ON / OFF
波の音





TOP PAGEみんなの掲示板過去ログ>log41
■■■log41■■■     <<log40  log42>>

[2605]景品進呈
From:國

じゃーーーん!写真はシマノジャパンカップ2003年のキャップです。重量部門のチャンプに進呈致したいと思っています。・・でいいですか?拙者様。

釣り吉さん23日まで仕事過密スケジュールで平日には行けません。23日お会いしましょう、血液サラサラにして待っててくださいね!

2004年05月17日 (月) 08時30分

[2606]Re: 未使用新品
From:國
昨年、不参加した分の景品でしたので、未使用品です。
2004年05月17日 (月) 08時34分

[2611]Re: 欲しかぁ〜・・・・・!?
From:釣り吉
國さん
ものすごく、欲しかぁ〜・・・・・です。
総重量部のチャンプですか!?
この際、方向転換します。
長寸の部は國さんにお任せいたします。
狙いはズバリ、重量!!
変り身の早い釣り吉です。
2004年05月17日 (月) 16時44分

[2632]Re: 國さん、かたじけない。
From:拙者
まことですか?
願ったりです。
この帽子を被れば、國さんパワーで飛距離アップ&釣果アップ間違いなし。
と思ったら、よく考えたら、未使用でしたね。
2004年05月17日 (月) 22時41分

[2652]Re: シマノの帽子はよかですよ!
From:キスハンター
つり吉さん、この帽子はよかですよ。
たまに、私も使います。
今年の、ジャパンカップもたぶん、参加者全員がもらえると思います。締め切りは5月までです。  ジャパンカップといっても、予選はすごい人達が出ますよ。たとえば、トップガンを逆さまに付けて、「この天秤はあまり飛ばんバイ」と言う人、シマノの礒竿にシマノの礒用リールで登場して、「みんな、なしてあんなに飛ばすと?」と言う人、2本ハリで置き竿にする人、バラエティですよ。
2004年05月19日 (水) 02時37分

[2670]Re: 昨年の帽子は好評でした
From:chichi
昨年の帽子は一昨年とその前の超不評だった物に比べるとデザインも良く好評でしたね。
今年はメーカー問わず定員150名と増えましたので大混戦芋洗い状態になるのであと5kgダイエットして暑さ&移動対策を図る予定です^^)
拙者さん、キスハンターさんのコメント通り、予選はすごい方も居ますので^^)参加された時は釣り人ウォッチングしつつ仕掛けが絡まない様距離を取った方が良いですよ〜3・4年前国東で開催された時に私は
すごい方に左手を投専用キス12号クラスで釣り上げられました^^;;;;;
予選でネットの方々にお会いするのも予選の楽しみの1つですね^^)
2004年05月20日 (木) 11時45分


[2604]キス釣り大会の参加者予定者は書込お願いします。
From:拙者

釣り吉さん、キスハンターさん、おいちゃんキャスターさん、愛宕浜漁協さん、グラチェロさん、てらさん、國さんは参加ですよね。

そして、団子さん、スピンパワーさん、keiさん、彦一さん、関門の釣りバカさん、官兵衛さん、イーストさん、アッキーさん、是非参加してください。

投一筋さんはもしかしたら、運動会の前に顔出しでしょうか。
A(キス)さん、三ちゃんは、別件ですね。でも、きっと砂浜でお会いできるでしょう。chichiさんは確か、筏釣り大会。

2004年05月17日 (月) 02時34分

[2607]Re: おはようございます
From:彦一
23日でしたね〜私は23日に泊まり込みの仕事から帰るのでみなさんの書き込みを楽しみにしてます〜
2004年05月17日 (月) 08時47分

[2612]Re: 勿論、参加します。
From:釣り吉
あちきは、勿論参加します。
(遅くなりました。)
なお、前夜祭の予定しています。
姉子ヶ浜に18時頃に入りますよ・・・・・・!!
2004年05月17日 (月) 16時49分

[2616]Re: こんにちは。
From:kei
拙者さん、こんにちは。キス釣り大会のお誘い、ありがとうございます。しかし、当日は仕事が入ってしまい参加できません。次回は参加したいと思っていますが。その時はいとこと参加しますね。

あっ、以前、みんなの投げ釣り日記を見て気づいたのですが、僕のいとこと釣り吉さんは接点があるみたいですよ。馬蛤潟、赤サーフ、柳川でピンときました。彼は唐津方面でよくキス釣りをしてるみたいですから見かけた時は声をかけてやってください。
2004年05月17日 (月) 18時30分

[2617]Re: keiさんの従兄弟さんでしたか!?
From:釣り吉
keiさん
そうでしたか、柳川からの彼は従兄弟さんでしたか?
すごく感じの良い青年ですね。
初対面でも、いろいろ打ち解けてお話してもらいました。
あの日、チヌを釣り上げたのは、彼だけでしたね。
あの時の笑顔は最高でした!
赤サーフは親父さんの竿とか・・・?
確か3本! 内1本は自分で買いましたとか、
最近まれにみる好青年でした。
よく覚えています。
また、会いたいなぁと思っています。
よろしく、お伝えください。
今週の金曜日から土曜日、あちきは馬蛤潟で
半夜釣りの予定です。
2004年05月17日 (月) 18時53分

[2618]Re: アッキーです
From:アッキー
アッキーです。

拙者さん、お誘いありがとうございます。
ぜひ参加させていただきます。

私の場合、釣果は時の運ですが楽しみにしています。
2004年05月17日 (月) 19時28分

[2629]Re: よろしくおねがいいたします
From:イースト
イーストです(^^)
お誘い頂きありがとうございます。
喜んで参加させて頂きます。
もちろん子連れですがm(_"_)m
西方面での釣りは今回が初めてなんで
さて、どなたにひっついてまわるか...
2004年05月17日 (月) 21時58分

[2669]Re: 前日に少し釣らせていただきます
From:chichi
前日に岐志のイカダで会社の筏釣りがあるのでその前後に付近の浜で大会に支障が無い程度におかず分だけ釣らせて頂きます^^)

イーストさん、お久しぶりです。
23日は参加出来ませんが5月末から東方面を攻めて行きますのでまたお会いできるかも知れませんね^^)
2004年05月20日 (木) 11時28分


[2603]イーストさん!!
From:釣り吉

イーストさん
はじめまして、釣り吉と言います。
もっと早くご挨拶すべきでしたが、
遅くなりました。
お名前どうり、東区の方にお住まいですね。
あちきは、イースト・・、西区に住んでおります。
拙者さんとは旧知の間柄だそうですね。
東の方には殆ど、縁が無く、白石浜に昨年9月に初めて、釣行しました。
今後とも、宜しくお願い致します。

2004年05月17日 (月) 01時05分

[2613]Re: 間違えています、スミマセン。
From:釣り吉
あちきは、イーストではなく、「ウェスト」です。
横文字に弱いもんで、スミマセン!?
2004年05月17日 (月) 16時55分

[2627]Re: よろしくおねがいいたします
From:イースト
釣り吉さんはじめまして!
私はハンドルネームのごとく、東区近辺でしか釣りの経験が無い、超初心者です (^^ゞ
今後は私もウエスト方面へも積極的に釣行致したいと思っておりますので
どうぞ宜しくお願いいたします m(_"_)m
2004年05月17日 (月) 21時48分

[2631]Re: 西の方は、あちきの縄張り?
From:釣り吉
イーストさん
大会参加!、ありがとうございます。
お会いできる事、楽しみにしております。
西の方はあちきの縄張りのつもりですが・・、(勝手にそう思い込んでる?)
國さんはかなり詳しそうですよ。
國さんにくっついていれば、爆釣!ですね。
23日が楽しみです。

2004年05月17日 (月) 22時29分


[2601]皆さんへ
From:松過多 裕樹!?

早速の返事に驚き桃の木・・・。仲間が多いって最高ですね!!感謝です!!知り合いに早速メールしときました!ビビッてました。私は釣った経験無いんでこれで一つ勉強になりました。カレイの税金ねえ・・グチのはらわたに・・。いろんな経験あるんですね。私はちなみに少し元気でてきましたよ。皆さんのやり取りみてて。では!

2004年05月16日 (日) 23時52分

[2602]Re: これが、拙者ファンクラブですよ!!
From:釣り吉
松過多師匠
分からん事、何でも相談(?)してください・・!
なにしろ、松過多師匠はキスハンターさんに
次いでの、ナンバー2ですよ。
昨年11月からのメンバーですよね。
暇なあちきは調査しました・・・・・!?
この掲示板の大番頭さん!!ですね。
あちきなんか、丁稚ですよ。
もし、23日(日)に時間があったら、糸島半島のパールラインから鳴き砂の浜(二丈パーキング)辺り、ドライブに出掛けませんか?


2004年05月17日 (月) 00時12分


[2589]どなたか・・・
From:松過多 裕樹!?

どなたか、「毛虫みたいなやつ」釣った方いらっしゃいませんかああ??知り合いから聞かれたんですが、本当に毛虫そのものだって・・・。深江漁港で釣ってたらそいつが釣れたそうです。名前とか毒がある、ないとか分かる方情報をお願いしまあす!

2004年05月16日 (日) 22時02分

[2591]Re: ウミケミシです。
From:キスハンター
この「ウミケムシ」は得意です。イヤというほど釣り上げました。毛が刺さると少し毒性があるのか、チクチクして痛痒いです。砂地で潮の流れが悪い時に登場します。ヤッカイな獲物です。置き竿にすると食ってきます。
以前、弟子がコイチ(グチ)を釣って料理した時に胃袋の中に入っていたそうです。
エサになるかも。拙者さん、ぜひ実験してください。
2004年05月16日 (日) 22時17分

[2592]Re: それは、ウミケムシです。
From:釣り吉
松過多師匠!
それは100%、ウミケムシ(ウミウシ)です。
すごい毒があります!!
絶対、触ってはいかんですよ!!
あちきはちょっとだけ?触ってえらい目に会いました!
くれぐれも、触らんように伝えてください!!
最近、どこに行っても釣れるようです。
・・・・・・・、
松過多師匠、元気そうでなによりです。
お会いできる日、楽しみです。
2004年05月16日 (日) 22時17分

[2594]Re: 海毛虫
From:アッキー
初めまして、松過多 裕樹さん。
アッキーといいます。

正式な名前は知りませんが、「海毛虫(ウミケムシ)」と言っています。
私も野北に釣行の際にけっこう釣ってしまいます。(糸島近辺で他では釣ったことがありません)
釣り上げたときは丸まっていますが、平べったい毛虫という表現がピッタリだと思います。
棘(毛)触ると、刺されかゆみが出ると聞いていますので、注意した方が良いと思います。
2004年05月16日 (日) 22時31分

[2595]Re: 対策方法は?
From:キスハンター
「ウミケムシ」新さかな大図鑑(釣りサンデーより)
カレイ釣りの”税金”のようなもの。カレイの好む所を好むようだ。・・・・仕掛けをマメに動かして避けるしかない。
【ウミケムシ科】
■ゴカイの仲間で、水深5〜100mの海底に住み、夜は海面を泳ぐ。体には針のような剛毛が密生しているので、刺されないように要注意。
2004年05月16日 (日) 22時53分

[2598]Re: ウミケムシは泳ぐ・・・・!?
From:釣り吉
去年の6月、平戸の宝亀に夜釣りに
行った時、相棒がウミケムシが
泳いでいると騒いでいました。
あちきは目が良くないので、
見えませんでしたが、かなり多くのウミケムシ
が水泳大会の最中だったようです。
気持ち悪い・・・!?
2004年05月16日 (日) 23時25分

[2668]Re: 触ると大変ですよ!!
From:chichi fromインターネットカフェ
うっかり触るとものすごく細かい毛が生えてますのでその手で顔やデリケート(^^)な部分を触ると大変な事になりますのでメゴチバサミかペンチで外して海へ返しましょう(陸上に置いておくと誰かが触ったり踏んだりしますので)
2004年05月20日 (木) 11時16分


[2588]國さん、ご無沙汰です!
From:釣り吉

國さん
すこしご無沙汰していました!
明日はいずこですか?
天気はあまりよさそうにないですが!!
ところで、23日の大会ですが、
大物&重量のW優勝狙いですか・・・・?
どちらかひとつにしてください!ね?
ハンデつけます。
大物は−5cm、重量は−1.5kg!
いかがでしょうか・・・・!
あちきはハンデなしです、もちろん!
狙いは大物のみ・・・・??予定です。

2004年05月16日 (日) 21時55分


[2583]キスを食べた時の味について。
From:皆さんにお尋ねです。

皆さんにお尋ねします。
キスを長く食べていると、たまに、異様な味、臭いがするキスがいませんか。(何ともいえない臭い消毒薬のような味)
もし、何か分かれば教えてください。

2004年05月16日 (日) 20時43分

[2586]Re: やっちゃた!
From:キスハンター
てらさんの得意技が移ってきました。
キスハンターからのお尋ねでした。
2004年05月16日 (日) 21時15分

[2587]Re: そう言われてみれば・・・・・!
From:釣り吉
なんかいたずらな書き込みかな?と・・・・、
まさかキスハンターさん!?
何杯目ですか?
キスは淡白な味?と言いますが、
意外と臭みが有りますね。
あちきは、いつもそう思っていました。
やはり、食性の問題でしょうか?
よくわかりません!?
2004年05月16日 (日) 21時29分

[2590]Re: 焼酎のうまか〜 
From:キスハンター
ビール2本から焼酎の水割りを5杯くらい飲んでます。昨日のキスの刺身と天婦羅を食卓台の上に置いて飲んでます。
焼酎もキスもうまか〜〜
2004年05月16日 (日) 22時07分

[2593]Re: よかですね!
From:釣り吉
キスハンターさん
なんだかんだ、言いながら
キス&焼酎、最高ですね。
キスの釣れないあちきにはまるで縁の無い
遠い世界の出来事!です。
うらやましかです・・・・・・・・・!
2004年05月16日 (日) 22時26分

[2600]Re: 臭い
From:A(キス)
確かにホルマリンの匂いのするキスいますよね?クラブでもみんなで云っています、数年前からです。スーパーおじいちゃんのI会長(クラブで1番の飛ばし屋元記録保持者7?歳)の話では昔はいなかったそうです、時期としては梅雨以降10月までで、原因は不明ですが、オキアミと言う説もありますが明確には判りません、キスだけで他の魚はないようです。小生も釣ったキスは必ず匂ってからクーラーに入れます、でないと他のキスにも移り全部ダメになります、それほど強烈です皆さん気をつけて下さい、何方か詳しいこと教えてください。
2004年05月16日 (日) 23時46分

[2667]Re: 臭いキスについて
From:chichi
数年前に何処かの掲示板でも話題になりましたが現在は廃刊になっている「週間釣りサンデー」に特集が掲載された事が有りました。
確かクレゾール臭のするキスは本州や九州では福岡で釣れる事が確認されていて水産試験場の見解では同様の臭いを放つ環虫類(ゴカイ等)をキスが食す事により臭いを放つのではないかとの事でした。
私も以前大入や大原で釣りましたが刺身を断念して昆布締めにしたもののそれでも臭いが完全に消えませんでした...
2004年05月20日 (木) 11時11分


[2580]釣り吉さん
From:投一筋

お帰り!!やっぱり釣り吉さんの書き込みがないと寂しいです。
くれぐれもウィルスには注意しましょう。
先日逮捕された○○○○○にはくれぐれも注意しましょう。
今日は、子供のバスケットの練習試合+懇親会で今帰ってきました。

2004年05月16日 (日) 19時52分

[2581]Re: 投一筋さん、ありがとうございます。
From:釣り吉
投一筋さん
ありがとうございます。
PCがやっと復活!しました。
今日は家族サービス、お疲れさまでした。
バスケットですか?
投一筋さんもそのような感じ・・・!
かっこよか!!
ダイナミックですね。
日曜日は運動会!ですね。
間隙をぬって、大会に参加?厳しいでしょうが
途中、顔だけでも見せてもらえれば・・・・、
無理はいかんですよ・・・・?

2004年05月16日 (日) 20時21分


[2573]拙者の投げ釣りファンクラブのみなさんこんばんわ!
From:てら

一日中雨でストレスの溜まる日曜日でしたが、みなさん大会に向けての貴重な作戦タイムとなりましたか?私はストレス解消のために、日向地鳥の炭火焼き&焼酎に出掛けます。焼酎は血液サラサラのための特効薬です。心当たりのある方は是非毎晩適量をお飲みください。ちなみに私は灘の生一本の神戸で生まれ、焼酎メーカーの宣伝マンではありません。 でも芋焼酎は旨い!

2004年05月16日 (日) 18時33分

[2575]Re: 芋焼酎、中国でも・・・・!
From:釣り吉
てらさん、
手持ちぶさの1日でした!!
あちき、今日は久々に麦、呑んでいます。
まだ2杯目!ですが。
今日の新聞に、福岡のメーカーが中国で
芋焼酎を栽培・製造するとか・・・、載っていました。
焼酎もいよいよ世界進出の時代!ですね。
血液をサラサラ!ですか?
知りませんでした!!
高血圧のあちきには、特効薬ですね。
もっともっと、呑まねば・・・・・・・?
良い話、ありがとうございました。
2004年05月16日 (日) 18時52分

[2577]Re: 飲み過ぎに注意!
From:てら
釣り吉さん、過ぎたるはおよばざるが如し。自分に甘くて他人に厳しいてらでした。
2004年05月16日 (日) 19時34分

[2579]Re: おっしゃるとうりです・・・!?
From:釣り吉
久しぶりの焼酎、
かなり美味すぎます。
血液がサラサラに・・・・・なったみたい?
「呑んべい」の言い訳です・・・・・!!
まだ、23日の仕掛けができていません!
どうしよう?
2004年05月16日 (日) 19時45分

[2596]Re: 殺し文句ですね
From:キスハンター
「血液サラサラ」殺し文句ですね。
7杯目です。眠くなってきました。さようなら。
2004年05月16日 (日) 22時57分


[2567]遊動テンビンと固定テンビンの飛距離の違い
From:アッキー

アッキーです。

「投げ釣り日記」のほうに「遊動テンビンと固定テンビンの飛距離の違い」について質問を書いてしまいましたが、掲示板に書くべきでした。

愛宕浜漁協さん、返信ありがとうございます。

やっぱり、飛距離は固定の方が有利なんですね・・・。
私の場合4色が精一杯なのですが、先週の唐泊では当たりが100m前後だったので、かなりきつい思いをしました。
飛距離UPにはやはり基本が大事ですよね。「投げ釣りの勉強」のコーナーを参考に飛距離UPを目指すゾ!

2004年05月16日 (日) 13時47分

[2569]Re: はじめまして、釣り吉です!
From:釣り吉
アッキーさん
はじめまして、釣り吉と言います。
ざうお海岸でキス30cmですか!?
すごいですね。 ビックリしました。
あの遠浅の浜にとんでもない化け物が・・・・!
それにしても、すごいですね。
キスハンターさんの記録にあと1cmです。
今後ともよろしくお願いします。
2004年05月16日 (日) 14時07分

[2571]Re: 飛距離対策
From:キスハンター
アッキーさん、はじめまして、キスハンターです。
お見事なキスですね。やはり、竿を持ってがツンと大ギスのアタリを味わうとやみつきになりますよね。
100m(4色)以上の飛距離を出すには、基本練習と道具ではないですかね。
みんな、遠くに飛ばすことを夢見ていることですよ。
2004年05月16日 (日) 16時20分

[2576]Re: こちらこそよろしくお願いします
From:アッキー
釣り吉さん。
キスハンターさん。
初めまして、アッキーです。
こちらこそ、よろしくお願いします。

このサイトはよく見ていましたので、みなさんのお名前はかねがね・・・。
投げ釣りを始めて3年になりますが、最初に釣りの本を見て、後は自己流なので、
同じように投げているつもりでも飛距離にむらがあります。
やはり基本練習が大切ですよね。
まずは、むらがなくなるように練習して、道具のほうはもう少し上達してからですね・・・

あーー遠くに投げたい。
2004年05月16日 (日) 18時53分

[2578]Re: ムラがよかとです!!
From:釣り吉
アッキーさん
ムラがあるから、面白かですよ・・・・!!
飛ばしたから釣れる、飛ばんから釣れん!
釣果と飛距離は無関係?だから、
釣り、投げ釣りは面白かですね!!
あちきは、拙者ファンクラブでは、飛距離ではたぶん9番バッターですね。
3色ボーイ!?
アッキーさんはまだまだ若そうですから、
可能性は無限大!!ですね。
キスハンターさんの言葉どうり、
練習すれば、きっとうまくなりますよ。
それにしても、30cmはすごいですよ。
脱帽!!です。

2004年05月16日 (日) 19時34分

[2597]Re: 投げ釣りは面白い
From:アッキー
釣り吉さん ありがとうございます。
アッキーです。

ほんとに投げ釣りは面白いですね!
カレイ、コチ、ベラ、タコ、セイゴ、カニなど・・・、いろいろなものが釣れますよね。
エソやサバやサンバソウ、ダイナンウミヘビも釣ったことがあります。
でも、やはりキスが一番ですね。
私は釣りを始めたのが遅かった?ので、今40代後半ですが釣りをしているときはリフレッシュしています。

ざうお海岸での大ギスは釣ったというより釣れたというべきでしょうが、これからもあちこちで楽しい釣りをしたいと思っています。
2004年05月16日 (日) 23時16分

[2599]Re: 23日はキス釣り大会!?です。
From:釣り吉
アッキーさん
今度の日曜日、23日は拙者杯のキス釣り大会
です。
もし良かったら、来ませんか?
遠慮するような大会ではないです!!
最初は皆さん、知らない者どうしですが、
投げ釣りは良いですね。
釣りながら、お互いいろんな話(ほとんど馬鹿話?)が出来ます。
もし、時間があれば参加されては・・・・・!?
なんも、遠慮は要らんですよ!
2004年05月16日 (日) 23時39分

[2620]Re: 参加します
From:アッキー
アッキーです。

釣り吉さん、お誘いありがとうございます。
ぜひ参加させていただきます。

掲示板に「参加」で書き込みました。
いろいろなお話を聞くのを楽しみにしています。
2004年05月17日 (月) 19時31分

[2626]Re: 楽しみにしています!
From:釣り吉
アッキーさん
大会参加、ありがとうございます。
お会い出来ること、楽しみですね。
こちらこそ、いろいろお話聞かせてください。
当日の天気予報も良さそうです。
きっと爆釣、期待できそう・・・・ですね。
楽しみだなぁ・・・・・!!
2004年05月17日 (月) 21時05分


[2559]赤いの、白いの
From:おいちゃんキャスター

ご無沙汰しておりました。かみさんの携帯からこんにちは!金曜日午後から会社を休み福島に行きましたが風が強く、夕方呼子に移動。マイポイントで赤いの29.8cm白いの19〜27cm釣れました。一色のチョイ投げ。夕方一時間がゴールデンタイムでした。
また、行くど〜!

2004年05月16日 (日) 12時40分

[2561]Re: 確認です。
From:拙者
真鯛2匹(最大29.8cm)
キス7匹(最大27cm)
でしょうか?
2004年05月16日 (日) 12時58分

[2562]Re: 丸秘?ポイントですね!?
From:釣り吉
呼子の○○ですね!
赤いの、白いの・・・・、1時間ですごい釣果ですね。
福島から呼子までの移動、お疲れでした!!
1時間はかかる道程ですね。
キス27cmは第2位と思いきや、なんとざうお海岸で30cmらしいですよ。
とりあえず、第3位!ですね。
まだまだ先は長いです。
32cmはいずこに・・・・・・!?
2004年05月16日 (日) 13時00分

[2566]Re: 丸秘ポイント
From:おいちゃんキャスター
拙者さん、その通りです。この界隈には今だ竿が出されていないポイントが目白押しです。こっそり釣ってきます。拙者さん、新規開拓同行しませんか?恐らく尺がわんさか出ます。但しゴム長が必要ですが?
2004年05月16日 (日) 13時14分

[2582]Re: 大物のおいちゃんキャスターさんの本領発揮!
From:キスハンター
大物釣りのおいちゃんキャスターさんの本領発揮ですね。今まで、[音無しの構え]でいましたね。ずるい・・・・・
長靴がいるという事は、(本マムシ殺し)が居るということですか?  ひえ〜〜・・・・・
平戸で本マムシは充分です。
2004年05月16日 (日) 20時25分


[2557]やっと、復活しました!!
From:釣り吉

拙者ファンクラブの皆さんへ
やっと!PCが復活しました。
昨夜、拙者さんのご指導のもと、
悪戦苦闘の末、あちきはやっと復帰しました。
長がかったぁ〜・・・・・・・・!!
浦島太郎さん状態です。
返事は今日から、バンバン書き込むもんネ!?
改めて、よろしくお願いします。
ご心配いただいた皆さん、ありがとうございました。
PCはもっと可愛がりながら、使っていきます。
良い勉強になりました!!

2004年05月16日 (日) 12時05分

[2558]Re: 復活おめでとうございます。
From:キスハンター
チョットの間、釣り吉さんの書込みがなかったので、拙者の投げ釣りファンクラブの皆様も心配してましたよ。
めでたし、めでたし。
本日は休養のキスハンターより。
2004年05月16日 (日) 12時21分

[2560]Re: 浦島太郎さんです!
From:釣り吉
キスハンターさん
ほんとおひさしぶり!?やっと・・・です。
昨日の釣行結果、今日見ました!
相変わらずの乱獲?ですね。
このままでは天草から、キスがいなくなるのでは?心配です。
ざうお海岸では、30cm!?
キスバトルはますます熱帯びて来ました。
あちきも負けずに、平戸へ予定しています。
当分、戦いはますます激しくなってきそう!!
まさに戦国時代! おてやわらかに・・・・・。
2004年05月16日 (日) 12時48分


[2555]キス釣りデビュー
From:関門の釣りバカ

初めてキス釣りを昨日しました。今まで関門でチヌねらいでエサはコウジやホンムシを使っていました。キスのエサに砂ゴカイを始めて使ったのですけどハリに付けるのに苦労しました。朝4時にエサを買い津屋崎まで行ったけど暗くてどこで釣られるかわからずに明るくなって釣川の河口で釣りをしました。初めて砂浜でキャストしたのでゴミをひっかけて仕掛けをダメにしたりフグに仕掛けを切られたりして大変でした。小さいキスでしたけど手にキスのあたりがつたわりよかったです。10時に雨になりやめました。

2004年05月16日 (日) 10時03分

[2565]Re: エサの取り扱いには「石粉」が便利です。
From:拙者
「石粉」をエサにまぶしたら、非常に掴みやすくなります。
でも。釣具店で置いてある店は少ないですね。拙者も、以前から探していて、先日大分に行った時に購入しました。
2004年05月16日 (日) 13時07分

[2584]Re: 砂?もいいですよ!
From:釣り吉
関門の釣りバカさん
キスのデビュー戦、お疲れさまでした。
キスは面白いでしょう!!
小さな大物です。
あちきは冬もキス求め、走り回ってます。
餌のぬめり止めには、砂も良いですよ。
特に今からの時期、砂浜での投げには、
簡単・便利!です。
手は少し汚れますが・・・・・、
一度試してみては・・・・?
2004年05月16日 (日) 20時56分


[2553]拙者の投げ釣りファンクラブのみなさんおはようございます。
From:てら

大雨ですね、今朝はセイゴを狙いに厚狭川の川口に釣行の予定でしたが断念して、大会のための仕掛け作りです。雨があがれば素振りをして、フォームのチェックをしてみます。オモリなしでは感触が違いますが、イメージトレです。

2004年05月16日 (日) 08時06分

[2563]Re: てらさん、おはようございます。
From:拙者
焼酎好きのてらさんの為に、リンク集に「焼酎関連サイト」4サイト、追加しました。お楽しみ下さい。
2004年05月16日 (日) 13時01分

[2568]Re: てらさん、復帰しました!!
From:釣り吉
やっと、PCが復活です!
秘策どころか、毎日PCとお見合いしてました。 やっと戻って来れました。
今朝から雨!
今日はいかがお過ごしですか?
大会の秘策?練ってますか!?
数か型か? 竿の色は?
2004年05月16日 (日) 14時00分

[2570]Re: ドライブ中です
From:てら
ただいま、秋芳台をドライブ中です。釣り吉さん、復帰おめでとう。拙者さん、焼酎好きは拙者さんにはおよびませんよ。サイトの設定ありがとうございます。
2004年05月16日 (日) 15時45分


[2552]最長寸・数ともブッチギリ!
From:グラチェロ

キスハンターさんおはようございます。
相変わらずすごい!に尽きる釣果ですね・・・
今この時間もきっと何処かで投げ・・・
本当〜〜〜に 『キス』にとっては恐怖のハンターなんですね!!
ところで雨の日や濁った日そして荒れている日の活性はどぎゃんですか?
書込み中の今もこれからどうしようか迷っています

2004年05月16日 (日) 08時03分

[2554]Re: 今日もファイト満々ですか
From:キスハンター
グラチェロさん。おはようございます。
濁った時は、雨水を避けて固まっていることが多いですね。ポイントの近くで濁りがないところは穴場だと思います。今までの経験から、当たったら良い型連発があります。こういう時は、チロリか青イソメがヒットエサになることがあります。
2004年05月16日 (日) 08時28分


[2550]おはようございます
From:彦一

天気予報は雨100%と出てましたが、どうしても見ておきたい場所があったので、とりあえず出ました(^^)有明海・宇土〜三角沿岸あたりはかなり濁ってます

2004年05月16日 (日) 06時44分

[2551]Re: おはようございます 
From:キスハンター
彦一さん、おはようございます。
山の中で修行に励まれていたのではなかったのですか。
大雨の後は大矢野の北側はあんまり濁りませんよね。もしかして、野釜〜白涛あたりの偵察ですか?
2004年05月16日 (日) 07時38分

[2556]Re:
From:彦一
後半戦の出発が明日になったので今日はダメ元で出ました(^^)今、磯まわりを偵察中ですがそこそこ遊んでます(^^)
2004年05月16日 (日) 10時22分

[2564]Re: 偵察終了〜(^^)
From:彦一
天気が良くない割りには楽しめました。良型1匹ゲットしました、ざっと計って26cmくらいでした。帰ったらまた計ってみます。今PCが修理に出てるので携帯からアップします。
2004年05月16日 (日) 13時05分

[2585]Re: 彦一さん、まいりました!
From:釣り吉
彦一さん、
脱帽です。
あのキスハンターさんさえ、行かなかった今日
雨の間隙縫っての釣行、すごい!です。
まいりました。
すごい釣師が、登場・・・!
何か?執念みたいな感じ。
それにしても、釣果もすごかぁ〜・・・!です。
PC修理中!ですか?
当分、不自由ですね。

2004年05月16日 (日) 21時10分

[2608]Re: いえいえ(^^)
From:彦一
私には日曜日しかなくて、早めに起きてしまったので衝動的にポイントの開拓・偵察でも行こうという思い付きでした(^^)釣れてラッキーって感じでした
2004年05月17日 (月) 08時58分


[2545]関アジ
From:グラチェロ

久しぶりに船釣に行ってきました。
福岡を2時半に出発し4時半佐賀関着。
全員で6名 釣果は一人平均30匹で最長寸40cmの関アジでした。

2004年05月15日 (土) 21時01分

[2546]Re: 関アジ うまそー!!
From:拙者
40cmですか。もちろん刺身ですね。
居酒屋で注文したら、3000円位しますよね。
うらやましかー。
2004年05月15日 (土) 22時57分


[2544]とほほ...
From:イースト

拙者さん皆様こんばんわ。
本日の釣果は14cmを最高に4匹でございました...
先ず大岳に行ったのですが、藻が多すぎて釣りに成らず即退散。
三苫海岸に移動して何とか4匹釣った所で降雨の為納竿とあいなりました。
貧果ではございますがご報告させていただきます(-_-;)

2004年05月15日 (土) 20時01分

[2547]Re: 三苫海岸
From:拙者
サーフィンでよく行った海岸です。
キスポイントは、サーフィンと同じポイントなのでしょうか?
確か、公園の前の細い道を海岸に降りていく所だと思いますが。
2004年05月15日 (土) 23時03分


[2543]遅くなりました
From:A(キス)

釣り吉さん、拙者さん、今日は仕事の為釣行していませんが、先週5/9迄のトータルは60尾です、更新お願いします、長寸は26cmのままです。                 明日、大雨みたいですが好きなもので土砂降りでない限り釣行します、だんだん順位が下がってきてますので一発逆転を?       過去30cm以上(砂浜から)は2.5〜4.5色と近いところでした。

2004年05月15日 (土) 19時50分

[2548]Re: 記録更新しておきます。
From:拙者
えー、明日釣行するんですか?
根性ですね。
でも
努力すれば報われます。
2004年05月15日 (土) 23時32分

[2574]Re: やはり、大物は近場ですか!!
From:釣り吉
Aさん
返事、遅くなりすみません!!
やはり大物は近場ですね。
良い情報、すごく励みになります。
3色ボーイのあちきには、勇気ずけの言葉
本当にありがとうございます。
三ちゃんともども、敬老会(?)にご参加!
失礼しました。 ベテランの方々の大会ですね。
拙者杯に不参加は残念ですが、
糸島あたりなら、お会いできるような気がして
います。
32cmオーバーは最低ノルマ!ですぞ。

2004年05月16日 (日) 18時38分


[2541]拙者さん、すみません。
From:三ちゃん

23日の件ですが、私もAさんに帯同することになりました。
実は、2月にAさんのクラブの今年の初例会に誘われて、見学に行きました。
今回、私にも大会の案内とメンバーの名簿が送られてきましたが、