今度は、〔5000〕の書込みに挑戦します。

2004年08月23日 (月) 18時43分

[4926]Re: キスハンターさん、こんばんは!
From:てら
残暑お見舞い申し上げます。最近釣果のほうは如何がですか?数は二の次で大物狙いですか?秋口になるとターゲットも多彩になってきますね。大物で勝負、勝負!!
2004年08月23日 (月) 19時23分

[4927]Re: てらさん!!!勝負、勝負!! 
From:キスハンター
ダイワバトルカップ投が終わったら、夜釣りで頑張ります。
てらさんも、フォームで悩まれることもあるんですね。以前、拝見した時は、左足のステップが綺麗に出ていたような感じがしてましたし、右手の押しが、体のひねりよりワンテンポ後からス〜っと伸びていたような記憶があります。
人のフォームは分かるのですが、自分のはガタガタなのが修正できない、キスハンターです。
2004年08月23日 (月) 19時39分

[4928]Re: ガタガタになりました。
From:てら
無理に飛ばそうとして、体は突っ込むは、開き気味になるは、ためはないはで悩み、土方スタイルにして突っ込みを防ぎ、担ぎ上げるようにしています。不細工ですが安定感があります。しかしペナペナ竿を手投げした後に投げると、又腰の入らないオモリが乗らない投げ方に戻り一からやり直しになってしまいます。勿論、頭の中では分かっているのですが。奥が深いです。
2004年08月23日 (月) 19時56分

[4929]Re: キス最小寸、記録樹立!?
From:釣り吉
昨日は、てらさんも貧果だったみたい!
お疲れさまでした。
あちきは、なんと5cmくらいのキス、
Wゲットしましたよ。
勿論、初体験!です。
メダカのお兄ちゃんですね。
9号の流線に・・・・、ですよ!
長寸の記録は確か、35.7cm!
不思議な事に、ミニ?の記録は無いんですね!
来月から、宗像方面に遠征予定しています。
2004年08月23日 (月) 20時28分

[4930]Re: 釣り吉さん、西は具合い悪いですか?
From:てら
今日買った釣りニュースに深江海水浴場の情報がでていました。盆前はよかったようですが。ダイワの通知は結局だめでしたか? 私は一応参加する予定です。
2004年08月23日 (月) 21時23分

[4932]Re: ダイワ、音沙汰ありませんでした!
From:釣り吉
てらさん、ダイワは申し込んだ店が悪かったみたいでした!!
当日(9/5)は、東方遠征で会場の新松原海岸(さつき松原)の近くの古賀海岸、神湊、白石浜あたりに出没予定でおります!
大会が終わったら合流しませんか?
どうも西のほうは、はかばかしく無さそうです。
釣りニュースの記事はたぶん、最近の記事では無いでしょうね。
2004年08月23日 (月) 22時06分

[4934]Re: 深江海水浴場のニュース
From:てら
8月7日と8日の情報です。26.5cm以下、7日が87匹で8日が81匹と書いてあります。大入側の流れ込みの所で釣れたということです。5日、連絡します。
2004年08月23日 (月) 22時57分


[4905]バトルキスin白石おめでとう御座います
From:渚のシンドバット

拙者さん、本日はお疲れ様でした。
國さん、優勝おめでとう御座います(お見事でした)。
投之助さん、大物賞おめでとう御座いました。
パーマン2号さん、むらさきさん、官兵衛さん、同行された1名の方、皆さんお疲れ様でした、今度は王座決定戦にいらして下さい、ガチンコトーナメントです。

2004年08月22日 (日) 20時16分

[4908]Re: 大変お世話になりました!
From:官兵衛
>渚のシンドバットさん
大変お世話になりました。大会運営も大変だった事と思います。次回も是非とも参加させていただき、色々と勉強させてもらえたらと考えています。
今後ともよろしくお願いいたします。m(_ _)m
2004年08月22日 (日) 20時49分

[4914]Re: 渚のシンドバットさん、キスKen さん今日はお世話になりました。
From:拙者
大会運営お疲れ様でした。
色々と勉強になりました。
白石浜には初めて行きましたが、いー所ですね。
10月の大会にも参加したいと思いますので、またよろしくお願いします。
2004年08月22日 (日) 21時11分

[4917]Re: 楽しい1日ありがとうございます
From:パーマン2号
大会の企画、運営御疲れ様でした。今日はそんなに暑くもなくキスの食いも結構良く楽しく釣らせていただきました。白石浜ははじめてでしたがとてもきれいな浜でした。今後も御世話になることがあると思いますがよろしくお願いします。
2004年08月22日 (日) 21時46分

[4931]Re: お疲れ様でした。
From:投之助
大変お世話になりました。
大会運営の方に気が行って釣りにならなかったんじゃないでしょうか、お蔭様でチャッカリ大物賞の景品をたくさん頂き有難うございました。
今後とも宜しくお願いします。
2004年08月23日 (月) 22時00分


[4900]バトルキスin白石お疲れ様でした。
From:拙者

拙者の投げ釣りファンクラブから参加の皆様(総勢7名)、今日はお疲れ様でした。
結果は金メダル2個でした。
キス総重量勝負、大物賞ともに、拙者の投げ釣りファンクラブが独占しました。
写真はキス総重量勝負優勝の國さんと大物賞の投之助さんです。

2004年08月22日 (日) 19時49分

[4902]Re: バトルキス楽しめましたか
From:キスKen
本日は暑くなく丁度良い天候でグッドコンディションでしたね
國さん投之助さんおめでとうございます
次回はダイワですねベストを出して楽しみましょう
2004年08月22日 (日) 19時56分

[4903]Re: おめでとうございます!?
From:釣り吉
拙者ファンクラブから参加の皆さん、
お疲れさまでした!?
勝手知らずの白石浜で、W優勝ですか!
すごかぁです!?
重量の部、大物の部!!
國さん、投之助さん おめでとうございました。
拙者さん、官兵衛さん、パーマン2号さんも
大健闘!だったみたいですね。
来月は、ダイワの大会です!?
この勢いで、皆さん、がんばってください。

2004年08月22日 (日) 20時05分

[4906]Re: お久し振りです
From:松過多 裕樹!?
キスバトルin白石お疲れ様でした!!
さすがは拙者の投げ釣りファンクラブメンバーですね!!楽しかったでしょうね!!
天候もまずまずでしたし、釣りやすかった?ですか?私は相変わらず多忙で・・・。なかなか行けません・・・。竿とリールを眺めている毎日です・・・。それにしても写真のキスの数は凄いですね^^)お羨ましい限りです!!國さんに投之助さん、優勝おめでとうございます!
次の大会参加予定の皆様へ、大会参加御健闘と安全を祈しております。本日総勢7名の参加者の皆様、本当にお疲れ様でした。
2004年08月22日 (日) 20時19分

[4907]Re: お疲れ様でした。
From:投之助
お疲れ様でした。第2ラウンドいかがでしたか?
上げ潮の方が良型だったようですね。
渚のシンドバットさんに挨拶もせずに帰ってしまいました、この欄を借りてお詫びします。お疲れ様でした。
2004年08月22日 (日) 20時22分

[4909]Re: バトルキス楽しかったです。
From:投之助
キスKenさん有難うございます、投げた所にキスちゃんが居ただけで運がよかったんです。
キスKenさんのお顔を覚えていませんので次回ご一緒した時には声をかけて下さい。
2004年08月22日 (日) 20時50分

[4910]Re: おめでとうございました!
From:イースト
國さん、投之助さん おめでとうございました!
拙者さん、拙者ファンクラブから参加の皆さんお疲れ様でした!
國さん、投之助さんのW優勝凄いですね!
2004年08月22日 (日) 20時53分

[4911]Re: バトルキス、お疲れさまでした
From:アッキー
参加の皆さん,お疲れさまでした。

國さん、投之助さん おめでとうございます。
でも、いきなりのW優勝(拙者ファンクラブ)、すごいですね!
それにしても、投之助さんの満面の笑みが「心臓がバクバク・・・」を
物語っているような・・・
2004年08月22日 (日) 20時56分

[4912]Re: お疲れ様でした!!
From:官兵衛
>本日参加の皆様
本当にお疲れ様でした。今回も大変勉強になった大会でした。國さん、投之助さん本当におめでとうございます!。流石としか言いようがありません。次回も頑張りましょう!
國さん、パーマン2号さん、色々とご教授ありがとうございました!。早速、アドバイスを身につけれるように練習したいと思います。
拙者さん、今日はわざわざ迎えに来ていただきありがとうございました!。また色々なフィールドに行きましょう!
投之助さん、今日は挨拶だけに終わりました。ゆっくりお話しすることができず、すみませんでした。次回、お会いしたときはよろしくお願いいたします。m(_ _)m
2004年08月22日 (日) 21時00分

[4915]Re: バトルキスin白石
From:ギス
 凄い!國さんの優勝は耳にしていたけれど、投之助さんの大物賞!!拙者の投げ釣りファンクラブの皆さんの実力、本当に凄かです!!!ただ一言『凄い!!』
2004年08月22日 (日) 21時29分

[4923]Re: 楽しい1日有難うございました
From:むらさき
拙者さん、國さん、パーマン2号さん、官兵衛さん、投之助さん、昨日はお世話になりました。無理にお願いしてご一緒させて頂いた甲斐が有りました。有難うございました。國さん優勝おめでとうございます。今週、宮島屋に行ってきますので専務に報告しておきます(^^;)投之助さん、あのキス大きかったですね!!おめでとうございます。官兵衛さんなかなかお話する機会に恵まれませんでしたが、これからも宜しくお願いします。パーマン2号さん、隣でつらせて頂いて感謝しています。ご迷惑を掛けたかと存じますがまたご一緒させて下さい。拙者さん、無理なお願いを聞いて頂いて有難うございました。次回からの行事にも是非参加したいと思ってます。(頂いたステッカー早速クーラーに貼り付けました)拙者の投げ釣りファンクラブ最高ですね!!これからも宜しくお願いします。
2004年08月23日 (月) 09時37分


[4901]ありがとうございました
From:投一筋

國さん、パーマン2号さん

2004年08月22日 (日) 19時55分

[4904]Re: スイマセン enter押してしまいました
From:投一筋
間違えました。

おいちゃんキャスターさん、クラブの皆さん今日はありがとうございました。
いい勉強になりました。
ボヤ騒ぎまで起こしまして参加された皆さん大変ご迷惑を掛けました。

結果の方ですが
1投目 F
2投目 181m
3投目 167?m
4投目 F
5投目 F

以上で、3投平均が出ませんでした
ザンネンでした。
次回参加できたらリベンジしたいと思います。

國さん、パーマン2号さんキスありがとうございました。

また一緒に釣りしましょう!

おいちゃんキャスターさん、今日はどうもありがとうございました。
2004年08月22日 (日) 20時06分

[4916]Re: 新キャスター誕生ですね。
From:釣り吉
投一筋さん
今日は慣れないキャスティング大会!
お疲れさまでした。
ボヤ騒ぎ?
意味不明なんで、深く追求しませんね。(笑)
3回のファールが勿体無い!
1回ちょい投げの140mで優勝・・・!
ここらが駆け引きの世界でしょうね。
でも、5投すべてに全力投入!!
そのさわやかさ、潔さが投一筋さんらしくて、良いですね!!
次回は絶対、優勝ですね。


2004年08月22日 (日) 21時45分

[4921]Re: お疲れさまでした
From:おいちゃんキャスター
投一筋さん、お疲れさまでした。次回、リベンジして下さい。又の御参加、期待しております。
2004年08月23日 (月) 06時02分


[4919]みなさん御疲れ様でした
From:パーマン2号

バトルキス御疲れ様です渚のシンドバッドさんと拙者さんです

2004年08月22日 (日) 23時42分


[4896]バトルキス参加のみなさん
From:yamajun

お疲れさまでした!今度はダイワでお会いしましょう!

2004年08月22日 (日) 16時12分

[4898]Re: お疲れ様でした。
From:投之助
yamajunさん、会長さん、幹事さんお疲れ様でした。
飛び入りで参加して大物賞まで頂き有難うございました。
お顔を良く覚えていませんが糸島へ来られた時はご一緒させて下さい。
2004年08月22日 (日) 17時08分

[4899]Re: yamajunさんお疲れでした。
From:拙者
お声掛けよーかなーと思いつつ・・・m(_ _)m
3位おめでとうございます。
ダイワの新型クーラー良いですねー。
次回ダイワの大会でもよろしくです。
2004年08月22日 (日) 19時09分


[4897]ちょこっと記録更新
From:たけちゃん

宗像の深浜に行ってきました。6時から始めて10時までで最大22pで24匹です。80bほどさきに根があるのでおもいっきりぶん投げられないですが、気持ちよかったです。今日はキスの刺身だー

2004年08月22日 (日) 16時39分


[4894]三ちゃん、Aさん 元気してますか?
From:釣り吉

三ちゃん、Aさん
最近、書き込みありませんが、お二人ともお元気ですか?
隠密釣行ですか?
良い情報あったら、こそっと教えて下さい!
秘密は守りますけん・・・・・!
こそっとで良いですよ!?

2004年08月22日 (日) 00時01分


[4878]アー疲れた!
From:てら

拙者の投げ釣りファンクラブの皆さん、こんばんは!今日は向津具半島に釣行してきました。早く起きたのにオリンピックの番組に熱中してしまい7時に宇部を出発しました。最初は表側を攻めたのですが、大浜海水浴場、二位の浜共に波が高くサーファー天国で釣りになりませんでした。ならばと油谷湾側伊上漁港、同海水浴場、無名の浜と転々としましたが藻攻め、岩攻めに会い午前中は3匹のみの貧果でした。昼飯にレストランでナポリタンを食べ休憩後、投げの練習をしたところ最近の不調が嘘のように気持ち良く振れ、そこそこ飛びました。足腰に力を入れ、

2004年08月21日 (土) 20時32分

[4880]Re: 続きです。
From:てら
土方スタイルに戻したのがよかったのかも。午後に駄目元で油谷湾の奥深くに入り投げたところ、入れ掛かりになりました。畳1枚位しかない所で無理投げは不可です。小友漁港にロケイションが似ています。結局、22cm以下55匹でした。初めてから入っていたらと悔やまれますが、それは欲というものです。
2004年08月21日 (土) 20時47分

[4882]Re: てらさん、お疲れさまでした・・・・!
From:釣り吉
今朝、てらさんの書き込み無いので?
どうしてかな?と思っていました!
やはり、行ってたんですね。 安心しました。
土方スタイルですか?
足腰ふんばって飛ばす!、良い話でした。
あちらこちら転戦、ご苦労さまでした。
まるで先週のビデオ再現ですね。
明日は、野北でリベンジです。
てらさんのあのポイント!
波が少し高そうなのが、気がかりですが・・!?
2004年08月21日 (土) 21時06分

[4883]Re: 釣り吉さん、こんばんは!
From:てら
粘りが大事です。足腰も気持ちも!赤竿、大分馴染んできました。投一筋さんの助言でオモリを27号にしたのがよかったのきゃも!
2004年08月21日 (土) 21時15分

[4885]Re: 錘で飛ばすのでは無いみたい・・・!
From:釣り吉
そうですか、27号の錘!
投一筋さんの貴重なアドバイスですね。
良い話でした!
あちきも少し変えましたよ! 垂らしを少しだけ長く・・・・! かなり勇気が要りましたが!
1色は伸びたような錯覚?
気持ちの問題でしょうか!?
2004年08月21日 (土) 21時31分

[4886]Re: こんばんは
From:グラえる
てらさんこんばんは。
あちこち釣行されてるみたいでうらやましいです。
それにしてもたくさん釣れましたねぇ(^_^)v
ご一緒出来る日を待ち望んでおります。
2004年08月21日 (土) 22時13分

[4892]Re: グラえるさん、こんばんは!
From:てら
何をおっしゃるウサギさん、じゃないグラえるさん。九州に住んでいる方達は羨ましいですよ。地の利がありますからね。釣り好きにはたまりませんね。九州支店を閉鎖するなんて愚の骨頂。今度、御意一緒しましょう!
2004年08月21日 (土) 23時03分

[4893]Re: てらさんへ
From:グラえる
喜んで!(^^)!
2004年08月21日 (土) 23時04分


[4853]バトルキス参加の皆さんへ・・・
From:グラえる

みなさん頑張って下さい(^^♪
一人一人良い結果が出るといいですね。

投之助さんがんばってぇ〜!(^^)!
投之助ファンクラブより・・・

2004年08月20日 (金) 21時06分

[4869]Re: おひさしぶり
From:投之助
グラえるさんお久しぶりです。
しばらく釣り道具を見ていなかったので気が抜けたようになっていました。
キスバトルへ向けて只今充電中です。
箱島での釣果見ました、あれだけ釣れると箱島にはまるでしょう。
グラえるさんは西へ、私は東へお互いに頑張りましょう。
2004年08月21日 (土) 16時23分

[4874]Re: 天候がチョットあやしい!?
From:釣り吉
投之助さん
明日の大会、頑張って下さい!
どうも天気があやしそう・・・!なのが気に掛かります
あちきは、野北でのんびり竿出し予定です!
ピンちゃんを相手しないように、
針は大き目の9号ですが・・・・・・・?
フグさんが歓迎してくれそうな嫌な感じします。
2004年08月21日 (土) 17時36分

[4889]Re: こんばんは
From:グラえる
投之助さんお久しぶりです。
明日は頑張って下さい。
影じゃなく目立ちたがり屋なので、表から応援します。意味分からん(*^_^*)
また御一緒お願いします。
私は釣り無し仕事ばかりです(T_T)



釣り吉さんへ

しかし横山さんは、大き目の6号を使用と言ってましたよ。
2004年08月21日 (土) 22時30分

[4890]Re: 本論から少し離れ、すみません!
From:釣り吉
グラえるさん
釣り針の大きさはメーカー、種類によって
大きさがかなり異なります!
6号だからと言って、特別の規定サイズが有る訳ではありません!
JIS規格みたいな取り決めは無いですよ!
号数だけでは、大きさの判断出来ませんよ。
2004年08月21日 (土) 22時52分

[4891]Re: すみませんまたまたズレます。
From:グラえる
なぁ〜るほど ザ・ワールド(^_^)v
い・いかん年がバレル。
そう言う事なんですね。
2004年08月21日 (土) 22時56分


[4836]はじめまして!
From:上井

この春から投げ釣りしたいなーと思い、道具もなにも持っていない私にとっては、このHPはかなり役に立っています。早速、シマノの振り出し竿、投げ専リールを購入し、7月に初めて深浜海岸に行ってきました。釣果は4時から7時の間で15cm前後が10匹と、ここの住人様には足元にも及びませんが初めてのキス釣り、かなり楽しめました。 そして先週また深浜に出撃し、今度は前回よりも若干型も大きくなり20cmも釣り上げる事ができ大満足です。25cm位のサヨリも釣れてなによりでした。 行動範囲は新松原から津屋崎の間なのでまた釣りにいったら書き込みたいと思います。

2004年08月19日 (木) 18時59分

[4839]Re: こんばんは、はじめまして
From:おいちゃんキャスター
投げ釣りは楽しい釣りです。
四季を通じていろんな魚が狙えます。
一緒に楽しみましょう。
2004年08月19日 (木) 21時48分

[4841]Re: はじめまして
From:愛宕浜漁協
上井さん、はじめまして。愛宕浜漁協といいます。
投げ釣りの仲間が増えることは大変嬉しいことです。
深浜は鐘崎の国民宿舎の前ですよね。
あそこは福岡の東部のなかでも遅くまでキスの釣れる場所です。通い詰めて深浜を極めて下さい。
しかし、投げ釣でサヨリが釣れたのは初めて聞きました。このHPの釣果記録で初めての魚種です。
今後もどんどん書き込んで下さい。
2004年08月19日 (木) 22時05分

[4845]Re: 今からベストシーズンですよ
From:パーマン2号
はじめましてパーマン2号といいます。これからいくぶん朝夕が涼しくなってくると思います。釣果も気になりますが清々しい夜明けの海をあじわうのも気持ちいいものです。なかなか津屋崎方面釣りに行く事は少ないですが、なれてきら糸島方面にも遠征に来て下さい。

2004年08月19日 (木) 23時54分

[4846]Re: 上井さんはじめまして
From:拙者
深浜でも尺キス釣れると聞きました。
たぶん9月になったら、きっと尺キス釣れますよ。これからもよろしくお願いします。
2004年08月20日 (金) 08時55分

[4848]Re: はじめまして
From:たけちゃん
上井さんはじめまして。たけちゃんといいます。主に釣川河口で投げてます。お会いしたときは、気軽に声をかけてください。今後もよろしくお願いします。
2004年08月20日 (金) 12時22分

[4851]Re: 土井さんはじめまして
From:グラえる
早速のニューロッドセットうらやましいです。
しかも、20cm越えまでとは・・・
私はようやく一つの壁を越えたばかりです。
まだまだ未熟者の運あるのみでここまできましたが、よろしくお願いします。
しかし運には自信有りますよ(^_^)v
支援してくれる方の為にも運以外にも実力を伸ばしていこうと考えてます今日この頃です。
2004年08月20日 (金) 20時55分

[4856]Re: はじめまして
From:松過多 裕樹!?
通称「ブンブン丸」こと松過多です。ただ単なるリキ投げ屋です。随分、釣りはおろか、ここへの書き込みも多忙につきままならぬ状態の私ですが、末永いお付き合いを宜しくお願い致します。ここのメンバーの皆さんはとても良い方ばかりですヨ!!ではっ!!
2004年08月20日 (金) 21時51分

[4857]Re: はじめまして!
From:釣り吉
上井さん
はじめまして、当HPで居候しています、釣り吉と言います。
これを機会に、どんどん遊びに来て下さい。
拙者さんはじめ皆さん、気楽にお付き合い出来るメンバーさんばかりですよ!
福岡、特に糸島半島は風光明媚、釣果爆釣の良い釣り場ばかりですよ!
こちらにも、是非遊びに来て下さい!
今後とも、よろしくお願い致します。
2004年08月20日 (金) 21時57分

[4862]Re: はじめまして
From:関門の釣りバカ
私も今年からキス釣りをはじめました。芦屋から岡垣ぐらいまでを主に投げています。今日は妻が仕事に行っている間、車が使えるので妻を送った後、9時頃からキス釣りに行きます。釣果を後で書き込みます。
2004年08月21日 (土) 06時29分

[4863]Re: Resありがとうございます。
From:上井
住人の皆様他、心温かいRESありがとうございます^-^。 パーマン2号さんのおっしゃるとおり朝起きる事を耐えれば夜明けのすがすがしい気分はとってもさわやかですよね。 サヨリが釣れた時はかんかん照りの日中でしたが途中クーラーBOXの中に入れてた缶ビールのまた上手いこと!
釣り自体初心者の私にとって初めて波打ち際からサヨリがピンピン跳ねて出てきたときには「う、海蛇やーっ」と一人で大声だしてびびってました^^;;。とりあえずGETし帰宅して調べた結果、サヨリだと判明した次第で・・

今からキスの型がよくなると聞きました。これからも張り切って行こうと思います。
ところで冬が近づくと皆さん投げ釣りでどんな魚を狙うのでしょう??

2004年08月21日 (土) 12時45分

[4865]Re: 冬のお話!?
From:釣り吉
上井さん
まだ冬の話には、チョット早いような気もしますが、
ご参考までに!?
あちきはズバリ、チヌ狙いですね!
カレイ、越冬ギス、真鯛もついでに・・・・?(笑)
関門はテロ対策で、釣り場が少なくなったそうで、今年は厳しいシーズンになりそうですよ。
今から情報収集が必要みたいですね。
2004年08月21日 (土) 14時34分

[4875]Re: はじめまして。
From:キスハンター
上井さん、はじめまして。キスハンターです。
「投げ釣り」・・・ハマって25年。
四季を通して、休む暇も無いくらい対象魚がいますよ。
今からは、夜のキス、コイチ、コトヒキ、スズキ、カワハギ、11月からカレイ、冬場のアイナメ、越冬ギス、早春のチヌ、花見カレイ、春が訪れると、マダイ、砂浜からのキスの釣り、
・・・・・・と、忙しい一年(一生かも)です。今後もよろしくお願いします。
2004年08月21日 (土) 17時40分

[4888]Re: 上井さん申し訳ないですm(__)m
From:グラえる
目が悪いのか名前を間違ってしまいました。
ゴメンナサイm(__)m
2004年08月21日 (土) 22時19分


[4876]影響大です
From:たけちゃん

釣りロマン見ました。テレビとはいえよく釣れてますね。見てたらムズムズして明日会社の先輩と投げいくことにしました。いっぱい釣るどー

2004年08月21日 (土) 18時46分

[4877]Re: 編集の裏側、大変な努力ですよ!
From:釣り吉
あちきも見ました!
釣り番組の編集、それはそれは大変!?
ライブだったら、もっと面白いでしょうね。
時間とお金が掛かっています。
編集の方々、大変な苦労でしょうね!
2人の名手をもってしても、大ギスは簡単に
釣れないですね!
救われた気持ちです!?
負け惜しみかな?
2004年08月21日 (土) 20時14分

[4879]Re: キススペ
From:國
キススペのコマーシャル番組なんだからもっと具体的にアピールして欲しかったな。横山名人が出演しキススペD+で釣っておられるのだから、名人からキススペD+の特長とかこの竿だからこんな釣りが出来るとかを聞きたたったかな。っと不満を言ってしまった。
2004年08月21日 (土) 20時44分

[4881]Re: Videoで見ました。
From:てら
確かにお二人共上手ですが、朝から夕方までで、至れり尽くせりで絶好のロケイションと時期ですからね。皆さん、自信を持ちましょう!
2004年08月21日 (土) 21時00分