ON / OFF
波の音





TOP PAGEみんなの掲示板過去ログ>log44
■■■log44■■■     <<log43  log45>>

[2827]追伸
From:投之助

すみませんJOEさん名前を書き忘れていました。(ボケたかな)

2004年05月24日 (月) 19時29分


[2825]はじめまして
From:投之助

投之助といいます、名前だけは偉そうですが、まだ未熟者です。福岡!特に糸島は好い所です、糸島のキス釣りを楽しんで下さい。よろしくおねがいします。

2004年05月24日 (月) 19時27分


[2824]カスタマイズ王!!
From:釣り吉

拙者さん
最近、カスタマイズ王がほとんど、話題にならなくなりました。
ここで、再度皆さんに認知して貰って、投票を
呼びかけておいたほうが・・・・!
たぶん、知らない人もいますよ!?
ちなみに、1700はあちきがGet!!
いらんお世話でした。

2004年05月24日 (月) 19時08分


[2822]おめでとうございます。
From:三ちゃん

拙者さん、大会大成功のようですね。おめでとうございます。
それから、参加された皆さん、お疲れ様でした.心地よい疲れだとは思いますが.
私の方は、釣果の方は散散な結果(15cm以下5匹のみ)でした。
おまけに、23日(日)の朝は,二日酔いで、朝食抜きでした。
でも、こちらのクラブの方と泊りがけで話してみて、釣りだけに限らず、それなりの釣果、いや、成果はあったと思います。
これから先、趣味ではありますが、今まで以上に頑張ろうと思っています。
自分なりに、研究して、練習しようと思っています。拙者ファンクラブの皆さん、糸島近辺でお会いすることがあると思いますが、その時は
よろしくお願いします。
私も拙者さんから頂いたシールをクーラーに貼っています。それにしても、最近の書き込みすごいですね。何日かチェックしていなかったら、多くてよく目が通せませんでした。

2004年05月24日 (月) 18時27分

[2823]Re: ひさしぶりです!
From:釣り吉
三ちゃん
ひさしぶりです!
拙者杯の大会は大盛況でしたよ!!
三ちゃんの方は、釣果はいまいちだったみたいですが、成果は爆釣だったみたいですね。
前夜、投一筋さんが差し入れ持って、陣中見舞に来てくれました。感謝です!!
三ちゃんとAさんはたぶん野北あたりかな?
と言ってましたが・・・・・!!
次の大会には、是非参加して下さいね。
今回は、アッキーさん、イーストさん、國さん、松過多さんの4人様が初参加して呉れました。
また、どこかで会えるでしょう・・・・!?
あちきは当分、福吉通いみたい・・・・?
2004年05月24日 (月) 18時43分

[2826]Re: 三ちゃん
From:拙者
拙者も23日の朝は寝不足でぼーっとしたまま、大会に臨みました。

次回は是非ご参加下さい。
2004年05月24日 (月) 19時27分


[2818]釣り吉さんおつかれさまでした
From:投之助

そうですグランドの奥です。グラチェロさんと同じポイントかな!

2004年05月24日 (月) 17時35分

[2819]Re: ご返事、ありがとうございました。
From:釣り吉
投乃助さん
ありがとうございました。
やはり、そうでしたか!?
グラチェロさんのおかげで、良い釣り場を知ることができました。
当分、福吉通いになりそうです。
ひょっとすると、お会いできるかも知れませんね。
クーラーボックスの「拙者の投げ釣り」のシール見たら、声かけてください。
2004年05月24日 (月) 17時52分


[2816]【重要なお知らせ】メールアドレス変更しました。
From:拙者

最近、3月頃から毎日ウイルスメールが何通も入りますので、メールアドレス変更しました。
24日PM1時10分頃からメールアドレスは下記に変更になりました。

sesssya@yahoo.co.jp

以前使っていたrisemio@yahoo.co.jpでは受信できませんので、よろしくお願いいたします。

2004年05月24日 (月) 13時24分


[2812]お疲れ様でした。
From:おいちゃんキャスター

おそくなりましたが皆様お疲れ様でした。今日も上司がいないので会社でPC開いて書き込みの多さにビックリしております。委員長拙者さん、幹事の釣り吉さん、愛宕浜漁協さんご苦労様でした。W制覇の國さん、おめでとうございます。今度数釣りのロハを伝授ください。参加者も多く、天気も良く、最高の一日でしたが、おいちゃんは日頃の行いが悪く前夜のアクシデントから天中殺の日となりました。今日は整骨院に行き腰痛をみてもらいます。昨日は前夜に釣ったキスをさばいて刺身にしましたが頭と中骨がもったいないのでだしをとったら少し癖は有りますが素晴らしく旨みのあるスープがとれました。そうめんを入れて食べましたが非常においしい。頭も有効につかって、釣ったキスさんの供養、供養です。今週末は馬蛤潟でチヌの50cmオーバーを狙うつもりです。餌はボケジャコ!

2004年05月24日 (月) 08時09分

[2814]Re: 尺が
From:國
おいちゃんキャスターさんどーもです。
日頃の行いが悪い方には尺は訪れませんでしょ!!今度キャスティングのロハを伝授ください。そして、尺をまだ釣ったことがないおいらに尺釣りイロハを!!
2004年05月24日 (月) 08時39分

[2821]Re: 朗報あり、乞うTEL!!
From:釣り吉
おいちゃんキャスターさん
馬蛤潟の岸本さんから、朗報が入っています。
連絡ください!!
秘密、内緒・・・・・・?
2004年05月24日 (月) 18時13分


[2810]はじめまして
From:JOE

最近、千葉から福岡市に転勤してまいりましたJOEと申します。
投げ釣りはこれまでほんの数回の初心者です。
せっかく海が近いのでこれからビシバシでかけようと思ってます。
釣りポイントについて、大変参考になりました。
また寄らせてもらいます。

2004年05月24日 (月) 01時02分

[2811]Re: はじめまして!
From:グラチェロ
グラチェロと言います。
福岡の西区に住んでいる中年の会社員です。「海の釣り」にも磯・船・防波堤と色々と有りますが、私がはまってしまったのはこの「砂浜での投げ釣り」です。
理由はこのHPページでも紹介されている釣り場で朝早く砂浜の波際に立って竿を振る爽快感そしてパールピンクのキスの顔から想像も出来ない引きの強さです。また、めったに魚屋の店頭に並んでいない事(有っても高い、安いのは冷凍インドネシア産)そして料亭の御品書きには必ずキスのてんぷらが載る高級魚である事、食べても最高にマイウ〜!etc
また何処かでお逢いできると思いますのでよろしくお願いします。

2004年05月24日 (月) 03時15分

[2815]Re: はじめまして
From:國
JOEさんはじめまして!
國(くに)です、おいらは転勤で昨年8月に川崎から福岡に戻ってきました。
福岡の浜は、砂が白く、海水の透明度も関東の比較になりません!!すばらしいロケーションと爆釣がありますので、ビシバシ通って下さい。砂浜でお会いしましょう!
2004年05月24日 (月) 08時52分

[2817]Re: はじめまして!
From:拙者
JOEさん、カッコいい、ハンドルネームですね。
福岡転勤おめでとうございます。
福岡に住んでると、永住したくなるそうですよ。住みやすいし、食べ物旨いし(特に魚が旨い)、飲み屋も安くて旨い店が多いし。
そして、釣りも!朝一で釣りしてから、出勤も可能です。
事実、拙者も以前実行してました。
これからも「拙者の投げ釣り」に遊びに来て下さい。
2004年05月24日 (月) 13時30分

[2820]Re: はじめまして、釣り吉です。
From:釣り吉
JOEさん
はじめまして、釣り吉です。
千葉から転勤で、福岡ですか!!
海に近い所ですか?まさか愛宕、百道あたり?
「白砂青松」まさに國さんの言葉どうり、福岡も
良い所ですよ!酒は美味いし、ねえちゃんは綺麗!!釣りなら絶対、投げ釣りですばい!
キス釣りには一番の季節です。
砂浜からパールピンクが呼んでいますよ。
今後とも、よろしくお願いします!!
2004年05月24日 (月) 18時06分

[2843]Re: わあ!
From:JOE
皆様からのコメントありがとうございます。恐縮です。
さて、釣り吉さんからの指摘の通り、
海の近く・・・・。
「まさか」の百道に住んでおります。
あまりの住み心地の良さに、
永住を熱望せずにはいられません。

砂浜でお会いできる日を楽しみにしております。
2004年05月25日 (火) 23時23分

[2846]Re: 百道ですか!?
From:釣り吉
JOEさん
百道にお住まいですか?
グラチェロさん、愛宕浜漁協さんはすぐ近くですね。
あちきは西区、そう遠くないです!ね。
糸島半島はすぐそこですよ。
どこかの砂浜でお会いできそうですね。
クーラーBOXに「拙者の投げ釣り」のステッカーがあったら声かけてください。
拙者ファンクラブの誰か?です・・・・!!
誰が一番最初にお会いできるか、楽しみですね。
2004年05月25日 (火) 23時43分


[2791]おつかれさまでした
From:投之助

拙者さん、幹事さん、ファンクラブのみなさんおつかれさまでした。7月の大会には参加したいと思ってます。よろしくお願いします。

2004年05月23日 (日) 21時08分

[2793]Re: 是非参加して下さい。シニアの部で御一緒しましょうか?
From:てら
又、又やった。まだ3杯目なのに。
2004年05月23日 (日) 21時18分

[2799]Re: 楽しみです!!
From:釣り吉
投乃助さん
次回の大会がまたまた楽しみになりました。
シニアー対決、親子対決!
話題が増えそうですね。
質問ですが、
日記に書かれていた福吉小学校裏は、グランドの奥の砂浜の事ですよね。
2004年05月23日 (日) 22時03分


[2787]てらさんへ 遠方はるばる
From:松過多 裕樹!?

ご自宅無事御着きと書き込みありましたんで安心しました。前夜祭から楽しかったです。まだまだ

2004年05月23日 (日) 20時54分

[2788]Re:
From:松過多 裕樹!?
すみません。つづきかいてたんですが操作みすで・・・。まだまだアマちゃんですがまたご一緒できる日を楽しみにしています明日休みみたいなんでまた一人で行こうとおもいます。またお会いできる日まで・・
2004年05月23日 (日) 20時58分

[2792]Re: 松過多さん、前夜祭から楽しい大会でしたね!今度は一緒に竿を振りましょう。
From:てら
又、やった!
2004年05月23日 (日) 21時12分


[2786]終わったばかりで、気が早いですが、皆様にアンケート取ります。
From:拙者

次回「第3回拙者杯キス釣り選手権大会」はできるだけ多くの方に参加して頂きたいと思いますので、開催日と開催場所のアンケート取ります。次回は、広い砂浜1カ所で行いたいと思います。

7月11日(日)
7月18日(日)がまかつ大会に参加の為NG
7月25日(日)
8月1日(日)
上記3日の内で都合が悪い日をお知らせ下さい。

2004年05月23日 (日) 20時54分

[2790]Re:
From:松過多 裕樹!?
日曜ならいいんですが、突然仕事入った時はご勘弁を m(_ _)m
2004年05月23日 (日) 21時01分

[2794]Re: すべてOKです!
From:釣り吉
拙者さん
都合の悪い日は、特にありません!!
すべての日、OKです。
2004年05月23日 (日) 21時19分

[2797]Re: むずかしい
From:國
11日選挙の日?仕事、25日法事、8月1日ダイエー戦ドーム行き。予定がありますので残念ですが・・・
2004年05月23日 (日) 21時52分

[2798]Re: いつでもOK
From:愛宕浜漁協
急な用件が入らない限り、大会に合わせます。
いただいたCDはMacでも読み込めました。QuickTimeのアイコンがついているので開けると思います。
Butパソコンがリビングにあり、かみさんや娘が後ろにいるためまだ開いていません。
國さん、Macでも読み込めますから、おいちゃんから取り返したほうがいいですよ。
2004年05月23日 (日) 21時59分

[2800]Re: 最優先します、
From:てら
できるだけ早く決めていただければ有り難いです。 國さん、鬼のいぬ間に、、、します。
2004年05月23日 (日) 22時06分

[2801]Re: 今のところ大丈夫です
From:アッキー
今のところ大丈夫です。
よろしくお願いします。
2004年05月23日 (日) 22時07分

[2802]Re: 寝不足にご用心!!
From:釣り吉
愛宕浜漁協さん
MACでも使えましたか!
寝不足にご用心ください。
電車乗り過ごさないように・・・・・!
いらんお世話でした。
2004年05月23日 (日) 22時09分

[2803]Re: 愛宕浜漁協さん、macで読めましたか。
From:拙者
よかったよかった。皆さんが寝静まって、ボリュームを下げてご鑑賞下さい。
おいちゃんキャスターさんから、取り上げるのは、忍びないので、再度作成して、今度國さんに会った時に、渡します。
2004年05月23日 (日) 22時21分

[2813]Re: こっそりができない
From:國
我が家のパソコンはリビングのテレビの横にあるので、家族全員がいつも画面をのぞける状況にあります。こっそりというわけにはいきませんので・・・・拙者様ということで残念ですが。
2004年05月24日 (月) 08時30分


[2781]大会参加者様へお願い。
From:拙者

大会結果を掲載しますので、各自以下の項目を教えてください。

@釣り場(例:姉子浜〜姉子浜東〜鹿家海岸)
A最大長寸釣り場(例:鹿家海岸)

追伸
「みんなの投げ釣り釣果記録」更新しますので、釣果記録も併せてお知らせ下さい。
「日記」の方へ書込して頂けると助かります。現在までの累計匹数も書いて頂けると助かります。

2004年05月23日 (日) 20時25分

[2785]Re: お疲れさまでした
From:松過多 裕樹!?
釣座は二見が浦サンセット前、それと鳴き砂の浜。
数は6匹
番外カレイ27、25センチ各1匹ずつ
最大寸は13.4センチ
こんなん結果でした。
主催幹事お疲れ様でしたね!!とても楽しかったっし、今後に繋げられたらとおもいます。これからも宜しくです!!明日は休みみたいですんで、チロり買っていこうかと・・・。では・・・。
2004年05月23日 (日) 20時46分

[2795]Re: 松過多 裕樹!? さんの記録
From:拙者
もしかしたら、今年の初キスが今回ですか?
第2ラウンドと合わせて、8匹でしょうか?
それと、大会結果を見ると、松過多 裕樹!? さんの記録は13.4cmではなくて、15.4cmでしたよ。

追伸
松過多 裕樹!? さんへアドバイスです。
拙者も、以前は松過多 裕樹!? さんと同じようなキャスティングフォームでしたが、今のキャスティングフォームに変更したら、より遠くへ飛ぶようになりました。
(と言っても、拙者もまだまだ、修行の身ですが。)
拙者の投げ釣り「投げ釣りの勉強」の中の「投げ釣りテキスト(キャスティング)」「WEB CASTING SHIMANO CASTING WORLD 」が分かりやすいかと思います。
2004年05月23日 (日) 21時23分


[2778]第2回拙者杯お疲れ様でした!
From:グラチェロ

拙者さん並びに参加されました皆さん大変お疲れ様でした。私の成果は発揮?されませんでしたが初めてお目に掛かれた國さん、アッキーさん、イーストさん、松過多さんまた何処かでお逢いできると思いますので宜しく!
釣り吉さん、てらさん、おいちゃんキャスターさん今日の結果は私に責任ありきです。
反省しておりますので昨日の証拠写真を添付しておきます。大会が前日だったらと・・・全て時の運!
次回の大会が楽しみです。
今回参加出来なかった皆さん是非々々!

2004年05月23日 (日) 20時19分

[2782]Re: お疲れさまでした
From:松過多 裕樹!?
そうですね!!新しくお目にかかれたのと仲間(年下から先輩に向かってすんません)が増えてより楽しいクラブとなっていってるんで今後が楽しみです!何時かは先輩アングラーより一回でもいいから数型ともに追い抜いてみたいです。まだまだロッドもろくに振り回せませんがこれからも!!何時か何処かでお会いしましょう!
2004年05月23日 (日) 20時33分

[2783]Re: 福吉小学校裏!?
From:釣り吉
グラチェロさん
お疲れさまでした。
今日案内いただいた福吉の浜は、投乃助さんの投げ釣り日記に載っている「福吉小学校裏」みたいですね!?
3色ボーイのあちきには良いポイント!でしたね。
キス網のおかげで、今日は釣果が上がらなかったのでしょう!!
当分福吉通いになりそうです。
お誘い、お待ちしてます!?
2004年05月23日 (日) 20時34分

[2784]Re: グラチェロさん、恐れていた事がやはり・・・。
From:拙者
前日、深江のほっかほっか亭前で偶然、爆釣から帰宅途中のグラチェロさんに会いました。爆釣だったとのことで、「そんなに釣ったら、明日釣れませんよー!!」なんて、冗談で言ってたら、ホントになってしまいましたね。でも、釣り吉さんはきっちり重量の部は準優勝、長寸の部は三位とってたので、やっぱり、あそこは釣れるところですね。
2004年05月23日 (日) 20時36分

[2789]Re: 責任は各人にあります。
From:てら
いかなる状況でも対処しなければ良い結果は得られません。釣り吉さん、おいちゃんが上位入賞しましたから場所の選定はGOODでした。我が未熟に問題ありです。発展途上の(てら)です。
2004年05月23日 (日) 20時59分

[2808]Re: お疲れさまでした
From:アッキー
アッキーです。

グラチェロさん、今日はお疲れさまでした。
写真の釣果はすごいですね!

次回の大会でも、お会いできるのを楽しみにしています
2004年05月23日 (日) 23時19分


[2776]そういえば、松過多 裕樹!? さん
From:拙者

大会中にカレイ2匹釣ったんですよね。お見事でした。大きい方で何cm有りましたか?「みんなの投げ釣り釣果記録」にエントリーさせて頂きます。

追伸、
第2ラウンドお疲れ様でした。

2004年05月23日 (日) 20時11分


[2774]皆様、本日の大会お疲れ様でした。
From:拙者

天気に恵まれ、釣果にも恵まれ、大成功の「第2回キス釣り選手権大会」でした。
皆様に感謝致します。
第1回大会は8名、今回は11名!
國さん、松過多 裕樹!?さん、アッキーさん、イーストさん、初参加ありがとうございました。最大長寸の部、重量の部共に上位3名は同じでしたね。
それにしても國さんの完全制覇お見事です。遠投力と釣り場選択の勝利でしょうか。途中から國さんと合流しましたが、
遠投力の差がもろに釣果の差になりました。

2004年05月23日 (日) 20時00分

[2779]Re: ありがとうございました
From:イースト
皆様お疲れ様でした。
本日は皆様のお陰で楽しい釣りができました!
できればまたお邪魔させていただきたく思います。
ホントありがとうございました!
2004年05月23日 (日) 20時19分

[2796]Re: お世話になりました
From:アッキー
みなさん、お世話になりました。
今日、みなさんにお会いできて大変楽しい一日でした。
まだまだ未熟ですが、次回も是非参加させていただきたいと思っていますので、よろしくお願いします。
2004年05月23日 (日) 21時32分


[2768]ただいまーおやすみなさい
From:キスハンター(Kiss hanter)

今、我が家に着きました。
おやすみなさい・・・・・・・

2004年05月23日 (日) 19時07分

[2769]Re: 本当にお疲れさまでした
From:松過多 裕樹!?
遠いとこからなんで疲れたでしょうね。
ゆっくりとお休み下さい。またあいましょう!!
2004年05月23日 (日) 19時13分

[2770]Re: Good Night Baby!!
From:釣り吉
キスハンターさん
お疲れさまでした!!
今夜はゆっくりお休みください。
また、会いましょう。
お誘い致します・・・・・・!!
2004年05月23日 (日) 19時16分

[2809]Re: お疲れさまでした
From:アッキー
アッキーです。

キスハンターさん、今日はお疲れさまでした。
またお会いできるのを楽しみにしています。
2004年05月23日 (日) 23時22分


[2763]皆さんに感謝です。
From:釣り吉

大会参加の皆さん
お疲れさまでした。
皆さんに感謝しています。
初参加のアッキーさん、イーストさん、國さん、
松過多師匠、本当にありがとうございました。
アッキーさん、今度御一緒に糸島半島めぐりしませんか?
イーストさん、次回も是非お子さんを連れて大会、参加して下さいね。
國さん、さすがです、やはり本命でした。帽子、すごくうれしいです。大感激!!しております。
松過多師匠、初おろしの竿、リールの使いがって、投一筋さんが気にしてましたよ・・・・!!
第1回に引き続き参加の皆さん、本当にありがとうございました。
愛宕浜漁協さん、フィッシングKのイワデコ、
型、元気とも最高でした。またお願いしていいですか?
おいちゃんキャスターさん、痛い足引きずっての参加、本当にご苦労さまでした。
今度、夜釣り同行させてください。31.2cmの記録更新、おめでとうございました。
キスハンターさん、今回の釣果は不本意でしょうが、場所選定は厳しかったと思います。
次回が楽しみですね。カラスミおいしかつたです、また宜しく・・・・・・!?
拙者さん、委員長ご苦労さまです。前夜祭からの盛り上げ、差し入れありがとうございました。7月は初旬ぐらいが良いでしょか?
海水浴シーズン前ぐらい・・・・・。
グラチェロさん、福吉のあの浜に、良いですね。
あちきのための釣り場?、おかげさまで入賞できました。また新しいポイントの開拓、紹介よろしくお願いします。大感謝!!です。
てらさん、遠路よりの御参加、ありがとうございます。海水浴シーズン前に、糸島半島巡りの計画いかがでしょうか?2泊3日!?
もちろん、夜は大宴会!!

2日連荘で、さすがのあちきちょっとへばり気味です。今からちょっとだけ呑んで早めに寝ます。



2004年05月23日 (日) 16時21分

[2766]Re: お疲れさまでした。
From:てら
先程、宇部に戻りました。大会に参加された皆さん、お世話になりました。7月の大会で又お会いしましょう。釣り吉さん、糸島巡り、やりましょう!今夜は反省会に出掛けて血液をサラサラにしてきます。
2004年05月23日 (日) 17時16分

[2767]Re: サラサラ!!
From:釣り吉
サラサラですか!?
あちきも今、サラサラ中?です。
糸島巡り投げツアー、是非やりましょう。
土・日・月の2泊3日コース!!
あちきは、月曜は有休が可能です。
2004年05月23日 (日) 17時35分

[2771]Re: 感謝です!!
From:松過多 裕樹!?
釣り吉さんが誘ってくださらんと参加してなかったでしょう。とてもいい気分転換となりました。またお会いできる日を楽しみにしてます!!
ps・あれから拙者さんと釣ってましたが2匹しか釣れず、ダイワのロッドを2番目のガイド破損しました。エアロに交換したらこっちのほうがとびました。まだ早いようですね。練習あるのみです。
2004年05月23日 (日) 19時29分

[2773]Re: ガイド破損!?
From:釣り吉
松過多師匠
お疲れさまでした。
気分転換!良かったですね。
無理矢理に誘い込んでよかったです。
第二試合で、ガイド破損ですか・・・?
お店に持って行って、状況説明して修理して貰ってください。それにしても買ってすぐ破損はおかしいですね。
シマノのエアロキャストはあちきも8年前から
愛用しています。
重いですが、丈夫な竿みたいですね。
また、会いましょう!!
2004年05月23日 (日) 19時55分

[2805]Re: お疲れさまでした
From:アッキー
アッキーです。

釣り吉さん、実行委員お疲れさまでした。
「糸島半島めぐり」、いいですね、いろいろ教えてください!
でも、2泊3日コースは無理かも・・・
デイリーでの参加でお願いできませんか?
2004年05月23日 (日) 22時35分


[2762]お疲れさまでした
From:國

本日は、第二回拙者杯参加の皆様お疲れさまでした。ダブルで頂戴しましてありがとうございました。監事の釣り吉さん、愛宕浜漁協さん、お世話になりました。
拙者様今後ともよろしくです。

2004年05月23日 (日) 15時59分

[2764]Re: さすが、國さん!
From:釣り吉
國さん
本日はお疲れさまでした。
W優勝、おめでとうございます。
大会前の本命が・・・・、やはり!そんな感じです。
JAPANCUPの帽子、ありがとうございました。なんか使うのが勿体ないような・・・!!
大事に使わさせていただきます。
今度、是非同行させてください。
よろしくお願いします。

2004年05月23日 (日) 16時36分

[2772]Re: お疲れさまでした
From:松過多 裕樹!?
さすがのw優勝!!おめでとうございます今度大会参加されるんですよね?頑張って下さい。
2004年05月23日 (日) 19時38分

[2806]Re: 優勝おめでとうございます
From:アッキー
國さん、優勝おめでとうございます。
やはりすごいですね。
今後とも、よろしくお願いします。

それと、キスありがとうございました。
家族で刺身と天ぷらでおいしくいただきました。
2004年05月23日 (日) 22時43分


[2760]疲れた!
From:投一筋

運動会終わりました。
疲れました。

皆さん、釣果のほうはどうでしたか?飲みすぎてダメ? それとも昨日夕方の拙者さんの釣りすぎ?いずれにせよ大会結果楽しみにしてます。
松過多裕樹!? さん竿は購入したのでしょうか?使い勝手はどうでしたか?磯竿とはぜんぜん違うので心配してます(いらんお世話でしょうか?)。
7月の大会楽しみにしてます。

2004年05月23日 (日) 15時02分

[2761]Re: 差し入れ、ありがとうございました。
From:釣り吉
投一筋さん
昨夜は、わざわざ陣中見舞いいただき、
ありがとうございました。
今回は無念の欠場でしたが、7月予定の大会が
楽しみですね。
大会の速報です。
重量の部、長寸の部とも、國さんのW優勝です。
重量の部、2位はあちき、3位は愛宕浜漁協さん。
長寸の部、2位は愛宕浜漁協さん、3位はあちき。でした!!
詳細は委員長の拙者さんの方から、発表があると思います。
幹事2人で、2、3位を独占してしましました。
國さんはさすがですね。
2004年05月23日 (日) 15時37分

[2775]Re: 購入したはいいが・・・
From:松過多 裕樹!?
ダイワロングビーム33−405まだ使いこなすにはまだ遠いみたいですね。大会閉会後拙者さんと二次会したんですが、2匹しか釣れず、ロングビームの2番目ガイドが破損。力糸とラインの結束の仕方が悪かったみたいで、ダマになって・・・。その後エアロキャストSP425DX-Tなんですが拙者さんに言われましたが、エアロのほうが今の投げ方にあってるのかもって。エアロのほうが飛びました。錘軽くても。しかもPE直結。リールは中原釣具店でダイワのサーフX35Aを ¥12000で購入しました。ロングの方は来月あたりに修理するつもりです。
夜、お仕事帰りにわざわざ差し入れ頂いたみたいで有難うございました。私とすれ違いでしたね。お会い出来なくて残念です。
せっかく買った竿壊したし・・・。ショックです。練習と勉強を積み重ねんといかんですなあ。磯物とは全然違うんでくたびれた・・。明日はどうやら仕事休みんごとあるけんまた行こうかな・・・。ご心配嬉しく思います。気に掛けてもらってるって。これからも宜しくお付き合いとアドバイス願います!!
2004年05月23日 (日) 20時10分


[2757]今日の釣果です
From:たけちゃん

今朝宗像に投げに行ってきました。釣川河口では、1時間半ほど探りましたが、ピンキス1匹のみ・・・
その後鐘崎漁港で10匹ほど揚げました。半数が港内でした。連れも半数が港内でキスが釣れ、コッパカレイが1匹釣れてました。
あと自分はヤドカリが1匹?釣れちゃいましたヌヤドカリは大変美味と聞いたんですが本当ですか?とても食べる気になれず逃がしましたが。
では皆さん明日頑張って下さい。

2004年05月22日 (土) 22時27分

[2765]Re: ヤドカリ・・・・!?
From:釣り吉
たけちゃん
さすが、ヤドカリは食う気がおきないですね!
宗像方面の海岸線は、キスはもう少しみたいな感じですね。
大会の方は、前夜祭含め大盛況でしたよ。
釣果の方は、全体的に少し厳しかったようです。キスは日替定食みたいな感じがします。
日によってかなり釣果が様変わりしますね。
次回の大会には、是非参加してください。
お待ちしています!!
2004年05月23日 (日) 16時51分

[2777]Re: お疲れ様ッス
From:たけちゃん
釣り吉さんお疲れ様です。大会はかなりよかったみたいですね。釣果はどうでしたか?
釣れなくても、大海原をみるだけでも気持ちいいですもんね
大会には参加したかったんですけど、家族持ちなんで2日続けていくと嫁さんの視線が怖いですヌ
それにまだまだ腕に自信がないので気後れしてしまいます。もっと腕を磨いてから仲間入りさせてください。
2004年05月23日 (日) 20時12分