ON / OFF
波の音





TOP PAGEみんなの掲示板過去ログ>log37
■■■log37■■■     <<log36  log38>>

[2295]外道!
From:てら

5月2日、別府の日出町・八代漁港で手長タコの50CM位を釣りました。 足の先に掛かってきたので藻が引っ掛かったと思いました。

2004年05月06日 (木) 10時04分


[2294]釣り馬鹿日誌
From:てら

今、釣り馬鹿日誌みています。宇部と萩が舞台です。キス釣りや蒲鉾がて゛ていて、楽しんでいます。焼酎のお湯割を5杯目!

2004年05月05日 (水) 23時02分


[2293]幣の浜、まだか?
From:國

本日の幣の浜は波もあまりないのに、サーファーで賑わっていました・・・
糸島半島いろいろ調査しました。何処の浜もゴミ、海草が多く渋かったです。
釣果18匹
キスカウンター158匹/13日

2004年05月05日 (水) 22時30分


[2286]キスハンターさんへ!!
From:釣り吉

久し振りに、紳士にお会いしましたよ!
おいちゃんキャスターさんの師匠!
そしてキスハンターさんと同じクラブの方だ
そうですね!!
物腰、知識、技量すべて最高の方でした。
あちきもOさんを目標に、
少しでも近づくようがんばります。
(難しいでしょうが!)
キスハンターさんがうらやましか!!です。
良い師匠に恵まれ、よかですネ・・・・!!
馬蛤潟での良い収穫でした!!
以上、キスハンターさんへ。

2004年05月05日 (水) 17時11分

[2292]Re: えっ!
From:キスハンター
○師匠さんと一緒に釣行だったのですか。
あの方は、今回の馬蛤潟での釣りは得意の分野ですよ。
○師匠さんには、キスの数釣りの面白さを教えていただきました。
2004年05月05日 (水) 18時59分


[2284]嗚呼、馬蛤潟に涙の雨が降る!?
From:釣り吉

4、5日の1泊2日の馬蛤潟居座り釣行!
メンバーはおいちゃんキャスターさん、その師匠のOさん、井上師匠の4人旅。
それにおいちゃんキャスターさんの愛息2人さんの6人!!
釣果は日記に書き込みします。
3日の大雨のおかげで、海は濁って、ゴミは流れつくは・・・・・、散々な目に会ってきました。せっかくのGWの釣行も涙・涙の結末に終わりました。

2004年05月05日 (水) 14時58分

[2288]Re: 24時間戦いました
From:おいちゃんキャスター
おいちゃんです。今日もかみさんの携帯からアクセスです。馬蛤潟の海に沈没しました。24時間戦いましたが、潟の水門開放に負けました。凄まじい泥水と凄まじいゴミ!福島の水道が褐色に染まりました。戦果はチヌ36cmが2匹、シマイサキ29cmキス19cm各1匹、圧巻は100m以上の沖合で(着底4色半+チカラ糸15m)ウナギ72cmと63cmが釣れちゃいました!こんなの初めてです。チヌを10枚釣るつもりで気合い入れまくりでしたので、おいちゃんがっかりです。(魚の餌代3200円、人間の餌代3000円)今夜は天然ウナギ喰って精つけるど〜!
釣り吉さん、懲りずに又行きましょうね!
2004年05月05日 (水) 17時50分

[2289]Re: おいちゃん、流石!
From:てら
濁流の中の釣りでしたか。でも、漁師みたいに魚を摂りますね。やはり、魚の目効きがプロは違うのでしょうか? 釣り吉さん、いつも爆釣では面白くないですよ。苦労して、工夫して、たまに爆釣がて゛きるのが最高ですよ。青海島に釣り情報の記者が取材にきました。何処のお方ですかと聞かれたので、拙者の投げ釣りクラブですと答えておきました。
2004年05月05日 (水) 18時37分

[2290]Re: 近日中にリベンジ!!
From:釣り吉
懲りない釣り吉です。
近々にリベンジします。
おいちゃんキャスターさん、お疲れさまでした。
チヌの顔が見れただけ、よかったです。
ウナギには驚きました。
長生きはするもんです。
何が釣れるかわからんもんですネ・・・!!
あまり精をつけ過ぎんごてしてください!?
2004年05月05日 (水) 18時41分

[2306]Re: おいちゃんキャスターさんへ 
From:キスハンター
天然ウナギは精が付きましたか?
ひょっとして、「おいちゃんキャスターコピー版」の誕生なんて事はないですよね。
天然ウナギは「うまい」の一言です。
2004年05月06日 (木) 21時35分

[2307]Re: ウナギ釣りに転向!?
From:釣り吉
馬蛤潟の後ろに潟があります。
3日の大雨、そして水門の開放で、海のほうに
流れこんだみたいですね。
地元のおじさん曰く、「ウナギの宝庫!!」
勿論、天然です。あちきはウナギ釣りに転向しようかな?悩んでいます。
良型は1匹3,000円とか!?
2004年05月06日 (木) 22時02分


[2282]拙者ファンクラブの皆さん、おはようございます。
From:てら

晴天です。釣り吉さん、おいちゃん釣果はいかがでしたか?私は今日は青海島の人工島にキスを釣りにいきます。

2004年05月05日 (水) 06時45分

[2283]Re: 苦戦中
From:てら
5日前までは良く釣らたそうです。ベラが多い。 只今20CM前後が6 匹です。
2004年05月05日 (水) 12時37分

[2285]Re: てらさん、まだがんばっていますか?
From:釣り吉
てらさん、ご声援ありがどうございました。
その励ましに・・・・!反しまして、見事に
完敗でした。おいちゃんキャスターさんは
さすが!!です。
次、がんばります!!
2004年05月05日 (水) 15時49分

[2287]Re: 釣り吉さん、只今、戻りました。喰い渋って12匹止まりでした。 来週は大物を狙います。
From:てら
又やった。
2004年05月05日 (水) 17時32分

[2291]Re: 今日の12匹、すごいです!
From:釣り吉
さすが、てらさん!
粘り勝ちですネ。
既報のとうり、馬蛤潟のチヌは惨敗でした。
少し頭を使って、リベンジです。
普段使ってないので、かなり厳しいですが・・・、
今日の状況で12匹はすごいです。
それにしても拙者釣りクラブですか?
記者の人の当惑した顔が目に浮かんで・・・・・?
さすが、ご名答です!
2004年05月05日 (水) 18時55分


[2268]青島その2
From:拙者

昨日は16時から17時までキャンプ場前の白浜海岸で竿出し。最大23cmで6匹。他に10匹ハリに掛かったのですが岸際の波が高くてばれてしまった。あーあ!
今朝も同じ所で竿出し。小雨です。30分やってハリ掛かりは2回。けど、やっぱり昨日と同じでゲットできたのは1匹だけ。その後青島漁港に移動。30分で全くアタリ無し。土砂降りになってきて、納竿。今から朝飯です。投一筋さん雨の中、がんばってますか。ざうお海岸はどげんですか?

2004年05月04日 (火) 07時55分

[2273]Re: どげんもこげんもないですバイ
From:投一筋
拙者さん、家族サービスいや釣りのほうがメイン!?こちらは最初の何投は釣れましたけど後がない!それで、糸島半島めぐりを、Aさんと三ちゃんさんと3人でしたのですがどこも風・波で釣りになりそうもありませんでした。
帰りに、福ノ浦で釣りをしたのですが海草・風・キャスティングスペースがないとゆうことで納竿でした。

ざうお海岸は、去年と変わってました。
右の方は砂を入れてるみたいです。
満潮時は回転でまったく投げれません。
釣果は、20cmが3匹+10cmが3匹もちろんリリースしました。
5色半〜4色まで 3色はピンでした。

キスカウンター  042

追伸
 國さん・てらさんを鹿家で6:15まで待ってました。
ふられてしまいました。
またどこか出会いましょう。
2004年05月04日 (火) 12時24分

[2277]Re: 凄い根性に感心
From:てら
投一筋さん、残念でした。雨と風のため、まさか、そんなに早い時間に釣っているとは思いませんでした。次回は是非お会いしましょう。
2004年05月04日 (火) 15時37分

[2278]Re: 雨があがりましたので
From:國
雨あがりに子供と2人で出発しました。
テラさん入れ違いでしたか??また次回お会いしましょう。
投一筋さん雨の中!気合いデスネー!そしてごめんなさいです。
釣果は、2時間程度遊びながら、12匹でした。
キスカウンター140匹/12日


明日は、福吉に入ります。
2004年05月04日 (火) 18時51分

[2279]Re: 場所がズレタ?
From:てら
帰りに、車から海を見ながら帰ると、昨日の場所から200〜300M、福吉よりで黄色のカッパの人が子供と投げていました。ヒョツトして?
2004年05月04日 (火) 20時09分

[2280]Re: たぶん私?
From:國
子供がいたので、風がよけれて、遊べて、人がいない場所、であそこになりました。
昨日と同じ黄色いカッパ着ていました。
2004年05月04日 (火) 21時24分

[2281]Re: やはり
From:てら
そうでしたか。 昨日の場所は風が横からまともに吹いて居ました。今度は並んでやりましょう!
2004年05月04日 (火) 22時06分


[2267]浦島太郎の気分
From:おいちゃんきゃすたあ

拙者ファン倶楽部の皆様、おはようございます。かみさんの携帯からアクセスしちゃいました!(なぜもっと早く気が付かなかったの?)基本的にはプライバシー保護の為、家内の携帯は使用しませんが、今は寝ているので大丈夫!久々に開いてビックリ!なんと凄まじい書き込み件数!「一週間のご無沙汰です」のつもりがまるで月旅行から帰って来た位のギャップです!
拙者ファン倶楽部の皆様に、『敬礼!!』。さて、皆様がキスちゃんで盛り上がっていらっしゃる隙においちゃま達は本日よりチヌ様を狙いに出掛けます。釣り吉さん、頑張りましょうね!明日の朝までにチヌをいっぱい「釣るど〜〜!!」!!!
では皆様、「また逢う日まで」。たくさん釣って下さいネ!

2004年05月04日 (火) 07時39分

[2269]Re: 偵察隊、出掛けます。
From:釣り吉
おいちゃんきゃすたぁさん?
ひらがなのネーム!誰かのいたずらかいな?
と思いました。いよいよ奥様の携帯に手が・・伸びましたか!?
ひさびさのアクセス!浦島太郎さんですね!?
今は曇り、昼からは晴れそうです!!
あちき、偵察隊として先に戦地?、現地に赴任致します!!
状況は、逐次、携帯にて・・・・!!!
それでは、出掛けます。
2004年05月04日 (火) 08時08分

[2270]Re: 釣り吉さん!宜しく頼みます!
From:おいちゃんキャスター
あせって変換間違えたようですみません。おいちゃんは夕方頃到着の予定です。釣り吉さん、偵察だけにして、本攻撃は我慢して下さいネ。

2004年05月04日 (火) 08時26分

[2274]Re: がんばって
From:投一筋
釣り吉さん・おいちゃんキャスターさんチヌ釣りがんばってください。
時化た時はチヌが砂浜近くに寄ってきます。
朗報期待してます。
2004年05月04日 (火) 12時33分


[2261]とりあえず
From:投一筋

皆さん、おはようございます。
行くだけ行って見ます。

2004年05月04日 (火) 04時35分

[2262]Re: 到着
From:投一筋
現着しました
誰も居ない
雨が止まない 竿を出そうか・それとも出さないでおこうか
ヤッパリこんな日に釣りに行くのは私だけでしょうか
2004年05月04日 (火) 05時51分

[2263]Re: 頭が下がります。
From:キスハンター
投一筋さん、おはようございます。風が無ければ大丈夫ですよ。
本日、自由時間をもらったのですが、釣りを断念しました。こちらは、雨風が強く自宅待機中。
2004年05月04日 (火) 06時47分

[2264]Re: 風浦です
From:投一筋
キスハンターさんお早うございます
今 拙者さんの大好きなざうお海岸です
風浦!?巻いているみたいです
でも、鹿家よりましそうです
2004年05月04日 (火) 06時56分

[2265]Re: 訂正
From:投一筋
浦じゃなくて裏のまちがいです
2004年05月04日 (火) 06時58分

[2266]Re: おじさんトリオの根性を見習ってください。
From:キスハンター
昨日、大雨の中、釣り吉さん、てらさん、愛宕浜漁協さんのおじさんトリオは頑張っていらっさいました。根性です。頑張りましょう。
・・・・雨の中釣るのは大変です。無責任なこと書き込んでスイマセン。
2004年05月04日 (火) 07時16分

[2271]Re: おはようございます。
From:てら
朝起きたら、雨でした。もう一寝いりしたら、止んでいました。朝飯を食べたら鹿家を廻って、一振りしてから帰ります。
2004年05月04日 (火) 08時33分

[2272]Re: おはようございます
From:彦一
みなさん頑張っておられますね〜私も開拓の釣行に出ようと思いましたが、天候不良の為、たまってるビデオでも見ようと思います
2004年05月04日 (火) 09時28分

[2275]Re: 鹿家
From:てら
9時45分に昨日の場所に着きました。白いワゴン車が止まっていましたがすく゛に発進しました。エサを買いに行き10時過ぎに釣りを開始しました。
2004年05月04日 (火) 14時38分

[2276]Re: 鹿家・2
From:てら
ナナメ横風と小雨で波も少し高かったが、藻も流れていました。11時40分まで釣って、22〜15CMを9匹GETして帰路につきました。納竿前に、がまかつの竿で回転投法のCASTERが浜に入って来られました。丁寧なサビキ方で釣るのを、車中から見学しました。宇部に2時20分に帰着しました。釣り吉さん、愛宕浜漁協さんお世話になりました。 國さん、又お会いしましょう。拙者さん、ゴロニィズは連休中は休みでした。次回に飲みに行ってみます。
2004年05月04日 (火) 15時28分


[2250]エサのこと
From:國

釣り吉さん、てらさん、愛宕浜漁協さん本日は、GOODなご対面有り難う御座いました。次回は一緒に投げましょう。実はエサは持っていましたが、雨の中投げる根性がなくて・・・
エサですが、「すむし」と「フクロイソメ」は違います、すむしはミミズそっくりピンク色。子供の頃、生の松原の砂浜で掘っていました。今でもいるのでしょうか??そして、袋イソメ手に入れたいですね!!
キスに使うエサは福岡名でイワデコ、が一番人気でしょう。半日投げるとして、50グラム500円程度でしょうか。
チロリは大型狙いに効果あるような気がしています。隣でチロリを使っている人にばかり釣れたという経験があります。しかし、いつもチロリがいいとは限りませんので、状況に応じて使用されては。
チロリについては
http://www.d3pro.com/fish/complete/08/075-5.htmlの一部に写真があります参考にして下さい。

2004年05月03日 (月) 19時30分

[2257]Re: すむしのことですが.
From:三ちゃん
2年前の今頃だったと思うのですが、見学のつもりで、姉子ヶ浜に行きましたが、一人だけ釣り人がいました。その後、来た人が、貝掘りの道具みたいなもの(熊手?)を持っていましたが、すむしを掘って取ると言ってました。打ち上げられた濡れた海草の下にいるとのことでした。
同じ頃、大原海水浴場の横の採石場でも
見学に行った時、そこでも取れるらしいのですが、その場所では縄張りみたいなのが
あると言ってました。私は見たことがありません。
ちろりについては、今日姪浜の○イントに小物を買いに行ったら、餌のコーナーにありました。只、現物はなくて、金曜日に入るとのことでした。
2004年05月03日 (月) 21時07分


[2248]明日
From:投一筋

今日のこの天気で行かれた方が居るなんて。
皆さん風邪をひかないようにしてください。
所で、明日誰か行きますか?

2004年05月03日 (月) 19時10分

[2251]Re: 行こうかな?
From:てら
明日は宇部に戻りますが、ON THE WAYで2時間ほど二丈でやろうかな。
2004年05月03日 (月) 19時35分

[2252]Re: 行きます?
From:投一筋
てらさん、行きますかー。
私は、迷ってます。
行くときは、朝起きてから書き込みします。
2004年05月03日 (月) 19時47分

[2254]Re: てらさん行くなら
From:國
おいらもーーーー二丈へ行く!!
しかし、雨降っていたらやめます。
2004年05月03日 (月) 20時02分

[2259]Re: 晴れたら
From:てら
ちょいとやります、鹿家にいきます、ゆっくりです。FORMが崩れたので修正も兼ねて。
2004年05月03日 (月) 22時03分


[2246]國さん
From:てら

先程はすぐに気が付かず失礼しました。ステッカーを見られたものと、思い込んでいました。でも、共通の知人がいることがわかりよかっです。 宜しくお願いいたします。

2004年05月03日 (月) 16時30分

[2247]Re: 全身真っ赤じゃなかったので・・
From:國
全部赤ではなかったので気付きませんでした・・なんて。クーラのステッカーを最初に見ていけばすぐわかったのですね!
雨の中お疲れさまでした。三浦半島懐かしいです。今度はご一緒に、赤で!
2004年05月03日 (月) 19時05分

[2249]Re: 赤頭巾
From:てら
赤いヤッケは車の中に置いていました。帽子は赤でしたが、カッパの下でした。パンツは赤でしたが、脱ぐわけにはいかないので。横浜でネギヤンにオ会いしましたら、話題になるでしょうね。
2004年05月03日 (月) 19時25分

[2256]Re: 大佐
From:國
大佐によろしくお伝え下さい。
最近お仕事?で忙しいみたいですよ。
2004年05月03日 (月) 20時04分

[2260]Re: わかりました、 ネギも鴨も大好きて゛す。でも、仕事って釣りでしょ。それとも電柱登かな。
From:てら
又、やった!
2004年05月03日 (月) 22時09分


[2242]
From:彦一

キスハンターさんから拙者さんのステッカーを頂きました(^^)なかなか良い感じです

2004年05月03日 (月) 15時50分


[2238]餌に関する質問!!2つです。
From:釣り吉

<2226>に三ちゃんから、
<2233>に関門の釣りバカさんから
それぞれ、餌に関する質問が書きこまれています。
みなさん、詳しい方ばかりだと思います・・!!
ご回答のくださるよう、お願いします。
残念ながら、あちきは値段以外はまったく分かりません!!

2004年05月03日 (月) 15時11分


[2236]てらさん、帰路には注意!
From:愛宕浜漁協

てらさんと別れ帰る途中、唐津方面はかなりの数の車でした。明日も同じようなものでしょうから山口へ帰る時間に気をつけないと渋滞に巻き込まれますよ。

2004年05月03日 (月) 14時57分

[2241]Re: 有難うございます。愛宕浜漁協さん、チロリの代金を忘れていました。大会の時にお支払いいたします。
From:てら
結局、24CM以下32匹で大雨になったために納竿しました。昨日は、日出町の八代漁港で26匹だったのでカウンターは70匹になりました。
2004年05月03日 (月) 15時49分

[2243]Re: お疲れさまでした・・・!
From:釣り吉
てらさん
お疲れさまでした。
楽しみにされてた浜からの投げでしたが
とんでもない荒天になってしまいました。
それでも32匹!!
情熱に脱帽です。
大会の要綱は来週に発表されるでしょう。
また、楽しみにしています。
2004年05月03日 (月) 16時03分


[2233]キスを釣るエサ
From:関門の釣りバカ

今年からキス釣りを始めました。サオとリールと仕掛けは近くの釣具店で買ってたのにあいにくの雨で家でくすっぶています。先週、関門にチヌ釣りに行きまったく釣れなかったので余ったホンムシで芦屋にカレイを釣ろうと投げてると大きな当たりで26cmのキスが釣れました。キスはアオケブでいいだろう思っていたのにホンムシも使おうと思います。みなさんは、どんなエサを使っていますか?価格等も教えて下さい
。私は100g,1000円のホンムシとアオケブは100g,600円で買っています。

2004年05月03日 (月) 14時07分


[2230]宮崎青島
From:拙者

宮崎に着いたら、雨上りました。干潮11時30分でしたが、お昼の弁当がてら、竿出し。11時から12時までやって、キス3匹最大20cm、キスハンターさんと同じで、ホウボウが釣れました。15cm位。リリースしました。今、温泉でのんびりしてます。キャンプ場には14時に入って、夕食までの2時間程砂浜でキス狙います。

2004年05月03日 (月) 13時48分

[2234]Re: 宮崎は晴れ!?
From:釣り吉
拙者さん、
福岡は雨も風もすごいですよ!
同じ九州でもこんなにちがうんですネ!
てらさんはこの風雨の中、まだがんばっているかも・・・・!?
あちきは愛宕浜漁協さんとお先に失礼して、
帰って来ました。
おいちゃんキャスターさんもキャンプ中止して、帰福中でしょう。
二丈で、國さんにお会いしましたよ。
「拙者の投げ釣りのステッカー」の威力のおかげです。
手ぶらで「海を見に来ました」との事!
顔も言葉もカッコ良かぁ・・!!です。
釣果のことは、あまり聞かんでください!
それでは、良い旅行を続けてください。
(あくまでも、旅行ですよね・・・・!!)

2004年05月03日 (月) 14時09分


[2227]彦一さんと対面
From:キスハンター

彦一さんお疲れさまでした。その後、釣れましたか?
「拙者の投げ釣りシール」貼ってくださいね。

拙者さんへ
彦一さんにもシール渡しました。これで、熊本で二人目の拙者ファンクラブとなりました。
写真は彦一さんが、このシールを家宝にと受け取られたところです。

2004年05月03日 (月) 12時52分

[2229]Re: ご対面、おめでとうございます。
From:釣り吉
キスハンターさん、
彦一さんと早速の合コン?おめでとうございました。
あとは山の神のお仕置きを待つだけですか!?
お達者で・・・・・・!!
てらさん、愛宕浜漁協さんの3人で行って来ました。
雨の中、おじさんトリオは黙々と投げつづけましたとさ・・・・、
「飛距離の差は釣果の差と比例する」×○の法則?どうりの結果でした・・・・・・・・!
2004年05月03日 (月) 13時09分

[2231]Re: ステッカー
From:拙者
キスハンターさんありがとうございます。今度彦一さんにお会いした時には、大、中、小、小小のセットをお渡しします。
2004年05月03日 (月) 13時56分

[2239]Re:
From:彦一
キスハンターさん赤瀬ではお疲れさまでした(^^)私はあれから大矢野周辺を転々としましたが、風が強くて三角〜赤瀬にまい戻ってしまいました。釣果は20cmオーバー3匹と20cm未満5匹となりました。
2004年05月03日 (月) 15時14分


[2226]おはようございます。
From:三ちゃん

今日、近場で、釣行されてる方、または予定の方はいませんよね。
私も、昨日仕事を頑張って、今日休みにしたのに、この天気で残念です。
ところで、チロリとは、どんな餌ですか?
大物用ですか。値段とか。どなたか教えてください。

2004年05月03日 (月) 09時52分

[2228]Re: それが、いるんです!?
From:釣り吉
まさか?今日!
予定どうりに行って来ました。
二丈の姉子ヶ浜!
てらさん、愛宕浜漁協さんのおじさんトリオ!
雨中決行しました。
11:00に納竿しましたが、てらさんはもう少しがんばるとの事!!でした。
途中、國さんと初対面のあいさつ!!
想像どうりの2枚目でした。
キスの釣果は16匹、
愛宕浜漁協さんは約20匹、
てらさんは約30匹。
やはり飛距離の差でしょうか!?
詳しくは投げ釣り日記にて・・・・・・。
チロリに関しては、愛宕浜漁協さんが詳しいので、後ほど書き込みしてくれるでしょう。
値段は100g、1260円!(フィッシングK)らしいです。
2004年05月03日 (月) 12時59分

[2232]Re: ラッキー
From:拙者
雨の中お疲れ様でした。波無くてラッキーでしたね。釣果もまずまずでしね。
国さんにも逢えてよかったよかった。てらさんは唐津泊ですか?
2004年05月03日 (月) 14時06分

[2235]Re: そうです!
From:釣り吉
てらさんは今日、唐津泊まり!です。
明日、宇部に戻るそうです!
そして明後日、チヌ釣りだそうです!
忙しい人です。
2004年05月03日 (月) 14時16分

[2237]Re: チロリのこと
From:愛宕浜漁協
國さんの書き込みにもありますが、別名東京スナメといい、大型のキスに良い餌と言われています。
昨年まではポイント姪浜店とフィッシングKにおいてありましたが、今年はフィッシングワールド荒江店が加わりました。(昨年より入荷が早いようです)
値段はフィッシングKが一番安い。
どんな虫かと言いますと、岩虫を細く引き伸ばし、もっと赤色を強くしたものです。
聞いた話では、切った虫を他の虫と一緒にしておくと他の虫が弱るそうです。クーラーの中で冷やしておくと弱りが早いようです。
半日の釣りなら50gもあれば十分です。
2004年05月03日 (月) 15時08分

[2244]Re: 唐津泊まりです。
From:てら
今、唐津ロイヤルホテルです、予約時にトラブルがあったのですが、解決しました。和洋室2部屋プラス、リビング付きのロイヤルスイートに泊まれました。
2004年05月03日 (月) 16時07分

[2245]Re: たまに、仕事をします。
From:てら
釣りの合間に仕事をチョコットします。
2004年05月03日 (月) 16時10分

[2258]Re: ご回答有難うございます。
From:三ちゃん
釣り吉さん、愛宕浜漁協さん、有難うございます。
前日の投げ釣り日記を見ていたら、グラチェロさんがちろりのえさと書いてあったので、早速質問した次第です。名前は前にも聞いたことはありましたが気にもしていませんでした。3年ほど前までは、キス釣りには安いこともあり、青虫オンリーでした。
確かAさんから聞いて岩デコに変えたと思います。今日たまたま、○イント姪浜店で
Aさんと会いましたが、ちろりは臭いが
きついとのことでした。良ければたまには使ってみたいと思っています。

2004年05月03日 (月) 21時27分


[2217]我慢できません
From:キスハンター

皆さんの書込み、釣り日記を見ていたら、我慢できなくなりました。
AM11:00までに帰れるところへ今から行ってきます。目標28cm。
その後は山へワラビ狩りです。・・・・・・・行きたくないのが本音ですが、楽しい顔をして家族サービス!!

2004年05月03日 (月) 05時27分

[2218]Re:
From:彦一
キスハンターおはようございます、もう出動されましたか?場所次第では私も飛び入り参加させて頂こうかと(^^;もうキスをゲットされてたりして・・・
2004年05月03日 (月) 06時29分

[2219]Re: おはようございます。
From:キスハンター
赤瀬新港の近くのファミリーマートの裏です。
朝食中です。
雨が降ってきて、小降りになるのを待ってます。
2004年05月03日 (月) 06時36分

[2220]Re:
From:彦一
景色が頭に浮かびます〜私はこれから朝食ですので食べ終わったら出動します(^^)/
2004年05月03日 (月) 06時46分

[2222]Re:
From:彦一
これから出動します(^o^)
2004年05月03日 (月) 07時09分

[2223]Re: おはようございます
From:キスハンター
10:00まで釣ってます。
彦一さんおめでとうございます。書き込みナンバーが2222でした。

[2224]Re: オッハー!キスハンターさんと彦一さん。
From:拙者
キスハンターさん、やはり昨日の欲求不満が爆発しましたか。 しかし雨はいやですね。拙者は、熊本を通過し、宮崎に向かってます。九州全域明日まで雨模様みたいですね。1月に暴風雪の中で釣りした事思えば楽勝?かな?気合い入れて行きましょう。 彦一さん、キスハンターさんとご対面ですか。風邪ひかない程度に頑張ってください。
2004年05月03日 (月) 07時48分

[2225]Re: 晴れ
From:キスハンター
晴れました。
母ちゃんから、怒りのメールがきました。
2004年05月03日 (月) 09時07分