ON / OFF
波の音





TOP PAGEみんなの掲示板過去ログ>log86
■■■log86■■■     <<log85  log87>>

[6408]皆様ご無沙汰でございます!!!
From:松過多 裕樹!?

久々の登場です!!
皆さん、風邪なんぞひいていないですか??
と言う私は、鼻水がたら〜りと・・・・。
しかし、本格的な風邪症状でないために救われています!!でも、本当は、息がしにくいですね!!座魚海岸、あれから早くも一年ですね!
あのときの私は5.4メートルの磯竿で、6号のナイロン。30号の海藻天秤に、市販の9号仕掛け。餌は青虫、??そんな感じでした。
今現在はなかなか行けないものの、なんとな〜く、キス釣り姿・・・。今年の釣り納めは、もう、行かず仕舞ですが、唐津の秘密基地に帰りますんで、唐津神社にお参りをして、その足で故郷の海を元旦早々から、回りたいな〜なんて
思っています。でも、たぶん、2日だろうな〜
とにかく、正月、行きたいな〜。そんな感じです!!皆さんの初釣り計画は??いかに??
どうされますか??釣り吉さんも秘密基地帰られますか??

2004年12月30日 (木) 19時22分

[6409]Re: 風邪にも負けず・・・・!?
From:釣り吉
松過多さん
おひさしぶりですね・・・・!?
風邪ですか? 大事にしてください。
ざうお海岸のフグ釣り、あれからちょうど1年ですか・・・・!
あっと言う間に、1年が過ぎたんですね!
ブンブン丸の松過多さんもずいぶん変身?したみたいですね。
おいちゃんは仕事、子育て!と大変みたいですよ。
拙者さんは大変身しましたね!?
投げ釣りのバリエーションがずいぶん増えたみたいです。
あちきは、そのまんまの未変身ですが・・・(笑)
秘密基地には、正月2日に帰還の予定です。
なお、初釣りは9日に予定していますよ。
松過多さんはお忙しいそうで、初釣りもままにならないでしょうが、
もし時間があれば、ご一緒にいかがですか?
狙いはカレイ&越冬ギスですよ。
2004年12月30日 (木) 23時57分

[6411]Re: 松過多さん、こんばんは&お久しぶりです。
From:てら
お元気そうでなによりです。
風邪くらい焼酎のオンザロックで吹き飛ばしてください。1月上旬に九州に遠征するつもりです。新年会を兼ねてカレイと越冬キスを狙ってみませんか?
2004年12月31日 (金) 00時24分

[6412]Re: 九州遠征ですか・・・?
From:釣り吉
てらさん
九州遠征・・・・・?
どのような日程なんでしょうか?
詳しく教えてください!?
あちきは9日(日)は馬蛤潟で、初釣りの予定です。
てらさん、もし時間あれば・・・、来られませんか?
既にスケジュールの中に組み込まれているのなら、うれしいですね!!
2004年12月31日 (金) 01時08分


[6404]てらさん、こんばんわ
From:投一筋

明日、釣り収めですか?いいですね〜
カレイ?キス?どっちの釣り収め?でしょうか?
いずれにしても頑張ってください!
くれぐれも、2つは無しですよ〜
2頭追うもの1頭も得ず!釣りで言うと
2投追うもの1投も得ず?でしょうか?
座布団1枚!!!!!?・・・無しですね
でも、お体には気をつけて!行ってらっしゃ〜い

2004年12月29日 (水) 21時44分

[6405]Re: 投一筋さん、こんばんは。
From:てら
明日はカレイが本命です。15号のマルセイゴをつかいますから、キスはピンはきません。アイナメもと欲は膨らみます。
しかし、気温が1,6度です。海中はもっと
暖かいでしょうが厳しい冷え込みです。
まあ、5分で家に戻れますから気楽にいってきます。そうそう、新年会、やりましょう!
2004年12月30日 (木) 00時07分

[6406]Re: てらさん、本日はいかがでしたか?
From:釣り吉
てらさん
横浜での釣り納め!ですね。
ずいぶん寒い一日だったでしょうが・・・・・、
本日の釣果はいかがでしたか?
ひょっとしたら、まだこの時間は釣りの最中でしょうか?
2004年12月30日 (木) 16時05分

[6407]Re: いかがでした?
From:投一筋
てらさん、釣果の方はどうだったのでしょうか?
爆釣!だったのでは?
いよいよ今年も1日と5時間半となりました。
2004年12月30日 (木) 18時25分

[6410]Re: 釣り吉さん、投一筋さん、こんばんは!
From:てら
ヒトデの爆釣でした。カレイは行方不明でした。おまけに知り合い達に足は付いているか、幽霊かとひやかされたり、投げが駄目ならばと海苔餌でメジナを狙えば、掛けてもテトラに入られたり散々でした。
本日の成果は知り合いが購入したNEWスピンパワ−CXを一振りして感じが掴めたことのみでした。明日もやるつもりですが、雪模様で相当冷え込むらしいです。本ムシが
余っているのでチョイとやって今年の竿納めとします。不調です。
2004年12月31日 (金) 00時19分


[6393]てらさん、おはようございます!
From:釣り吉

てらさん
今日は、ブルーライト横浜ですか?
年末らしく、ずいぶん寒くなりました!
あちきは今年の竿納め終わり、来年に備え今日は道具の点検しています。
またアオ竿ゲット!のうわさがチラホラ流れていますが・・・・・?プロサーフの並継ですか?

2004年12月29日 (水) 10時10分

[6395]Re: 釣り吉さん、おはようございます。
From:てら
昼過ぎの便で帰ります。赤竿の振り出し、27号405をバワーエアロとセットで購入しました。大砲5門となりました。おいちゃんキャスターさん並に揃えるつもりです。正月の売り出しですが25%引き、リールは40%引きでした。現物入手は1月始めです。初釣りは横浜ですが、筆下ろしは山陰か関門方面にするつもりです。
2004年12月29日 (水) 10時29分

[6398]Re: アカ竿+パワーエアロ!
From:釣り吉
てらさん
アオでは無く、アカでしたか!?
アカ竿の筆下ろし、九州に来ませんか?
8・9・10日にあちきは福島ヘ初釣りの予定です!
狙いは、越冬ギス&カレイですよ!
てらさんの竿納めは未だみたいですね・・・!?

2004年12月29日 (水) 11時22分

[6401]Re: 釣り吉さん、こんばんは!
From:てら
横浜からです。
霙が雨に変わり、夕刻になり冷え込んできました。
今、ポイントに明日の餌を買いに行ってきました。イワイソメを80g、これで十分でしょう。餌取りがあまりいませんから。
スピンパワ−のNEWが入荷していました。CX405でした。繋いで感触を確かめましたがキススペのCX+より胴に張りが無い感じでした。色はサ−フリ−ダ−より濃いグレ−でしたが、太陽の下では違うかもしれません。あまり触っているとムラムラ?してくるので「キス釣り用の竿は十分あるぞ」とジックリ観察しないですぐに戻しました。
しかし、シ−ズンを迎えると気が変わるかもしれません。
2004年12月29日 (水) 18時21分

[6403]Re: ブルーライト横浜・・・!
From:釣り吉
てらさん、
今年もあとわずか・・・、ですね。
今夜は、み〜さんとひさびさのブルーライト横浜ですね!!よかぁ〜ですね。
NEWスピンパワー!!目の毒ですよ・・!?
明日が今年の釣り納めですか?
釣果、楽しみにしております!
年明けたら、新年会!!やりましょうね・・・・!
その為だけの釣り吉です?
宴会はあちきの出番ですね。
2004年12月29日 (水) 19時03分


[6387]すげー忘年会!!
From:むらさき

おはようございます たった今起きたばかりの酔っ払いむらさきでございます。
昨夜の忘年会に参加された皆様、お疲れ様でした。また楽しい夜を有難うございました。
拙者さん、愛宕浜漁協さん、おいちゃんキャスターさん、見学人さん、パーマン2号さん、イーストさん、皆さんといろいろなお話をさせていただいて楽しかったです。
料理もそっちのけで会話とお酒に専念させて頂きました。
一人ではしゃいで皆様にご迷惑おかけしましたこと、ご容赦下さいm(_ _)m
2次会まで参加された皆さん、お体大丈夫ですか?また、3次会までお付き合い頂いた○○さん、有難うございました。
これに懲りず、末永いお付き合いお願い申し上げます。
それでは皆様、良いお年をお迎え下さいませ。(まだ早いかな?)

2004年12月28日 (火) 13時07分

[6388]Re: お疲れ様でした!
From:見学人@札幌
拙者様、むらさき様、皆様、こんにちは

昨日は本当にお疲れ様でした
本当は2次会参加したかったのですが、翌日のFLIGHT早かったものですから、お先に失礼させていただきました

それでもご参加の皆様凄過ぎです!
自分も相当投げ釣りに犯され
会社や家族には病人に近い扱いを受けておりますが、皆様の方が一枚上手かもしれませんね(笑)
キス釣りの針の話などはDEEP過ぎてほとんど着いて行けませんでした

今晩はこちらの釣りWeb仲間の飲み会で
明日からは、厳冬の投げ釣りです
好釣果出ましたらまたカキコいたします

では
2004年12月28日 (火) 14時14分

[6389]Re: 忘年会お疲れ様でした。
From:拙者
仲居さんに「お食事進んでいませんねー。」と言われてしまうぐらい、釣り談義に熱中していましたね。あっという間の2時間半でした。
2次会は引き続き「カラオケボックス」でカラオケ1曲も歌わずに、釣り談義!!
明日にでも宴会の模様をアップします。

追伸:見学人さん北海道での釣果期待しています。報告よろしくお願いします。
2004年12月28日 (火) 17時04分

[6390]Re: お疲れ様でした
From:投一筋
忘年会参加の皆さん、お疲れ様でした。
仕事で参加できなかったのですが、とても楽しかったみたいですね〜
次回は、参加できれば必ず伺います。
2004年12月28日 (火) 20時47分

[6392]Re: 非常に残念
From:てら
都合がつかず参加できず残念です。来年はナニガナンデモ参加するぞ〜!まだ早いか?大会の前夜祭が待ち遠しい!今日から帰省します。皆さん、来年も宜しくお願いします。
2004年12月29日 (水) 10時09分

[6394]Re: お疲れ様でした!
From:イースト
忘年会参加の皆様お疲れ様でした!
翌日早朝より仕事だったんで、お先に失礼させていただきました。
しかし皆様のお話の高度さには、ただただ頷くばかりでした!

てらさん>新年会って手もありますよ!
2004年12月29日 (水) 10時28分

[6396]Re: イーストさん、おはようございます。
From:てら
そうですね。新年会、やりたいなあ。釣り吉さん、やりましょう!
2004年12月29日 (水) 10時34分

[6397]Re: あっという間
From:愛宕浜漁協
1次会、2次会とあっという間に12時前!!
皆さん、お疲れさまでした。
話は尽きませんでしたのでこの続きは次回夜釣りでもしながらということで。
イーストさんはみんなに圧倒されたのかおとなしかったような。
投げ一筋さん、新年会の機会があったら是非ご一緒しましょう。
 
2004年12月29日 (水) 11時05分

[6402]Re: 愛宕浜漁協さん、こんばんわ
From:投一筋
今日が仕事納めでした。
明日から大掃除です
新年会!?いいですね〜
2004年12月29日 (水) 18時45分


[6376]教えて下さい!
From:ケンケン

皆さん、こんばんは!教えて欲しいことが・・・。皆さんは、ロッドケースを、持ってますか?ロッドケースは、竿オンリーで、収納するのと、サーフ専用のリールイン出来る分と、どちらが良いのですか?持ってないので、今後の参考にしたいので・・・。シマノのサーフRなどは、どうでしょうか?良かったら、教えて下さい。

2004年12月26日 (日) 22時41分

[6377]Re: ロッドケース
From:キスハンター
ケンケンさん、おはようございます。
ロッドケースはほとんどの方が持っていると思いますが、投げ釣りの場合は必要ないことが多いですね。
使う時は、他の人の車に同乗した時、釣り場へ長い距離を歩く時、渡船を使う時くらいです。いつもはロッドバンドを使っています。
現在、使用中のロッドケースは、シマノの150cmタイプで、振り出し竿が4本くらい入ります。リールインではありません。
2004年12月27日 (月) 06時35分

[6378]Re: ロッドケース
From:投之助
ケンケンさんおはようございます。
私のロッドケースはリョービの130cmで
サイドポケットに三脚が入ります。
振り出し竿が3本と玉網の柄が入ります。
置き竿釣りに持って行きます。
2004年12月27日 (月) 09時59分

[6379]Re: ロッドケース
From:愛宕浜漁協
拙者さんの言うとおり、投げ釣りの場合必要ないことが多いですね。
キス釣りの時は置き竿で狙う以外は予備を入れても2本ですむし、
カレイ釣り等ではリールを付けたまま収納できて、タモの枠や三脚が収納できるので便利だと思うんですが、年に何回使うかと考えると・・・
シマノのサーフRはフィッシングショップ福岡で実物を見ましたが(現在年末セール中)、かなりでかいです。
一度実物を見られたどうですか。
 

2004年12月27日 (月) 11時06分

[6380]Re: ロッドケース
From:見学人
皆様、こんにちは

自分も皆様とほぼ同じ考えです、キス釣り用には持っておりません

ただ、置き竿用としてS社の磯釣り用リールインケース(ワイドタイプ)を自分は使用してます
リール(PS4000QD)付振出2本(1本は天地逆収納)+振出1本、リール1個、替スプール3個、タモ網、三脚、以上がきれいに収まります、結構磯用も使えますよ。
2004年12月27日 (月) 12時25分

[6384]Re: ありがとうございます。
From:ケンケン
キスハンターさん、投之助さん、愛宕浜漁協さん、見学人さん、アドバイスありがとうございました。m(_ _)m 置き竿用に考えてました。ロッドバンドは、持ってましたが、防波堤での移動に、あった方が楽かな〜って、思って・・・。ちょうど、初売りがあるから・・・。考えます。シマノのサーフRが、便利かなって、思ってましたが・・・。大きいかな?。明日夜から、嫁の実家の天草の本渡に行ってきます。30日あたりに、カレイを狙いに行きたいと、思ってます。頑張ります!

2004年12月27日 (月) 17時41分

[6385]Re: 天草の本渡
From:キスハンター
奥様の実家の天草の本渡に帰省ですか。
本渡の橋の下の北側の港か向かい側の階段風の堤防では、今の時期にマコガレイ、アイナメ、チヌ、キス(大型)の実績があります。
2004年12月28日 (火) 07時44分

[6386]Re: そこにでも・・・。
From:ケンケン
キスハンターさん、こんにちは!瀬戸海峡ですよね?そこには、何回か行ったことがあります。キス釣りですが。今回も行ってみようかな〜って、思ってました。情報ありがとうございました。m(_ _)m
2004年12月28日 (火) 12時52分

[6391]Re: ケンケンさん、本渡で投げ!良かぁ〜ですね!?
From:釣り吉
ケンケンさん
奥さんの実家は本渡ですか!よかぁ〜ですね!?
明日、竿出しですね?
彦一さんの尺に負けんごて、がんばってください!
北部九州は明日は、北風・高波みたいですが、
天草は穏やかな天気でしょう、多分!?
2004年12月28日 (火) 22時05分

[6399]Re: 行ったけど・・・。
From:ケンケン
釣り吉さん、こんにちは!今朝、釣りに行って来ました。でも、瀬戸海峡が風が強く、風裏を探して大多尾の海洋センター前に竿を出しました。釣果は、カレイの代わりにふぐのオンパレードでした。(>_<) 結局、アラカブ15センチ、ベラ、海ケムシでした。もう、来年釣りに行こうかな〜って、思ってます。天草だと釣れるかなって、思ってましたが・・・。時間があったら、正月、地元の関門に行ければ行きたいと思ってます。
2004年12月29日 (水) 16時21分

[6400]Re: ケンケンさん、お疲れさまでした!?
From:釣り吉
今日の天草・瀬戸海峡、あまり天候良くなかったみたいですね!!
玄海灘も強烈に荒れているみたいですよ!
ケンケンさんのホームグラウンドは関門なんですか・・・・・。
よかぁ〜ですね!カレイ・アイナメ釣りのメッカですね!?
特に冬場はビール瓶級のアイナメ!
うらやましかぁですよ。
2004年12月29日 (水) 18時01分


[6382]拙者殿、出番でござる!?
From:天誅組

真理子?
拙者殿、またまた出番ですよ!
天誅!お願い致します。
年末の気ぜわしい処、全くけしからん輩・・・!
真理子?・・・・世の中、暇な御仁も居るもんだ

2004年12月27日 (月) 14時09分

[6383]Re: 天誅! 真理子 斬り!!
From:拙者
しました。
2004年12月27日 (月) 15時46分


[6360]皆さん、こんばんわ〜
From:投一筋

ファンクラブの皆さん、こんばんわ〜
只今、会社の年賀状印刷中〜。
プリンターの機嫌を伺いながら仕事してます。
皆さんは、年賀状終わりました?

2004年12月25日 (土) 20時11分

[6362]Re: 真っ最中!
From:イースト
投一筋さんお疲れ様です!
例年の事ですが、私はまだ文面の構想中で
印刷にも行き着いていません(-_-;)
2004年12月25日 (土) 20時50分

[6363]Re: 少しだけ完了
From:拙者
宛名書き印刷だけは終わりました。
2004年12月25日 (土) 21時02分

[6364]Re: 久しぶりです
From:投一筋
イーストさん、久しぶりです。
東の方に釣りに行かなくなって中々会いませんね〜
年賀状まだまだですか?最後の追い込みですよー
私も、約700枚刷りましたがまだこんなに残ってます・・・
1回で15枚ぐらいしか刷れません。
それ以上刷ると、プリンターが怒りますので・・・
2004年12月25日 (土) 21時04分

[6366]Re: 拙者さん、こんばんわ
From:投一筋
拙者さん、後は裏刷りだけですね〜
もう一息ですよ〜
私は、最低300枚は今日刷らないと明日早く帰れないので・・・
お互い頑張りましょ〜
2004年12月25日 (土) 21時10分

[6367]Re: 投一筋さん、こんばんは。
From:てら
私は印刷屋さんにお願いしています。宛て名は手書きですがサラサラ優先のため30日、31日に追い込みです。
2004年12月26日 (日) 00時05分

[6368]Re: てらさん、おはようございます
From:投一筋
今朝も、9時から印刷してます

サラサラ優先ですか〜私は、今年は肝臓で引っかかり検査へ行ってきましたが、なんと正常値付近に落ち着いてました

肝臓には、気をつけてください

ところで
てらさん、初釣りは何を狙いますか?
2004年12月26日 (日) 09時37分

[6369]Re: 年賀状の山は・・・・!?
From:釣り吉
投一筋さん
今朝も、年賀状作成!ご苦労さまです。
あの年賀状の山は少しは低くなったんでしょうか!?
てらさんは山登り!投一筋さんは山崩し!
がんばってください〜・・・・!!
あちきの初釣り、狙いはズバリ真鯛ですばい!?
2004年12月26日 (日) 09時51分

[6370]Re: あと少し
From:投一筋
釣吉さん、こんにちわ

年賀状追い込みに入りました!

あと少しです
2004年12月26日 (日) 12時31分

[6371]Re: 印刷開始!
From:イースト
投一筋さんお疲れ様です!
私も今日は朝から年賀状作りです。
やっと文面の構想が出来上がったんで
今から印刷開始です!
が!ウチのプリンターはボロいんで
一枚145秒も掛かってしまいます...
オマケに調子も悪い...(-_-;)
投一筋さんに比べれば屁みたいな
100枚程度の印刷ですが今日中に終わるか...心配...
頑張れプリンター!
2004年12月26日 (日) 13時25分

[6372]Re: やっと!終わりましたよ・・・・。
From:釣り吉
イーストさんも年賀状作成ですね!
投一筋さんの山も少し峠を越えたみたい!
あちきのPCでは、プリンターが動きません!
オール手書き!?しました。
たいした枚数では無いんですが、
久々に手書き! 疲れましたね。
たいした事書いた訳でも無いのにね・・・・?
2004年12月26日 (日) 14時35分

[6373]Re: 釣り吉さん、こんにちは。
From:てら
今朝もチョイと竿を出しました。風が強く早上がりしました。厚狭川、有帆川の川口のスズキポイントを車で周り堤防の高さを確認してきました。春先に攻める準備です。元旦、二日とマコカレイを狙います。外道はキスかアイナメです。年末もマコカレイを狙ってみます。
2004年12月26日 (日) 15時00分

[6374]Re: しゅ〜りょ〜
From:投一筋
印刷終わりました〜
釣吉さん、お疲れ様でした。

イーストさん、今からですね〜・・・ファイト〜
2004年12月26日 (日) 16時35分

[6375]Re: 終〜了〜...
From:イースト
今終わりました...
明日の忘年会に備えて風呂入って寝ます...
2004年12月26日 (日) 22時06分


[6365]忘年会・・・・・
From:拙者

当日まで人数変更可能ですので、
不参加と書き込みされた方でも、当日来れそうな方は拙者の携帯までご連絡下さい。

2004年12月25日 (土) 21時09分


[6359]釣り吉さん、こんばんは。
From:てら

天候が悪く、イブの夜更かしもあり近場で竿を出しました。不調刄Cシカレイのミニちゃん1匹、ハゼ2匹で降雨で退散しました。残念〜!

2004年12月25日 (土) 19時24分

[6361]Re: てらさん、PCがおかしくて・・・・!?
From:釣り吉
てらさん
釣りは不調みたいでしたね!残念・・・。
あちきも今日はPCが不調・・・・!
ただいま、初期化中!大変だ!?
2004年12月25日 (土) 20時44