[3973]第3回拙者杯キス釣り選手権大会の場所は? |
|
|
From:拙者
|
|
どーしましょうかね?
愛宕浜漁協さんお勧めの「大入海岸」はどうでしょうか? 海岸線は福吉漁港まで続く長ーい砂浜だし、といっても海水浴場ではないし、ジェットスキーも入ってこないようだし。
海岸横の駐車スペースは狭いので5台くらいしか停められないけど、大入漁港周辺に停める事ができます。大入漁港からは歩いて5分もかからないのではないかな?
どーでしょうか釣り吉さんも行った事ありますよね。
|
2004年06月30日 (水) 13時16分
|
|
|
[3990]Re: 駐車場が気になります! |
|
From:釣り吉
|
|
過去、大入から船で出掛けましたが、 駐車にはかなり苦労しました。 駐車場だけが、懸念材料です。
|
2004年07月01日 (木) 00時21分
|
|
|
[3995]Re: 第3回拙者杯 |
|
From:愛宕浜漁協
|
|
大入海岸ですが、まとまった駐車スペースは福吉漁港の東側しかありません。護岸の上に遊歩道がありますから移動は比較的楽です。 海岸の中央部には海水浴客も来ないと思います。 懸念材料は、漁港西側のスペースが漁港工事のヤードになってないかです。工事用のテトラなんかを作っていることがあります。今度ついでの時に見てみます。 ジェットボートや水上スキーはたまに見かける程度。 大原海水浴場の東側も検討してはいかがでしょうか。菜の花学園裏に元寇防塁見学用の駐車場が海岸のそばにあります。 実釣したことがありませんが、そのあたりの情報は國さんが詳しいのでは。 |
2004年07月01日 (木) 09時10分
|
|
|
[4003]Re: さすが、悪代官様!詳しかですね。 |
|
From:釣り吉
|
|
大入はやはり駐車できませんか? 福吉は駐車、有料です。 それも、漁港の中です。 福井浜までは、かなり離れています。 恐らく20分くらいは歩き・・・・・。 東の方の浜、以前は車で入って行けましたが、 今は入れなくなっています! 長浜海岸は駐車スペースが、狭かったような? 15台は無理みたいなかすかな記憶!? 國さん、投一筋さん 教えてください!!
|
2004年07月01日 (木) 21時28分
|
|
|
[4006]Re: ご指名により |
|
From:投一筋
|
|
釣り吉さん、ご指名によりご説明申し上げます(堅苦しいですね) ざっくばらんに行きます。 元寇防塁あたりは沖合い岩ですよー あそこでは釣った記憶がありません。 しいて言えば船(嫁の親父の船で)で豆アジ釣りをしたぐらいですか 真ん中から海釣り公園よりの方がキスには良かですよー。 ただし、傾斜(満潮時)はきついばってん 私の意見ですが、型は望めませんが二丈海岸はどうですか?あまり綺麗ではないですがー 虹松も捨てがたいしー幣の浜もありやしー海水浴シーズンなんで、糸島半島のみOKも有かな?とも思っています。 どの場所でも、海水浴&ジェットスキー&バギー(大原海水浴場縦断してます)なので1ヶ所では難しい意と思います。 こんなんでどうでしょうか?
|
2004年07月01日 (木) 21時50分
|
|
|
[4011]Re: 投一筋さん、有難うございました。 |
|
From:釣り吉
|
|
二丈海岸とは、鹿家のことですか? 海水浴客、ジェットスキーあたりが来ない浜? 探しています! そんな浜、あるのかしら? 唐津近辺では、 1、相賀の漁港堤防。車は止め放題! 2、虹の松原の中央部。駐車場からはかなりの歩き、遠浅(遠投派向き、最低6色?) 糸島半島では 1、幣の浜 2、福吉か大入あたり 東方面では 1、勝浦浜。(下見の予定) 以上です。 駐車場が一番の懸念材料なんです。
|
2004年07月01日 (木) 22時22分
|
|
|
[4012]Re: 釣り吉さん |
|
From:投一筋
|
|
二丈海岸は深江漁港の左側の浜ですよー。 地引網もしますし、福吉よりではジェットスキーも出ると思います。 |
2004年07月01日 (木) 22時27分
|
|
|
[4016]Re: わかりました!! |
|
From:釣り吉
|
|
投一筋さん わかりました! もう3週間くらい前に、三ちゃんと行って来ました。 そうです、確かに地引網を引いていました。 福吉側では、ジェットスキーもうるさく暴走?してましたね。 港に近いほうならば、良いかな・・・・・? ただ、地引網は気になりました。
|
2004年07月01日 (木) 22時45分
|
|
|
[4020]Re: 偵察情報 |
|
From:投之助
|
|
大入海岸に行ってきました。5:30到着浜に出てみると100m位のところに漁船がキス網を回収していました、(福吉側の石波止の所まで)。浜全体の砂地が狭く回転投法は護岸に当たるので出来ないでしょう。7:00、スリークォーターも出来なくなった。大潮でなくても大会は無理でしょう。 |
2004年07月02日 (金) 15時55分
|
|
|
[4021]Re: 投之助さん、偵察有難うございました。 |
|
From:釣り吉
|
|
投之助さん 暑い中、大入〜福吉の偵察、有難うございました。 駐車スペースばかり考えていましたが、 やはり、満潮時は浜の幅が狭いですか! 岸から100m近くまで、キス網が入るようでは、お魚さんもいないでしょうね。 大会は恐らく。無理ですね!! 候補地がひとつ、消えました。(合掌!)
|
2004年07月02日 (金) 16時22分
|
|
|
[4022]Re: 東区の古賀海岸 |
|
From:拙者
|
|
どーでしょうか? 古賀ゴルフ場の前です。車は東側の川沿いにあるし尿処理場?の横に停められます。確か、川沿いの道が行き止まりなので、そこに停められたはず。 砂浜はかなり広いけど、海水浴場ではありません。 chichiさんやイーストさんが詳しいでしょう。 |
2004年07月02日 (金) 20時31分
|
|
|
[4027]Re: 情報は後ほど... |
|
From:chichi
|
|
拙者さんのご説明通りですが詳細は明日以降に...(今から出勤ですTT) |
2004年07月03日 (土) 08時35分
|
|