ON / OFF
波の音





TOP PAGEみんなの投げ釣り日記過去ログ>log33
■■■log33■■■     <<log32  log34>>

[2322] 今年初砂浜キス
名前 拙者 釣行日 4月16日
釣行時刻 6時〜14時頃 同行者 國さん、パーマン2号さん、後から福どんさん
都道府県 佐賀県 ポイント 妙見→KTR→鹿家
釣果 キス15匹(最大18cm)、素手でシマイサキ1匹(25cm) 岩デコ30g
タックル キススペ405CX+、Mg、道糸PE0.8号、力糸PE 仕掛け 固定テンビン30号 モトス1.5号ハリス0.8号、鈎5号3本
天気 晴れ! 汐・満潮・干潮時刻 小潮
今年度キス最長寸 12時40分 今年度キス累計 6時20分

KTRに行く前に、ちょっと気になっていた、妙見埠頭でキスを探ったけど、全然反応無し。
その後、國さんとパーマン2号さんに合流。
波の音とキスのブルブルは最高!
久しぶりのテクニウムMgは、やっぱり使いづらい。まーそのうち慣れるでしょ。
やっぱ砂浜は気持ち良いですね。
福どんさんは、がまかつSCの初下ろし。
いかがでしたか。

シマイサキが波打ち際でバシャバシャやってたので、素手で捕まえました。何やってたんでしょ???
晩ご飯の刺身になりました。旨かった。

最近、素振りをさぼっていたので、キャスティングが安定せず、反省です。
帰ってから早速30分ぐらい、家の前でビュンビュンやってました。

2005年04月17日 (日) 23時33分

[2339]Re: お世話になりました。
From:福どん
シマイサキを素手で掴む拙者さんを見て「昔の人もああやって魚を採っていたのかな〜」と思ってしまいました。
三巨頭にご指導いただき本当に感謝いたしております(缶コーヒーどころで済む技術指導料ではありませんでしたが、お車なのでアルコールはナシ)
今シーズンは一つ一生懸命投げにこだわった釣りにしたいと思っております。
2005年04月18日 (月) 11時18分


[2306] まだ、ポイントが遠いかな
名前 パーマン2号 釣行日 4月16日
釣行時刻 5:30分から2時ころまで 同行者 國さん、拙者さん
都道府県 ポイント
釣果 18ひき いわでこ
タックル スピンBX425  テクニュム 仕掛け デルナー30 PE0.8 3本針
天気 晴れ 汐・満潮・干潮時刻
今年度キス最長寸 今年度キス累計

今日は鬼のような人はいませんでした。変わって女神さんがいました。バックラシュをして天秤を飛ばしたとき、女神がいきなり現れて、あなたの飛ばした天秤はトップガンでしたがそれともシャトルライナーでしたかと言われました。そこでデルナー天秤とトップガンですと言うとまた海に戻りあなたの無くした天秤はこれですねとデルナー天秤だけをもってきてくれました。一言、もどくって来るだけでも感謝しなさいと・・・。女神様に感謝。この前飛ばしたトップガンは・・・ 
言われて見ればそのとうりだが・・・まあ、よく天秤を飛ばしました。今回、力糸を作るのに糸の抜き方かえたら飛んでもないことでした失敗しないとわからないか?
キスの釣果写真は近所に分けた後、写真を撮るのを忘れていたのでこんな写真になってしまいました。
それからふくどんさんコーヒー差し入れありがとうございました。後は練習と誰か一緒に釣りに行く人を見つけるとうまくいくと思います。夏場のたこつりもよろしく

2005年04月17日 (日) 14時41分

[2330]Re: 配達ありがとうございました。
From:拙者
ハリスの宅配ありがとうございました。
鈴木商店に頼んだは良いけど、最近釣行ルート変えたので、取りに行くのどーしようかなと思っていたんですよ。
2005年04月18日 (月) 00時35分

[2338]Re: ご指導ありがとうございました。(ペコリ)
From:福どん
いつも適当に投げていたので、パーマン2号さんの丁寧なご説明でほんのちょっぴりだけ理解できました。(自分の能力の低さが問題)
教えていただいたことを一つ一つ身に付けていきたいと思います。
(本日、朝、素振りをしていたら犬の散歩の人から異様な目で見られたのが悩みです)
今シーズンは「釣れた」から「釣る」ことが出来るように投げの練習に励みます。
また、ご指導よろしくお願いいたします。
2005年04月18日 (月) 11時07分


[2334] THE LAST KAREI
名前 見学人 釣行日 2005年4月16日
釣行時刻 05:00〜17:00 同行者 現地で福どん様
都道府県 佐賀県 ポイント いつもの場所
釣果 マコガレイ33、32、31.5、23cm計4枚、シロギス15cm1匹 青虫
タックル SP425CX-T、PS4000QD、道糸:フロロ3号、力糸:ナイロン、計3SET 仕掛け ワイヤー天秤1本仕掛け、ハリス:フロロ(黒)4号、針:丸セイゴ14号、錘:25号
天気 晴れ 汐・満潮・干潮時刻 小潮
今年度キス最長寸 今年度キス累計

拙者様、皆様、おはようございます

今シーズン最後のカレイ釣行(多分!)行って参りました

朝のうちは風もなく鏡のような海を見ながらくつろいでいると、ドラックがジーと鳴り、竿出し1時間で1枚目GET!
この時期になると、さすがにマコちゃんの見も厚くなって来ております

その後ポツポツとアタリ有りAMで計3枚
PMからは福どん様が来られ、釣り談義に花が咲きますが、竿先は静まったまま・・

「もう1枚!」の祈りが通じたのは、福どん様納竿撤収の直後、23cmの手のひらサイズでした

来週からはシロギス釣るど〜!!

2005年04月18日 (月) 07時50分

[2337]Re: 二枚ずつ配れましたね。
From:福どん
ちゃんと、犬のゴハンの時間には間に合いました(笑)
私の方こそ、色々とお話できて(釣り談義から住宅ローンまで)大変ためになりました。
私も今週からはキス(その前に投げ練から)に励みます。
2005年04月18日 (月) 10時59分


[2298] パーマン2号さん、拙者さんと
名前 釣行日 2005 4/16
釣行時刻 5時30分頃〜2時頃 同行者 パーマン2号さん、拙者さんと
都道府県 ポイント キス網対策
釣果 19匹 イワデコ
タックル B+、チタン 仕掛け
天気 晴れ 汐・満潮・干潮時刻
今年度キス最長寸 今年度キス累計

本日も良い天気でした。あそこの浜も、こっちの浜もキスは入ってきていますが、まだ単発的で、ポツポツ釣れるといった感じです。
4色程度であたることもありましたので、徐々に近場へ遊びに来ています。
キスカウンター97匹5日、MAX24,5

2005年04月16日 (土) 22時35分

[2303]Re: 大本命浮上!
From:投之助
國さん おはようございます。
ポイントはナイショですね、いつかこそ〜と教えてください。
拙者さん、パーマン2号さんの釣果は?
今日は絶好の釣り日和皆さんの書き込み楽しみにしています。
2005年04月17日 (日) 08時27分

[2321]Re: ポイントは
From:國
ポイントといっても春に通う砂浜といえば決まっていますよね。佐賀のあそこくらいでしょう。
2005年04月17日 (日) 22時46分

[2323]Re: 國さん、お疲れでした。
From:拙者
今度はJCの下見に行きましょう。
その前に、夜中の1000回素振りで、パワーアップしておきます。
2005年04月17日 (日) 23時50分

[2324]Re: あぁ あそこですね。
From:投之助
拙者さんの写真を見て分かりました、KTRで

すね。先週下見に行った時にchi chiさんに

会いました。
2005年04月17日 (日) 23時52分

[2336]Re: ご指導ありがとうございました。
From:福どん
投げ方を詳しく教わったことが無かったので勉強になりました。
今シーズンはまず投げ方をマスターすべく努力します。
(竿に負けないためにも、素振りも開始しました。)
さあ、頑張るぞ!!
2005年04月18日 (月) 10時49分


[2281] 一年越しのリベンジ&記録更新
名前 グラえる 釣行日 4月16日
釣行時刻 6時〜9時30分 同行者 ナシ
都道府県 福岡県 ポイント ざうお
釣果 MAX 25cm  4匹 イワデコ
タックル プロサーフCX  N−EV 仕掛け 道糸:PE1号 デルナー30号 流線7号4本針
天気 はれ 汐・満潮・干潮時刻 小潮
今年度キス最長寸 12:50分 今年度キス累計 6:30分

ちょうど一年前にふと久々投釣り、ざうおへ

結果は惨敗、悔しくて一ヶ月通うが結果は出ず。
どーせここは釣れんのやろう?
と言い聞かせ何気なく足を踏み入れた先が拙者クラブ。
1から10まで教えてもらい早一年
己の進化を試したく同時期のざうおへ・・・
結果は、記録更新の、仕掛け付初の7色へ
今思うとあの時はホントヘタかった。
3色しか飛んでなかったし(泣)
これは、皆様方のおかげだと、ただただ感謝感謝。

今日は感極まる一日でした。

天の声、グラチェロさんの時合タイムまさにドンピシャ!!
よかったぁ天の声あって
どーもです。

(キスカウンター 10匹/5日 max25cm)

2005年04月16日 (土) 18時53分

[2284]Re: おめでとうございます!!
From:釣り吉
グラえるさん
自己記録の更新、おめでとうございます。
一年越しのリベンジ! やりましたね。
3色が7色ですか!? 長足の進歩・進化ですね。
全て、グラえるさんの勉強・情熱の賜物ですね。
あちきは、10数年来!3色オジンのままですばい!?
努力もせんけんね!、仕方なかぁ〜ですね!?(反省!?)
2005年04月16日 (土) 20時34分

[2302]Re: おめでとうございます。
From:投之助
グラえるさん 自己記録更新おめでとうございます。
ざうおにも来ているんですね、此れからが楽しみです。
2005年04月17日 (日) 08時19分

[2333]Re: グラえるさん、やりましたね。
From:拙者
この時期、ざうおにもキスが入ってきてるんですね。しらんかった。と言っても、拙者もグラえるさんと同じようにヘタッピな時だったので、キスがいるところまで届いてなかったんでしょう。
2005年04月18日 (月) 00時51分


[2305] チヌののっこみ
名前 関門の釣りバカ 釣行日 4月16日
釣行時刻 20時から4時 同行者 ひとり
都道府県 福岡 ポイント 若松の運河
釣果 チヌ42cm、36cm、31cm、25cm 青ケブ、ホンムシ
タックル 4本 仕掛け 30号遊動、ハリス3号。チヌバリ5号
天気 晴れ、 汐・満潮・干潮時刻 小潮
今年度キス最長寸 3時ごろ 今年度キス累計 23時ごろ

今年初めてのチヌです。以前40cmぐらいのセイゴがつれたので2回目の場所です周りに投げ釣りをしている人は居ないので4本竿をだしました。4時に2本続けて根掛りしておまけに寒いのでやめました。

2005年04月17日 (日) 13時55分

[2331]Re: 夜釣りチヌ
From:拙者
確か、以前も夜釣りで、チヌを釣ってましたよね。若松運河はチヌの宝庫なんでしょうかね。
2005年04月18日 (月) 00時39分


[2307] リベンジならず(ToT)
名前 むらさき 釣行日 4月17日
釣行時刻 8:00〜13:00 同行者 80グラムさん、鱚友会の皆さん
都道府県 佐賀県、福岡県 ポイント
釣果 キス8匹(16〜12cm) コケブ
タックル 白い竿BX、45C 仕掛け オリジナル29号、PE0.6、狐4×3
天気 晴れ 汐・満潮・干潮時刻
今年度キス最長寸 今年度キス累計

先日のリベンジを!と思いつつ懲りずに行きました。返り討ちです(ToT)おさかなさんは昨日の釣り人について行ってしまったようです。残っていたのはシツコイ根!
日頃の行いの悪い私には、パーマン2号さんのように女神様は微笑んでくれませんでした。2個の29号のテンビンが力糸ごと海の藻屑と消え去りました。
これから御祓いをして貰ってきます。
キスカウンター 22匹/4日(MAX23.5cm)

2005年04月17日 (日) 16時51分

[2329]Re: 電話
From:拙者
夕方の電話、最初誰か分かりませんでした。むらさきさんの本名忘れてました。
拙者杯よろしくです。
まさかー、試投会行くんじゃー???
2005年04月18日 (月) 00時30分


[2282] 続、あかん!
名前 てら 釣行日 4月16日
釣行時刻 13:00〜16:00 同行者 なし、家族が見物
都道府県 神奈川 ポイント 八景島の前
釣果 キス17、16.5CM2匹、あなご、48CM1匹、アカエイ大・逃走 イワイソメ
タックル スピンパワ−AX-T405他 ス−パ−エアロXTSS他 仕掛け ハリス、1.25号/3号 湘南キス8号/マルセイゴ15号
天気 曇り 汐・満潮・干潮時刻
今年度キス最長寸 今年度キス累計 16:00頃

風を避けたのが凶とでました。反対側の岸壁ではキスが二桁とのこと。アカエイがかかり、がま投げサ−フキャスタ−33号が満月状になりました。明日、リベンジします。

2005年04月16日 (土) 19時58分

[2285]Re:
From:てら
あなご
2005年04月16日 (土) 20時49分

[2288]Re: かわいい!お子さん
From:キスハンター
てらさん。お疲れさまでした。
隣の子どもはお孫さんですか?
まさか、子どもさんではないですよね。
横浜でも2桁のキスとは・・・
いよいよ、キス前線突入ですね。
2005年04月16日 (土) 21時31分

[2292]Re: あなご?
From:投一筋
てらさん、キスハンターさんこんばんわ〜
てらさん、横にいらっしゃるのはもしかして・・・あねご!?ですか?

キスハンターさん、なにいっぱ釣ってるんですかー!!!
今年最高釣果じゃ〜無いですか〜
この分だと1000匹いっちゃう?
2005年04月16日 (土) 21時49分

[2296]Re: 投一筋さん、お久しぶりです。
From:てら
直系の親類です。明日は数では勝てそうもないので型狙いで磯から投げます。
2005年04月16日 (土) 22時04分

[2297]Re:
From:投一筋
てらさん、ひじたたき!!期待してますよ〜
2005年04月16日 (土) 22時12分

[2308]Re: 津々浦々の釣行が羨ましかです!
From:グラチェロ
初アナゴ!!
今日は実家で皆さんに囲まれての実釣とは春うららだったようですね。
お隣のお子さんは、将来、てらさん直伝のサーフクゥィーンでしょうか?アナゴを視る目が違ってるような・・・
2005年04月17日 (日) 18時29分

[2313]Re: クイ−ン?
From:てら
グラチェロさん、おひさしぶりです。
雄です。投げの真似をしますが、振り子はやりません。
2005年04月17日 (日) 19時20分

[2328]Re: りっぱなキャスターに育てましょう。
From:拙者
てらさん、お孫さんを今からキャスターに育てましょう。楽しみですね。
2005年04月18日 (月) 00時23分


[2309] もうそろそろ終わりかな。
名前 愛宕浜漁協 釣行日 2005/4/17
釣行時刻 7:30〜11:00 同行者
都道府県 長崎県 ポイント 福島
釣果 キス17尾(14〜24.5cm) 岩デコ
タックル サーフリーダーFX+PS4000、スピンDX-T+GS 仕掛け プロキス8号2本バリ
天気 汐・満潮・干潮時刻 小潮
今年度キス最長寸 12時半 今年度キス累計 6時半

キスハンターさんの51尾に刺激されて行ってきました。
福島もそろそろ終わりかな。しっかり刺し網が入ってました。
投之助さんに煽られましたが3桁まで行きませんでした。残念!!!!
 
キス累計77尾 Max26cm

2005年04月17日 (日) 18時44分

[2310]Re:
From:愛宕浜漁協
累計間違ってました。
94尾です。
2005年04月17日 (日) 18時47分

[2319]Re: 惜しい!
From:投之助
あと6匹だったのに残念ですね、もちょっと粘ったら釣れたかも?赤い羽根でも駄目でしたか。
2005年04月17日 (日) 21時44分

[2327]Re: そろそろ、砂浜かな
From:拙者
土曜日は失礼しました。てっきり、釣りに行っているとばっか思ってました。
来週ぐらいから、ぼちぼち砂浜へ出動ですね。
2005年04月18日 (月) 00時12分


[2311] お花見中、ゴメンナサイ
名前 しけ太 釣行日 4月17日
釣行時刻 6:00〜9:00 同行者 なし
都道府県 福岡県 ポイント 鹿家あたり
釣果 キス2匹(16cm)、マコガレイ28cm 岩デコ
タックル T.キャスター、z45U 仕掛け 汐・圭3本
天気 晴れ 汐・満潮・干潮時刻 小潮
今年度キス最長寸 5:32 今年度キス累計 7:19

引き釣りにガツンときました。
拙者杯は他魚部門狙い?

キス計4匹デス(max20cm)。

2005年04月17日 (日) 18時48分

[2312]Re: しけ太さん、はじめまして
From:むらさき
今日、鹿家付近を通過したとき白いベストを着たキャスターを見かけました。
もしかして、しけ太さんでは?
人違いでしたら御免なさいm(_ _)m
2005年04月17日 (日) 19時01分

[2314]Re: こんばんわ
From:グラえる
引き釣りにガッツン!
のソレはいいッスねぇ
うらやましい。
時間的、場所的に、イーストさんとニアミス位置・・・
2005年04月17日 (日) 19時41分

[2315]Re: ニアミス!
From:投之助
しけ太さん こんばんは。
鹿家で周防灘サーフの人と話してあったのはしけ太さん?間違っていたらごめんなさい。
8:30頃見にいったもんで。
2005年04月17日 (日) 20時52分

[2316]Re: それは私..?
From:しけ太
むらさきさん、はじめまして。
今日の服装は長袖の白いシャツでしたが、袖が黒なので、(野球のアンダーシャツみたい?)、もしかしたら白のベストに見えたかもしれません。

グラえるさん、最初のガツンの後、なんとなく重くなったので、藻かなーと思ってなんとなく巻いてきたら、なんと!でした。
そういえば帰る頃、お子さんを連れた方がいたような..
あれはもしかして...!?
2005年04月17日 (日) 20時52分

[2317]Re: そ、それは確実に私!
From:しけ太
投之助さん、それは私です。
そろそろ帰ろうかなー、と思って浜の左にいらっしゃった方に挨拶に行きました。
タックルからなにからいかにも玄人然とした方でした。
今年の釣り始めとおっしゃっていました。
2005年04月17日 (日) 21時00分

[2318]Re: やっぱり!
From:投之助
ニアミス!残念でした。
右のほうまで行こうか迷いましたが遠かったので諦めました、私は篠原に住んでいますのでお話したかったです。
ジャパンカップでお会いできたら宜しくお願いします。
2005年04月17日 (日) 21時39分

[2320]Re: 残念でした..
From:しけ太
ほんのちょっとの差でしたね...
私は波○江駅の近くです。
残念ながらJCは出ませんが、その他の機会にお話させてください。
2005年04月17日 (日) 22時02分

[2326]Re: しけ太さん、鹿家は拙者杯の本命かな?
From:拙者
確か、昨年の5月の拙者杯は國さんが鹿家でデカイのを何匹か釣って優勝でしたよ。
朝一、何処に入るかで勝負が決まるでしょうね。
2005年04月18日 (月) 00時06分


[2272] 初釣り
名前 関門の主 釣行日 4月14日
釣行時刻 PM16:00〜19:00 同行者 Aちゃん
都道府県 福岡県 ポイント 門司税関5号
釣果 キス15〜27cm29匹 マゴチ47cm1匹 小ケブ
タックル 旧キススペAX  チタン 仕掛け 針秋田キツネ7号 ハリス1号 モトス1,75
天気 晴〜曇 汐・満潮・干潮時刻 中潮
今年度キス最長寸 今年度キス累計 18:21

皆さん初めまして、初めて書き込みします、関門のキスも 釣れ出しました まだ水温が低く アタリが小さく いまいちでした。
17日の日曜日カラ 砂浜で練習します、
画像写真は有りません。
いつも 只見しています

2005年04月15日 (金) 22時05分

[2273]Re: 待ってました、関門の主さん!
From:拙者
トーナメント参戦記には何度か、勝手に登場させて頂いていますが、書込はお初ですね。
これからもよろしくです。
3時間で29匹最大27cmはさすがですね。
同行者のAちゃんとは、たぶん拙者も会った事あるABさんの事かな?
日程が合えば、是非、お二人で次回の拙者杯キス(5月15日)参加して下さい。
2005年04月15日 (金) 22時22分

[2275]Re: 今年もよろしくお願いします
From:國
関門の主さん、ご無沙汰です。
初釣で29匹はいきなり調子いいですねー
5月早々にJCがありますので、それに備えて砂浜で準備体操しています。
今年もご指導よろしくお願いします。
2005年04月16日 (土) 00時12分

[2291]Re: さすが主ですね。
From:キスハンター
関門の主さん、はじめまして。
夕方にチョコッとでキス29匹、おまけに大きなマゴチとはさすが九州一の投げ釣り師。
脱帽です。ジャパンカップはお手柔らかにお願いします。
2005年04月16日 (土) 21時43分


[2253] モーニング イン 浅谷
名前 投之助 釣行日 4月13日
釣行時刻 6:30〜12:00 同行者 なし
都道府県 長崎県 ポイント 浅谷
釣果 チヌ 35cm、30cm キス 18〜20 2匹 岩虫 岩でこ
タックル サーフリーダー CX 他 仕掛け ハリス 2号 丸セイゴ 13号 1本鈎 他
天気 晴れ 北西の風やや強し 汐・満潮・干潮時刻 中潮
今年度キス最長寸 11:30頃 今年度キス累計 5:30頃

1投目に35、2投目に30、その後引き釣りをしていた時大きな当りがあったが根ズレで痛恨のバラシ。
引き釣りの仕掛けを回収してみるとキスにベタベタした蛸の足みたいな細いものが付いていた。
キスは鱗が傷つき既に死んでいた、その後も置き竿にしていると餌にまとわり付いている
が何だろうか?、それが付かなくなったら当りも止まり餌も取られない。
北西の風が強くなり飛沫が掛かりだしたので納竿。

2005年04月13日 (水) 17時45分

[2254]Re: 風強かったですね
From:國
本日天気良くて行きたかったのですが、北西強風だったので、行く途中で断念しました。
おいらも投げたいナー、明日は風は止むでしょうか??
2005年04月13日 (水) 19時57分

[2255]Re: ニコニコgoo!!in浅谷
From:グラチェロ
やはりあの時合でしたか?
漁船そして風の襲来さえなければ、まだまだ釣果は望めたような気が・・・
引ったくり犯を早々に挙げたのは流石です。釣り吉さんもさぞかし・・・
國さん、明日は風も弱まりそうですよ!!
あっ!また余震です。
地震が有るとやはり釣れないのでしょうかね?
2005年04月13日 (水) 22時06分

[2256]Re: 時合い待ち
From:投之助
潮止まり前後1〜2時間が勝負ですね、後何ぁ〜んにも釣れない。
2005年04月13日 (水) 23時35分

[2257]Re: ご勘弁を・・・
From:グラえる
ちょっとしたミスで、魚種を間違ってしまいました。
興奮が忘れられないのでしょうね。
ゴメンナサイ(お詫び)
2005年04月14日 (木) 00時50分

[2259]Re: 正体不明?
From:愛宕浜漁協
投之助さん、おはようございます。
浅谷でもあのいやらしいべとべとするのがつきますか?
私はお隣の土谷で経験しました。引き釣りをやってもかなりの確率でついています。
生き物そのものか、卵なのか判りませんが気持ち悪いですよね。おかげですっかり土谷から足が遠のいてしまいました。
 

2005年04月14日 (木) 08時52分

[2266]Re: 正体不明!
From:投之助
愛宕浜漁協さんも経験しましたか、あれが付いてたキスが死ぬと言うことは毒があるのかな?
浅谷、土谷だけかな、釣り吉さん、グラえるさんから何にも聞かないのは潮と関係があるのかな?
2005年04月14日 (木) 23時03分

[2268]Re: 正体不明!?
From:釣り吉
あちきも、何回も経験しました!
気にも留めていませんでしたが、
あのドロドロ・・・・、蛙のタマゴみたいな!
一体何んなんでしょうか?
浅谷、土谷、矢柄鼻、馬蛤潟・・・・!
2005年04月15日 (金) 00時06分

[2276]Re: 時合に遅刻!!
From:グラチェロ
4時現着予定が6:30になってしまいました。
10時頃、たばこに火を点けようとした途端いきなり竿尻が持ち上がり三脚でストップしたものの痛恨のバラシ!!その後、当たりも無く風と定時刻の二隻にる引き網漁船の襲来により撤収を余儀なくされ引ったくり犯の追跡を断念。
驚愕の金曜でした。私には無理ですばい!
あの崩壊寸前の桟橋?にルアーマンが・・・落ちんとかいな?勇気が有りません。震度5強では崩壊間違いない!
2005年04月16日 (土) 07時58分

[2277]Re: 大物の匂い!
From:投之助
お疲れ様でした。
寝坊?したのは痛かったですね、あそこは大物が潜んでいますよ。
定刻の漁船が来る前に釣り揚げんと駄目でしょうリベンジ期待しています、無理じゃなかよ。
ルアーマンは何を狙っているのか スズキ?
2005年04月16日 (土) 15時51分

[2278]Re: 得体の知れん大物・・・・?
From:釣り吉
居ますね・・・!
得体の知れん大物が・・・・?
投之助さん、グラチェロさん、そしてあちきを嘲った大物?
来週末にきっと、ゲット?
ミッドナイト、徹夜!ですばい・・・・・!!
2005年04月16日 (土) 16時12分

[2279]Re: リベンジ頼みますよ。
From:投之助
ハリスを何本も付けた大物がいますよ。
私のハリスには名前を付けていますのですぐ分かります と言うのは冗談ですが是非釣り上げて下さい。
私も行きたかぁ〜
2005年04月16日 (土) 17時44分

[2280]Re: タックルを失わず幸いでした!
From:グラチェロ
先輩諸氏を差し置いては釣られませんから!
海中に引き込まれロストしなかった事だけでも不幸中の幸いだったなぁ〜と思っとります。
ちなみに本虫を餌にビッグサーフ13号、ハリス4号の一本釣仕掛で挑戦してみました。
2005年04月16日 (土) 18時44分


[2270] 悪魔の誘い
名前 パーマン2号 釣行日
釣行時刻 同行者
都道府県 ポイント
釣果
タックル 仕掛け
天気 汐・満潮・干潮時刻
今年度キス最長寸 今年度キス累計

むらさきさん先日はお疲れ様でした。やはりキスは海苔は好かんでしたか・・・まあ、それのほうがむらさきさんは助かるかな・・
それからキスさんはまだ、沖にいるみたいですね。そういえば今回は秘密兵器の登場はなかったのでしょうか?本番にとっておきますか。ところで明日私はその鬼のような人とキスさんを脅かしに同行します。あくまでも同行です。隣でガンガン釣られたらたぶん具合が悪くなるので最初から宣告しておきます。明日も天気もよさそうですが会社休んで行きませんか・・ところで悪魔と鬼はどちらが怖いでしょうか

2005年04月15日 (金) 20時05分

[2271]Re: 天使の微笑み
From:むらさき
パーマン2号さん、明日も天気は良さそうですね!
好釣果、期待してます。ウウウ・・・
行きたいな(ToT)
17日リベンジしに行きます。秘密兵器?ウフフ・・・
鬼さんと悪魔さんのいない所で使います。
胃薬持って行ったほうが良いかも・・・
コーヒーのがぶ飲みはダメですよ(^_^)
2005年04月15日 (金) 21時12分

[2274]Re: 生わかめは、渋柿の味
From:國
むらさきさんが食べろと言ったかどうか記憶にありませんが、わかめを拾って生のまま食べたら、渋柿のようでまずかった(汗)
家ではわかめしゃぶしゃぶ風鍋でうまかったです。
ちなみに私は悪魔とか鬼とかとは無関係です。
2005年04月16日 (土) 00時07分


[2261] 皆様代表
名前 釣行日 2005 4/14
釣行時刻 7:30〜12:30 同行者 どこかで見たことある人2名
都道府県 ポイント **キス網対策
釣果 19匹 最大21,5
タックル Bタス、チタン 仕掛け
天気 汐・満潮・干潮時刻
今年度キス最長寸 今年度キス累計

こんな天気の日は釣りに行きたいナー!と思うのは釣師なら当然のこと・・・
そんな皆様を代表して、私が浜から投げてきました。(皆様ごめんなさい)
海も春の準備が整ってきましたようで
ポイントはキス網対策でフセておきます。
グラチェロさんの言うとおり天気最高で日焼けもいっぱいしました。また、釣日和な時は教えてください。
キスカウンター78匹4日、MAX24,5

2005年04月14日 (木) 22時14分

[2262]Re: 画像
From:國
この時期にしては上々でしょうか
2005年04月14日 (木) 22時17分

[2264]Re: 連荘ですなあ・・
From:パーマン2号
今日ははっきり言って仕事になりませんでした・・。くやし・・・なあ・・
今週末よろしく。コンスタントに8色投げれる用今度は練習を兼ねて釣行したいと思います。ちなみに道糸PE0.6号に変えたもんね・・釣行時間はちと早めに行こうかなと思います。その分おいしいコーヒーを入れますので・・。それからキスはん海苔は食べないかな・・・・?ね むらさきさん
2005年04月14日 (木) 22時37分

[2267]Re: 待望の情報
From:投之助
しかし、7〜8色の世界、私には別世界 遠過ぎます。
せめて5色位にならんとね。
2005年04月14日 (木) 23時13分

[2269]Re: 自信喪失?
From:むらさき
ご法度の平日釣行!決行しましたがガックリ
(ToT)
どこかで見た人が白い竿のBX+をガンガン振ってました。
そしてトンでもない沖の方からおさかなさんを鬼のように釣り上げてました。
私はその日どんなに頑張っても6.2色が精一杯・・・
おさかなさんには私の特エサは分からなかったようです。
パーマン2号さん、海苔をエサにすると、
空気抵抗で戻ってきてしまいます。
今度はワカメで挑戦します。
キスカウンター 14匹/3日(MAX23.5p)
2005年04月15日 (金) 05時20分