ON / OFF
波の音





TOP PAGEみんなの掲示板過去ログ>log101
■■■log101■■■     <<log100  log102>>

[7015]行ってらっしゃ〜い
From:投一筋

拙者さん、表彰式いよいよ明日ですね
今頃は東京?それとも自宅で爆睡中でしょうか?
報告楽しみにしてますよ〜

2005年03月12日 (土) 20時06分

[7017]Re: 受賞式
From:てら
明日は六本木泊まりてすか?人魚釣りな餌代が 高くつきますから、気をつけて下さいね。
2005年03月12日 (土) 20時55分

[7018]Re: 六本木・・・良かバイ
From:キスハンター
人魚釣りは本当にエサ代大変です。
六本木で・・・20年前に航空賃までエサになりました。
2005年03月12日 (土) 22時10分

[7020]Re: 明日は日帰り!
From:拙者
残念ながら、明日は日帰りです。
キススペとテクニウムMgを持っていきます。釣り竿は機内持ち込みできないので、預かり荷物になってしまいます。キススペのハードケースがこんな時に使えるとは思っても見なかったです。
どんな格好して行こうか迷ったけど、釣りスタイルはかなり浮いてしまう可能性があり、スーツ着ていきます。スーツに竿とリールを持つ方が浮くかな??
2005年03月12日 (土) 23時07分

[7021]Re: OKですよ!
From:てら
背広に釣り竿、いいじゃないですか。カナダの樵と同じように格好をつけることはないですよ。ビシッと素振りを決めて下さい。
2005年03月13日 (日) 00時24分

[7022]Re: いってらっさい
From:イースト
お気を付けていってらっしゃいまし(^o^)丿
結果楽しみです!
2005年03月13日 (日) 06時29分


[6980]Yahoo!ジオシティーズホームページフェスティバル受賞 (^_^)v
From:拙者

みなさま、遂にやりました。
受賞しましたよ。みなさまのおかげです。
以下はYahoo!から来たメールです。どの賞を取ったかは、表彰式で発表されます。
受賞作品にちなんだ物を持っていかないといけません。竿とリール持っていこうかな。
以下はYahoo!から届いたメールの一部です。
━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━
 おめでとうございます!
     第1回Yahoo!ジオシティーズホームページフェスティバル    
        あなたの作品が受賞作品に選ばれました!        
=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=

2月1日〜25日に行われた投票と審査員の皆さまの厳正なる審査により、お客様
のエントリー作品、
http://www.geocities.jp/risemio/index.html
が受賞作品に選ばれました。どの賞に選ばれたかは、表彰式にてお知らせいた
します。

2005年03月09日 (水) 11時54分

[6982]Re: ブラボー ファンタスティック マッマミーアー
From:みっちゃん
ついにやりましたね、拙者さま、ファンクラブの皆様おめでとうございます。これからも毎日楽しく拝見させていただきます、よろしくお願いいたします。授賞式では写真をバチバチ写ってきてくださいね。(実は昨日拙者様のカキコがみあたらなかっかので心配しておりました)
2005年03月09日 (水) 12時27分

[6983]Re: 良かったですね!
From:ケンケン
拙者さん、受賞おめでとうございます。\(^O^)/ いよいよ東京へ、ですね!これからもホームページ、楽しみにしてます。
2005年03月09日 (水) 12時57分

[6984]Re: おめでとうございます
From:國
六本木ヒルズへは、竿とリールだけではなく、いつもの釣りファッションですばい。背負子クーラーに長靴、イワデコも必要でしょう。
週末寒波らしいので足元ご注意!!
ヒルズの回転扉に挟まれないように(笑)
2005年03月09日 (水) 13時17分

[6985]Re: おめでとうございます
From:スッピンパワー
8日夜からパソコンはネットにつなぎっぱなしで、結果発表を自分のことのように待っていました。
本当におめでとうございます。
帰ってきたら、「受賞祝賀会」ばせにゃね。そして表彰式のこと聞かせてください。
2005年03月09日 (水) 14時25分

[6986]Re: 良かったですバイ!
From:キスハンター
なんさま、おめでとうございます。
一生懸命クリックして良かったですバイ。
ゴッホ・・・ゴッホ・・・
本日、自宅で寝込んでます「インフルエンザ・ハンター」でした。
2005年03月09日 (水) 15時43分

[6987]Re: おめでとう
From:ねえちゃんとそのつれあい
受賞おめでとうございます。
もし受賞なければ審査員の
感性を疑います!
東京へGo!
2005年03月09日 (水) 16時07分

[6988]Re: おめでとうございます。
From:投之助
遂にやりましたね。
拙者さんと同じようにファンクラブの皆さんも鼻が高いでしょう。
受賞祝賀会&釣り大会をやりましょう(何でも釣りに結び付けます)。
2005年03月09日 (水) 16時23分

[6989]Re: やりましたね!!!
From:愛宕浜漁協
栄えある第1回の受賞ですよ!すんばらしい。
ひょっとして最優秀賞なら1作品ですから。
花粉症にも負けず不眠不休で改良した甲斐がありましたね。
表彰式は釣行スタイルでお願いします。
当然ステッカーを貼ったクーラーと、例の「ロッドケース」を持って。
「みんなの投げ釣り釣果記録」の特別賞に値すると思いますが、皆さん如何でしょう?
 
2005年03月09日 (水) 16時40分

[6991]Re: おめでとうございます!!
From:うるうるTAK
拙者さん、受賞おめでとうございます!!!
これからも、楽しく拝見させていただきます。
本当に良かったですね。六本木ヒルズ行ってみたいな〜。
2005年03月09日 (水) 17時17分

[6992]Re: 受賞おめでとうございます
From:アッキー
拙者さん、受賞おめでとうございます。
ほんとに充実しているすばらしいホームページなので、表彰式でも思いっきり自慢しちゃってください!
2005年03月09日 (水) 19時21分

[6993]Re: 拙者様、本当におめでとうございます(^^)v
From:見学人
陰ながら応援させて頂いた甲斐がありました、東京へは気を付けていってきてください。ご報告楽しみにしております。
2005年03月09日 (水) 19時59分

[6994]Re: おめでとうございます
From:団子
表彰式が楽しみですね!!

「拙者の投げ釣り」は私の釣りのスタイルを左右した(一生、投げ釣り中心でと考えています)HPであります。

私も嬉しいです。
本当におめでとうございます。
2005年03月09日 (水) 20時04分

[6995]Re: おめでとうございます!
From:イースト
拙者さん受賞おめでとうございます!
2005年03月09日 (水) 21時15分

[6996]Re: おめでとうございます
From:投一筋
拙者さん、おめでとうございます。
表彰式楽しみですね〜・・・スーツに釣竿!?は無理でしょうが・・・
表彰式楽しんできてください!!
2005年03月09日 (水) 21時21分

[6998]Re: やりましたね!
From:むらさき
おめでとうございます。努力が報われましたね。
何時も最高のHP、ありがとうございます。
私も3日遅れで上京します。
たまには釣り場ではなく、東京で会いたいですね。
2005年03月09日 (水) 22時51分

[6999]Re: おめでとうございます!
From:てら
よかったですね。継続は力なり。これからも頑張ってください。
2005年03月10日 (木) 07時04分

[7000]Re: やりましたね! 受賞!!
From:グラチェロ
おめでとうございます。
拙者さんの投げ釣りサイトが受賞できて、ほんなこつ嬉しか!!
江戸のみやげ話ば、楽しみに待っとります。

2005年03月10日 (木) 11時03分

[7001]Re: 何はともあれ、目出度いな〜!
From:福どん
おめでとうございます。
投げ釣り不毛の土地と呼ばれる九州から選ばれるとは。
みんなの投げ釣り日記のにぎやかしに再度カレイを狙ってきます。
2005年03月10日 (木) 16時57分

[7002]Re: OPA! OPA! 感嘆した時に発する言葉
From:OPA!
拙者さん
OPA! OPA!
すばらしい!!!!!!!!!!!!!
2005年03月10日 (木) 21時19分

[7003]Re: 本当に♪
From:テトラポット
拙者様
フェスティバル受賞おめでとうございました♪
熱いサイトですもんねぇ〜♪
2005年03月11日 (金) 12時25分

[7005]Re: おめでとうございます!
From:やす
 拙者様、ファンクラブの皆様、おめでとうございます!
すばらしい!
 携帯を変えたときにお店にパソコンがあったので、そこでも投票しました。良かった!!!
 何賞ですかね〜。楽しみです! 
2005年03月11日 (金) 18時13分

[7013]Re: 出遅れてしもうた・・・
From:グラえる
遅れましたが、拙者さんおめでとうございます。
これでますます有名人ですね。
2005年03月12日 (土) 05時40分


[6997]うれしい
From:おいちゃんキャスター

うれしい知らせ!何より、良い知らせです。おめでとうございます。楽しい釣りが一番!

2005年03月09日 (水) 22時48分


[6990]おめでとうございます
From:大男

受賞おめでとうございます。さすがですね。
おめでとうついでに我が家も、やっとADSLが昨日から使用開始です、これもちょっとめでたい これからも宜しくお願いします

2005年03月09日 (水) 16時58分


[6981]やりましたね!、おめでとうございます。
From:釣り吉

拙者さん
遂に、やりましたね!
受賞おめでとうございます。
どの賞なのかは、当日まで秘密みたいですが、
自分の事のように、うれしいですよ!?
だいぶん、興奮していますばい・・・・。
(返信欄が使えませんので、こちらからの書き込みです)

2005年03月09日 (水) 12時09分


[6972]お久しぶりです
From:団子

夜空がきれいです。
久しぶりの釣りを楽しんでいます。チヌ狙いですが、餌すら無くなりません。12時まで頑張ってみます。釣れた際には書き込みます。

2005年03月08日 (火) 21時52分

[6974]Re: おこんばんわ
From:グラえる
久々登場っスね。
頑張って大チヌあげて下さい。
応援してます。
今日はポカポカ陽気でしたので夜はどうなのでしょうね。
普段と比べ暖かいのかな?!
2005年03月08日 (火) 22時00分

[6975]Re: やっぱり夜は寒いです。
From:団子
12時までもちそうにありません・・・
2005年03月08日 (火) 22時25分

[6978]Re: まさか・・・?夜釣り!?
From:釣り吉
団子さん!
この寒空に・・・、夜釣り?
ウソでしょ!?早く帰ったがよかぁ〜ですよ!
チヌも、もう寝てますばい!?
いらんお世話でしょうか・・・・?
2005年03月09日 (水) 00時12分

[6979]Re: 久しぶりですね!! 零時を過ぎましたが・・・
From:グラチェロ
水温15℃前後、乗っ込み狙いで出撃されののでしょうか?
MidNight○○日記待ってます!

2005年03月09日 (水) 00時38分


[6969]リフレッシュ!
From:おいちゃんキャスター

拙者ファンクラブの皆様おはようございます。歌を忘れたカナリアキャスターです。日月で会社を休み、別府に行ってきました。ホテル白菊に泊まりましたが、最高です。風呂、飯が良く、特に飯は業者の私からみても、ウソー!という位大御馳走がこれでもか!という程出て食べ過ぎ腹パンパンマンになってしまいました。食後の運動にと、ホテルの駐車場でサンダウナーの素振りしていたら、従業員のお兄さん?に、何を釣るのですかと真顔で聞かれ、恥ずかしくて逃げ帰りましたが、かなり変なおじさんと思われたでしょうね。今週末は華麗チャン狙いです。

2005年03月08日 (火) 06時37分

[6970]Re: おいちゃん、こんばんは。
From:てら
今日は春と言うか、初夏のような陽気でしたが、週末は又冷え込むそうです。カレイ狙い、風邪を引かないように気をつけて下さい。リフレッシュされたとはいえ、連日の午前様でお疲れのご様子ですから。
2005年03月08日 (火) 18時39分

[6971]Re: 当り!です。
From:釣り吉
てらさんのご意見と全く同じですばい。
くれぐれもご自愛ください!?
週末はまたまた寒波来襲です。
2005年03月08日 (火) 21時14分

[6973]Re: 別府ぅ〜良いとこぉ〜
From:グラえる
家族旅行お疲れ様です。
さぞかしお子さん達もお喜びのことでしょうね。
それにサンダウナーも別府に行けたうえに素振り付!!
さぞ満足の事でしょう。
2005年03月08日 (火) 21時56分

[6976]Re: サラサラが好結果
From:おいちゃんキャスター
週末、寒波ですか!ついてませんね。でも、いい事有りましたよ!長年気に病んでた高血圧、二年ぶりに医者に行きました。九州来てサラサラBefore120/168、サラサラAfter、75/110。17年越しの悩み(お陰様で痔はすでに完治)、てらさん、釣り吉さん、拙者さんのご指導ご鞭撻の賜物d=(^o^)=b、サラサラ万歳です(^^)v
2005年03月08日 (火) 22時32分

[6977]Re: おいちゃんーくれぐれもご自愛を!
From:てら
命みじかしー恋せよ乙女。 おいちゃん、博多の夜を゛大事にしてね!
2005年03月08日 (火) 23時23分


[6935]やりました(^_^)v ノミネート決定!!清き一票ありがとうございました。
From:拙者

yahoo!からノミネート決定のメールが届きました。次は審査員による審査で受賞作品が決まります。審査員の皆様頼みますよ〜。
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
 おめでとうございます!
     第1回Yahoo!ジオシティーズホームページフェスティバル    
       あなたの作品がノミネート作品に選ばれました!       
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
ノミネート作品に選ばれた各部門50作品、計300作品を6名の個性ゆたかな審査
員の皆さまに審査していただき、受賞作品を選考いたします。

◇ホームページフェスティバル 審査員と賞
 → http://festival.geocities.yahoo.co.jp/award/index.html

各賞は以下のとおりとなっております。今回、1万を超えるエントリーをいた
だきましたので、皆さまのご期待にそうよう、さらに2つの特別賞を追加いた
しました。

● 最優秀賞 1名
● カテゴリ賞 6名(各カテゴリごとに1名)
● 特別賞(Yahoo! JAPAN ジオシティーズ賞) 1名
● 特別賞(Yahoo! JAPAN サーファー賞) 1名
● 広場賞 1名
受賞作品に選ばれた方には、3月7日(月)にご登録いただいているメールアド
レスあてに表彰式の招待状をお送りいたします。

2005年03月03日 (木) 20時21分

[6937]Re: このまま行けば・・・
From:投一筋
おめでとうございます。後は神頼みですね〜
2005年03月03日 (木) 20時33分

[6966]Re: まだかな、まだかな?
From:みっちゃん
表彰式のオファーメールまだかな?

2005年03月07日 (月) 19時47分

[6967]Re: 8日に延びた(>_<)
From:拙者
選考に時間がかかり、発表は明日になると連絡がありました。
あと1日寝て待ちましょう。ヲ
2005年03月07日 (月) 20時00分

[6968]Re: 楽しみです!
From:さつ
やったー!ですね! あたりまえだのクラッカーさ!です。発表、楽しみですね!
2005年03月07日 (月) 22時19分


[6956]なんとか、マコカレイ。
From:てら

雪こそ降らないが寒いし風も強いので、家の近くでカレイ狙いで竿を出しています。マコカレイの31CMが青マムで 釣れました。

2005年03月06日 (日) 14時02分

[6957]Re: てらさん、スゴイ!?
From:釣り吉
この寒中に・・・・!
てらさん、寒さにも負けず・・・・・・ですね!?
マコちゃん、31cmスゴイです。
あちきは朝からこたつの中、冬眠中!?
いつもながら、てらさんには脱毛?いや脱帽です。(すみません)
2005年03月06日 (日) 15時39分

[6958]Re: てらさんは凄い!
From:投之助
この時期に投げ釣りのメーンターゲットのキス、カレイを狙って釣るなんてスゴイとしか言いようがありません。
寒くても行かなきゃ釣れませんよね。
仕事が一段落したので来週から行くぞ〜。
2005年03月06日 (日) 15時57分

[6959]Re: 金沢文庫?
From:拙者
家の近くとは、金沢文庫ですか?雪は大丈夫だったんでしょうか?
2005年03月06日 (日) 17時03分

[6960]Re: 拙者さん、釣り吉さん、投之助さん、こんばんは。
From:てら
家から5分ほどの金沢文庫、八景島シ−パラダイスの前で釣りました。いつもはバイクで行きますが、今日はさすがに車で行きました。バイクなら安心なのですが、駐車違反の取締りでパトカ−がウロウロするので1000円払ってパ−キングに停め、3分ほど歩きました。でも餌代がイワ虫30g、青ムシ30gで安くつきました。
もっと釣れている場所で駐車違反の心配のないところが近くにあるのですが、風がまともに当たり、波も被るので今日は諦めました。
2005年03月06日 (日) 19時06分

[6962]Re: 伸びた!
From:てら
釣り場で友人が計ったら31CMだったのに、今計ったら2CM大きい。普通は縮むのに。
2005年03月06日 (日) 19時53分

[6964]Re: お見事です!
From:福どん
てらさん
マコガレイお見事です。
以前、横浜に住んでいたので金沢文庫の名前を聞いて懐かしくなりました。
寒い時期になると横浜名物サンマー麺が食べたくなります。
2005年03月06日 (日) 22時50分

[6965]Re: 福どんさん、おはようございます。
From:てら
サンマ−麺!
餡かけ風野菜醤油ラ−メンですね。
美味いです。
カレイを唐揚げにして、野菜の餡かけにしても美味いです!
2005年03月07日 (月) 07時25分