ON / OFF
波の音





TOP PAGEみんなの掲示板過去ログ>log61
■■■log61■■■     <<log60  log62>>

[4696]みんなの掲示板過去ログ作成しました
From:拙者

とりあえず一番最初の書込No.8からNo.2017までは「みんなの掲示板過去ログ」からダイレクトにアクセスできるようにしました。もちろん、今まで通りこの掲示板の下の方にある「次のページ」でもアクセスできますが、掲示板書込件数の最大が5000件なので古い書込は順番に押し出されて削除されます。もちろんまだ5000件に到達していないので、まだ削除されていません。削除されても、過去ログとしてアクセスできるようにしたわけです。
久しぶりに最初の頃の書込を見ました。皆さんものぞいてみて下さい。何だか初心に返ったようで新鮮ですよ。

2004年08月06日 (金) 00時25分

[4697]Re: ちょっと笑っちゃいました
From:たけちゃん
過去ログ見ました。昼休みなんでちょっとしか見れませんでしたが、年齢カミングアウト合戦にはニヤリとさせられました浮ソなみに私来月で31才になります。
ところで拙者さん今夜のスズキ狙いのタックルは何ですか?投げ?電気ウキ?それともルアー?拙者の投げ釣りサイトが拙者のルアーフィッシングになったりして?
以前私バスにもはまってましたが、ルアーも楽しいですもんね。シーバスもかなり引くそうですね。あー釣りいきたーいァ
2004年08月06日 (金) 13時00分

[4698]Re: もちろん、投げ釣りタックル!!
From:拙者
投げのスズキ狙いで釣行した事無いので、正直言ってベストタックルはよく分かりません。
リールはドラグ付き、道糸はナイロン、力糸ナイロン、遊動テンビン仕掛け、段差2本鈎(丸セイゴ17号)ハリス5号
1本は置き竿にして、1本は手持ちでサビキます。
餌は青虫のおいちゃんキャスターさん系房がけで決まりますね。
2004年08月06日 (金) 18時34分

[4774]Re: 昔からROMっていました
From:國
過去ログ見ました。なんとNO11の掲示板を見た記憶があります!昔、ざうお海岸とは何処ですかの質問で。拙者さんのページで小田の浜を「ざうお海岸」と呼んでいたことでこのホームページへと飛んで来たことがきっかけでした。
それからちょくちょくROMってました・・・・懐かしいですね

2004年08月13日 (金) 23時31分


[4761]拙者ファンクラブのみなさん、おはようございます!
From:釣り吉

今日もまた、暑い一日が始まりました。
近くの公園から、けたたましいクマゼミの鳴き声が聞こえてきます!
今日、釣行の方、暑さ対策忘れずに・・・・!
旅行・帰省にお出掛けの方も・・・、ですね。
あちきは休竿日の1日目!
おとなしく、秋バージョンの仕掛け作りに勤しんでおります。
それにしても、この暑さはいつまで続くのでしょうか?
寒いのも苦手、暑いのも苦手!?
涼しい秋が待ちどうしい釣り吉です。

2004年08月13日 (金) 08時34分

[4771]Re: 毎日暑いですね!
From:アッキー
釣り吉さん、こんばんは。
ほんとに、まだまだ暑いですね!
アッキーは17日に娘と娘の友達をキス釣りに釣れていくので、明日はその下見に行こうと思っています。(奥さんは言い訳と言ってますが・・・)
暑さに苦手なアッキーですが、しっかり対策して行って来ます。
でも、子供をプールに連れていったり、買い物、バーベキューサービスなど、”お出掛けし易い環境作り”にも頑張っているアッキーです!
ところで、”秋バージョンの仕掛け作り”早くも落ちギスの準備ですか!?
2004年08月13日 (金) 21時44分

[4773]Re: アッキーさん、がんばっていますね!?
From:釣り吉
アッキーさん、17日もお休みですか!
明日はその下見?
良かぁ〜ですね。
そうなんです・・・!!あちきは夏を諦め、秋に賭けています!?
なんとか31.6cmの尺・・・・!!
2004年08月13日 (金) 23時16分


[4766]神戸から
From:投一筋

只今神戸です くつろいでま〜す 親父の携帯からです

2004年08月13日 (金) 15時23分

[4767]Re: 投一筋さん、神戸も暑かでしょうね!
From:釣り吉
神戸も暑いのでしょうね!
福岡もたまらん暑さです。(34℃)
一雨欲しいのですが、空を見上げても降りそうにもありません。
この暑中に、グラえるさんは今朝、箱島に入ったらしいです。
24cm×2匹、自己記録更新だそうです。
パチ、パチ、パチ・・・!
2004年08月13日 (金) 17時00分

[4768]Re: 皆さんこんばんわ
From:グラえる
今日の結果ですが、その場で計った時は24cmあったと思ってたら、23.5cmと23cmでした(T_T)
おかしいなぁ〜
まだまだです。
2004年08月13日 (金) 19時44分

[4770]Re: グラえるさん、こんばんは!
From:てら
釣った直後より持ち帰ると多少縮みますよ。真っ直ぐにして濡れタオルで包んでなるべく早く大事に持ち帰るとかなり違います。大きい物は5mm位は縮みますから大事にしてください。
2004年08月13日 (金) 20時48分


[4763]ひさびさの見参でござる!!
From:天誅組

拙者殿!
今日は伊良湖ですか?
またもや、いかがわしい書き込み「和子」?
早急なるご処置をお願いいたします。

2004年08月13日 (金) 10時38分

[4764]Re: 名古屋から天註!
From:拙者
天註いたしましたぞ。(^^)v
2004年08月13日 (金) 14時39分


[4745]葦北の御立岬海水浴場で家族サービス中です。密かに、竿を持って行ったのですが、海水浴場は人の山です。とても、投げられません。イワデコを20cしか買わなくて良かった。
From:キスハンター

わっ!
やっちゃった。

2004年08月11日 (水) 15時59分

[4746]Re: 家族サービス、大事ですよ!
From:釣り吉
昼間の海水浴場で、投げ釣りですと・・・・・・!?
キスで無く、若いねえちゃん?狙いですか?
家族サービスが大事です。
秋のシーズンに向け、ひたすらサービスに努めて下さい!?
お出掛けし易い環境作りも大切よ!!
2004年08月11日 (水) 18時44分

[4747]Re: キスハンターさん、こんばんは!
From:てら
混雑した海水浴場に竿を持っていくとは流石です。いい根性していますね!パチパチパチ!!
2004年08月11日 (水) 19時59分

[4760]Re: 芦北よかところ
From:キスハンター
芦北の御立岬海水浴場は、よか海水浴場でした。若か女性が沢山・・・・・・
釣りなんぞ、出来ませんでした。
しかし、海水浴シーズンが終わったら、狙い目でした。尺がいそうです。
2004年08月12日 (木) 19時23分


[4743]てらさん、油谷湾どうですか?
From:釣り吉

てらさん、今日は油谷湾ですね!?
数ではなく、大物狙い! どうですか?
15・16日の予定、決まりましたら教えて下さい。
あちきは、14・15日は唐津に帰省しています。
15日夜に帰福予定ですが、場合によっては
16日朝に帰福します。
すべて、てらさんの予定次第で変更します!?

2004年08月11日 (水) 09時11分

[4748]Re: 釣り吉さん、こんばんは!
From:てら
大浜海水浴場〜青海島と周りました。大物狙いでしたが、22〜14cmが33匹、メゴチ、べら、河豚が多数でした。鯵の親戚みたいなの30cmが最大でした。初めて釣りました。魚図鑑で調べてみます。15日は夕方に野北に入る予定で、唐津泊まりです。16日は決めていませんが、博多泊まりなので二丈から糸島方面を攻めたいと考えています。國さんへ、釣り吉さんが私の携帯電話番号ご存知です。
2004年08月11日 (水) 20時27分

[4749]Re: てらさん、こんばんわ!!
From:釣り吉
ただ今、サラサラ中でしょうか?
今日は、お疲れさまでした!
22cmどまりでしたか、厳しいですね。
この時期、大物は厳しいみたいです!?
鯵の親戚(?)何でしょうか?気になりますね。
てらさんは15日、唐津泊まりなので、翌早朝に唐津の丸秘ポイントに・・!ご案内とも考えていましたが、やはり糸島方面が堅実みたいですね。
丸秘は、当り・ハズレが大きいですから!(笑)
2004年08月11日 (水) 20時52分

[4751]Re: 釣り吉さん、マル秘ポイント、いいですね!
From:てら
当たり外れ、タ大好きです。博打大好き!最近、外れ外ればかりです。
2004年08月11日 (水) 21時14分

[4752]Re: てらさん、博打やりましょうか?
From:釣り吉
あちき、久しく博打やっていません!!
早朝(5時30分〜8時まで)限定の大博打、
やってみましょうか?
お泊りの旅籠から、近いですよ!?
場所は勿論、当日まで丸秘!(ウシシ・・・)
ハズレても、恨まんでくださいね。
(ハズレの可能性が50%!)
どうかご賢察(?)してみてください!
2004年08月11日 (水) 21時29分

[4753]Re: 博打に決定!
From:てら
早朝釣りをして、チェックアウトまで宿で休みます。
2004年08月11日 (水) 21時37分

[4754]Re: てらさん、了解です。
From:釣り吉
博打と言えども、やるからには「勝つ」!
がんばりましょう!?
その為に、唐津の最新情報を調べておきます。
20cm以下はリリースですね。(笑)
ドッキングの場所は前日の夜にご連絡します。
2004年08月11日 (水) 21時51分

[4755]Re: 大浜海水浴場
From:てら
海水浴場客はほとんどいませんでした。キャスティングをする人、2名で空いていました。7時以降は当たり、バツタリ止まりました。
2004年08月11日 (水) 22時12分

[4756]Re: てらさん
From:國
携帯番号はすでに釣り吉さんより頂いております。15日は盆のため釣りを控えておきます、16日は唐津から呼子方面へ行こうかと考えております。博打あとに・・・
2004年08月11日 (水) 22時14分

[4757]Re: 國さん、こんばんは!
From:てら
了解!博打に勝って余裕を持っていきたいものです。
2004年08月11日 (水) 22時48分

[4758]Re: てらさん、おはようございます。
From:愛宕浜漁協
てらさん、今日もどこかで竿を振っておられますか?
15日は盆で北九州に帰っていますので、16日に深江から福吉にかけて出撃予定です。
釣り吉さんと一緒ですよね。現場から情報交換しましょう。
今回はシーバスロッドと軽いおもりであたりを楽しむ予定です。
博打勝利祈念!!
 
2004年08月12日 (木) 09時20分

[4759]Re: 愛宕浜さん、こんにちは!
From:てら
盆休みも魚を追い掛け回し、お互いに暑い中頑張りますね。本日は夕方にチヌかスズキのブッコミ釣りをやる予定ですが、明日の8時の飛行機で横浜に戻りますので短時間勝負です。岩虫の1本掛け!
2004年08月12日 (木) 13時38分


[4737]
From:彦一

またしても山に修行に行ってました。明日は午後から休みになるみたいなので、今手がムズムズしてるので、釣果は二の次にして近場(宇土〜三角辺り)で遊ぼうと思います。

2004年08月10日 (火) 21時14分

[4740]Re: 修行お疲れさまでした。 
From:今日は暑いですバイ!
山から降りてこられましたか。
今日は37度くらいまで、気温が上がるようです。倒れんゴツせんといかんですバイ。
2004年08月11日 (水) 06時55分

[4741]Re: やっちゃった!
From:キスハンター
やっちゃいました。
毎日の猛暑で、頭が・・・・
2004年08月11日 (水) 06時58分

[4742]Re: 熊本、暑そうですね!!
From:釣り吉
キスハンターさん
今日は自宅待機?、家族サービス?ですか!
熊本の暑さは、たまらんでしょうね。
以前住んでいたので、良〜くわかります!
福岡、連続熱帯夜の記録更新中だとか・・・・?
ほんと、つまらん記録!
腰痛がだいぶ癒えました、釣りのムシがうずいていますので明日チョットだけ!海を見て来ます!?
彦一さん、
タフですね! モンスターさんですね。
昼からお出掛けですか?
熱中症にはくれぐれもご注意下さいね。
水分補給、忘れずに!?
涼しくなったら、糸島半島にも遠征して下さい。
たぶん9、10月に第4回の大会予定です。
楽しみに、待っておりますよ!!
2004年08月11日 (水) 09時00分

[4750]Re:
From:彦一
今日の熊本は南にある台風の影響でフェーン現象により暑すぎでした。にもかかわらず出動しました。キスハンターさんお盆休み突入ですか?私は今日の午後から突入しました。釣り吉さん腰痛きついですね〜(>_<)軽い運動を兼ねて頑張ってださい(^^)
今日は私の釣果はいまいちでしたが、後ほどアップします
2004年08月11日 (水) 21時12分


[4725]ギスさんへ、卵の殻の石粉の具合について
From:拙者

先日の大会の時に頂いた、卵の殻の石粉を使ってみました。
今まで使っていた石粉に比べて、取っても使いやすいです。
@通常の石粉に比べて粒子が大きいのか、サラサラしていて、使いやすい。手についても落ちやすい。
A水が付いても、ダマになるだけで、ベタ付く事がない。
ちなみに拙者は洗剤に付いている計量スプーン1杯で1日持ちました。
これが釣具店に置いてあれば、絶対に買いますね。ギスさんからもらった袋に入っていた説明書には1800円/20kgと書かれてありましたが、これでは多すぎるので、300円/100gでも買うでしょうね。

2004年08月08日 (日) 23時23分

[4744]Re: ギスさん、遅くなりました!?
From:釣り吉
ギスさん、
毎日、暑かですが、お元気そうですね!
福島のキビレ、凄いです。
この時期、福島にキスは居ないみたい!?
不思議な島です。越冬キスの釣り場でしょうか?

大会で戴いた、例の石粉ですが、使い勝手は、みなさんと同じです。
大変良い品ですね!?
以前熊本で購入した石粉、商品名:「イソメの滑り止め」ですが、
5g入りでなんと90円です!!
製造元:富山化学工業、発売元:トミカ産業

拙者さんの100g・300円でも安すぎるくらいですね!!
2004年08月11日 (水) 09時58分


[4728]残暑お見舞い
From:Doppo

残暑お見舞い申し上げます。

管理人さま いつも大変お世話になります。まだまだ熱い日が続きます
残暑厳しき折、どうぞご自愛くださいますようお願い申しあげます。

投げ釣り@達人 Doppo

2004年08月10日 (火) 05時38分

[4732]Re: Doppoさん、残暑お見舞いありがとうございます。
From:拙者
ほんとに暑いですね。でもきっと東京の方がもっと暑いのでしょうね。夏バテ&夏風邪に気を付けてお過ごし下さい。
2004年08月10日 (火) 12時12分

[4739]Re: 老体に鞭打って
From:Doppo
この夏はホント厳しい暑さです。
なんとか 体をダマシダマシ使っておりまする。
2004年08月10日 (火) 23時20分


[4714]グラえるさん江
From:イースト

グラえるさん、差し支えなければメールくださいませ〜
この書き込みが正真正銘イーストである証拠は
当方携帯番号が0*0-***4−*3*1です!
釣り吉さんがご存知ですんで確認してみてくださいまし。

2004年08月07日 (土) 08時31分

[4731]Re: グラえるさん、こんにちは!
From:てら
8日は箱島に行かれませんでした。ゴメンネ!なにせ、暑さと睡眠不足で、休憩するとそのまま寝てしまいそうだったのでブットバシテ宇部に帰りますた。ビールまで用意してくださいましたそうで残念なことをしました。宜しかったら、15日の夕方か16日にどうでしょうか?國先生に会えるかも!
2004年08月10日 (火) 11時12分

[4738]Re: てらさんへ
From:グラえる
残念ながら来週月曜(16日)から仕事ですので、16日は無理です。
15日も予定では考えていますが、翌日仕事の為行っても朝のみになります。
お会い出来ればと思いましたが申し訳有りません。
てらさんは私の師匠の親分だから私にとっても大沢親分です(^_^)v
2004年08月10日 (火) 22時11分


[4726]拙者の投げ釣りファンクラブの皆さん、こんばんは!
From:てら

ダイワ、当選しました。新松原は釣行したことがありません。釣川口はしっています。ピン釣り競争になりますかね?サラサラ中です。11日から夏休みです。盆の再中に糸島巡りを予定しています。

2004年08月09日 (月) 20時05分

[4727]Re: てらさん行きましょう
From:國
てらさん11日から休みですか、おいらは10日からです。てらさん糸島に来られるのであれば何処かで投げましょう。
てらさんの携帯番号をどなたかに聞いて連絡しますネ
2004年08月09日 (月) 22時54分

[4729]Re: 國さん、こんにちは!
From:てら
11日は油谷湾に釣行します。15日の16時ころ糸島に入る予定です。16日も福岡県で釣る予定です。数よりサイズを重視です。野北はどうでしょうか?
2004年08月10日 (火) 10時17分

[4733]Re: 下見
From:國
てらさん下見してきました。
弊はいませんでした、探り不足かもしれませんが・・・
野北は数はいます、平均17センチ最大22センチでいくらでも釣れます、サイズ狙いはちょっと悩むところですが、もう少し調査しておきます。

ちなみに本日の野北は3時間で71匹、遠投の方が20サイズが時々来ます。
2004年08月10日 (火) 12時17分

[4734]Re: 了解しました。
From:てら
野北はよい様ですね。弊と野北は近いのに海底の様子や潮の効き かたがちがうのでしょうね。
2004年08月10日 (火) 13時21分

[4735]Re: てらさん、15・16日ですね!?
From:釣り吉
てらさん、来福お待ちしてますよ!
16日はあちき、有休取りました。
携帯に連絡致します。
何処かで、ドッキングしましょう!!
2004年08月10日 (火) 18時57分

[4736]Re: 釣り吉さん、こんばんは!
From:てら
御一緒しましょう!15日の夜は唐津ロイヤルHです。16日は西鉄GHです。宜しくお願いします。
2004年08月10日 (火) 19時07分


[4730]盆の帰省
From:てら

拙者の投げ釣りファンクラブの皆さん、こんにちは! 夏休みモードに入りましたね。私は15日の午前中まで横浜に戻っています。拙者さんは名古屋ですか?名古屋は勤務の関係で延べ9年間いました第三の故郷です。投一筋さん、投之助さんは神戸ですか?神戸は生まれて22歳までを過ごした第一の故郷です。第二が横浜で現在の帰省先です。宇部は第四の故郷となりそうです。宇部にいるお陰で九州も身近になり、毎月2回は釣行しています。勤務の関係で盆の帰省先がクルクル変わりましたが、ボツボツ、アンカーを固定しなければと思っています。少年老い易く釣技成り難し。

2004年08月10日 (火) 10時54分


[4723]てらさん、お疲れさまでした・・・・!
From:釣り吉

てらさん、平戸釣行お疲れさまでした。
今回の釣果は、残念でしたが、
秋にはチャンス到来しますよ、きっと!
その時は、ご一緒しましょう!
静養してたお陰で、腰の痛みもずいぶん和らぎました。

2004年08月08日 (日) 17時38分

[4724]Re: 釣り吉さん、こんばんは!
From:てら
今回は駄目でしたが、自然が相手ですから仕方がありません。ブットバシテ4時間チョイで宇部に戻りました。しかし仕掛けを相当無くしたので釣り具屋へ仕入れに行ってきます。その前にサラサラに行かなくては! おいちゃん、又、御同行、お願いします。
2004年08月08日 (日) 18時51分


[4688]松過多さん、朗報ですよ!?
From:釣り吉

ひさしぶりに、シマノのHP見ましたが、
松過多師匠にそっくりな方、「草野 満さん」
平均飛距離は230m・・・・・!
最初、松過多さんにお会いした時と全く同じような、ブンブン丸さんです。
ビデオが入っていますので、是非見て下さい。
横山さん・日置さんの解説も絶妙です。
剛力派の松過多さんには、きっと参考になるはずですよ!?
夏バテ真っ盛りの釣り吉から、
せめてものお中元です!?

2004年08月05日 (木) 19時41分

[4690]Re: 拙者の投げ釣りファンクラブの皆さん、こんばんは!
From:てら
サラサラ中です。体をいたわりサラダをツマミにしています。草野さんは松過多さんに体型が似ていますね。馬力投法はいいですね。馬刺を食べて8色ツンといきますか!それより腕立て伏せとスクワットが先かな?
2004年08月05日 (木) 20時20分

[4716]Re: 地元先輩!! 私もバテバテよぉ
From:松過多 裕樹!?
おひさですなあ!!
私に似た人物・・・・!?!?!?
230bだって!?
しかも「ブンブン丸」!?
懐かしい様な・・・・・
「ブンブン丸」は私の原点であって・・・。
お会いしたいものです!!
「ブンブン対決!」したいなあ・・・。
私が負けるのは目に見えてますが・・・。
負けたら、腕相撲でも・・・。
それで負けたら・・・酒飲み合戦か・・!?
しっかし私の他に「ブンブン丸」愛好家が
いたなんて・・・。しかもそんな化け物
みたいな投げする方が・・・。
なおさら会ってみたいですねえ・・・。
てらさん、もしかして、その草野さんって
ご存じなんですか????
早速シマノHP確認します!!
しぇんぱい朗報あんがとですっ!!!
2004年08月07日 (土) 20時49分

[4718]Re: すんません・・・。
From:松過多 裕樹!?
今、シマノのHP見てきましたが、あの方には
何をやっても勝ち目ありません・・・。
相手を確認する前にむやみな発言、すべて取り消しさせていただきます!!
関わりたくないような・・・。
(冗談です・・・。)
凄いキャスティングです。コメントにもありましたが、「・・・・・真似せんほうが・・」
だって・・・。まさに真似できんばい!!
「物まね」はできてもあれは桁はずれです!!
さすがチャンピオンです!!
投げて、最後の足腰の踏ん張り方は相撲取りの
四股みたいです。ドシッとガッチリ地面を・・
おまけに、物心ついたら腕相撲負け知らずですもんねえ・・・。私は負け知りです。ようく知ってます。あんな凄い投げ・・・・。
憧れます。一丁、昔を思い出し、学生時代に戻ったつもりでウェイトトレーニングやるかなあ
なんて思いました。
てらさんのあの、肩から首の筋肉も凄いものでしたよね!!ひょっとしたら、本気で相撲したっててらさんに負けてしまうだろうなあ・・・
あの飛距離のパワーの源筋ですからねえあの肩と腕・・・。ちゃんと鍛えてありますよ。鉄腕です。てらさんの腕肩・・・。
やっぱり筋肉調整します。頑張って・・・。
いい勉強になりました。
釣り吉先輩!!ホントにいい情報アンガトでした!! m(_ _)m スリスリ・・・
2004年08月07日 (土) 21時40分

[4721]Re: ガンバレ!松過多師匠。
From:釣り吉
松過多師匠には、まだまだ若さと言う秘密兵器
があるじゃないの・・・・!?
チョット鍛えれば、ブンブン丸復活!
とりあえず 目指せ、8色ですね。
あなたなら、きっとやれるですよ。
拙者ファンクラブにも一人ぐらい怪物がいても
良いのじゃないでしょうか・・・・!?
腰痛には良くないお話でした!?
2004年08月07日 (土) 23時56分

[4722]Re: ・・・・・ですか!?
From:松過多 裕樹!?
怪物ですか・・・。なってみたいやら・・・。
でもあの投げ方は怪物そのものですね。
確かにあこがれます。しなやかでかっこいいより、お下品に豪快!!そんな感じの自分がお似合いですね。我、我道を行くでいきましょうかね!自分らしく!!やっぱりしぇんぱいばい!
2004年08月08日 (日) 00時57分


[4699]ダイワの大会参加資格証が届きました。
From:拙者

今日、郵送されてきました。
皆さんとこには、届きましたか?

2004年08月06日 (金) 18時37分

[4703]Re: 来ましたバイ
From:キスハンター
私にもきました。

2004年08月06日 (金) 19時43分

[4704]Re: 来ました。
From:投之助
初めての参加、行った事が無い新松原と不安が先立つ投之助です。
ところで、拙者さんバトルキスin白石に参加したいと思っていますが、先日入った浜でしょうか?
13〜19日まで福岡を留守にします、帰ってきて体調が良ければ行きたいです。
2004年08月06日 (金) 20時11分

[4706]Re: バトルキスin白石の場所
From:拙者
投之助さん、集合場所は白石海水浴場有料駐車場となっていました。
ということは、先日行った場所よりも3km位手前です。「白石海水浴場→」の表示がありました。先日は間違ってそこに行ってしまいました。
2004年08月06日 (金) 20時17分

[4708]Re: 有難うございました。
From:投之助
早速のご返事有難うございます。
行けるように体調を整えます。
2004年08月06日 (金) 20時23分

[4709]Re: 拙者の投げ釣りファンクラブの皆さん、こんばんは!
From:てら
又、又サラサラ中です。投之助さん、お盆は神戸ですか?港町はいいですね!霧笛を聞きながらマティーニを1杯、良いムードですね。
2004年08月06日 (金) 21時30分

[4715]Re: てらさん、こんにちは!
From:投之助
暑いですね、こんな時は夜釣りが一番、それも尺狙い。
釣ってしまわんで、私のために36cm一本で良いから残しておいて頂戴ませませ!
福岡に向かっていると思いますが道中気をつけて行ってらっしゃぁ〜い。
2004年08月07日 (土) 11時58分

[4717]Re: 何ん〜も・・・、来ません!
From:釣り吉
1ヶ月前にP店で、申込みしました。
今日も、何〜も、来ません!!
ハズレみたいです。
使用予定の竿とリールが立派過ぎたのか?
借用予定がバレタのか?
・・・・・・?
ショッコ!? SHOCK?
2004年08月07日 (土) 21時31分

[4719]Re: 皆様おこんばんは!!
From:松過多 裕樹!?
大会の資格証届いたんですか?
皆さん良かったですね (*^_^*)
釣り吉先輩!?・・・!?届いて無いんですか?P店に応募きちんとしてくれたのか確認した方がいいんじゃあ・・・?(いらんことですが?)地域によって、〒配達のズレっていうこともあるそうですよ!!若干らしいですが。
明日あたりにくるかも・・・よ・・・??
みんなで祈りましょうよ!!!
2004年08月07日 (土) 21時52分

[4720]Re: 國大阪より
From:國
國は大阪出張中です、参加通知書届いてるみたいです。しばらく釣りからとおざかっています。出張より帰った10日から連ちゃんで行きまっせ!盆はおとなしくしますが・・にぎが気になっていますが、志賀島や白石浜あたりにいくつもりです。皆様よろしくです
2004年08月07日 (土) 23時13分


[4700]はじめまして
From:見学人

拙者様、皆様、はじめまして
久留米市在住の見学人と申します

chichi様のHPにはちょくちょくカキコさせてもらってます、道産子投げ釣り師でございます
投げ釣り歴はそこそこ長いのですが、シロギス釣りは未だ1年の未熟者です

九州へ転勤してきて2ヶ月程であまり状況が分らなかったのですが
貴HPの釣り場ポイント、釣具屋案内を拝見し大変参考になりました
chichi様には東方面をいろいろと教えていただきましたが
糸島方面詳しく載っておりましたので
次回釣行はざうお海岸あたりに行ってみようと思っています
今後、皆様方には、釣り場にてお会いする事があるかも知れません
その節は、どうぞ宜しくお願い致します

2004年08月06日 (金) 18時39分

[4705]Re: 見学人さん、はじめまして。
From:拙者
拙者の投げ釣りステッカーを見かけたら、とりあえず、声掛けて下さい。
拙者の投げ釣りファンクラブの誰かです。
これからも、よろしくお願いします。
2004年08月06日 (金) 20時13分

[4710]Re: 見学人さん
From:投一筋
はじめまして、さぁふの花道掲示板よく見てます(ROM専で書き込みはしてないですけど)
いたらんことですけど、見学人(PCネーム)は卒業ではないでしょうか?
初めてなのにスイマセン
いたらんことでした。
どこかで会ったら声でも掛けてください。
2004年08月06日 (金) 22時47分

[4713]Re: レスありがとうございます
From:見学人
拙者様、携帯からカキコ出来るこの掲示板最高ですね、自宅にPCないもので、大変便利です 今頃は朝の部のキス釣りの最中でしょうか、今日も気温上がりそうなので、熱中症に気を付けられて頑張ってください 投一筋様、初めまして このHNは3年前に北海道の投げサイトにカキコしてからず〜と使っておりまして、愛着を感じております 今しばらく、使っていきたいと思っておりますので、宜しくお願い致します 本日は仕事ですが、明日は釣行予定です
2004年08月07日 (土) 08時21分


[4701]キャスティング大会
From:投一筋

おいちゃんキャスターさん、こんばんわ!
22日の大会ですが、参加料と必要な経費(ライン・錘など)詳しいことを教えていただけないでしょうか?

2004年08月06日 (金) 18時40分

[4702]Re: おいちゃんの代わり
From:キスハンター
おいちゃんキャスターに代わって簡易回答
参加費(保険料含む)・・1500円だったと思います。
指定ライン・・2号600m1.100円、
3号600m1,100円、5号600m1,300円
力糸・・5本巻き600円
発炎筒・・五個で250円
オモリ&安全ゴムカバー・・1,000円くらい
記憶が定かでありませんが、最初は4,000円くらいだったと思います。
拙者さんが前回、参加してますので、よろしくお願いします。また、種目については、おいちゃんキャスターさんが専門ですの、詳しく説明があるかと思います。
以上、とてもキャステイング苦手なキスハンターからの情報でした。
2004年08月06日 (金) 19時33分

[4707]Re: ありがとう
From:投一筋
キスハンターさん、情報どうもです。
あつかましくも質問ですが、指定の場所で購入しなければいけないのですか?
それとも、自分で行きつけの釣具屋で買ってもいいのでしょうか。
初心者なものでよろしくお願いします。

ps 
 ダイワの通知書着きました〜
 こちらも初心者ですのでご指導よろしくお願いします。
2004年08月06日 (金) 20時19分

[4711]Re: おいちゃんの代わり 
From:キスハンター
道具は会場で売っています。
スプールはカラにして行けば、その場で巻けます。
ダイワ・・・来ましたか。また一人強敵(拙者杯優勝者)が現れました。
2004年08月06日 (金) 23時12分

[4712]Re: 申し分けない
From:投一筋
キスハンターさん、たびたびスイマセン
道具は会場で購入したいと思います。
出場出来ると思いますので。
おいちゃんキャスターさん
エントリー宜しくお願いします。
私の携帯番号は、キスハンターさんが知ってますのでよろしければご連絡下さい。

キスハンターさん、一緒に出ましょうよ!

拙者さん、一緒にがんばりましょう!?
2004年08月07日 (土) 00時13分


[4695]拙者さん有難う御座います
From:渚のシンドバット

拙者さん、バトルキスin白石のご案内を掲示していただきまして有難う御座いました。 また拙者の投げ釣りファンクラブの皆さんも宜しかったら参加しませんか心から歓迎致します。

2004年08月05日 (木) 22時51分


[4681]週末はスズキ&キス
From:拙者

金曜日の夜(23時頃)から釣川河口でスズキ釣りを予定しています。
そのままの勢いで午前中までキス釣ります。
スズキ釣りは初めてです。50cmオーバー狙います。
どなたか、時間があえば来て下さい。

2004年08月05日 (木) 01時39分

[4686]Re: 無念ですモ
From:たけちゃん
拙者さんこんばんは。金曜日のスズキ釣りに是非参加したいんですが、昨日釣れもしない夜釣りにいったばかりなんですよ来齠おきに夜釣りはさすがに家族に悪いかなと・・・土曜日は会社の会議が入ってまして、休めそうにありません。拙者さんとは面識がないのでお会いしたかったんですが、残念です。
ちなみに火曜日の10時ごろ釣川に投げ釣りにいったときは台風10号の影響か、波が高くてサーファーがうようよいました。あれから何日かたっているので大丈夫と思いますが、気をつけてくださいまし侮汢釣川に来られる時は是非お供させてください
2004年08月05日 (木) 18時16分

[4694]Re: たけちゃん、残念ね。
From:拙者
次回よろしくです。
2004年08月05日 (木) 22時24分


[4687]毎日・・・ゴロゴロ!!!
From:キスハンター

拙者の投げ釣りの皆様、こんばんは。
毎日、夕立(朝立ちではありません)さんが来てドンドンピカピカ・ドンピカピカと通り過ぎていく毎日です。
ところで、真夏の投げ釣りのターゲット・・・・・そうです!!!【マゴチ】【コイチ】【マダイ】【大アナゴ】【真タコ】【フエフキダイ】【コロダイ】【ブダイ】【イラ】【イトヨリダイ】【シマイサキ】【スズキ】と、たくさんの獲物が、口を開けて待っています。皆さん、夜釣りです。
頑張りましょう。

2004年08月05日 (木) 19時29分

[4689]Re: 尺キス?抜けてますが・・・・!
From:釣り吉
キスハンターさん
暑中見舞いです!?
夕立も朝立ち(?)も無く、バテバテのあちきです。
夜はお早めにおねんねしてます・・・・!?
先週の夜釣りの崇りがまだまだ、抜けません!
フグとエイに弄ばれました。
尺キスが抜けていますが、厳しい時期なんでしょうか・・・・?
昨夜、夢の中に40.4cmの尺が出て来たのですが・・・・?
海の中に引きずり込まれました!
今夜も夢の続きをみますよ。
早めにおねんねです・・・・・・・・・!?
2004年08月05日 (木) 20時03分