ON / OFF
波の音





TOP PAGEみんなの掲示板過去ログ>log43
■■■log43■■■     <<log42  log44>>

[2756]
From:彦一

さっき我が家に帰り着いて、修理が終わったPCのセットアップ済ませて、覗いてみました。明日は大会ですね〜みなさんの好釣果の書き込みを楽しみにしてます(^Q^)

2004年05月22日 (土) 21時59分


[2752]明日頑張ってください
From:団子

今日、第2回拙者杯キス釣り選手権大会の前夜祭を行ってきました。
明日の参考になればと思います。最大23p、総重量580グラム、合計23匹です。芥屋海水浴場、ざうお海岸での釣果です。
皆さん、今夜は盛り上がるのでしょうね。釣りの話をしながら焼酎を飲んでる皆さんが、目に浮かびます。明日は頑張ってください。

今日16時頃に、ざうお海岸に子供二人を連れて行ったときに、私の左の方で、赤い竿で釣りをされていた方がいらっしゃいましたが、拙者の投げ釣りのファンクラブの方だったのでしょうか?声をかければよかったと後悔しています・・・

2004年05月22日 (土) 20時30分

[2753]Re: 団子さん
From:てら
それは私です。 小さいお子さん を連れて釣っていられたので団子さんとは気がつきませんでした。 又どこかでお会いすると思います。宜しくおねがいいたします。
2004年05月22日 (土) 20時49分

[2755]Re: やっぱり
From:団子
やっぱりてらさんでしたか
赤い竿でしたから、もしやとおもいましたが・・隣で、しかも子連れで邪魔をしたみたいですみませんでした。子連れが私の釣りのスタイルになってしましました。

まだ、上手く投げれませんが、練習をして皆さんのように6色、7色の世界を体験したいです。そのためにも、お話をお聞きしたかったです。せっかくのチャンスを逃したみたいで残念です。

明日は頑張ってください。
2004年05月22日 (土) 21時24分


[2751]着きました
From:投一筋

拙者さん、釣り吉さん、キスハンターさん、てらさんお疲れ様です。今日は夜寒いみたいなんで風邪引かないように。
明日がんばってください。

追伸、投之助さんが皆さんによろしくとのことでした。

2004年05月22日 (土) 20時26分

[2754]Re: 差し入れどうも。
From:拙者
ありがとうございま。
夜は始まったばかり、釣り談義アンド焼酎で夜中まで・・・ 愛宕浜さんが今到着、現在5人です。
2004年05月22日 (土) 20時55分

[2758]Re: 現在6人!
From:拙者
9時頃、松過多さん合流。夜はまだまだ!
2004年05月22日 (土) 22時30分

[2759]Re: イーストさん合流
From:拙者
現在7人!宴たけなわです。
2004年05月22日 (土) 22時50分


[2750]竿銘柄わかりました
From:松過多裕樹!?

シマノインターラインがサーフリーダーこれは定かではないみたいで、ダイワはHZロングビームでした。格安でしたんで、今日は決めます。

2004年05月22日 (土) 16時57分


[2748]姉子ヶ浜で待ってます。
From:釣り吉

チヌさんにはまたも会えませんでした。
少し早いですが、姉子ヶ浜に17時〜18時に
入ります。
皆さんの到着、飲みながら待っていますよ。
もう今日は、竿出ししません!!
淋しがり屋の釣り吉です。

2004年05月22日 (土) 14時54分

[2749]Re: 16時30分頃から
From:拙者
姉子浜で竿出します。
2004年05月22日 (土) 15時51分


[2747]ざうお海岸
From:投之助

てらさん、すみません8時30分に上がって二見が浦に行きました。

2004年05月22日 (土) 14時32分


[2745]ざうお海岸
From:てら

今、ざうお海岸につきました。誰も釣りをしていません。

2004年05月22日 (土) 14時00分


[2743]情報役に立つか?
From:松過多 裕樹!?

西区小戸のハイパーセンターオサダがみせじまいセールらしく釣り具表示価格から7割オフだそうですよ!

2004年05月22日 (土) 12時22分

[2744]Re: ビッグな情報ですね
From:拙者
まじですかー。竿やリールは期待できないでしょうが、消耗品はよいかも。
2004年05月22日 (土) 13時04分


[2741]よろしくお願いいたします。
From:イースト

拙者さん、皆様こんにちは。
明日の大会は宜しくお願いいたします。
集合場所への入りは本日中を考えております。
が、肝心な集合場所へのアクセス方法が解りません(-_-;)
大会のご準備等々で大変お忙しい中お手数かと思いますが
集合場所へのアクセス方法をお教え頂けないでしょうかm(_"_)m

2004年05月22日 (土) 09時43分

[2742]Re: 場所は
From:拙者
「第2回拙者杯キス釣り選手権大会」の要綱に書いたとおり、二丈パーキングの50m程先右手にある空き地です。
まずは202号線沿いにある二丈パーキングを目指してください。
東部からだと、アクセスは2通り有ります。
@202号線をひたすら西へ向かう方法。福岡市内の202号線を走った場合、福重から先は202号線バイパスになります。
バイパスは途中で無くなってしまうので、海側の202号線に向かってください。そのまままっすぐです。

A福岡都市高速→西九州自動車道のコースが早くて判りやすいと思います。もしくは、福岡都市高速に乗らずに、拾六町ICから西九州自動車道に乗ってください。
前原インターを通り越して、「上深江」の交差点(左手にナフコ、右手にファミリーマートがある交差点)を斜め右に曲がります。県道49号線に入ります。
突き当たりが202号線です。左折してください。そのまままっすぐです。

エサの買い出しは、岩デコならば、その先の、「シーアンドシー」にあります。詳しくは釣り場&釣具店情報を見てください。
チロリが欲しい場合は、福岡市内の「フィッシングK」(釣り場&釣具店情報あり)か「ポイント姪浜店」(場所はよく分かりません)が良いでしょう。
イーストさんのメールアドレス宛に拙者の携帯電話番号をメールしますので、迷ったら、電話してください。
2004年05月22日 (土) 12時03分

[2746]Re: ありがとうございました!
From:イースト
大変お手数おかけいたしました m(_"_)m
大変分かりやすいご案内でたすかりました。
多分大丈夫かとは思いますが、もし道に迷ったら
電話させていただきます。
なにぶん西方面の釣行は海釣り公園くらいで
福岡に住みながら、その他の地理は外国人並なんです(^^ゞ

それでは明日は宜しくお願いいたします。
2004年05月22日 (土) 14時26分


[2733]・・・。
From:松過多 裕樹!?

HP遊びにこれました。よかった・・・。それが、肝心な銘柄ド忘れです。もし、立ち寄る暇があったなら、前原のホラ釣具にありますんで・・・。ちなみにリールも新品未使用品が格安でありました。店入って右奥です。そこに在るということで興奮してしまって、パチンコしてたら3万円とったんで、ダイワの外ガイドにするかな?とおもいます。どちらともサーフでした。

2004年05月22日 (土) 01時27分


[2732]大会の賞品決定しました。
From:拙者

●キス1匹長寸の部
優勝:3500円ポイント商品券+アダルトなCD2枚(1枚は前回の持ち越し分)
準優勝:2500円ポイント商品券+岩礁おもり(acha郎さんからのプレゼント)
3位:1500円ポイント商品券+岩礁おもり

●キス総重量の部
優勝:3500円ポイント商品券+アダルトなCD1枚+帽子(國さんからのプレゼント)
準優勝:2500円ポイント商品券+岩礁おもり(acha郎さんからのプレゼント)
3位:1500円ポイント商品券+岩礁おもり

キス1匹長寸の部と総重量の部どちらにも入賞しなかった方には残念賞(デルナー27号)があります。

みなさん、ダブル優勝目指してがんばってください。おいしすぎます。

今回の大会賞品は第1回カレイで優勝者該当無しで賞品持ち越ししてますので、豪華なのです。

2004年05月22日 (土) 01時06分

[2735]Re: 拙者さんお疲れ様です
From:おいちゃんキャスター
拙者さん遅くまでお疲れさまです。すごい賞品なので、数釣りしながら大物も、二兎を追う事に急遽作戦変更!です?
2004年05月22日 (土) 02時01分

[2736]Re: おいちゃん流
From:キスハンター
『二兎を追って両方を得る』・・素晴しか〜。
おいちゃん流ですね。
2004年05月22日 (土) 06時16分

[2739]Re: 拙者の投げ釣りファンクラブの皆さんお早うございます。
From:てら
エーッ!みんな同じ考えですか?
2004年05月22日 (土) 08時35分


[2727]10杯目です。
From:てら

ガンガンのんでいます。明日は明日の風が吹く!

2004年05月22日 (土) 00時00分

[2729]Re: さすが!
From:松過多 裕樹!?
さすがですね!!ほんの短い文章にまだお会いしてないのに呑んでる姿??想像?勢いかんじます。私も呑んべえですが、最近はどうも弱りかけてるみたいで・・・。とにかく身体壊さんごとですよ!!
2004年05月22日 (土) 00時09分

[2738]Re: ありがとうございます。
From:てら
飲んでいるところへ部下5人が乱入してきて帰れなくなり、勢いにまかせて飲み続けAM2時になってしまいました。今日はゆっくり出発します。1時半頃にざうお海岸に着く予定です。
2004年05月22日 (土) 08時22分


[2726]どなたか・・・
From:松過多 裕樹!?

質問なんですが、人それぞれなんでしょうが、意見をききたくて。今日夕方パチンコに行く前に、とある釣具店に寄ったところ中古ですが、(小遣いないので・・)たまたまそこにシマノのインナーロッドとダイワの外ガイド、2本みつけました。興奮して名前すら覚えていませんでした。どちらとも調子がハードでした。ゆすってもビンビンで27号から30,35号くらいでしょうか??そこで、明日仕事帰りにロッドだけでもと思い、インナーと外、どちらにしようかと・・・。よろしければご意見をお願いします。尚、都合ありましてお返事明日の朝拝見いたします。購入して、前夜祭からの参加を致したいとおもいまして・・・。

2004年05月21日 (金) 23時45分

[2730]Re: 松過多さんへ
From:おいちゃんキャスター
松さん、こんばんは!おいちゃんです。ピンピン感じる竿は以外と最初は投げにくいものです、が、松さんの桁外れのパワーだと先々丁度良いかもしれません。インナーよりアウトのほうがデメリットが少ないと考えているのはおいちゃんだけでしょうか?竿の手入れがインナーは厄介です。ただダイワのアウトガイドがよいかどうかは竿の銘柄が判らないので何ともいえません。並継ぎか、振出か、竿の号数表示は、そこの情報を御案内いただければ、きっと拙者ファンクラブの仲間から、いろんななアドバイスがあると思いますよ!
2004年05月22日 (土) 00時49分

[2731]Re: 外ガイドが良いと思います。
From:拙者
拙者は投げ釣り竿のインナーロッドを使った事が無いので、正直言って、よく分かりませんが、
一般的にインナーロッドは仕掛けや道糸がガイドに絡まる心配が無く、使いやすいと言われています。磯釣りでは細めの糸と仕掛けを使うので、インナーロッドは確かに便利です。拙者も磯釣り用には持っています。しかし、投げ釣りはその心配がほとんど無いと言って良いと思います。理由は、仕掛け投入の時に出ているのが太い力糸なので、ガイドに絡みにくい事。そして錘によりテンションがかかっている事が多いので、絡みにくい。
投げ釣りにおいて、特にキスの引き釣りの場合は外にガイドがあった方がアタリが判りやすいと思います。
それと、外ガイドの方が手入れがしやすいと思います。
確か、グラチェロさんはシマノのインナーロッドをお持ちだったと思います。いかがでしょうか?
松過多 裕樹!? さんが見たシマノのインナーロッドは投げ釣り用の竿でしたか?シマノから発売されている投げ釣り用のインナーロッドは現行品では「IG-HISPEED SPIN POWER」定価12万位と旧品では「inner guide SURF LEADER」定価4万位の2種類です。
2004年05月22日 (土) 00時52分

[2737]Re: 外ガイドかな
From:キスハンター
松過多師匠、キスハンターです。
外ガイドが使いやすいですよ。
インナー(シマノサーフリーダーBX)を持っていますが、面倒で使っていません。
2004年05月22日 (土) 06時21分


[2725]ジャパンカップ
From:てら

一昨年に保田での関東地区予選に参加しました。
参加賞の帽子は安物でサイズも融通が利かず、捨ててしまいました。
150名が浅い海岸で一斉に投げますから、最初の10分で殆ど勝負が
決まります。後はボツボツ。
重量審査ですから、予選通過には隠れ根のあるところで一発を狙うのも
効果的でしょう。
2M〜3Mくらいの間隔で各人が各様に投げますから、他人の頭越しに投げる人もいて恐ろしかったです。
それでも、300M以上の海岸と広い駐車場が必要です。
5人分くらいの仕掛けを一気に巻き上げて平気な人もいます。
しかし、予選通過者(20位)はやはりそれなりのキャスタ−方でした。
私はピンばかり釣りましたので、見事に予選落ちしました。
(20位以下は発表されませんが、多分、23〜25位の成績)
話しの種に皆さん1度参加されてはいかがですか。
傷害保険に入っておいてくださいね。

2004年05月21日 (金) 22時35分

[2734]Re: 飲兵衛のてらさんへ
From:おいちゃんキャスター
てらさん、もうおやすみですよね?最終何杯?相変わらずのパワーとバイタリティーに圧倒され感動しています。さて、ジャパンカップの体験談からくる本音の部分を初めてお聞きさせていただきました。興奮して夜眠れなくなるかも?気の弱いおいちゃんは出てみたいけれど、正直ビビっておりますので今回もエントリーしません。いつまでたっても井の中の蛙で、苦手な数釣りからの逃避をしていても仕方無いのですが…。真の実力はやはりキスの数釣りに集約されているのは周知の事実ですね。今回の拙者杯選手権大会でいろいろと数釣りのイロハを皆様から盗ませて頂こうと思っていました。こっそりチラチラ、時にはじっと見つめていてもお許し下さい。
明日が楽しみです!
2004年05月22日 (土) 01時39分

[2740]Re: 一昨年の保田
From:國
おいらも一昨年の保田に参加していました!雨が降りましたよね!
わずか1グラム差で予選落ちという悔しい思いをしたので、覚えております
2004年05月22日 (土) 08時45分

[2841]Re:
From:てら
雨?
記憶では競技中は降らなかった?
2001年の間違いかもしれません。
相当ボケが入っていますので済みません。
2004年05月25日 (火) 21時51分


[2723]22日行きます
From:団子

明日、釣りに行けるようになりました。(^o^)(23日ならば良かったのでが・・)

天気もよさそうなので、家族4人で行きます。キティチャンのパラソルがあれば、よかったら声をかけてください。

23日は参加できませんが、明日は参加したつもりで、頑張ってみます。

2004年05月21日 (金) 22時21分


[2721]諜報員
From:投一筋

今日ざうお海岸見てきました。
まさしくプライベートビーチとなってました。
砂浜の中に一部ですがベンチみたいなものが出来てました。
刺し網している右側沖合いにも刺し網がありました。
ざうおが市から砂浜借りたのでしょうか?
右側では満潮時釣りが出来ないかもしれません。

2004年05月21日 (金) 20時42分


[2720]準備できてますか?
From:たけちゃん

皆さんお疲れ様です。自分は23日は残念ながら参加出来ませんが、尺キス期待しています明日宗像津屋崎辺りに行くつもりなのですがアルコールにやられてしまってます。
あぁ早く準備して寝ないと起きれない・・・

2004年05月21日 (金) 20時33分

[2722]Re: 始めまして!
From:グラチェロ
「たけちゃん」さんグラチェロと言います。
23日は参加できないようですね。残念!
またの機会にお会いしましょう。
しかしもうイッパイやって明日に備えて寝る準備とは羨ましい限りです。
なぜ・・・まだまだ会社なんです。
サラリーマンは気楽な家業とは大昔の話です。
今は生き抜きコーヒータイムでHP。
もちろんたけちゃんさんと同様に明日は投げまくってエンジョイします。
釣れなくてもい〜いんです。
2004年05月21日 (金) 21時09分

[2724]Re: よろしくお願いします
From:たけちゃん
グラチェロさんはじめまして。たけちゃんと申します。お仕事ご苦労様です。自分もサラリーマンですが、とりあえず早めに帰れる職種です。月に何回か当直がありますがそれでも恵まれてると思います。自分の知り合いも帰りが遅い奴ばかりです。
明日はおもいっきりぶん投げてストレス発散しましょう
2004年05月21日 (金) 22時28分


[2719]彦一さん、山の修行ご苦労様でした。
From:キスハンター

彦一さん、もう少しで修行も終わりですね。
「お勤めご苦労様です」
明後日の大会は頑張りますバイ!!!
その前に、アルコールにやられますバイ!!

2004年05月21日 (金) 19時34分


[2718]お先に、出掛けます!!
From:釣り吉

拙者ファンクラブの皆さん!
お先に、出掛けます。
明日の朝、馬蛤潟でチヌ狙いです。
夕方には、多少浮気して大キス狙いに或る場所
へ移動します。
現地到着が少し遅れそうですが、土曜日中には
入ります。
大会参加の皆さん、現地でお会いしましょう。