ON / OFF
波の音





TOP PAGEみんなの掲示板過去ログ>log40
■■■log40■■■     <<log39  log41>>

[2534]おはようございます
From:キスハンター

「拙者の投げ釣り」ファンクラブの皆様、おはようございます(てらさん調で)
朝、寝過ごして糸島行きに失敗しました。
今から、天草か芦北へ出かけます。

2004年05月15日 (土) 05時58分

[2535]Re: キスハンターさん
From:てら
おはようございます。今、長門市の大日比にきています。23CM以下8匹てす。カウンターが3桁になりました。
2004年05月15日 (土) 08時19分

[2536]Re: 赤は赤でも
From:拙者
呼子で浮気してます。本命は来ず、ベラ、カワハギ。割りと大きめです。キスは23cm1匹。もうしばらくねばります。
2004年05月15日 (土) 09時37分

[2537]Re:
From:キスハンター
キスを10匹くらい釣ったところで雨が強くなりました。止みそうでないみたい。
2004年05月15日 (土) 13時14分

[2538]Re: まぁまぁ
From:てら
釣れなくなったねで金子みすず通りの前の浜に移動しました。いきなり23CMがきて、たてつづけに8匹釣れました。皆20CMオーバー でした。雨が強くなったので止めました。23.5CM以下23匹でした。カウンターは1 17になりました。
2004年05月15日 (土) 13時36分

[2539]Re: まだ、帰れません。
From:キスハンター
ただいま、車の中で待機中です。
小降りになったら夕まずめを狙います。苦戦してます。てらさんの足跡が聞こえてきました。
2004年05月15日 (土) 16時49分

[2540]Re: 断念しました。
From:てら
相棒がいたので早めに切り上げました。あと15位はカウンターを伸ばせた釣れっぷりだったのですが。
2004年05月15日 (土) 17時35分

[2542]Re: やっと帰ります。
From:キスハンター
納竿。
最後に、バッタ、バッタと当たりました。
後で、日記に書き込みます。
2004年05月15日 (土) 18時53分


[2526]釣り吉さん
From:投一筋

PCは大丈夫ですか?

2004年05月14日 (金) 20時22分

[2529]Re: こんばんわ
From:てら
釣り吉さん、隠れて、作戦練らずに出て来てください!今、6杯目です。
2004年05月14日 (金) 21時13分

[2531]Re: 釣り吉さんの自宅PCはまだ復活してません。
From:拙者
ウイルスソフトを買ってから、PC復活させると言ってましたよ。
たぶん、復活するのは日曜日かな?
釣り吉さんの携帯は、書込を見る事はできても書込ができないので、今頃、書き込みたくても出来なくて、歯がゆい思いをしてると思います。
2004年05月14日 (金) 22時53分

[2532]Re: おいちゃんキャスター情報です。
From:拙者
中国出張から帰ってきたおいちゃんキャスターさんは、本日17時頃から呼子で釣りしてたみたいです。
おいちゃんキャスターさんの自宅PCは元気なようですが、yahooADSLが調子悪く、6月上旬にはNTTのADSLに変えて、復活の予定です。
ちなみに、会社PCと会社携帯からのアクセス&書込はNGとなってしまったので、現在は奥さんの携帯からしか書込が出来ない状況です。
2004年05月14日 (金) 22時59分

[2533]Re: 又、先を越されました。
From:三ちゃん
釣り吉さん、大丈夫ですか。
PCが、やっぱり悪いのですか、体調が悪いのですか。
拙者さんが書かれているように、PCが悪いのが原因ですか?
昨日からおかしいなとは、思っていましたが。

2004年05月14日 (金) 23時13分


[2524]15日(土)は姉子浜へ
From:拙者

明け方から、大会前の現地調査に行きます。昼から用事の為、11時頃には引き上げます。
どなたか行かれますか?

2004年05月14日 (金) 11時29分

[2525]Re: と思ったけど、もっと西の方に行きます。
From:拙者
と言う事で、姉子浜は来週の楽しみに取っておきます。
さて、何が釣れるかお楽しみ!?
2004年05月14日 (金) 19時53分

[2527]Re: 赤いの
From:投一筋
まさか、赤いのジャーないですよねー
下見!下見!
2004年05月14日 (金) 20時25分

[2528]Re: こんばんは。
From:kei
拙者さん、こんばんは。明日は唐津方面に行かれてみては?今年はまだ唐津方面に釣行していませんが、去年、虹の松原の海岸でけっこう釣れましたよ。それに、あのあたりは漁師さんたちのネットビジネス(刺し網)も行われてないと思います(笑)。もし、刺し網があったらすみません。僕は日曜日、大分まで舟釣りに行ってきます。
2004年05月14日 (金) 20時37分

[2530]Re: 確かグラチェロさんも大分に舟釣り?!
From:拙者
keiさん、確かグラチェロさんも大分ですよ。関サバ?関アジ?を釣りに行くと書込がありましたよ。
拙者はまだ、関サバ&関アジ釣りに行った事有りません。あれはあれで面白そうですね。
2004年05月14日 (金) 22時49分


[2522]拙者杯キス釣り大会優勝予想!!
From:愛宕浜漁協

かってながら、キス釣り大会の優勝ラインを予想してみました。
1尾長寸は、これまでの釣果記録では26センチがありますので、それ以上28センチぐらいは出るのでは?(30オーバーできればキスハンターさんの記録を破るサイズが出て欲しいですが)
総重量は平均17,8センチ(70g)が40尾以上として約3kg。
以上自分勝手な予想をしてみましたがいかがでしょうか?

2004年05月14日 (金) 11時13分

[2523]Re: 28cm
From:拙者
出て欲しいですね。
國さんは、砂浜ではなく岩場や根回りを攻めるみたいなので、きっと最大長寸狙ってますね。
最大長寸の部で狙うのか、総重量の部で狙うのかによって、釣り場選定が変わってくるでしょうね。
戦略が重要になってきますね。
2004年05月14日 (金) 11時21分


[2518]仕掛けを作っています
From:関門の釣りバカ

キスの仕掛けは、その日のキスの活性に合わせてなん種類か持って行くとあったので、初めてキスの仕掛けを作っています。ハリスの長さも3cmや4cmとバラバラになったけどなんとか出来ました。今まで関門では1本バリでハリスも3号か4号でハリも大きかったのでキスの仕掛けは大変です。オモリも色々そろえています。後は天気がいいことをいのるだけです。

2004年05月13日 (木) 22時01分

[2519]Re: こんばんわ
From:てら
イロイロと仕掛けを作ったり、場所やエサを考えたりしている時が一番楽しいですね。横着をして5本ハリ仕掛けを買ってきました。これを改造します。オモリも自家製の感度の良いものを少し横浜から持ってきました。
2004年05月13日 (木) 23時26分


[2516]23日?
From:A(キス)

22〜23日クラブの例会(宴会)があります、糸島半島一帯で3尾長寸です12〜14名の参加のようです、平均年齢6?歳と年金者ばかりなので、みなさん凄い釣具です、年寄りを見かけたら、うちのクラブです、と言うことで不参加,申し訳ありません。        釣り吉さん、尾数合計、後日報告します。  愛宕浜漁協さん、小生Mgほしいけど持っていません、キススぺのベール,ローターを切断して使っていますが,ブレがすごいです。     

2004年05月13日 (木) 20時29分

[2520]Re: お互い、天気が良いといいですね。
From:拙者
Aさんのクラブの例会ですか。
残念です。
平均年齢6?歳?ゴルフのトーナメントで言えば、シニアですね。もしかして、Aさんが一番年下ですかね。
がんばってください。
きっと、23日は、どこかでお会いするでしょう。
2004年05月13日 (木) 23時32分


[2514]投一筋さんへ
From:松過多 裕樹!?

本当にお久ですねえ!!未だに復活いたしても例の磯物ふりまわしますよおっ!!お小遣いためて少しは楽になりたいです。道具揃えて。落ち着きましたら何処かの釣場でおあいしましょうね!!ではまた!!

2004年05月13日 (木) 12時24分

[2515]Re: いつでも
From:投一筋
待ってますよー。
釣行前は必ず何処に行くか書き込みしてますので、要チェックですよ。
2004年05月13日 (木) 19時44分


[2510]おはようございます。
From:てら

拙者の投げ釣りファンクラブのみなさん、おはようございます。大会まであと10日に迫りました。竿、仕掛け、場所の選定等、イロイロ悩んでいます。竿は一応赤と決め手いますが、ぐらついています。場所は一発大物狙いで、隠れ根のある所をと思っています。餌も三種類ほど用意しなければ。 今から宇部に戻ります。

2004年05月13日 (木) 08時42分

[2511]Re: えっ!!大会は来週ですよね。
From:キスハンター
やっちゃった。
2004年05月13日 (木) 08時49分

[2512]Re: ボケの始まり
From:てら
キスハンターさん、ごめんなさい。
10日あまりです。
2004年05月13日 (木) 09時46分

[2513]Re: 初めまして!!
From:松過多 裕樹!?
てらさんですね。こちらこそです!!あなたのおっしゃるとおり海山近しですなあ。落ち着きましたら!?自慢!??お恥ずかしながら磯竿振り回してキスやってます。昔からの私のスタイルです。いずれはロッドもリールも揃えるつもりです。ただ単に馬力のみの遠投ですから、皆さんとはちとかけ離れてますが、こんな独特なスタイルいつか見てやってくださいなあ!では、いつの日か。
2004年05月13日 (木) 12時16分


[2509]24.7cm!
From:グラチェロ

國さんおはようございます。
5/12水曜日!!の釣果はすごいですね。最長24.7cm私の今年最長24.50cm 0.200cm負けで順位が入れ替わりました。
大会まで残しておいてください。

2004年05月13日 (木) 07時35分

[2521]Re: 週末
From:國
ただ今出張中、今週末投げ予定なし、ご安心ください。グラチェロさん、代わって調査よろしくです!
2004年05月14日 (金) 09時41分


[2500]リールの件
From:官兵衛

拙者さん
私もリールで色々悩んでます。予算的にはダイワのトーナメント
サーフ・ベーシア(3万位)orスーパーエアロXT-SSを考えています。
現在、ネオサーフを使用しているため、使用感は良くなる
のでは?と勝手に考えております。(^-^)

皆さんにお聞きしたいのですが、PEラインの
メンテナンスはどのようにされていますでしょうか?
ヨリの戻しや洗浄などはされてますでしょうか?
アドバイスをいただければ幸いです。

拙者さん:早速釣果記録に載せていただきまして
有難うございます。写真はありませんが、最長寸は21cm
です。今後とも宜しくお願い致します。




2004年05月12日 (水) 22時51分

[2502]Re: 釣果記録とリールの件
From:拙者
早速、釣果記録更新しました。

さて、リールの件ですが、拙者もいろいろ悩んだ末、結局シマノのテクニウムMgにしました。そして、ネット通販、オークション、釣具店といろいろ検討した結果は以下の通りでした。
@釣具の大和屋(NET通販)29%引き リンクページからアクセス可能
A東海釣具(NET通販)25%引き リンクページからアクセス可能
B釣り天狗ヤナイ20%引き
Cフィッシングワールド・フィッシングショップ和白15%引き
D釣り源10%引き
以上、ご参考まで。
2004年05月12日 (水) 23時40分

[2505]Re: 官兵衛、はじめまして。
From:キスハンター
官兵衛、はじめまして。キスハンターです。
ずいぶんと迷われているみたいですね。
シマノ党の私としましては、XT-SSですが・・・・・・ん〜
リールの場合は、値段によって飛距離が極端には変わりませんし、巻き上げもそんなに変わりません。ただ、1日中、竿を持って砂浜を投げまくっていると、軽いに限ります。
ベーシア:440グラム、 XT-SS:565グラム  テクニュウム:405グラム
迷いますね。
2004年05月13日 (木) 05時43分

[2517]Re: キスハンターさんはじめまして!
From:官兵衛
キスハンターさんはじめまして。
アドバイス有難うございます。色々と考えまして、
価格と重量を考えるとベーシアかな?と思っています。
竿はパワーキャストを使用してまして並継ぎで一番安い
ものです。(^-^;)
竿もいずれは買い換えたいと考えています。

拙者さん
早速の更新有難うございます。今後とも宜しく
お願い致します。

2004年05月13日 (木) 20時37分


[2497]オモリについて
From:関門の釣りバカ

土曜日のキス釣り初挑戦にむけ色々調べています。キスは鉛の色を嫌うのでオモリから1本めのハリまでまだ水温が低い今の時期は2mぐらいがいいと書いてありました。オモリの色もキス釣りには関係するのでしょうか?私はさっそく色のついた天秤を買いに釣具店に行きました。デルナー天秤が白いので買ってみました。オモリの色とかは釣果に関係あるのでしょうか?拙者杯キス釣り選手権はまだ参加できませんが、(キス釣りはまだしたことがない)見学に都合がついたら行きます。秋頃には参加できるようになると思います。

2004年05月12日 (水) 21時35分

[2499]Re: 錘の色と鈎の色
From:拙者
デルナーは白
海藻天秤は緑
Lキャッチは赤または銀
そして、ダイワの最高級錘トップガンは銀
全部使った事有りますが、色は釣果には関係無いような気がします。それよりも飛距離が重要ではないかと思います。デルナーが一番人気が有ると思います。ほとんどの方が使用されているでしょう。

色と言えば、鈎の色は気になりますね。
いつも赤のキススペシャルを使ってますが、みなさんは何色の鈎を使ってますか?
2004年05月12日 (水) 22時11分

[2503]Re: ハリについて
From:てら
拙者の投げ釣りファンクラブの皆さんこんばんわ。今夜は横浜です。
私はハリはほとんど湘南キスの9号ですが、時々横着をして、流線ハリを使います。ハリの色は釣果には関係ないとおもいます。赤色に反応するのは釣り人の方ではないでしょうか。赤い竿に赤いリール
、赤いハリに赤いチロリ、赤い帽子に赤いシャツ、私は郵便ポストか?赤い錘のシャトルは飛びがイマイチ。白キス、青キス、そのうちに赤キス(ルージュ)????
お休みなさい!
2004年05月13日 (木) 00時49分

[2506]Re: 鉛の色、ハリの色?
From:キスハンター
関門の釣りバカさん、おはようございます。
天秤、ハリ、色、あまり関係ないように思います。オモリから一本目のハリまでは、やはり、1ヒロ以上あったが食いが良いですね。自論ですが、キスがオモリの色を嫌うというより、オモリを引いていく時の海底での砂煙が一番警戒するのではないかと思います。飛距離も大事ですが、丁寧にオモリが海底で暴れないように引くのも大事だと思います。
23日は見学と言わずに、竿を持って見学してください。
2004年05月13日 (木) 06時01分


[2489]早速のお返事涙涙・・・・
From:松過多 裕樹!?

皆さん早速お返事本当に涙致しました。朝本当に元々でかい面が倍!?!?まではありませんがはれあがってました。皆さんの楽しそうなお話、みてました。もう少ししたら又、例の磯竿ブンブン振り回しますからどうぞそれまで待っててくださいなぁぁ。

2004年05月12日 (水) 19時39分

[2492]Re: お久しぶりです
From:投一筋
松過多 裕樹!? さんスゴーク久しぶりです。
前原は、私も住んでますが海近し山近しでいい所ですよ。
落ち着いたら糸島半島でも廻ってみてはどうですか?
仲間もいっぱい増えましたので、誰か釣りをしていると思いますよ。
2004年05月12日 (水) 19時56分

[2504]Re: 松過多さん、はじめまして!
From:てら
てらと申します。宜しくお願いいたします。口幅ったいようですが、人生イロイロあります。青い海原に向けて、一振り、爽快に投げましょう!
2004年05月13日 (木) 01時01分


[2488]ダイワのHPからリンクされました。
From:拙者

ダイワのページ
http://www.daiwaseiko.co.jp/fishing/index.htmlの左下にある、「ダイワ・スーパーリンク」に「拙者の投げ釣り」が登録されました。
投げ→「九州」「釣り情報」にあります。

2004年05月12日 (水) 19時05分


[2487]はじめまして
From:イースト

拙者さんこんにちは。
皆様初めまして。
東区の浜を親子で流離う投げ釣り愛好家イーストと申します。m(_"_)m
拙者さんとは九州鱚友会様、福岡地区10月の例会にて
ご一緒させていただきましたが、憶えていただいてますでしょうか?
コチラHPの方は当時から存じ上げておりましたが
如何せん、釣果が出ないもので、投稿するネタも無く、今までROM専門でございました(^^ゞ
が!本日、短竿程度のキスを釣りましたんで、コレをきっかけにカキコさせていただきました!
でも、釣果は大岳にて17cm+アイナメ16cm各1匹の釣果でした(ToT)
この程度の釣果は腕のせいってのは解ってますが
2004に入って初のキスGETが嬉しく投稿させていただきました(^0^)

PS:ココのサイトでご紹介されてるフィッシングショップ和白さんにも
チロリが扱ってありますよ〜♪

2004年05月12日 (水) 19時04分

[2490]Re: はじめまして
From:キスハンター
はじめまして、イーストさん、キスハンターです。
28年前は東区に住んでました。(学生の頃)
その頃は、志賀島や津屋崎にキス釣りに行っていました。多分25〜30cmくらいが入れ食いしていた記憶がありますが、今はダメでしょうね。
ぜひ、第2回拙者杯キス釣り大会に親子で来てください。
2004年05月12日 (水) 19時39分

[2493]Re: イーストさん、お久しぶりです。
From:拙者
もちろん、覚えていますよ。
息子さんと楽しく釣られていた姿と帰り際の、満面の笑顔での挨拶が印象的でしたので、よく覚えています。
初キスゲットおめでとうございます。
さっそく、釣果記録にエントリーさせて頂きますね。
これからもよろしくお願いいたします。
23日は予定が無ければ、大会に参加されませんか?

追伸:フィッシングショップ和白にもチロリありましたか。情報ありがとうございます。
2004年05月12日 (水) 20時03分

[2508]Re: はじめまして
From:イースト
キスハンターさんはじめまして!
25〜30cmくらいが入れ食いですか!羨ましい!
昨日三苫海岸でお話した年配の方のお話でも、
最近釣れなくなった(-_-;)と仰っておりました。
第2回拙者杯キス釣り大会の方も都合が付けば
是非参加させて頂きたいと思いますので又後日投稿させていただきます。
2004年05月13日 (木) 07時01分


[2485]國さん、釣り過ぎ!!です。
From:釣り吉

國さん、またまたすごい釣果!?
まさか?魚屋さんの店先かと思いました。
Cプラスとはキススペですか?
竿も腕も一流!
来週の大会、國さんで決まりですね!
総重量は國さんにおまかせして、あちきは長寸狙いに的を絞ります。
宝くじの世界ですが・・・・・!!

2004年05月12日 (水) 14時19分

[2495]Re: 参加??
From:國
釣り吉さん!おいらも長寸狙いますよ。岩場はルール的にOKですよね?
ふふふのフ
2004年05月12日 (水) 20時16分


[2484]二丈探索
From:國

二丈一帯をせめてきました。遠投で活発にあたってきました。
福の浦の良型も気になりましたが、福の浦には行きませんでした。
釣り吉さんに怒られないよう、早めにきりあげてきました。
姉子ヶ浜での刺し網はおもりが届くようなところにはありませんでした。

2004年05月12日 (水) 14時07分

[2491]Re: こんばんわ
From:投一筋
國さん刺し網無かったですかー
場所を変えてるのでしょうか

ジャパンカップの練習うまくいってますか。
2004年05月12日 (水) 19時45分

[2494]Re: キス網
From:國
キスを捕まえる網は、「キス流し」とか言って海底にある網を船で引っ張りながら取るそうです。玄界灘沖、相の島周辺でやっている漁師さんに聞いたら、一回の網で200匹ぐらい取れて、1日何回も引くそうです。「おっさん!取りすぎ」と言ってやりました。
2004年05月12日 (水) 20時05分

[2498]Re: 200匹?
From:拙者
まじですか?
1回で200匹?
恐ろしい。
2004年05月12日 (水) 22時01分

[2507]Re: 拙者特製200本ハリ
From:キスハンター
「キス流し」に対抗、拙者200本ハリでも考えますか。
ジャパンカップは拙者さんと私が参加(決して入賞なんか狙っていません)します。帽子が欲しいだけです。
問題外のコンビですので無視してください。
2004年05月13日 (木) 06時10分


[2483]ウィルスソフト!ですか?
From:釣り吉

ウィルスソフトは多分、入っていると思いますが・・!
疑心暗鬼です!?
帰ったら即、調べてみます。
もし、ウィルスなら大変なことに・・・!?
大変だ!?

2004年05月12日 (水) 12時01分


[2480]我が家のPCがイカレタ!みたいです。
From:釣り吉

あちきのPCがいよいよ、悲鳴を上げだし固まりだしました。
書き込みのし過ぎかな?
今日は、会社のボロPCから書き込みです。

松過多師匠!、お帰りなさい。
待っていました!!
先週の日曜日にざうお海岸で竿出ししたとき、
ふと松過多師匠の事を思い出しました。
何か気持ちが通じたのでしょう、きっと!?
落ち着いたら、また一緒に竿出しましょう。
楽しみだな!!

てらさん、衝動買い?ですか!
ポイントさんには良いお客さんですね。
もし、不要な竿がございましたら、「釣り吉商店」まで、是非ご一報ください!!
ご相談に応じさせて戴きます?!
週末は、PCを初期化してみようかと予定してます。
少し心配ですが・・・・・・!!
釣りに行くには、チョット天気が怪しそうな感じもしますし、
大会に備えての準備もありますし・・・・!!

それにしても昨夜はみなさんの書き込みを
携帯でみながら、悶々と過ごしました!!
おかげさまで、かなり寝不足です。

2004年05月12日 (水) 11時18分

[2482]Re: もしかしたら、ウイルスに感染してませんか?
From:拙者
釣り吉さんのパソコンには、ウイルスソフトは入っていますか?
入っていなければ、初期化する前に、ソフトを購入し、ウイルスチェックすることをお勧めします。
ウイルスが蔓延してます。ウイルスソフトを入れていないと、せっかく初期化しても、しばらくしたらまた同じように調子悪くなりますよ。
2004年05月12日 (水) 11時45分


[2479]又、衝動買い!
From:てら

ポイントに注文しました。 キススベシャルCXプラスを発注しました。5月末に届く予定で、それからシートの位置を決めますから大会には間にあいません。

2004年05月12日 (水) 10時39分

[2481]Re: 赤の次は白
From:拙者
良いですねー。
キススぺシャルの次は、テクニウムMgですか?
今大会には、赤竿&赤リールで臨まれるのでしょうか?
2004年05月12日 (水) 11時42分

[2486]Re: 赤で出場します。


[2477]第2回拙者杯キス釣り選手権大会の要綱アップしました。
From:拙者

みなさん、お待たせしました。
大会参加者は、掲示板に書込お願い致します。
尚、今回の実行委員さんには、越後屋&悪代官コンビでお願いいたします。すみません、勝手に決めさせてもらいました。

多数の大会参加お待ちしています。
また、大会には参加しないけど、見学されたい方も是非、お越し下さい。その際も書込お願いします。

2004年05月12日 (水) 03時20分


[2467]御久ですっ!!
From:松過多 裕樹!?

何ヶ月振りでしょうか??事情というのは私の家庭問題でした。せっかく糸島に引越ししたというのに・・・。でも前原に引越ししましてインターネット今日つながりました!!ということでして、皆さんまた宜しくお付き合いねがいますねえ!!まだあれから釣行しておりませんで・・・。できなかったもんで・・・。もうう少し精神的に楽になりましたら元の私戻れると思いますんでそれまで頑張ります。ホンとに御久です!!

2004年05月11日 (火) 22時13分

[2469]Re: 本当に お・久・し・ぶ・り
From:キスハンター
お久しぶりです。キスハンターです。
いろいろと事情はありましょうが、楽しくネットで遊びましょう。
そうそう、拙者さんがまた一段と進化しました。名人への道まっしぐらです。
まもなく、釣り吉さんから書込みが入ると思います。
2004年05月11日 (火) 22時49分

[2472]Re: 松過多 裕樹!? さん、生きてましたか?
From:拙者
よかったよかった。
お勤めご苦労様でした!?
どこかへ、高飛び?または拉致?または監禁されていたのかと思いました。
なんせ、最後の書込が確か「訳あって、しばらくの間、アクセスできません」なんて書かれてありましたよね。
よほど深ーい事情が有るのだろうとみんな思っていましたよ。
また、ちょくちょく遊びに来てください。
2004年05月11日 (火) 23時37分

[2474]Re: おかえり!
From:おいちゃんキャスター
松過多さん、しばらく待ってました。カレイに間に合うよう願ってましたが少し遅れましたね。久々の便り、何よりの喜びです。おいちゃん帰国第1号アクセスで松過多兄からの報に出会わしたのも縁あっての事か。又ご一緒しましょう!
2004年05月12日 (水) 00時14分