ON / OFF
波の音





TOP PAGEみんなの掲示板過去ログ>log57
■■■log57■■■     <<log56  log58>>

[4423]大会について
From:パーマン2号

今のところ参加者何人ですか 愛想無くてすいません。只今準備中です。

2004年07月20日 (火) 21時23分

[4425]Re: 現在、18名様が参加予定です。
From:釣り吉
パーマン2号さん
18名様が参加予定です!
もし無理でなかったら、是非参加ください!
大会と言うよりも、親睦会ですね。
肩肘張るような雰囲気は無いですよ!

2004年07月20日 (火) 21時39分

[4432]Re: パーマン2号さん
From:グラえる
来てネ(^_^)v
シシ鍋シシ鍋(^^♪
2004年07月20日 (火) 22時44分

[4435]Re: 参加します
From:パーマン2号
釣り吉さん,グラえるさんよろしくお願いします。キャンプだホイはしし鍋でしょうか!会場はどこかな,なるべく蚊のいないとこがいいな・・・・。裏,裏,裏・・・・。
2004年07月20日 (火) 22時56分

[4436]Re: 裏ですか?裏好き?
From:グラえる
こちらこそ宜しくお願いします。
釣りの事なぁ〜んもわかってない私です。
実は仕掛けも〇〇〇〇〇・・・
い・言えない(ToT)/~~~

あくまで私はホームページ大将です。
書くだけで、釣りは初心者!!

ウリ坊GETですよ。
ウリ坊のさばきは、現地で釣り吉さんに、おまかせで(^_^)v

ホントにさばいたら、怖ぁ〜〜
2004年07月20日 (火) 23時13分

[4437]Re: 大会参加!、お待ちしています。
From:釣り吉
パーマン2号さん
グラえるさんともども、お待ちしております。
詳細は「拙者杯大会」コーナーで見てください。
糸島半島には精通されてるみたいなんで、すぐ分かるはずですよ。
もし、不明であれば拙者さん(大会委員長)まで
メールしてください。
時節柄、まだまだ暑そうですから、
シシ鍋は納会まで残しておきましょう!(笑)
2004年07月20日 (火) 23時39分


[4412]お盆なんですが・・・
From:グラえる

みなさんこんばんわ。
みなさんは、盆の殺生はどう思れますか?
わたしは、あまり気にしないのですが、昔から虫取りに行くなだとか、魚釣りに行くなとか言われてました。それについて、なんとなく従ってましたが、私もあまり休みがないもんで、今年はハマってますし釣りに行こうかなぁと考えてますが、不謹慎でしょうか?
皆さんは、どうでしょうか?
もし行かない人が多ければ、右に習えで行かんどこうかと・・・

2004年07月19日 (月) 23時13分

[4414]Re: お盆は、あまり行かんほうが・・・・・?
From:釣り吉
お盆の13〜15日は、あちきは釣りはやりません!!
古い人間ですから・・・、
昔のしきたりに従っています。
みなさんはどうなんでしょうか?
2004年07月19日 (月) 23時31分

[4415]Re: 15日は。。
From:官兵衛
私は祖父の代まで漁師をしていた家の生まれなんですが、15日は先祖の霊を海に送り、魚を含め、生き物に乗って帰っていくと言う事で、15日だけは海水浴、殺生をしないようにと言われていました。
13、14日は玄海大島に帰りまして、よく釣りをしていました。
やはり個々の考え方や、しきたりになりますかね?(^-^)
2004年07月19日 (月) 23時41分

[4433]Re: 皆さんあと有りませんか?
From:グラえる
15日だけでOKなんですね。
あとは、行ける?
ウッシッシッ(*^_^*)
行かんがいいかなぁ〜
悩む・・・
2004年07月20日 (火) 22時51分


[4418]久しぶり
From:松過多 裕樹!?

久々にカキコします。帰ったらパソコン復活でしょうやぁ。今から夕まずめ少しの時間、キャスト練習がてら行きます。

2004年07月20日 (火) 18時01分

[4419]Re: 松過多さん、こんばんは!
From:てら
キャストの練習?そんなに飛ばしてどうすると。世界で一番遠い所は何処?自分の後です。真っ直ぐ歩くと最後に自分の真後ろにたどりつきます。これからは1色でピン狙いですよ。夜釣りなら2〜3色の藻際で尺狙いて゛すね。ただいまサラサラ中です。
2004年07月20日 (火) 19時24分

[4426]Re: パソコン!!
From:松過多 裕樹!?
復活!!ジャジャ〜ン!!
今帰宅し魚さばき終えました。
25センチ一発!あと7匹ピン。
やはり、一発屋ですかねえ・・・。
2004年07月20日 (火) 21時48分

[4427]Re: PCがおかしかった?
From:釣り吉
松過多師匠
なんか変?と思っていました!
出張かな?、PCの変調かな?
一週間ぶりのご無沙汰ですね。
PC復活、良かったですね。
あちきといっしょです!
もうPCもお疲れなんですよ!?
買い替え?
そんなお金が有ったら、竿が欲しいです。
キススペは無理だべが・・・・・!
2004年07月20日 (火) 21時48分

[4428]Re: 参りました!
From:釣り吉
松過多師匠!
参りました。
25cmですか?
練習だけでは無かったんですね。
参りました、ごめんなさい。
2004年07月20日 (火) 21時53分


[4396]明日
From:投一筋

ファンクラブの皆さんこんばんわ
G杯出場の皆さんお疲れ様でした。
土曜のリベンジ明日行ってきま〜す
幣の浜に行って野北のパターンで行こうと思います(浮気するかもしれませんが)
幣の浜のポイントはどこでも釣れると言うわけではありませんので統計を取るつもり(本当はリベンジ)で行きます。
あまり長居はしないかもしれませんが、気合を入れて釣りたい(気分は30cmオーバー)と思います。

2004年07月18日 (日) 22時37分

[4397]Re: いっと明日は
From:國@FMA
きっと明日は良いはずだと通ってしまうのが弊の魅力!昨日悪くても今日良型とか、期待できるから?景色がきれいだから?ジャンボが時々くるからでしょうか・・・
投一筋さんガンバッテネ!
2004年07月18日 (日) 22時46分

[4398]Re: そのとおり
From:投一筋
國さん、まさしくです
景色もきれい、海もきれい、そしてキスもきれい。
これ以上の場所はあまり無いのでは?
釣果で30cmオーバーがあれば感動もんじゃーないでしょうか。

さー泣くか笑うか運試しです
2004年07月18日 (日) 23時40分

[4399]Re: 大会の分は・・・・・!?
From:釣り吉
投一筋さん
幣の浜のキス、みなさんの為にも?
もちろんあちきの為にも?せめて大会の分ぐらいは、残して置いて下さいね!
お願いしますよ・・・・・・・・。
25cmオーバーは全てリリース!!
いかがでしょうか?
2004年07月19日 (月) 00時04分

[4420]Re: 釣り吉さん
From:投一筋
大丈夫ですよ。
25cmオーバーは釣りませんでした(釣り吉さんのために?)
キスも待っているみたいですよー釣り吉さんが来るのを・・・たぶん!?
2004年07月20日 (火) 19時55分

[4422]Re: お礼、遅くなりスミマセン!!
From:釣り吉
投一筋さん
25cmオーバーよりも、大事な事が・・・!
例のプレート、どうもありがとうございました。
携帯に付けるのが、勿体無く・・・・・、
どこに保管したものか思案中です。
無くしでもしたら、大変・大変です!!
とりあえず、あちきのPCの横に飾っています。
投之助さんにことづけされました「プレート」、
確かに受け取りました。
お礼が遅くなりましたが、本当にありがとうございました!!
今度、尺キス?でお返しします!
な〜んて!!夢ですね。
3連荘で少し疲れ気味のホームレスです!!
2004年07月20日 (火) 21時17分


[4416]官兵衛さん
From:おいちゃんキャスター

おはようございます。昨日は会社の同僚と夜の酒盛りで
爆沈しておりました。
夜のキス釣りですが、大物は夜に限ります。
サビいてももちろん釣れます、というより、サビいたほうが
好結果出ますよ。
但し、日中に較べると、超スローサビきでやって下さい。
餌も、仕掛けもサイズアップで挑んで下さい。
夜は、えっ!と思うくらいの近場まで、餌を食いに来ています。
真夜中でも食いますが、やはり19〜22時、3〜6時くらいが
ベストタイムでしょう。

2004年07月20日 (火) 08時38分

[4417]Re: なるほど
From:官兵衛
回答ありがとうございます!。
狙い方によって釣れるんですね。
今年は一度トライしてみようと思います。

昼間は灼熱地獄で海水浴客やサーファーもいるので
夜が良いかな?なんて考えています。

また色々とアドバイスよろしくお願いいたします。
2004年07月20日 (火) 12時12分


[4395]G杯参加のみなさんお疲れ様でした
From:yamajun

拙者さん、声をかけて頂いた方、素っ気無い挨拶とシャベリで御免なさい!なにせ今年こそは三回目の本戦参加と意気込んでいたもので、みなさんとプライベイトの釣りをしたいですね!それにしても何年かぶりの一回戦敗退シヨックです。

2004年07月18日 (日) 20時58分

[4400]Re: G杯参加、お疲れ様でした。
From:拙者
yamajunさん、chichiさん、キスハンターさんお疲れ様でした。
yamajunさん、大会中に突然声をお掛けして、すみませんでした。
デジカメで撮影した「大会の結果」を「トーナメント参戦記」の主催者発表大会結果に掲載しました。参加者全員分の記録です。
2004年07月19日 (月) 00時38分

[4407]Re: 皆さんお疲れさまでした^^
From:chichi
yamajunさん、拙者さん、キスハンターさんお疲れ様でした。
昨日はフラフラ昼寝挟みつつ帰宅したのが夕方で片づけと恐怖の233匹「キス捌きの刑」を勤め上げ?ほとんど南蛮漬けにして終わったのが22時過ぎでした...
いや〜1回戦Bブロックは異常でしたね〜のんびりスタートしてS戸さんの方を見たらメゴチのK野さんやYさんが8〜10連を1投目からズラズラで大慌てで10本バリに替えて必死に追撃してたらA部さん、K谷さん、K藤さん、yamajunさんも来られてイモ洗いで多点掛けの応酬でジュースを飲む間も余り無かったので終了時はフラフラでした^^;;;
2回戦は最後の1時間を切ってから多点ラッシュし最後の10分は10連連発し終了しましたけど81匹で11位、100匹釣っても6位ですもんね〜数が出易いこの時期にしたのも有りますがちょっと例年のGにしては異常で波打ち際が得意な私も予想してなかったのでちょっと面食らい&疲れました。
来週は休みなんですけどキス釣り過ぎて生臭〜くなって誰かさんの角が生えてきましたので参加確率が五分五分に低下しちょっと分かりません...
2004年07月19日 (月) 16時35分

[4408]Re: G杯、お疲れさまでした。   
From:キスハンター
chichiさん、本当に、本当に最後までお疲れさまでした。釣るのは一生懸命で「あっという間」。恐怖は家に帰ってからですよね。料理をしてくれる「カアチャン」がうらやましい・・・・
爆釣が無かったキスハンターでした。

2004年07月19日 (月) 19時54分

[4410]Re: いや本当に
From:chichi
恐怖は家に帰ってからですね...いつも帰宅後の事を考えて束釣りなんかはしないのですが負けるのは嫌だし〜^^;;;うちのは生臭モノ厳禁!!なので自分1人で捌くと結構疲れます...キス釣り好きなんですけどしばらく(一週間くらい?)キスの顔は見たくないです^^;;;;
2004年07月19日 (月) 20時50分


[4394]ROMさん、引き分け・再試合です!!
From:釣り吉

ROMさん
拙者さんのHPへようこそ!?
土曜日は、楽しい時間が過ごせ、本当にありがとうございました。
4:0ではありません。
ROMさんはフッコ(スズキ)狙い!
あちきはチヌ狙い!
お互いに結果は、ボウズでした。(悲!)
引き分け・再試合ですよ! 秋の陣、馬蛤潟が
戦場です。 楽しみにしています。

2004年07月18日 (日) 15時07分

[4401]Re: ありがと
From:ROM
↓スレ。
「つり源」だったら22日宗像のほう予定ですから、その帰りに寄れます。
さっそく買ってみます。

釣り吉さんへ
秋以降いっぱい時間できますから、いずれまたよろしければ。^^
2004年07月19日 (月) 08時14分

[4402]Re: 秋の陣、楽しみです!!
From:釣り吉
ROMさん
秋に備え、仕掛け作成中です!
また、是非行きましょう。
スズキ&チヌで、勝負・勝負(?)ですね。
ウナギも良いですね。
来週あたり、馬蛤潟の例の場所へ予定していますよ。
2004年07月19日 (月) 08時42分


[4384]はじめまして
From:ROM

今日は、釣り吉さんと遊んできました。
低次元な争いで、4対0の完敗だったのです。(笑)

ところで教えて欲しいことが一つなのですが、釣り道具のなかの「山豊テグスのテーパーちから糸」はどこのお店へ行けば置いてありますか?
長年ゴーセンの「DXちから糸」を使っていたのですが、数年前製造中止になりましてボチボチ買い置きのストックもなくなってしまうものですから代わりのテーパーラインを探していたところでした。
一度使ってみたいと思います。
よろしくお願いします。m(_ _)m

2004年07月17日 (土) 22時10分

[4386]Re: 山豊(YAMATOYO)?
From:投之助
ROMさん 始めまして投之助といいます宜しくお願いします。
YAMATOYOの力糸ブラックカラーサーフファイターでしたらポイント姪浜店にありました、19日まで売り出し中です。
2004年07月17日 (土) 22時55分

[4387]Re: 感謝
From:ROM
ポイントでしたら、こっち(博多区)のお店でもあるかも。
探してみます。ありがとうございました。m(_ _)m
2004年07月17日 (土) 23時01分

[4389]Re: 黒力糸
From:國@FMA
先日から何度かポイント姪浜に通っていますが、その黒い力糸がわかりません。店員に黒の力糸を探していると言っても、入荷したことがありませんとか・・・・
売場はどの辺ですか?といっても糸関係の場所ですよねーー
ありませんでした。

ROMさんのご質問にそぐわない書き込みで、失礼しました。
2004年07月17日 (土) 23時06分

[4390]Re: 誤情報!
From:投之助
ROMさん、國さんはじめ拙者ファンクラブのみなさん誤った情報を書き込み申し訳ありませんでした。
ポイントの袋から出したので、てっきりポイントで買ったものと誤解してしまいました。
ポイントで確認したところ、ありませんでした。
餌を買いにオーシャンへ行ったらありました。
前原市のオーシャン釣具店にYAMATOYOの力糸はあります。
訂正してお詫びいたします。
2004年07月18日 (日) 10時58分

[4391]Re: 了解しました^^
From:ROM@仕事中
加布里方面もう長いこと行ってないですし、今度そのついでに立ち寄ってみます。
ありがとうございました。
2004年07月18日 (日) 12時03分

[4393]Re: ROMさんはじめまして
From:拙者
古賀の「つり源」にもあります。オーシャンより種類(号数)が豊富です。
2004年07月18日 (日) 13時21分


[4392]G杯速報
From:拙者

無念!
拙者、キスハンターさん、yama-junさんの3人は1回戦突破ならず!
chichiさんは見事1回戦突破し、11位の成績でした。

2004年07月18日 (日) 13時14分


[4383]鈴木商店
From:拙者

今日、ざうお海岸の帰りに國さんに教えてもらった、噂の「鈴木商店」に行きました。
予想通り、とってもディープな店でした。
きっと、暗い時にいったら、よりいっそう、摩訶不思議な感じなんでしょうね。
國さんに教えてもらった、フジのパワースピードスベイルを買いました。ついでにデルナー天秤も。どの店よりも安い!!驚きです。
おばちゃんと雑談してたら、見つけました。優れもの。「冷えるバンダナ(クールバンダナ)」680円。15分水に浸けるだけで24時間冷たさが持続。500回以上使用可能。半信半疑ですが、だまされたと思って、早速、現在使用中です。「結構良いかも。」
きっと、明日の大会で威力を発揮します。
大会に向けて、準備万端です。
折り畳み傘を使った、クーラーの日除けも制作したし、フィッシングベストではなく、ウエストポーチを用意したし。
4時集合なので、2時30分出発。2時に起きるとして、今20時。やばいです。21時には寝なきゃ。
そーいえば、キスハンターさんは、今どの辺りでしょうかね。まさか、既に新松原でサラサラしてないでしょうねー。

2004年07月17日 (土) 20時11分

[4385]Re: クールバンダナ!
From:國@FMA
いいもの見つけましたね!効果ありましたら教えて下さい。おいらも欲しいです。首に巻こうかな?
鈴木商店は投げ商品を買う客が少ないので、商品も少ないです。みんなで通って、あれない、これ欲しいといえば取り寄せてくれるかも?デルナーとフジのスイベルはパーマン2号さんとおいらの要望を取り入れてくれたようです。
2004年07月17日 (土) 22時25分

[4388]Re: おばちゃん?
From:投之助
拙者さんこんばんわ、私はおじちゃんと話していたので優れものも見つけられなかったんでしょうね。パワースピードスイベルも探していたのに灯台下暗しです。
今、リールを注文しているので今度行ったときおばちゃんと話して見ようっと(おじちゃんがすぐ話しかけてくるけど)。
2004年07月17日 (土) 23時04分


[4323]欲求不満解消
From:おいちゃんキャスター

拙者ファンクラブの皆様、毎日ご苦労様です。
毎晩酔いどれて、家のPCを開く気力が無く、今日は久しぶりに
会社のPCからです。(禁止事項ですが)
しばらく書き込みしないと欲求不満でしたので今日は
気合を入れて書き込み致します。
さて、遅くなりましたが、先週の日曜日はご苦労様でした。
投之助さん、グラえるさん、ようやくお会いできました。
今後とも、宜しくお願い致します。釣り吉さんも
お久しぶりでした。
グラえるさん、次回約束の物お持ち致します。
いつ会えるでしょうか?ご都合つく日をメールいただければ
平日でも準備します。
釣り吉さんに招待頂いた日曜日の幣の浜は小型でしたが、ほんとに良く釣れましたね。
6本針パーフェクトがかなりあり、しかも1〜2色で食ってきたので、
手返し良く、数釣り苦手のおいちゃんにも効率的に釣れました。
何匹釣ったか数えていませんが、全部さばくのに、
約2時間(全て、てんぷら用に背開き)かかりましたので、
結構数もいたと思いますが、もう二度とあんなに釣りたくないというのが本音です。
さばくのが大変ですから。
今週日曜日はまたしても糸島に行くつもりです。
朝方遠めを狙ってみます。
國さんがおおきいの釣られたので
おいちゃん、燃えてきました。
それから、てらさん、ワンボックスカーは魚釣りには
最高ですが、おっしゃる通り、においがひどくなります。
おいちゃんの愛車はまるでゴミ収集車のあり様で、
人様をのせるのが申し訳ないくらいの悪臭です。
車が悪いのではなく、ズボラなおいちゃんが悪いのですけど・・。
最後に、G杯に参加される皆様、検討をお祈りいたします。





2004年07月14日 (水) 20時18分

[4328]Re: お疲れ様です!!
From:グラえる
おいちゃんさんお久しぶりです!(^^)!
なかなかカキコされないので寂しいです。
たまには遊びに来て下さい。
来られないとわたくしと、釣り吉さんのオンステージになりますよ(^^♪

やはりこの間は、かなり釣れてると思ってたのですがやはりですね。
釣り吉さんにも言われたのですが、おいちゃんさんに会ってさぞかし勉強になったのではと・・・
私は夢中になりすぎてすっかりその事を忘れていました。
次回は学ばせて頂きます。
三連休は一日しか休みなく辛い日々になり、夕方強行で行こうと考えてはいますが、さすがに許可が(T_T)
貧乏休みナシです。

大会には出られるのでしょうか?
お見えなら楽しくなりそうなんですが・・・

是非次回はケータイアドレス等教えてはいただけないでしょうか?
それでは(^.^)/~~~
2004年07月14日 (水) 22時04分

[4344]Re: 新規開拓に出掛けます!
From:釣り吉
おいちゃんキャスターさん
あちきは週末、また放浪の旅です!
新規の釣り場を探しに行ってきます。
近場で、大物!
たぶん夢?でしょうが!!
おいちゃんをお誘い出来るような釣り座、
なんとか探して来ます。
そん時は、こそっと教えますけん!!
期待せんと、待っててください。
2004年07月15日 (木) 00時37分

[4347]Re: おいちゃん、おはようございます!
From:てら
毎晩のアルコー漬け、お疲れ様さまです。おいちゃんやキスハンターさんの書き込みがなく寂しい思いをしていました。お元気そうですね、安心しました。投げの練習をしていて気が付いたのですが、竿を押し込むことも重要ですが、最初の体を開かずに竿を担ぎ上げる感じ(表現が難しい)も私としてはと言うより、私の投げ方ではキーポイントだと。如何がなものでしょうか?釣り吉さん、私にもこっそり教えてね。
2004年07月15日 (木) 10時20分

[4376]Re: なにやら!悪代官様が・・・・?
From:釣り吉
てらさん
遅くなりましたが、明朝ホームレスツアーに出掛けます。
あの悪代官様、なんと西海橋の彼方?へ・・・。
ホームアル?ツアーらしいですが!!
あちきの情報は、てらさんに大会当日こそーと
お渡ししますよ。
明日はデジカメ持参!バチバチ取りまくってきます。期待?しててください。
2004年07月16日 (金) 20時15分

[4382]Re: 釣り吉さん、よろしくお願いします。
From:てら
今日は猛暑の中のゴルフでまだボッーとしています。明日は山陰にキスに出会いに行きます。デカイの狙います。今からサラサラに出掛けます。
2004年07月17日 (土) 19時45分


[4378]しばらくぶりの登場です。
From:キスハンター

拙者の投げ釣りファンクラブの皆さま、ご無沙汰でした。明日のG杯、来週の拙者杯に向けて仕事の調整でバタバタとしてまして、レス専門になってしまいました。
【トーナメント参戦記】
拙者さんのトーナメント参戦記を読ませていただきました。最初に出場した時を思い出すような、細かい演出で感動しました。
明日のG杯も参戦記のネタになります。頑張って主役の次くらいの役になりたいですね。

【拙者杯】
参加は当然といった雰囲気ですので。
もちろん参加します。釣り吉さん、ご指示よろしくお願いします。なお、いつもの事ですが、朝から二日酔い状態になりますので無視してください。

【仕掛け作りの真っ最中です】
ジャパンカップで失敗したことを反省しながら新アイテム(G杯制覇、ハンタースペシャル)を開発中です。しかし、3色あたりのポイントだったら骨折り損です。

【大ギス狙い】
最近、大ギス狙いに(3月以来)行っていません。9月の中旬以降に話題の「鷹島」へ釣行予定のつもりです。「拙者さん、釣り吉さん、おいちゃんキャスターさん、てらさん、愛宕浜漁協さん、グラチェロさん、そして拙者投げ釣りファンクラブの皆さんで島へ渡れる方」・・・行きたいですね。

【最近、登場の皆様へ】
はじめまして、「拙者の投げ釣り」の化石となりつつある「キスハンター」です。しかし、最近はハンター出来なくて改名の危機にさらされています。25日の拙者杯大会でお逢いきることを楽しみにしています。なんせ、遠い所なもんで半日がかりの遠征になります。

2004年07月17日 (土) 04時47分

[4380]Re: お久しぶりです!
From:アッキー
キスハンターさん、こんにちは。

ほんとに久しぶりの登場ですね!
なんやかんやで2週間釣りに行けてないアッキーです。
拙者杯でお会いできるのを楽しみにしています。
2004年07月17日 (土) 13時02分

[4381]Re: ご無沙汰です
From:投一筋
キスハンターさんお久です
お仕事忙しそうですね。
拙者杯参加しますのでお手柔らかにお願いします。
2004年07月17日 (土) 18時06分


[4343]「トーナメント参戦記」オープンしました。
From:拙者

ようやく、「拙者のトーナメントドキュメンタリー」が完成し、トーナメント参戦記がオープンしました。

かなり、長い文章になってしまったけど、
ほとんど会話なので、一気に読めるでしょう。

2004年07月15日 (木) 00時29分

[4349]Re: トーナメントドキュメンタリー
From:投之助
拙者さんこんにちは。
うだるように暑い中皆さんお疲れ様です。
トーナメント参戦記拝読させて頂きました。
トーナメントに参戦は勿論、見学にも行った事が無いので雰囲気が良く伝わっていました。次回の参考になりました。
トーナメントだけでなく投げ釣り日記もお願いします(秘密のポイントがわかっちゃうかな)。
2004年07月15日 (木) 14時39分

[4352]Re: 読み終わりました
From:投一筋
拙者さん、すごいですね〜
私には、作文能力が無いものであげな内容は書けません。
まさしく手に取るような内容、拙者ファンクラブの暖かい応援がひしひしと伝わってきました
がまの大会の手記もよろしくお願いします。
私は、日曜日仕事なので空を見ながら拙者ファンクラブのご健闘をお祈りしてます。
2004年07月15日 (木) 21時55分

[4355]Re: 読みました
From:グラえる
大会はすごいなと思いましたが、拙者さんの記憶力の方が、恐ろしいです。
よく覚えてますねぇ(*^_^*)
ちなみにわたしは、拙者ファミリーの会話がすごくGOODでした(^_^)v
釣りでは神の手の持ち主ですが、家庭に帰ると一般人なんですねぇ。
かなり好感触!(^^)!

次回は良い結果出るといいスね。
2004年07月15日 (木) 22時57分

[4367]Re: 読みました
From:國@FMA
拙者さん読みました。
トーナメントカウントダウン風に書いてあり、大会に至るまでの準備の様子や意気込みが見えてきました。
沢山出演させていたただきありがとうございました。
G杯参加の次回作??たのしみですーーー!
2004年07月16日 (金) 13時54分

[4371]Re: 参戦記読みました。
From:愛宕浜漁協
拙者さんの記憶力はすごいですね。参戦を決めたときからのことがドキュメンタリ−風によく書かれてます。
できれば2回戦の説明の時に遅れ、棄権寸前だったところをもっと書き込んでもらえれば。
私のカッパは派手ですか?ヤマメ釣をしているときに買ったもので、谷では回りにフィットするのに砂浜では派手なのかな〜。
2004年07月16日 (金) 18時45分

[4377]Re: いけてます
From:J−WAVE
このボリュームいいっす。面白く懐かしく拝見しました。初の参戦で2回戦?すごいですね!私と国は最初出たときは「一生に一度でいいから2回戦でたいね」と真剣に話していたもんです。来年はぜひ5本針で出てください。もっと上いったと思いますよん。
2004年07月16日 (金) 23時27分

[4379]Re: 一気に読んでしまいました
From:アッキー
拙者さん、こんにちは。

「トーナメント参戦記」拝見しました。
2回くらいに分けてゆっくり楽しんで読もうと思っていたのですが、ついつい、一気に読んでしまいました。
アッキーはトーナメントとは縁がありませんが、なんかワクワクしながら読み切ってしまいました。
次回はG杯参戦記でしょうか?
楽しみです!
2004年07月17日 (土) 12時58分


[4358]
From:彦一

山の修行から昨日帰りました。みなさん好釣果ですね〜土曜日は私も良型を求めて出動します。

2004年07月15日 (木) 23時30分

[4360]Re: 彦一さん、ひさしぶりですね。
From:釣り吉
昨日、下山されましたか!
海が恋しいですね。
夏、天草はすごい渋滞・・・・らしいですね。
帰りが特に大変らしいですが、
夜釣りですか?
良い釣果、お待ちしてますよ!
2004年07月15日 (木) 23時42分

[4369]Re: 修業お疲れさま
From:愛宕浜漁協
初めてレスさせていただきます。愛宕浜漁協といいます。
彦一さんの修業の場は、大○原や遠くでは日○台でしょうか?
私は3年前まではヤマメ釣の方に比重が高い釣り人で、八勢川やその支流の亀谷川に行ったこともあり、その際は川をつり上がった後、修業の場をとおって車まで戻ってました。
一度、福岡の方へお越し下さい。皆さんお待ちしてますよ。
2004年07月16日 (金) 18時23分

[4375]Re:
From:彦一
愛宕浜漁協さん初めましてです、よく私の修行の場がわかりましたね〜(^^)川の名前がピッタリです〜(ToT)もしやその筋ですか?今回は修行はえびの市でした。明日は気合い入れてハマって来ます(^^)
2004年07月16日 (金) 19時28分


[4372]G杯、ファイト
From:愛宕浜漁協

G杯に参加の皆さま。頑張って下さい。
拙者さん、今回は応援にいけませんが、普段の力を出せれば結果はついてきます。
私は西海橋を越えて夜行日帰りのホームレスツアー??に行く予定です。遠く長崎より健闘をお祈りします!

2004年07月16日 (金) 19時13分

[4374]Re: G杯もがんばります。
From:拙者
体力勝負になりそうです。
愛宕浜漁協さんは、西海橋の先というと、最近できた橋を渡っていく島でしょうか?
がんばって下さい。
2004年07月16日 (金) 19時18分


[4370]ひさびさの見参でござる!!
From:天誅組

拙者殿
ひさびさの見参!でござる。
いかがわしき「書き込み」発見、削除下され!
私めには、どうする事もできぬゆえ・・・・、
削除の程、お願い致しまする!!

2004年07月16日 (金) 18時26分

[4373]Re: 天誅組殿、お久しぶりでござる。
From:拙者
発見して頂き、かたじけない。
削除いたした。
2004年07月16日 (金) 19時14分


[4366]石突が壊れた!!
From:ギス

同僚に付いて虹の松原(東の浜)にキスつりにいきましたが、2投目になんと石突が外れました。20数年使用していたサーフーリーダー涙が出る思いです。釣れるキスはピンのみ!!(キス網が入れてあった)20匹程度でんノ〜カン 25日の竿ドウショウカナ〜

2004年07月16日 (金) 12時39分


[4339](削除)
From:システムメッセージ

ユーザーの希望により削除を行いました。
(返信記事が存在している為、削除メッセージに変更されました。)

2004年07月15日 (木) 00時07分

[4345]Re: くどいようだけど、グラえるさんは駄目よ!?
From:釣り吉
あくまでも、ホームレス!のあちきの戯言!?
グラえるさんはダメですよ・・・・・・!
投之助さんには、大先輩としての見解を聞きたいのです・・・・・・!?
グラえるさん、勘違いせんでくださいよ!
決してのけもんにしとる訳じゃなかよと!?
2004年07月15日 (木) 01時43分

[4348]Re: メール届きましたか?
From:投之助
釣り吉さん お誘い有難うございます。
メール初体験で送りましたが届いたでしょうか?
いつも一方通行の投之助でした(釣り吉さん風)
2004年07月15日 (木) 14時22分

[4363]Re: 無事、到着しておりました!
From:釣り吉
投之助さん
返信、遅くなりすみません!!
無事、配達されておりました。
お手数をお掛けし、どうもありがとうございました。
内容は、「アホか?」「ダメ!」あたりで良かったんですが・・・・・!?
2004年07月16日 (金) 00時11分

[4364]Re: あほ?ダメ?
From:グラえる
何やらツートップ会談でしょうか?
グラえるは、アホか?が、審議のネタでしょうか(^_^)v

投一筋さんにいいつけますよ(^^♪
助けてと(笑)

ちなみに今日ポイントの前通りましたが普段と変わらんと思ったら今日からなんですね。やはりあれですか?
在庫無くなればその商品はそれで終了って感じなんでしょうか?
早いもの勝ちの世界?
2004年07月16日 (金) 00時29分

[4365]Re: 16日〜19日の限定セールです。
From:釣り吉
グラえるさん
早目が良いですよ!
この機会に仕掛け用のライン!いかが?
あちきも今日、覗いてみます。
バス出勤前の釣り吉です。
今日も、暑い!暑い!。
2004年07月16日 (金) 07時13分


[4312]問題です!!
From:グラえる

皆さんこんばんは!

この漢字わかりますか?
「鰶」
なぁ〜んだ??

2004年07月13日 (火) 22時44分

[4313]Re: 追加
From:グラえる
おそらく字がつぶれてると思いますので追加です。
魚偏に祭りです。
2004年07月13日 (火) 22時47分

[4315]Re: さかなの名前?
From:釣り吉
魚+祭=グラえるさん一家の「キス天祭り」かな?
2004年07月14日 (水) 06時59分

[4321]Re: 変な感じ(漢字)!!
From:ギス
コノシロでーす。IMEパットで調べました。
2004年07月14日 (水) 19時23分

[4330]Re: 正解です!!
From:グラえる
ギスさん正解です!!
さすがです。
変な漢字ですけど当て字じゃないですよ。
こんなんあるんですね。

ある意味、釣り吉さんも正解です。
魚釣ってお祭り騒ぎのグラえる一家。

拙者さ〜ん!
拙者さんが箱島で釣られたコノシロですよぉ〜(^^♪
2004年07月14日 (水) 22時22分

[4340]Re: 知らんかった。
From:拙者
コノシロですと。
何で祭りなんでしょか?
2004年07月15日 (木) 00時18分

[4354]Re: 拙者さんへ
From:グラえる
私もわかりません。
拙者さんが箱島へ行かれたので、なんか面白いものはないかと本を見て探しました。
この前キスの漢字わからんかったでしょう(^^♪
それで・・・

短縮で書くと
「コハダの粟漬けは関東の代表的お正月料理」と有ります。
2004年07月15日 (木) 22時29分

[4362]Re: コノシロ!最高の寿司ネタです。
From:釣り吉
小骨が多く、調理は大変ですが・・・・
寿司の最高のネタ、値段も高いですよ。
特に、通の方にはたまらん、たまらんらしいです。
おかげさまで、その昔の「コノシロ事件」、思い出しました!
(つまらん夫婦喧嘩ですよ。)
2004年07月15日 (木) 23時50分