ON / OFF
波の音





TOP PAGEみんなの掲示板過去ログ>log49
■■■log49■■■     <<log48  log50>>

[3617]三度目の正直かな!?
From:釣り吉

台風6号、すごい勢力で、北上中です!!
今日は、嵐の前の静けさ・・・、でしょうか?
過去2回の台風は、うまく反れてくれましたが、
今度ばかりは、どうもやばそうな感じです。
進路次第では、直撃!?
なんとか、日曜日行きたぁとですが・・・・・・・・!!
雨はしのげますが、風・波はどうしようもありません。
台風情報から目が離せません。
またまた、PCとのお見合いが長くなりそうです。

2004年06月18日 (金) 12時50分

[3670]Re: お見合い中ですかな!?
From:投之助
釣り吉さんこん**は、日曜日に行きたいけど台風が来てますね。今度は寝坊せんように目覚まし時計抱いて寝とこ〜。
2004年06月19日 (土) 17時10分

[3671]Re: 明日、決行予定です?
From:釣り吉
台風、西〜北に進路変え九州に接近中!
風より波・ウネリが気になりますが、
明日は行ってみるつもりです。
寝坊せんように、朝3時30に目覚ましセット!しました。
4時30分に福吉に予定ですが、もし波が高いようなら、芥屋に変更!します。
穂先を修理し、15cmほど短くしてしまった竿の試投の為にも、行かねばならぬ・・・・・・!
悲壮感漂う釣り吉です。

2004年06月19日 (土) 17時26分

[3672]Re: 頑張って下さーい。
From:三ちゃん
釣り吉さん、投之助さん、私の分まで、釣ってきて下さい。私は明日は休もうかと思っていますが、悩んでおります。でも、意外と風はなさそうですね。あとは、問題は波ですね。

2004年06月19日 (土) 17時52分

[3673]Re: 追伸です。
From:三ちゃん
釣り吉さん、別件ですが、おいちゃんの言われる野北漁港が、左利き用の釣場の意味わかります?教えて下さい。
2004年06月19日 (土) 18時00分

[3675]Re: 現地に行けば、すぐ理解できますが・・・・!
From:釣り吉
三ちゃん
おいちゃんキャスターさんのポイントは
野北の白灯台の下です。
現地に行けば、良くわかりますが、左は広く開けていますので、確かにサウスポーの方には、投げやすいポイントです。
ただ、取り込みはテトラの上を移動が必要です。ちょっと?危険!ですね。
あちきはあまりお奨めできません。
おいちゃんキャスターさんは身軽でフットワークも良いので
出来るのでしょうが、一般の方は真似せんがよかでしょう!!
ひとつ間違えたら・・・・・・、こわかです!?
2004年06月19日 (土) 18時18分

[3676]Re: ありがとうございます。
From:三ちゃん
早速のご返事ありがとうございます。
サウスポー、かっこいいですね。
でも、私はおいちゃん風にまだ、ぎっちょ投げですかね。頑張るぞー!
2004年06月19日 (土) 19時11分

[3682]Re: 釣り吉さん、こんばんは!
From:てら
嵐を呼んでおきますから、風速40mに負けないて゛頑張って下さい!私は近場で様子見です。
2004年06月19日 (土) 22時29分


[3678]キスR
From:國@FMA

オーナー製の針、キスRデカパック(108本入)、5号6号7号を、購入してみました。多少ですが興味ある方(拙者ファンクラブの方)におわけします。1箱108本入りで、号数、価格、数量等は私宛にメール下さい。

2004年06月19日 (土) 20時17分


[3598]皆さん今晩は!
From:グラチェロ

会社の端末から私的なHPへのアクセスは一切禁止となった為、こんな時間に帰宅して久しぶりにPCしております。
皆さんの釣果グングン上がってますね。閲覧しているだけでもわくわくランドです。
それにしてもまたまた週末は台風で荒れそうな気配! 
こよなく「キス」の好きな拙者諸氏の皆さんですからそんなこと関係ないすよね!
私は仕事になってしまいましたが。
振休・代休なし いつ休んでもOKなんですがなかなか取れません。
♪明日〜がある ♪明日〜がある
ところで釣り吉さん書込みの最多でお忙しい?中なのに私ごときの釣行回数(15回)まで調べて頂き申し訳ございません。
皆さんに質問です。 「ほとんどの週末に釣行されてますよね!」
奥さん(彼女etc)の対応・状況は・・・

@めったに口を利かない
Aもう 諦めている
Bお互い好きなことをしている
C理解されている
D一人なので関係ない
E密かに一緒に投げている

2004年06月18日 (金) 00時25分

[3601]Re: グラチェロさん、お疲れさまでした。
From:釣り吉
またまた台風?どうも週末は呪われているみたい・・・!!
あちきの家は、@とAが該当します。
つまりあちきは家にいながら、単身赴任?の毎日なんですね!?
平日は、寝る為に帰宅!
土・日はホームレス!
暇があれば、PCとお見合い?もしくは、仕掛け作り!
こんな釣り馬鹿に誰がした・・・・?
高石友也の世界です。(受験生ブルース!)



2004年06月18日 (金) 00時45分

[3603]Re: こんばんはグラチェロさん!!
From:グラえる
なかなかお仕事お急がしそうで釣りに行けないのは、困りましたね。
私がよい成果をお伝えしたいが、2〜3匹じゃ足元にもおよばず、やくに立そうも有りませんm(__)m

では質問の答えです。
うちは、Eです(妻&子です)
って言うよりここ数ヶ月むりやりです。
なんかみなさんみたいに釣れんから、なかなか1人だと退屈で・・・
いたほうが話し相手になるから。
先日もグラチェロさんが速攻釣ったのを見せてくれた時には、私たちビックリで、あらためて腕の差を感じました。
まあ初めからみなさんみたいに釣れればジャマなんでしょうが・・・  でもやっぱりいたがいいかな。
またお会い出来れば、お子さんも連れてきて下さい。家の子供と遊んでやって下さい。
それでは、お仕事無理の無いようお体にお気を付け下さいませ。
2004年06月18日 (金) 01時06分

[3605]Re: 爆笑です!!
From:グラえる
すみません釣り吉さん。
かなり返信見てうけました(^^♪
土日はホームレスのフレーズはサイコーでした。おもしろいとは思っていたが、かなりユーモアがありますね(^^)v
これであるいみ謎が解けました。
私は、あなたについていきますよ(^_^)v
なまいきいってすみませんm(__)m
PCとお見合いって・・・(笑)
2004年06月18日 (金) 01時16分

[3613]Re: おつかれさまです
From:投之助
グラチェロさんおはようございます。福吉での良型にあやかろうと会社を休んでまで行ったが惨敗(腕の差)でした。私の所はAです、Cにしたいのですが、20cm以下の食べごろサイズを釣ってきてとほざきよる、よってAにします。それにしても皆さん夜中までPCとお見合い(釣り吉さん風)してますね、何時寝よんしゃーと。
2004年06月18日 (金) 09時16分

[3616]Re: 皆さん、こんにちは!
From:てら
ボツボツ遠征に出発します。私は5ですから誰に遠慮もいりません。生活は不便ですが、束縛されないのが良いところです。もちろん周りには口うるさいのがいますが、無視を決め込んでいます。
2004年06月18日 (金) 11時32分

[3629]Re: Aです。
From:おいちゃんキャスター
拙者さんに頂いたPCのおかげで、今日は我が家でよく冷えたビールを飲みながら書き込み出来る幸せに浸っております。
かみさんはなんで早く帰ってきたの?みたいな顔で我輩の晩飯を作っております。
2004年06月18日 (金) 20時44分

[3638]Re: グラチェロさんへ
From:三ちゃん
私は勝手にCと思っています。頑なに。
最近、いつも出かける時に25cmオーバーと言われてますが。昨年も、幣の浜に、かみさんと行きましたが、道具一式渡しておけば、3時間位一人で釣っています。その間、そばにも寄ってきません。(嫌われている?)でも、これはEですかね?
2004年06月18日 (金) 22時43分

[3646]Re: アンケート
From:キスハンター
ABCの全部です。
・・・と勝手に思っています。
家でゴロゴロ。ネオンの街で金のバラマキ、ナイスショットと言われて毎週○万円も使うよりはマシと言われました。
2004年06月19日 (土) 00時56分

[3656]Re: 我が家の場合
From:イースト
我が家はBCです。
出て行くのが私だけだったらイヤな顔をするでしょうけど
セガレが行きたがるので何も言えないみたいです。
ありがとうセガレ!
又、私とセガレが出かけている間は、嫁と娘女同士で
好きなことやっているみたいです。
2004年06月19日 (土) 07時40分

[3658]Re: 私は。。。。
From:官兵衛
私は家族的にはA、私的にはCでしょうか。。。
子供3人抱えていますが、事情がありまして、
嫁の実家に住んでいます。
いわゆる「マスオさん」状態です。
しかし、嫁のお母さんが育児の手伝いをしてもらって
いるので、釣行回数は減ったものの何とか
釣りにいけてます。
それと家族が、私が仕事からも解放されてリラックスする
時間と認識してもらっているのでありがたい事です。
そこで「食べれる魚」を釣ってきたら、家族の
理解も倍増と考えています。(^-^;)


2004年06月19日 (土) 08時24分

[3677]Re: グラチェロさん、お疲れさまです。
From:アッキー
グラチェロさん、こんばんは。

週末の仕事、ご苦労様です。
アッキーも危なかったのですが、金曜日に何とか終わらせて釣行できました。
(おかげで2時間しか寝とらん・・・)
アッキーはたぶんCだと思っています。
釣りを始めた頃(4年前)からは、休日ほとんど子供と釣行してたので、(最近はクラブ活動が忙しいようでなかなか遊んでもらえませんが・・・)
休日に釣りに行くのは奥さんは全然抵抗無いようです。
帰ったら、いつも「釣れた?」と聞かれます。
ただ、3点だけ心がけています。
1.釣行は基本的に午前中。
2.釣った魚は自分でさばき、台所の後かたづけもする。
3.土日、両方は釣行しない。(平日に会社さぼって行くのはOK)

・・・でもこれって、けっこう気ー使ってんのかも・・・
2004年06月19日 (土) 20時09分


[3643]こんばんわ
From:投一筋

皆さんこんばんわです。
松過多 裕樹!?さん例のポイントは書込み禁止ですよ〜。
飛距離伸びてきたみたいですねーもうすぐ6色?
あと半色ででかいの来ますよ。
それから、この間ビデオで撮ったフォームみました。
CDRかDVDに落としてお渡しします。
ちなみに私の竿はぜんぜん曲がってませんでした。

拙者さん、てらさん赤いの・白いのがんばってください。
とくに、てらさんは赤いのでそろえて赤い竿・赤いリール?・赤いシャツ・赤いパ○ツ・・・そして赤い鯛これで決まりです。
拙者さんは、白いのでまるきんのトップを取りましょう。
明日は仕事、日曜日は古賀に行ってきま〜す(釣りじゃー無いですよ)

2004年06月18日 (金) 23時35分

[3668]Re: っそうでした!!
From:松過多 裕樹!?
すみませんm(_ _)m
そうでした。結局、昨日は、羽蟻に襲われリタイヤでした。とてつもない数でしたんで、気持ち悪いくらいでした。
今日も今から練習に行くつもりです。
頑張ってきま〜す!!
2004年06月19日 (土) 11時34分

[3674]Re: 1色半?
From:三ちゃん
松過多 裕樹!?さん、こんにちは?
1色半も伸びたんですか。すごいですね!
今度、ご伝授下さい。私は半色でもいいのですが。
2004年06月19日 (土) 18時10分


[3630]てらさんと呼子ツアー中
From:拙者

やっと来ました。
でも色が・・・
黒い(>_<)
チヌ37cmでした。
まだまだがんばりまーす。

2004年06月18日 (金) 20時55分

[3632]Re: おめでとうございます!!
From:グラえる
拙者さんも好きですねぇ。
うらやましいですよ!(^^)!
今度見とくだけでいいんで連れてって下さいよぉ〜〜
2004年06月18日 (金) 21時29分

[3634]Re: そうでしたか!
From:松過多 裕樹!?
今日は書き込み拝見しないまま仕事帰りに直行でしたんで・・・。
しかしお見事です!!チヌですか!?
本日、飛距離、一色半延びました。
投一筋さんに出会ってその日に御伝授頂いて、密かなる練習の成果がでました。
こちらは、「羽蟻」の猛攻となり、野北浜より西側の浜(字が読めなくて・・。)
撤収の運びです。最大17センチ、以下、
合計10匹でした。明朝またチャレンジです。お二方!!頑張ってくださいね!!
2004年06月18日 (金) 21時45分

[3636]Re: 後が続きましぇん
From:拙者
もう10時。あれーおかしいなー。
ピクリともしませんねー。
松過多さん、飛距離アップしましたか。パワーありそうなので、もっと飛ぶかも。
グラえるさん、今度ご一緒しましょう。
2004年06月18日 (金) 22時08分

[3637]Re: 頑張って下さーい。
From:三ちゃん
お二人とも、頑張って下さい。
しかし、てらさん、パワーすごいですね。
私は、もう眠たいです。
松過多 裕樹!?(酒を飲んでるとなかなか難しい?)さん、幣の浜(にぎのはま)のことですか?まちがってたらごめんなさい。最近、勘違いが多いみたいなので。
2004年06月18日 (金) 22時27分

[3640]Re: やっとキスが来たよー
From:拙者
でも23cm。
てらさんには子供真鯛。
何故かフグが多いです。
後が続きましぇーん
2004年06月18日 (金) 23時23分

[3641]Re: てらさんの竿が
From:拙者
持っていかれそうになりました。犯人は24cmのキスでした。
2004年06月18日 (金) 23時30分

[3651]Re: 夜のキスは大胆ですね!
From:釣り吉
てらさん、拙者さん
たぶん、今はおねんね?ですね。
夜釣りのキスのアタリは強烈ですね!?
竿を持って行く!、20cmクラスでもすごいアタリです。
2週間前、26cmのキスに竿が三脚から倒されましたね。
一瞬、デカチヌか?と慌てましたが・・・・?
日の出まで、あと2時間足らず!
朝マズメに期待ですね!?
赤いの、期待してますよ・・・・・・。
お二人とも、頑張ってください。
あちきは今から寝ます、おやすみなさい。
2004年06月19日 (土) 03時20分

[3652]Re: 朝まずめはいかがですか
From:おいちゃんキャスター
おはようございます。皆様夜更かしの方が多いのに驚いております。
白いの、黒いのと釣れたようでまずは一安心ですね。
赤いのと、白い太いのを期待しております。
お二人ともがんばってください。
2004年06月19日 (土) 06時20分

[3660]Re: おはようございます
From:投之助
呼子ツアー中の拙者さん、てらさん、おはようございます。竿をひったくるような白くて太いのや、赤いのは釣れましたか?それにしてもお二人さんはタフですね。私も、性懲りも無く福吉へ行こうと思っていたが、目覚めることが出来なかった(年やね〜)。釣果を期待しています頑張ってください。
2004年06月19日 (土) 08時45分

[3667]Re: ツアー2日目、国さんありがとう。
From:拙者
朝から国さんに教えてもらった、小友漁港で竿出し。20cmオーバーが続々。最大26cm。
今は汐止まり休憩中。
2004年06月19日 (土) 10時53分

[3669]Re: 波・風どうですか?
From:釣り吉
拙者さん、てらさん
まだ小友ですか?
狭い防波堤、注意してくださいね。
風・波の状況、いかがですか?
台風少し西方向に反れつつありますが・・・・!?
2004年06月19日 (土) 12時35分


[3654]釣り吉さん おはようございます!
From:グラチェロ

今頃は、きっと何処かの砂浜で朝日を真っ向に浴びていることでしょう。
ところで「うなぎ」のご指導よろしくお願いし飲ます。
こだわる理由は16年前に死んだおやじが、良く釣りに行っては捌いていたもので。
DNAは争えません。
他界する直前はチヌの「釣りキチ」。
棺に愛用の竿を入れたくらいです。

2004年06月19日 (土) 07時18分

[3661]Re: うなぎ釣り、行きましょう!
From:釣り吉
グラチェロさん
おはようございます。
今日は、御仕事ご苦労さまです!
あちきは、自宅待機です。
官兵衛さんも、うなぎ釣りやるそうですよ!?
悲しいかな、あちきはやった事が無いんです。
たまたま、釣れた事はありますが・・・・・、
今日は、うなぎ釣りの勉強をします。
教えて貰った、あちきの(?)丸秘ポイントは絶対、釣れますよ!
官兵衛さんも期待しててください!
欲張りな釣り吉は、同時にチヌ・大キスも狙います!?
ちなみに、あちきの釣りのDNAは祖父さんから引き継いだみたいです。
親父は、釣りは全くやりませんでしたので、隔世遺伝みたいですね。
来月の月夜の晩あたり・・・・・・、行きましょうか!!??

2004年06月19日 (土) 08時46分

[3664]Re: ウナギ釣り
From:愛宕浜漁協
もうすぐ土用の丑ですし、ウナギはいいですね。
餌はドバミミズ(ヤマミミズ)が絶対です。雨の後に林道へ行くと道路をはい回っています。
千枚通しと包丁を研いで待ってますので、たくさんつれたら連絡待ってます。
昔開いた経験があるので、腕はセミ・・・・・プロ級です。
釣り吉さんは長いやつは苦手ですよね。
今日は突然の休日出勤となり、ほんとは平戸行きを計画していたのにパーになりました。一人ですので、キスの針を結びながら時々仕事をしています。
2004年06月19日 (土) 10時16分

[3666]Re: 愛宕浜漁協さん、御仕事ですか!
From:釣り吉
おはようございます。
御仕事ご苦労さまです。
今日は御仕事の方が多いですね。
家でブラブラしてるのは、ひょっとしてあちきぐらいかも・・・・!!
てらさん、拙者さんは小友漁港(呼子近く)で奮戦中みたいです。
ウナギ釣り、行きましょう!
餌のミミズは足もとで調達できます。
グラチェロさん、官兵衛さんが釣って、
即、愛宕浜漁協さんが捌く!あちきは蒲焼き係り。どうでしょうか?
ウナギ、夏のバテ防止には最高ですね。
うなぎ釣りツアー、企画しましょうか?
忙しい夏になりそうです。
平戸ツアー、ウナギ釣りツアー・・・・!!
2004年06月19日 (土) 10時39分


[3650]たけちゃん、イーストさん!!
From:釣り吉

7月の大会の件で、教えてください!
東方面で、大会できそうな場所はありますか?
「広い砂浜、海水浴客が少ない、駐車場あり。」
そんな条件の釣り場!ありますか?
糸島半島は波が高いと、かなり限定された場所しか、竿出しできません。
サーファー天国になります!
7月25日(大会の日)の波の予想はできませんが、
最悪のケースを考えると東のほうへ会場変更も有り得ます!
東のほうは、ほとんど知らないもので、
釣り場情報を教えてください。

2004年06月19日 (土) 03時04分

[3655]Re: がってんだ!
From:イースト
ども!休日だって〜のに、こんな時間に家に居るイーストです(-_-;)
ただ休みとは名ばかりで、実際は休日にもかかわらず
仕事が山積みなんで間も無く出社いたします(ToT)
あ〜〜〜〜〜〜〜っ!釣りいきて〜!
で、釣り吉さん、東部釣り場調査いたしますね〜(^^)
2004年06月19日 (土) 07時29分

[3662]Re: イーストさん、お願いします!?
From:釣り吉
イーストさん、本日は御仕事ご苦労さまです。
無理なお願いで申し訳有りません。
本・雑誌にはほとんど釣果の類の情報しか載っていません!?
釣り場のロケーション情報が知りたかぁです。
釣れる、釣れないはどうでんよか?とです。
少し極端過ぎました!
10〜15人が竿出しでき、多少釣れれば良いんです。

たけちゃんも、宜しくお願いしますね!?
2004年06月19日 (土) 09時02分

[3663]Re: 了解です
From:たけちゃん
おはようございます。会社は休みだけど、当直で釣りに行けないたけちゃんです。でも、誰もいないんで、こっそりpc使ってます。
じつは投げ釣りは、置き竿主体でやってまして、砂浜で本格的にやりだしたのは今年からなんです。そうゆうことであまり釣り場知らないんです。よく行くのは宗像の釣り川、ひびき荘前ぐらいですね。ひびき荘前は有料駐車になります。海水浴客はよくわかりません。日がのぼると漁港に避難してましたから・・・
仕事サボって釣り場しっかりさがしときます。
2004年06月19日 (土) 09時37分

[3665]Re: たけちゃんも御仕事ですか!
From:釣り吉
たけちゃん、おはようございます。
御仕事、ご苦労さまです。
無理なお願いで、申し訳ありません!
波さえ無ければ、現在の予定地(福吉か幣の浜)なんですが・・・・・!
こればかりは当日でないとわかりません。
糸島方面でも探しています。
なにしろ、キスの引き釣り始めまだ1年!
東の方面で知ってるのは、
先般お話した白石浜ぐらいです。
良さそうなところですが、夏はやはり海水浴客が多いのでしょうね。
東部方面情報、宜しくお願いしますね。
2004年06月19日 (土) 10時22分


[3642]おいちゃん、こんばんは。
From:三ちゃん

おいちゃん(でいいのかな?)、ご返事有難うございます。昨日は、ばてて、PCは開かず、早く寝てました。今日も、飲みながら、返事を書いていましたが、おいちゃんの書かれた内容を確認していたら、書きこの内容が消えていました。今日はもう、無理です。先ほど、おいちゃんへの質問を書き込んでいましたが、また、明日、お願いします。せっかく、書きこしたのに残念。

2004年06月18日 (金) 23時32分

[3653]Re: 三ちゃんおはようございます
From:おいちゃんキャスター
おいちゃんは今から平戸に向かいます。
明日の夕方には帰宅していると思います。
同じギッチョですので是非お早めにお会いしたいです。
2004年06月19日 (土) 06時26分

[3659]Re: 平戸の情報、楽しみに待っています。
From:釣り吉
おいちゃんキャスターさん
おはようございます。
今日は自宅待機の釣り吉です。
全キス、頑張って来てください。
キスハンターさんも頑張ってね!
大石さんによろしくお伝えください。(今度機会作って、行きましょう!)
30cmオーバーは当たり前の、ハイレベルの大会みたいですね!!
台風が気がかりですが・・・・・・、
平戸の情報、楽しみに待っております。
こっそり?教えてくださいね。

2004年06月19日 (土) 08時29分


[3645]室見川河口!
From:グラチェロ

明日(土曜日)が仕事なもんで 20時に帰宅して家の前の室見河口で先ほどまで投げてきました。投げた狙いは「うなぎ」でしたが釣果ゼロ!
朝は雨だったので濁ってて良いと思ったのですが濁りなし。
土曜日の釣行の拙者諸氏の方々頑張ってください。また、アンケートに答えてくださった方々ありがとうございます。
皆様の貴重なご意見を参考に「投げ釣り」にまい進する所存で〜す。

2004年06月19日 (土) 00時42分

[3647]Re: うなぎ釣りも良いですね!?
From:釣り吉
グラチェロさん
うなぎ釣りも良いですね!?
まだ竿出ししていませんが・・・・・・、
今度、あちきの丸秘ポイントをご紹介します!
一晩で良型が10匹だそうです。
その道のプロも来るそうです。
悲しいかな!どうも長いのは苦手!
気持ち悪いので、取り込みはお願いします。
2004年06月19日 (土) 02時08分

[3657]Re: うなぎ!
From:官兵衛
私も鰻をやっていますよ!。会社の先輩が
久留米に住んでいる為、夜釣りで筑後川に行っていました。
投げ込んで寝ながらアタリを待つ釣りものんびりして
良いですね。
もし行かれるときはお誘い下さい!
2004年06月19日 (土) 08時18分


[3644]呼子は釣れ無かった!
From:ギス

 拙者さんのポイント(31.4cm)と思われる呼子のある所に行きましたが五目釣りで終わりました。完敗!!(キス17〜18cm5匹、ホウボウ 15cm、カワハギ 15cm、メゴチ 15cm)再度挑戦してみます。『呼子の釣り吉の情報(キスの20cmはリリースサイズで25cm以上が絶対釣れますよ)!』で行ったのだが?あ〜あ〜あ〜

2004年06月18日 (金) 23時45分

[3648]Re: 呼子!!
From:釣り吉
ギスさん
呼子は広いですね。
拙者さんとてらさんが、現在進行中!!
どこら辺りなのか?、見当がつきません!?
どうも丸秘ポイントみたいで、ボカシが入っているようです。
呼子近辺で投げ釣りの人は、滅多にいませんので、魚影は濃いかもですね。
キスの20cmはリリース・・・?
そんな釣り座、あったっけ??

2004年06月19日 (土) 02時31分

[3649]Re: いらんことですが・・・
From:松過多 裕樹!?
本当にいらんことですが、呼子籠、遠投されたっ方、「磯で投げ底は砂」って経験ありませんか??
以外に「磯から」〜遠投の釣り。
2004年06月19日 (土) 03時04分


[3610]グラえるさん おはようございます。
From:グラチェロ

はまってしまったようですね!
奥さんもマジで始められるのでしたら参考になる良い気をそそる写真(女性)があります。
それは「まるきん釣具 唐津店」のレジ横に貼ってあります。その横の写真が我らHPの拙者さん31.4cmの写真です。
女性の名前はたしか「美佳?」釣り新聞にも投稿されるほどの投げ腕前です。
ナイスバディ!の「美佳さん」一度拙者のHPに書込みを!!! 待ってま〜す!

2004年06月18日 (金) 06時46分

[3633]Re: そうなんですハマりました。
From:グラえる
家の嫁はまだまだなんで、私が投げてやってます。とゆうよりどっちも下手なんで、確立の問題で、強制で二人で投げます。
ビンボーなんで、夕食は取って来ないと(T_T)シクシクシク
この間は、ゼロでしたので、夕食は、チロリハンバーグでした(笑)
確かミミズハンバーグ??
聞いた事あるような・・・
2004年06月18日 (金) 21時41分

[3635]Re: お二方様、今晩は!!
From:松過多 裕樹!?
でしたか!?私の実家の近くのまるきんにですか!?とはいっても車で10分。
これから投げ釣り人口増えるといいですなあ。老若男女。
グラえるさん。チロリハンバーグには妙に笑わせて戴きました!!なんせ、今晩飯、弁当屋のハンバーグ弁当なんです!!
別に晩飯だからってなんの影響も無い私ですからどうぞ  お気遣いなく!!
明日も釣行です!!野北周辺に!!
キャスティングの練習がてら。
釣りは、いいレジャ〜と思いますんで、是非ご家族で御ハマリになって、いつかご家族での「拙者杯大会」にご参加されては!
これからも楽しくやってまいりましょう!
2004年06月18日 (金) 22時05分

[3639]Re: 松過多さんじゃ有りませんか!こんばんは
From:グラえる
我々は似た共通点が多そうなので、共に頑張りましょう!
ご近所さんかも・・・
釣りの腕は、圧倒的に負けているので、ご指導下さい。
2004年06月18日 (金) 23時10分


[3554]ハンドルネーム改名
From:ギス

 投之助さんの投げ釣りフォーム(遠景)、拙者さんの175mの遠投等々白キス釣りでは皆さんに勝てません。20数年前『週間釣りサンデー』の青キスの取材に同行したのを思い出し、拙者の皆さんは青キスを釣ってないと思いますので、私の田舎の青キスの呼び名の『ギス』に改名します。ちなみに私は築上郡椎田町の出身です。

2004年06月16日 (水) 23時23分

[3556]Re: 元のネームを忘れていました。
From:ギス(昔の投げ人)
私の田舎(椎田町)では、白キス→キス、青キス→ギスと呼んでいます。(釣りサンデーの取材の頃は2時間で5〜10匹位釣れていましたが今は?(ゴムボート釣りでオカッパリでは釣れても1匹) ちなみに取材はサーフの御大将『小西和人』他2名でしたが、釣れたのは私の23cmの1匹のみでした。
2004年06月16日 (水) 23時35分

[3558]Re: ギスさんは、もしかして・・・
From:おいちゃんキャスター
ギスさん、こんばんは。
ギスさん、もしかしてもしかすると・・・
全○の先輩でしょうか?おいちゃんのお父上は小西さんがヒロ島サーフを作られた時の初代会員です。
豊前海の青ギスは大事に後世に残していきたいですね。
(余談ですが釣りサンはおいちゃんの人生バイブルでした、廃業、辛いです・・・)
2004年06月16日 (水) 23時45分

[3561]Re: 「小西さん」お元気ですかね。
From:キスハンター
ギスさん、こんばんは。
もしかして、お会いしたことがあるかも・・・
20年前から全○に加盟していますので、当時の「小西さん」の行動はいつも見てました。
ところで、青ギスは35年ほど前に、天草で釣った記憶があります。30センチは楽に越えていたと思います。大きいキスを釣って喜んでいた当時のキスハンター少年は、地元の漁師さんから、「このキスはアオだけん美味しくなかバイ」と言われショックだった事を覚えています。
2004年06月16日 (水) 23時59分

[3569]Re: 改名されたんですね。
From:釣り吉
ギスさん
改名されたんですね。
良いネームです。 あちきも改名しようかな?
「ワカサギ」、どうでしょうか?
ピンキスにしょうかとも思いますが・・・!
ピンキスさんに失礼みたいな感じもします!
ここのところ、10cm以下ばかりの貧果。
まともなキスさんにお会いしていません!?
ギスさん、今後ともよろしくお願い致します。
2004年06月17日 (木) 01時20分

[3574]Re: 皆さん方っていったい・・・
From:グラえる
すごいすごいとはおもってましたが、ちょっとした事で、横のつながりが、つらつらと・・・
どうりでいつも内容が濃いいなぁって・・・
やはり皆さんは、プロの領域に足をつっこんでいるのですね。
私には、青キスとは、なんじゃらホイって?感じです。検討がつきません。
ギス様宜しくお願い致します。
2004年06月17日 (木) 02時04分

[3578]Re: グラえるさん
From:おいちゃんキャスター
おはようございます。グラえるさん、投げ釣りにプロとか、凄過ぎるとかありませんよ。あくまで趣味の世界です。こういったHPで、飛距離自慢や、大釣り自慢が始まりだし、内容が先鋭化すると、特定の人しか入ってこれなくなりますので、おいちゃんはなるべくそういう発言は避けたいですし、人様の偶像化も好みません。
投げ釣りは誰もが楽しめる気楽な釣りですし、はまればはまるほど奥の深い?釣りでもあります。
皆さんがそれぞれの「楽しみを釣る」ことが一番大事ですから、今後も楽しくわいわいやりましょう。
おいちゃんの戯言でした。
2004年06月17日 (木) 06時46分

[3588]Re: 青キスは美味くない!!
From:ギス
キスハンターさんへ
キスハンターさん、天草でも青キスがつれていたんですね
 青キスは本当に美味くない!成長が早いためか?白キスに比べてスマート過ぎる。(自分の目での確認ですが小さくても17cm→白のような『めだか』サイズは見たことがありません、大きいもので37cm)
2004年06月17日 (木) 20時03分

[3590]Re: おいちゃんキャスターさんゴメンナサイ
From:グラえる
いろいろと有り難うございます。
もし可能なら一緒に釣りに行って下さい。
2004年06月17日 (木) 21時38分

[3611]Re: おはようございます
From:投之助
良いハンドルネームに改名されましたね。巨ギス、尺ギス、を狙ってますね。青キスは少なくなったと聞いていますが、糸島のきれいな砂浜でパールピンクのキスがいつまでも釣れ続くように守って行きたいですね。
2004年06月18日 (金) 08時41分

[3628]Re: グラえるさんごめんなさい
From:おいちゃんキャスター
グラえるさん、ごめんなさい。おいちゃんはクチが悪いので、いつも単純に突っ走ってします悪い性質です。
ちっとも怒ったり悪気はありませんのでどうかお許し下さい。
梅雨明けにキス釣り、是非ご一緒しましょう。
波打ち際でキスが入れ食いの釣り場があります。
我が家のせがれ達も、その時期を楽しみに
しております。20〜30は釣れるはずですよ!
それから、(秘密ですが・・・)
チヌの大型が釣れるらしい近場のポイントを仕入れてきました。
糸島です。夜の投げです。釣り吉さんと近々下見に行ってきますので釣れる確信を得ましたら、ご案内いたします。
楽しみを釣りましょう!!
2004年06月18日 (金) 20時39分

[3631]Re: おいちゃんさんへ
From:グラえる
いろいろおき使い頂きありがとうございます。
チヌっスかぁ いいっスねぇ〜
なんか先ほど拙者さんも、チヌあげたそうでいいですねぇ。行きましょう!!
2004年06月18日 (金) 21時25分


[3555]化け物キス
From:おいちゃんキャスター

今日は月初の北九州協会キス釣り大会で平戸にてゲットされた化け物キスを拝んできました。
拓寸で34.1cm(重量370g)剥製にするため、冷凍保存されておりました。
まるで小型の大根のようでした。あんなのを釣ってみたいナー。ちなみにポイントは教えていただけませんでしたが藻だらけの釣り場だそうです。

2004年06月16日 (水) 23時29分

[3559]Re: おいちゃんへ
From:キスハンター
そのバケモノ尺キスの釣れた場所、多分○○○のポイントです。二人でコッソリ行きますか?
仕掛けが20セットは必要ですよ。
それと、長靴。(●●●防止)
2004年06月16日 (水) 23時46分

[3562]Re: 行きます!!
From:おいちゃんキャスター
キスハンターさん、本日、お勤めご苦労様でした。(味千ラーメン?)
行きましょう平戸へ。
もしかしてマむシ?の出るところでしょうか?ゲートル巻いていきます。
2004年06月17日 (木) 00時04分

[3567]Re: 抜け駆けはいかんですぞ・・・・!
From:釣り吉
平戸?
キスタンターさん、抜け駆け?
いかんですね・・・・!?
天罰もんですよ?
行く時は、あちきにも声かけんといかんですばい!
あちきも「夜の平戸」には少しですが、自信ありですばい!?
忘れたらいかん・いかん!?よ。

2004年06月17日 (木) 01時06分

[3568]Re: すみません!
From:釣り吉
興奮のあまり、キスハンターさんを
キスタンターと書いてしまいました!
ごめんなさい。キスハンターさん!!
2004年06月17日 (木) 01時09分

[3620]Re: 行きたか〜
From:投之助
キスハンターさん先日はお話出来ませんでしたが、宜しくお願いします。平戸出身ですが、釣り場はあまり知りません。ご一緒させて下さい。
2004年06月18日 (金) 16時53分

[3622]Re: 平戸ツアー!?
From:釣り吉
平戸ツアーを企画しましょうか?
もちろん、暑いですから夜釣りになるでしょうが、参加しても良い方、いますか?
夜は呑むだけの時間じゃなかですよ、
釣りタイムですばい!?
釣りのあとは、呑みタイム!
いかがでしょうか・・・・・・!?
2004年06月18日 (金) 17時56分

[3627]Re: 平戸夜のツアー
From:おいちゃんキャスター
釣り吉さんに1票!
是非とも御企画下さい。
涼しい夕方から釣りをして、暑くなる時間に宴会とお昼寝。最高の贅沢ですね。
ご家族連れでも楽しめますね。
釣り、プラスワンを!
よろしくお願いいたします。おいちゃんも
お手伝い致しますので。
2004年06月18日 (金) 20時29分


[3626]
From:彦一

これからドライブ兼ねてチョイト近場の様子をみにいきます(^^)

2004年06月18日 (金) 20時27分


[3493]官兵衛さんもシマノジャパンカップにエントリーですか。
From:拙者

ということは、拙者ファンクラブから5名参加でしょうか?
國さん、キスハンターさん、chichiさん、官兵衛さん、拙者の5名?
もしかしたら、他にも参加される方いらっしゃるんじゃ?

前日に國さんとキスハンターさんと新松原で練習予定です。よかったらご一緒しませんか。

2004年06月15日 (火) 00時51分

[3502]Re: 無謀です
From:官兵衛
おはようございます。
昨年までブラックバスのトーナメントに出てまして、
元々トーナメント派な私なんです。(^-^;)
2ヶ月ほど前にキスのトーナメントがある事を
知って、無謀は承知の上で勉強の為、出る事に
しました。(参加費も安かったので、、)
やはり上級者の釣りを見るだけでも良いかなと
考えています。
場所も曖昧なので是非ご一緒させてください!
宜しくお願い致します。

2004年06月15日 (火) 09時01分

[3560]Re: バスとはまた違った面白さが...
From:chichi
官兵衛さん、はじめまして。
私も10年前は北山ダムでバスコミュやレンタMAXなんかに出てましたけどやはり投げ釣りの方が自分には合っているみたいです^^魚を探したり釣ったりするのはさほど変わりませんが(バスや雷魚等ルアーをやっている方がポイントの変化や魚を見つけるのは若干有利かも?)1回の釣行費が安い、トーナメント参加費も安い、釣って帰って家族のご機嫌も取れる?とバストーナメントとは違った面白さを楽しんでいます^^
それでは当日お合い出来るのを楽しみにしてま〜す。

拙者さん、お久です。
前日には行けませんが今週末か来週の平日に現調する予定です...うちのクラブから参加は私とCBさん、キススペさんの3名かな?ってところでございますので当日楽しみにしております^^
2004年06月16日 (水) 23時58分

[3580]Re: chichiさんよろしくです。
From:拙者
chichiさんのクラブからは3名参加ですか。そういえば、昨年秋にお会いして以来ですね。
初めての大会なので、皆様の邪魔にならないよう心がけたいと思います。
態度は謙虚に釣果は大胆に・・・。なんてね。
当日が楽しみですね。
2004年06月17日 (木) 09時07分

[3583]Re: はじめまして
From:官兵衛
chichiさん
はじめましてよろしくお願い致します。
私の状況もまったく同じです。4歳の娘が
「この魚美味しいね!」と言ってきた時は
やはり食べれる魚が良いと心から思いました。(^-^)
しかし、アルミボートを所有しているために
完全に辞めることはしてない状態で、
将来、子供達をボートに乗せたいと思い、いまだ
所有しています。(^-^)
アルミを海に浮かべたら錆びますよね?。

今後ともよろしくお願い致します。
2004年06月17日 (木) 18時32分

[3587]Re: こんばんは
From:松過多 裕樹!?
凄いです。いつかは私も・・・。
夢ですかね〜・・・。
でもいつかは。大会の模様だけでも観戦致したいものです。とても私の様など素人には分からなくても勉強になるはずですし。
参加されるみなさんに、良い大会であることをお祈り致しております!!
頑張ってくださいね!!
2004年06月17日 (木) 19時50分

[3589]Re: テンションが上がってきました。
From:キスハンター
あと、10日と迫ってきました。
未だに、仕掛け、ライン、ロッド、リールの選択ができていませんが、何となく、「ドキドキ」としきました。この、緊張感が何ともいえないですね。最近、スランプにはまり出したので、ここらで一発(一発は松過多 裕樹!?さんでした)とは言わないが、復調したいですね。
2004年06月17日 (木) 20時52分

[3619]Re: V底なら大丈夫?
From:chichi
官兵衛さん、こん**は。バス用のアルミボートは平底のジョンタイプorV底のどちらでしょうか?
波が静かな所(岐志や船越かな?)なら傷を付けず使用後に洗ってメンテすればV底なら多分大丈夫ではないかと思います...ジョンタイプは波に弱いので海ではちょっと危険ですね。以前クイントレックスの12ftでキスを釣っていた記事が記憶にあります。もう少し娘さんが大きくなってキスデビュー?する時は確実にたくさん釣れる方が楽しいと思いますよ^^)

松過多さん、はじめまして。
観戦するだけでも結構参考になる事が有りますよ^^私もトーナメントに出て色々勉強してボーズの確率が少し減りましたし^^目が血走ってる人や冷静な人、マイペースな人、他の人と釣り談義やタックル工夫話等に夢中で釣りを忘れる人(私?)等々釣り人ウォッチングも楽しいかも知れませんね^^

キスハンターさん、こん**は。
2週続けて週末に天気が悪いので現調出来ずテンションの持って行き方が難しいですね^^タックルは現状維持しか持ってないので後は仕掛けなんですけどまだ何も出来てません^^;;;;早いとこ2パターン程作って備えたいとは思ってるんですけど^^;;;;お会い出来るのを楽しみにしております^^
2004年06月18日 (金) 14時18分

[3625]Re: お久です。
From:キスハンター
chichiさんお久しぶりです。
いよいよジャパンカップですね。
下見も出来ないまま大会突入が確実です。
昨年は、前日の夕方に入って地形等を調べた成果が実り、予選通過しましたが、今回は、全く自信ありません。当日、皆様にお逢いできるのが楽しみです。
会場の左側の浜で解散まで頑張る覚悟です。
2004年06月18日 (金) 19時48分


[3624]只今
From:松過多 裕樹!?

只今、仕事のモヤモヤを、仕掛けと共に投げて、忘れようと、夕方6:00から野北の、けや寄りの「何とか浜?」字読めません(T_T)着ています。何とか、一色余計に飛ばせる様になりました。投一筋さん!やってまっせぇ!まだまだ飛ばします。今から。今日は何か知らないけれど、燃えてますんで、そろそろ釣に戻ってみます。

2004年06月18日 (金) 19時45分


[3621]てらさん、尺キスきましたか・・・?
From:釣り吉

てらさん、昼からの釣行、どうですか?
尺キスは? 例の「灯台下暗し?」のポイントですか?
がんばってください。もうすぐ夕マズメ、期待してますよ!?

2004年06月18日 (金) 17時08分

[3623]Re: てらさん、遠征ですね!!
From:釣り吉
あちき、勘違いしてました!
てらさん、遠征中ですね。
本当にタフ!!
あちきはまだ先週の疲れが取れません!
尺キス?、赤いの?
期待していますよ!
2004年06月18日 (金) 18時38分


[3618]
From:彦一

松過多 祐樹!?さん、携帯の電波が届かない山って、もしや由布院あたりですか?

2004年06月18日 (金) 13時39分


[3614]カミさんの対応
From:愛宕浜漁協

ずっと昔にはEを目指したこともありましたが、すぐに挫折しBになればいいとこれまでの人生を過ごして参りました(かなりオーバーかな!)
現状は、こちらからみればCといいたいところですが、相手からすればAでしょうね。
これが発展していくと@になって将来的にDがあり得るかも!!!?
何事もほどほどに。(自戒を込めて)

2004年06月18日 (金) 10時33分

[3615]Re: すいませんミスりました。
From:愛宕浜漁協
グラチェロさんへの返信のつもりが新規の書き込みになってしましました。
2004年06月18日 (金) 10時35分


[3540]リサイクルコーナー新設しようかなー?
From:拙者

以前から思っていたのですが、拙者の投げ釣りの中で、「リサイクルコーナー」を新設しようかなー。どんなもんでしょう。
内容のイメージは下記の「投げ釣り北近畿さん」のサイトを参照願います。
http://kisu100.web.infoseek.co.jp/uri.kai.html

方法
@出品者は拙者宛に内容をメールします。
A拙者がサイトに掲載します。
B買いたい方は、直接出品者へメールします。
C当事者同士で交渉して、商談成立
D出品者は商談成立した事を必ず拙者宛にメールする。
E拙者が商談成立した事を掲載する。

みなさんのご意見聞かせて下さい。

2004年06月16日 (水) 18時25分

[3542]Re: 釣具のリサイクル
From:松過多 裕樹!?
私なんかは、賛成ですね・・・。
小遣い少なく、新品買えない・・・。
でも、前原のホラ釣具店で、ロッド購入の事だし、リールは、新品ですが・・・。
使わなくなった、自分のレベルではもう使わないなあ・・・とか・・・。あるとおもうんですよね・・・・。
次の方が使ってそれで楽しんで釣りするんなら財布にも優しく・・・てやつじゃないっすか・・・・。ネットオークションににてますね・・・。実はネットオークションでは、私はパソコン販売しているんです。利用してますんで、意見としては賛成です
しかし、こないだ、販売に当たり、お客さんがあと一歩でネット詐欺に掛かりそうになりましたが大事に至らず食い止めましたそんなリスクもあるんですが・・・。
でも大丈夫でしょう・・・。とおもいますが、念の為・・・。
面白いとはおもいますよ!!
2004年06月16日 (水) 18時52分

[3549]Re: 賛成!
From:おいちゃんキャスター
良い物を安く買いたい!おいちゃんは高く売りたい!虚虚実実の駆け引きが面白そう?
NEW白竿が半値八掛けで?出るわけありませんね。
2004年06月16日 (水) 23時00分

[3575]Re: 賛成
From:國
オークションで売るのもいいけど、知人に使って貰うのももっといい!!実際に見て納得して購入できる安心感!!
あと、おいらはキスハンターさん同様に針を箱買い(5セット500本)するので、仲間同士で分配できるのは有り難い。
欲しい物は箱で買ってみんなで分ける!!
2004年06月17日 (木) 02時11分

[3579]Re: 賛成です。
From:キスハンター
使えるけど使っていない道具がたくさんあります。安く譲ったり、差し上げたり、皆で安くまとめ買いして分けたり、大賛成です。
2004年06月17日 (木) 07時09分