ON / OFF
波の音





TOP PAGEみんなの掲示板過去ログ>log85
■■■log85■■■     <<log84  log86>>

[6351]アンケート追加しました。
From:拙者

しけ太さんから、アンケートのお題を4問頂きました。早速、アンケートに追加させて頂きました。「NEW」マークが付いています。

Q194:お気に入りのポイント(=場所)は?

Q195:ここにキスがいそうだなーと狙いを定める際のポイントは?

Q196:一般的に売られている虫エサ以外で何か使用した事は?

Q197:あなたの釣りに際してのモットーは?

2004年12月23日 (木) 20時17分

[6352]Re: アンケート追加ありがとうございました
From:しけ太
拙者さん、そして皆様、はじめまして。しけ太と申します。今まではROM専門だったのですが、今回のアンケートを機に参加させていただきました。拙者さん、お忙しい中突然のメールにも対応していただきありがとうございました。
自分は、数ある釣りの中でもなぜか投げ釣りにはまってしまったわけですが、技術的には未熟なヒヨコちゃんですので、これからも拙者さんのHPをはじめとしていろいろ勉強していきたいと思っています。よろしくお願いします。
2004年12月23日 (木) 22時44分

[6357]Re: しけ太さん、掲示板へようこそ。
From:拙者
これからもよろしくです。
2004年12月24日 (金) 23時50分


[6354]カレイも終わりかな?
From:見学人

拙者様、皆様、今晩は

拙者杯から毎週出掛けていた、相賀漁港でしたが、昨日は遂にBzとなりました
もうのっ込みカレイは終焉でしょうか?寂しゅう御座います

ですが、昨日はおいちゃんキャスター様と再会し、楽しいダベリングで退屈なひと時を過ごす事が出来、大変ラッキーでした

明日は九州での今年最後の釣行
唐津東港でも行ってみます
28日からは札幌に帰省し冬の魚狙ってきますよ〜!

では

2004年12月24日 (金) 17時56分

[6355]Re: 年末〜新年は北海道ですね!
From:釣り吉
見学人さん!
昨日は相賀でおいちゃんキャスターさんとドッキングでしたか・・・・!?
北部九州は、冬のカレイシーズンも終盤!?みたいですね。
春までお預け?
28日に北海道に帰省ですね。
きっと大物!!よかぁ〜ですね。
やっぱり、北海道はデッカイドウ・・・!ですね。
2004年12月24日 (金) 18時44分

[6356]Re: 見学人さん、釣り吉さん、こんばんは!
From:てら
カレイも産卵を終えて、食欲不振、ちょと難しいようですね。宝くじを当てる思いです。2月後半まで釣果を期待せずにじっくりやってみます。おいちゃん、シコシコ頑張っていられますね。負けずに頑張りますよ。相賀でだめならこちらの不振も納得て゛す。
2004年12月24日 (金) 22時12分


[6323]投げ釣りアンケート
From:拙者

念願のアンケートページがようやく完成しました。制作している内に、質問数がどんどん増えて結局193問にもなってしまいました。もうへろへろです。
作るのも大変だったけど、答える方もきっと大変だと思います。少しずつ気長に回答して下さい。

質問の内容や回答の内容に関するご意見やご指摘(間違っているよ!とか)は拙者までメールお願いします。また、初期回答欄はあくまで拙者の独断で制作しました。回答欄に適当な項目が無い場合は遠慮無く勝手に項目追加して下さい。

また、「こんな質問してみたーい」という方は拙者までメールして下さい。できる限り要望に応えます。
拙者のメールはsesssya@yahoo.co.jp

2004年12月19日 (日) 18時12分

[6325]Re: 拙者さん、ご苦労さまでした!?
From:釣り吉
アンケート!
やっと完成しましたね。
冬の夜長を、アンケートに回答しながら過ごさせていただきます!
アンケート作成、お疲れさまでした。
2004年12月19日 (日) 19時46分

[6326]Re: お疲れ様です!!
From:グラえる
またまた楽しみなページが出来ましたね。
私も、自分の為にも活用させて頂きたいと思います。
2004年12月19日 (日) 20時11分

[6330]Re: アンケート大変でしたね!!
From:三吉
先ほどアンケートに答えてきました。
なかなか面白いですね。
これから回答が増えていくでしょうから
それを見るのも楽しみになりますね。
これだけのアンケート、考えるのが大変だったでしょう?
これからもアンケートの内容が増えていくんですか?
協力は惜しみませんので、頑張ってください。
2004年12月20日 (月) 17時08分

[6333]Re: アンケート楽しみです
From:むらさき
拙者さん、ファンクラブの皆さん、こんばんは。
拙者さん、アンケートの作成、ご苦労様でしたm(__)m
これから、突入します0(^‐^)0
変な答えが有ったら、むらさきだ!と思ってご容赦下さいませ。
それでは、言ってきます!!
2004年12月20日 (月) 21時47分

[6338]Re: おつかれさまでした。
From:投之助
アンケートの完成おめでとうございます。
回答するのも大変ですが、作るほうはもっと大変だったでしょう。全回答するのに何日掛かるか楽しみです。
2004年12月21日 (火) 20時40分

[6339]Re: アンケート
From:あちゃ郎
アンケートに答えてきました。性別の50号負荷は私なのら。
2004年12月21日 (火) 23時34分

[6350]Re: ますます輪が広がります!
From:グラチェロ
答えるのは試験と違って楽々でしたが・・・
企画考案された拙者さん、ご苦労をお察しいたします。
素晴らしいデータベースを期待しています。他人事でスイマセン!!
2004年12月23日 (木) 13時01分


[6329]キスハンターさん、おはようございます。
From:てら

19日にリベンジを企て見事に失敗しました。小潮で潮が動かずセイゴの31CM以下が5匹とハゼが6匹の貧果でした。周りも不調で4人で竿15〜16本で35CM位以下4匹でした。2月の後半まで駄目のようです。来週もう一度攻めて、日本海側に切り替えるつもりです。なんとか条約で釣り場所が限定されて不自由です。

2004年12月20日 (月) 11時26分

[6336]Re: てらさん!!辛抱です。 
From:キスハンター
てらさん、おはようございます。
鱚の姿が遠くなり、鰈の姿をポツリ、ポツリと見るくらいです。
釣れる魚はハゼ、セイゴっ子、ボラっ子、マダイっ子、爆釣するのは『良型ウミケムシ』。
今は辛抱です。今年最後の大潮です。大物魚の記録更新狙って行って来ます。
てらさん、頑張りましょう。
2004年12月21日 (火) 05時58分

[6340]Re: てらさん、山陰遠征ですか?
From:釣り吉
てらさん
週末は日本海ですか、山陰遠征ですね!!
釣果!期待していますよ。
2004年12月22日 (水) 00時03分

[6341]Re: 釣り吉さん、おはようございます。
From:てら
23日は山登りです。
25日に豊浦方面に行く予定です。
響灘に留まります。
2004年12月22日 (水) 08時55分

[6348]Re: てらさん、タフですね!!
From:釣り吉
てらさん
山に海に!本当にタフですね!?
疲れを知らない子供のように・・・・・!
(確か、小椋 桂の歌・・・・・!?)
山では釣果は無理でしょうが、25日の釣行!
期待していますよ〜・・・・!?
2004年12月22日 (水) 22時41分

[6349]Re: 釣り吉さん、こんばんは。
From:てら
山は800M位の低い山ですよ。山頂で食べるウドンとビールが旨いです。土曜日にはマコカレイの座布団クラスを釣りたいと思いますが?
駄目ならば年末に横浜で万願成就したいです。本虫を買占めます!
2004年12月23日 (木) 00時34分


[6343]いざ!天誅!?
From:天誅組

拙者殿
年末の忙しい処、またぞろいかがわしき書き込み!
天誅を加えてくだされ・・・・!
この掲示版をなんと心得ているのやら!?
いざ、天誅!天誅!

2004年12月22日 (水) 11時30分

[6345]Re: 天註!
From:拙者
天註組さん、ありがとうございます。
天註しました!
2004年12月22日 (水) 12時36分

[6346]Re:
From:初心者
40才の女性より、40cmのキスに興味あるのら。残念。40才のおばさん斬り。
2004年12月22日 (水) 12時36分


[6334]教えてください
From:あちゃ郎

キャスティングで竿尻にウエイトを入れるのが流行っていたと聞いたのですが、サーフ用のロッドでは何g低度のウエイトを入れていたのでしょうか?100g程度でしょうか?今でもやっている人はいるのでしょうか?

2004年12月20日 (月) 22時32分

[6335]Re: バランスウエイト
From:関門の釣りバカ
並継のロッドには最初から付いています。3分割ぐらいで100g程度です。キスの引き釣りの時など1日竿を持つときにいいみたいです。
2004年12月20日 (月) 23時22分

[6337]Re: 100g
From:あちゃ郎
ありがとうございます。
100gだと、やはり結構重たいのですね。キャスティングというより、保持している時に使うという事ですね。納得しました。
2004年12月21日 (火) 20時24分


[6319]拙者の投げ釣りファンクラブ1名(豊永さん)増えました。
From:拙者

日記に書いた通り、今日は大岳に行って来ました。納竿して車に戻ったら、豊永さんとお知り合いになりました。話している内にインターネットの話題になったので、「拙者の投げ釣り」の事を聞いたら、知っているという事で、すかさずステッカーを渡しました。また、お仲間が増えました。
現在はサーフリーダーEV425DX−T(振出)を使っていて、遠投したいので、近い内に並継竿(たぶんプロサーフ)を購入したい。と言う事でした。
これからもよろしくお願いします。

2004年12月18日 (土) 14時49分

[6332]Re: はじめまして!
From:福どん
EV425DX−T私も持っています。
腰はありませんが、そこが長所かも!
プロサーフ425BX(並継)もありますがはっきり言って私には曲がりません。(でも、いい竿だと思います)これからもよろしくお願いします。
2004年12月20日 (月) 21時03分


[6298]ロッドの選定
From:初心者

教えてください。
振り出し竿と並継ぎ竿は、投げやすさがまったく違うのでしょうか?
投げにこだわる人は、並継ぎ竿に移行していくのでしょうか。ココの常連さんの内、何割くらいが並継ぎなのでしょうか?

2004年12月17日 (金) 08時28分

[6300]Re: 拙者の場合は
From:拙者
並継竿を使う場合:キスの引き釣り、置き竿での釣り全般

振出竿を使う場合:置き竿での釣り全般

置き竿での釣り全般は、3本程度竿を出すので、持ち運びに便利な振出竿だけを使いたいのですが、いかんせん振出竿を3本も持っていないので、並継竿も使っています。

まもなくアンケートサイトを新設しますが、その中に同様な質問があります。お楽しみに。
2004年12月17日 (金) 08時34分

[6318]Re: 竿の選定!
From:釣り吉
初心者さん
おひさしぶりですね・・・・! 釣り吉です。
お元気そうでなによりです。
拙者杯協賛のPEチカラ糸は、めでたく誰かさん?の手に届いたみたいですよ。
本当にありがとうございました。
振出か並継か・・・・・・?
それぞれ一長一短ですね!?
飛距離は、確かに並継のほうが出ますね。
飛ばないあちきでも、1色は違います。
釣り場の移動には、振出が便利です!?
簡単に仕舞えますね。
帰ってからの手入れは、並継が簡単みたいです。
特に水洗い!、振出は竿の中まで水が入りますので、乾燥させるのがやっかいですね。
価格は、並継は振出に較べかなり高価ですね。
あちきは置き竿の釣りは、振出!!キスの引き釣りは、並継!!と使い分けています。
並継の竿、購入の予定ですか?
2004年12月18日 (土) 10時44分

[6320]Re: 並継・振り出し
From:キスハンター
【並継の良い所】
●腰がしっかりしていて、竿を振った時の反発 が非常に良い。飛距離が出る。
●最近はローライダーというガイドが主流にな ってライントラブルがなくなった。
●折れにくい。
【振り出しの良い所】
◎セット・収納が早くて便利。
◎胴調子がほとんどのために、大きくスイングできない場所でも竿のシナリである程度飛ぶ。
◎オモリを付けたまま移動できる。
◎同じグレードだと比較的に並継より価格が安い。

釣り人の釣りスタイルで選んだが一番です。
まだまだ違いがあると思います。
私は、鱚の引き釣り以外は振り出し竿です。
2004年12月18日 (土) 23時14分

[6321]Re: 同姓同名(笑)
From:初心者改めビギナー
拙者さん、キスハンターさん、こんにちは。釣り吉さん、ご無沙汰しております。

どうやら初心者というネームはもう一人いらっしゃるみたいですね。ということで今日からビギナー(笑)に改名します。

閑話休題。おとといの金曜日、有給をとって友人と福島(ガス基地の近く)まで釣りに行って来ましたが、23〜27センチのキスが7匹しか釣れませんでした。ほんとはカレイやアイナメを期待していたんですが・・・。友人もキスのみでした。また、挑戦します。

そして、昨日、おとといのエサ(青虫)が少し余っていたので、ハゼクチを釣りに行きましたが、25センチ前後が数匹釣れました。並んで釣っていた常連のおじさんには30センチくらいのが何匹か釣れていました。次回、写真を載せますね。
2004年12月19日 (日) 16時31分

[6322]Re: ビギナーさんへ
From:拙者
ハゼクチは何処で釣ったのでしょうか?
熊本の緑川ですか?
2004年12月19日 (日) 18時01分

[6324]Re:
From:ビギナー
高田町の矢部川河口付近です。熊本方面より型は小さいかもしれませんが、福岡・佐賀方面でも釣れます。
2004年12月19日 (日) 19時14分

[6327]Re: 初心者さん、改名ですか・・・?
From:釣り吉
初心者さん
今日から、ビギナーさんに改名!ですか?
福島のLPガス基地でキス!
この時期に7匹はスゴイと思いますが・・・、
福島でカレイ、アイナメですか?
あちきも福島では、未だ見た事が無いですね!
土谷あたりは、以前はカレイが釣れたそうですね!?
先月ひさしぶりに下見に行き、ビックリ!?
護岸工事が完了、あたりは波消しブロックの山と化していました!!
釣り場が無くなりつつありますね。
寂しい限りです。

2004年12月19日 (日) 23時15分

[6328]Re: こんばんは。
From:ビギナー
釣り吉さん、こんばんは。実を言うと、最初は馬蛤潟に行ったのですが漁師さんが漁(網を船で引く)をされてあったのでガス基地付近に移動をしました。去年、そこでアイナメ(20センチくらい)を釣っていたので、その場所に決めたのですが…。でもキスの型はまあまあだったのでよかったです。
2004年12月20日 (月) 00時14分

[6331]Re: ハゼクチを佐賀ではハシクイと言います
From:福どん
佐賀ではハゼクチ釣りが有明海沿岸では冬の名物です。
一人で5ないし6本体制でブッコミで狙います。
ちなみにスーパーでも普通に売っています。
2004年12月20日 (月) 20時58分


[6299]嬉しくて!
From:ケンケン

皆さん、こんにちは!私ごとですが、嬉しくて、書き込んでしまいました。それは、竿を買うことが出来るから。v(^^)v この前の拙者杯で、拙者さんと話してて、赤竿か青竿のどっちか、欲しいけど、すぐには買えないと話してたのです。しかし、ボーナスが出る月だから、欲しいな〜って嫁に話してたら、O.Kがでました。すかさず昨日、ポイントの初売り予約//

2004年12月17日 (金) 08時31分

[6301]Re: うらやましか〜
From:投之助
ケンケンさんこんばんわ。
トーナメントサーフ、ゲットおめでとうございます、私もほしか〜。
「もう〜いくつ寝ると」お正月が楽しみですね。
2004年12月17日 (金) 08時38分

[6302]Re: 私も購入しました。
From:てら
青竿にならば40%OFFですが、赤は25%OFF、最近釣果があがらないので、カラフルにして気分一新、頑張ってみます。赤、青、銀、計5門の大砲を並べて艦砲射撃です。しかし、弾(餌)代も馬鹿になりません。
2004年12月17日 (金) 08時41分

[6305]Re: 駄目もとで・・・。
From:ケンケン
投之助さん、てらさん、おはようございます。竿は、どうせ駄目だろうと、思って言ったのですが、まさか良いと言うとは、思わなかったのでビックリです。ずっと欲しかった赤竿。嫁から、嬉しそうだねって、言われて、その通りでした。(^-^; あ〜、早く年越さないかな〜!(^O^)♪ てらさんも、赤竿ゲットされたんですね!凄いですね!そうそうたる、竿ですね。うらやましいです。釣りは下手ですが、なんとか、頑張りたいと思います。
2004年12月17日 (金) 09時49分

[6307]Re: ケンケンさん、よか〜ですね・・・・・!!
From:釣り吉
ケンケンさん
駄目もと!ですか?
よかぁ〜ですね! あちきなんか駄目もとは
所詮、駄目もと!ですよ。(笑)
やさしい奥さん、大事にしてください!!
正月明けに「アカ竿」で何処に・・・・?
2004年12月17日 (金) 17時12分

[6309]Re: うらやまし〜〜!
From:アッキー
ニューロッドGETですね!
おめでとうございます。
赤竿ですか・・・!
よいですね〜〜。
初の獲物はなんでしょうかネ!?
2004年12月17日 (金) 21時48分

[6315]Re: 行き先は・・・。
From:ケンケン
釣り吉さん、アッキーさん、お久しぶりです。嫁さんが、やさしいのがちょっと不安だったりして・・・。(^^; 赤竿持っての行き先は、カレイの釣れそうな所にかな?初めての、値段が高い竿。私にとって初体験です。下手なのが、たまにキズですが・・・。相賀、新聞に載って、多いみたいですね!!でも、あそこでゲットしたいな〜って、思ってます。無理かも・・・?
2004年12月18日 (土) 00時06分

[6317]Re: 行き先は・・・・?
From:釣り吉
ケンケンさん
新年の初釣り&アカ竿の初おろし!?
迷いますね・・・・!
相賀あたりは、もう時期はずれみたいな感じがしますね。なんとなく・・・!?
唐泊か西の浦(新波止)あたりは、どうでしょうか?
責任はとれませんが・・・・・。(笑)

2004年12月18日 (土) 10時24