ON / OFF
波の音





TOP PAGEみんなの掲示板過去ログ>log95
■■■log95■■■     <<log94  log96>>

[6758]セイゴGETしました!
From:てら

43.5cmです。厚東川口にて。青マム殺しです。

2005年02月05日 (土) 16時26分

[6759]Re: おめでとうございます
From:投一筋
てらさん、こんばんわ〜
スズキ・セイゴの部トップですねー
うらやまし〜
2005年02月05日 (土) 20時22分

[6760]Re: 投一筋さん、こんばんは。
From:てら
一応、竿尻が上がりましたがスズキと呼べる2尺以上を釣りたいですね。 3月には達成するつもりです。澪筋のチェツクをしなければと思っていますが、大潮の干潮が昼間に来なければチェツクできません。
2005年02月05日 (土) 20時52分

[6761]Re: イメトレ
From:投一筋
てらさん、イメトレでフォームくをチェック!!ですよ〜結構いけますよ。
自分も、寝ながらイメージトレーニングしてます。
今度、てらさんのキャスティングフォームビデオに撮りましょう!!
もちろん、親父の撮影ですけど
親父〜たのんどくけ〜ん!って勝手に企画してます。
2005年02月05日 (土) 21時41分

[6762]Re: 頼みま〜す!
From:てら
イメトレよりシャドーをやっています。社交ダンスの練習か?と笑われています。5月になれば砂浜に復帰します。腰の切れが?
2005年02月05日 (土) 23時04分


[6739]サーフ用の新しい「しくみ」の竿保持具
From:あちゃ郎

拙者さん。こんばんは。
キス釣り関連の釣具作ると拙者さんに宣言して・・・・ずいぶん経ってしまいましたが、やっと一つ出来ました。相当期間、試行錯誤してほとんど全部ダメで・・やっと1つ生き残りました。ビーチタイムと名付けています。見てみてください。
内容は、砂浜専用の竿保持具です。

それから、関連して偶然に遠投効果抜群のしくみを持つ釣具が出来そうです。はちゃめちゃ開発日記の中で少しだけふれています。
拙者さんにもテストお願いするかも知れません。その時はよろしくお願いいたします。

2005年02月02日 (水) 00時16分

[6740]Re: 書きわすれ
From:あちゃ郎
遠投の方の名前は、ロッドベンダーと名付けています。ベンダーとは「曲げる道具」のことです。ロッドを曲げる釣具という意味です。
2005年02月02日 (水) 00時18分

[6741]Re: もう一つ、書き忘れ・・・
From:あちゃ郎
明日から今週いっぱい出張でいませんので、週末までレス出来ません。
2005年02月02日 (水) 00時21分

[6751]Re: あちゃ郎さん、おひさです。
From:拙者
コツコツと開発されていたんですね。
どんな物か早く見たいです。
2005年02月04日 (金) 22時32分

[6752]Re: メール
From:あちゃ郎
こんばんは。
只今、拙者様に、遠投グリップについてのメールを昔のメールアドレスで送ったのですが、届かないようです。
すみませんが、メールアドレスを教えて頂けないでしょうか。私のHPからメールを送れます。
それとも、メール届いているのでしょうか?
2005年02月04日 (金) 22時54分

[6756]Re: 飛距離向上ですと!!!
From:國
飛距離が向上するということでしたら、私は飛びついちゃいますよ!!きっと投げ釣り師のみなさんもそうだと思います。
効果抜群・・どれくらい向上するのか?体験してみたいものですね。

遠投で狙う春のキスちゃんに効果ありそうですね!あちゃ郎さん開発楽しみにしています。
2005年02月05日 (土) 08時30分


[6750]突然ですが・・・
From:投一筋

ファンクラブの皆さんこんばんわ

突然ですが、拙者さんの投げ釣り勉強のリニューアルで、草野満さんのキャスティングをスローで見てみました!!!が・・・XXXが鞭のように、リールシートから竿尻まで!しなってました・・・すごい・・・
硬い竿が・・・なんで!?
っと言うことで今年の目標!!!は、8色!!!!!!!!!!決定!!!です
目指せ!満様です。

2005年02月04日 (金) 22時24分

[6753]Re: 3月からARBキャンペーン
From:國
投一筋さん3月1日からARB交換キャンペーンですよ!いつもの半額で交換オーバーホールできますよ。
2005年02月04日 (金) 23時13分

[6754]Re: ありがとうございます
From:投一筋
國さん、情報ありがとうございます。
3月からですか〜シーズン突入間近ですね
ん〜どうしよう?o/h頼もうかな?でも、トラブルも多かったような・・・部品だけ取って自分でしようか!?迷います・・・
2005年02月04日 (金) 23時41分

[6755]Re: 意外と早いよ
From:國
ギアゴロがあったのでギア交換もしてもらいましたが2週間くらいで帰ってきたような記憶があります。スプールの微妙な高さ調整も依頼出来ました。
メーカーのギア交換でもゴロがなくなっていなかったので2回ほど再調整したので結局1か月以上はかかりましたが・・・・

自分でやる場合はARBの部品代が半額にはならないかも、チタンだと最低7個くらいは必要でしょ。
2005年02月05日 (土) 08時18分


[6706]イシカレイ
From:てら

41CMが釣れました。最後は強烈に締め込みました。

2005年01月30日 (日) 12時36分

[6707]Re: 釣り場所等
From:てら
宇部市厚東川口、餌・青イソメ&岩イソメ、竿・プロサーフDX405T他、ハリス・5号、ハリ・マルセイゴ15号です。
満潮11:30頃。セイゴは当りなし。
2005年01月30日 (日) 13時01分

[6708]Re: おめでとう〜
From:投一筋
てらさん、おめでとうございます。
クーラーサイズのカレイですね。
その後の結果は?
今日のおみくじは凶でしたがキスが釣れました!詳細は日記にて。

またこちらへ遠征に来ませんか?
2005年01月30日 (日) 18時07分

[6709]Re: 投一筋さん、こんばんは。
From:てら
その後当たりはありませんでした。早上がりの人に青イソメをたくさんいたた゛きましたので、撒いて帰りました。大潮の干潮の時に澪筋をチェックして、スズキのシーズンに備えます。2月に遠征する予定です。
2005年01月30日 (日) 20時03分

[6710]Re: おめでとうございます!?
From:釣り吉
てらさん
イシちゃん、41cm!?おめでとうございます!
まだ興奮覚めやらぬ・・・、でしょうか?
それにしても、座布団級のイシカレイはすごい・すごかぁ〜ですよ!?
マコちゃんは60〜70cmぐらいまで大きくなるそうですが、
イシちゃんはせいぜい50cm止まりだそうです。
自己記録も更新されたのでは・・・・・!?
てらさんの情熱の勝利ですばい!
今夜の美酒は格別でしょうね。
2005年01月30日 (日) 20時22分

[6717]Re: 釣り吉さん、こんにちは。
From:てら
イシカレイの方がでかくなると思いますが?勘違いかな?
2005年01月31日 (月) 12時47分

[6718]Re: 勘違い・・・でした!?
From:釣り吉
てらさん
スミマセン!間違い、勘違いでした!
調査の結果、てらさんの言われる通りですね。
イシカレイの日本記録はなんと80cm近いそうです!?
カレイとは縁遠いあちきの間違いです。
マコの50cmオーバーはめずらしいそうです。
2005年01月31日 (月) 13時38分

[6719]Re: 80CM!
From:てら
大きくなりますね! まずは50CM以上狙いですね。41CMじゃ半分しかない
2005年01月31日 (月) 14時16分

[6737]Re: てらさん、うらやましいです。
From:おいちゃんキャスター
てらさん、遅くなりました。40cmオーバーおめでとうございます。
毎日午前様(サラサラ強化月間!)でしばらくHPからご無沙汰しておりました。
立派なイシチャンですね。魚拓とれば43cm超えてたでしょうね。
おいちゃん、イシちゃんに縁遠く、22年前に釣った記録をいまだに更新できずにおります。(16歳!髪もフサフサの頃です)厚東川、攻めたいですね!!

2005年02月01日 (火) 21時03分


[6736]宜しくお願いします
From:大男

釣り吉さん。
大きな当たりがきたような感じです。日曜日は、ほとんどあいてますので、その節は宜しくお願いします。

2005年02月01日 (火) 20時30分


[6731]簡単な投票方法?
From:ねえちゃんのつれあい

3000強の中から探すのは・・・・。
簡単に探す方法を教えて!

2005年02月01日 (火) 09時29分

[6732]Re:
From:ねえちゃんのつれあい
追伸 エントリーラベルはどこに
貼ってあるのですか?
2005年02月01日 (火) 09時38分

[6733]Re: 3000件
From:みっちゃん
お楽しみ投票/作品一覧/趣味系部門/更新/4ページ目真中ちょい下   バッジは、トップページにあります。 
2005年02月01日 (火) 10時01分

[6734]Re:
From:ねえちゃんのつれあい
投票できました。ご指導
ありがとうございました。
これは一人1回限りしかできない
のでしょうか。それとも1日1回?
2005年02月01日 (火) 11時17分

[6735]Re: 投票に関して
From:拙者
投票は一人1回ではなくて、1台のPCから1回のみです。(パソコン個別のアドレスmacアドレスを見ている為です。)
よって、会社のPCからも投票可能です。自宅に複数台パソコンがあれば、各PCから可能です。組織票お待ちしています。

追伸:昼休みに会社のPC7台から投票しました。帰りにパソコンショップに寄って、インターネット接続可能なPCすべてから投票してみようかな??
2005年02月01日 (火) 12時48分


[6728]賛辞
From:大男

見事な釣果おめでとうございます。うらやましい限りです。我が初釣りは、唐泊で先客の様子見て餌買う気もせず、西浦から福吉まで文字通り糸島半島津々浦々まで見て回りました。キスのシーズンに投げて見たい、浜がたくさん有りました。それまで待てるかなあ?福島に行きたい!!

2005年01月31日 (月) 21時41分

[6729]Re: あちきで良ければ・・・!
From:釣り吉
大男さん!
投練でお会いしました、釣り吉です!!
福島釣行、あちきで良ければご案内しますよ!あちらこちら・・・・ですよ?
福岡あたりに較べ、かなり寒いです。(3℃ぐらい)、北風が強いですよ。
大男さんの体力なら、ほとんど問題なかぁでしょうが・・・・!?

2005年01月31日 (月) 23時11分


[6711]ご無沙汰してます
From:たけちゃん

拙者の投げ釣りファンクラブの皆様こんばんは。遅くなりましたがあけおめです。今年もよろしくお願いします。今日釣り始めに行きました。若松に行きましたが見事にボウズでした。しかし、約二ヶ月ぶりに海をみて竿を振れただけで気持ち良かったです。今年も尺キス、チヌ、その他もろもろ求めてさ迷います。拙者杯も極力参加したいです。まだまだ未熟者ですので可愛がってくださいませ。

2005年01月30日 (日) 20時32分

[6713]Re: たけちゃん、お元気でしたか!?
From:釣り吉
たけちゃん、
おひさしぶり!
「あけおめ・・・?」ですね!?
たまには、書込みも!よろしくですね。
あちきは今年もう3回目の釣行ですばい!?
歳と反比例して、ますます釣りにのめり込んでいきそうで!こわかぁ〜です!(笑)
たけちゃんは、やはりキスがおスキみたいですね!!
カレイなら、釣川あたり良い情報がありましたが・・・・・・・?
浜からキスの釣れるシーズンがまちどうしかぁ〜ですね。
2005年01月30日 (日) 23時51分

[6726]Re: 釣り吉さんこんばんは。
From:たけちゃん
釣り吉さんお久しぶりです。精力的に釣行されてますね。私は仕事がら冬場忙しいので、あまり釣りに行けませんモ夏場は時間持て余してますけど・・・
釣川はカレイのサイズは出ないけど、数は揚がるそうなので?波が落ち着いたら行ってみます
2005年01月31日 (月) 20時37分

[6727]Re: たけちゃん、がんばってください!
From:釣り吉
たけちゃん
お忙しそうですね!?
お元気そうでなによりですばい!!
あちきの知る限りでは拙者ファンクラブの最年少メンバー?ですもん!?
若さはやはり、うらやましかぁ〜ですよ!
仕事もいそがしかでしょうが、釣りのほうも精進してくださいね!?
いらんお世話で・・・、スミマセン!!

2005年01月31日 (月) 21時40分


[6696]はじめまして!
From:初心者

明日、はじめて釣りをする者です。唐津か呼子に行くんですけど、簡単に釣れるスポットを教えて下さい!お願いします。エサも教えて下さい。たくさんの返信待ってまーす!

2005年01月29日 (土) 16時43分

[6697]Re: はじめまして
From:拙者
「はじめて釣りをする・・・」と言う事は、投げ釣りが初めてではなくて、釣り全般が初めてなのでしょうか?
2005年01月29日 (土) 20時00分

[6714]Re: 唐津方面はおまかせください、ですが・・・・?
From:釣り吉
初心者さん!
はじめましてかな・・・・?
どんなお魚を釣りたいのでしょうか?
魚種がわからんと、ご返事が出来ないですよ。
例えば、真鯛?、アジ?とか・・・・・、釣りたい魚を再度、書込みしてくださいね。
2005年01月31日 (月) 00時01分

[6725]Re: 投げ釣りではありませんが・・・
From:ビギナー
先週、友人が唐津方面で良型のメバルをかなり釣ったそうです。ただ産卵前ということでリリースしたそうですが・・・。
2005年01月31日 (月) 18時04分


[6720]ちょっと面白いことがあったので。
From:福どん

業務多忙で釣りに行けない中チョット面白いことあったのでカキコします。
昨日、家内がシーバスロッドを買いにオープンセール中のまるきんにいった時の話、店長さんから勧められたのがダイコーのデスペラードという竿。
「調子といい、ネーミングといいぴったりですよ」と!
そこまで勧められればということで購入
家内からその話を聞いてピンときた私、急いで英和辞書を開いてみれば
 desperado=向こう見ずの無法者
ウーん、店長さんナイス!

PS、オープン記念福引でBBXテクニウムも引き当てた奥さん、ひょっとするとルアーから磯に転向か。

2005年01月31日 (月) 14時39分