ON / OFF
波の音





TOP PAGEみんなの掲示板過去ログ>log08
■■■log08■■■     <<log07  log09>>

[354]携帯電話からの画像貼付テスト
From:拙者

方法は以下の通りです。
1,新規投稿画面の一番下の方に「画像付き投稿」ボタンがあります。これを押します。
2,「画像の送信」ボタンを押します。
3,メール画面になります。携帯のメニューを押して「画像貼付」を押して、貼付したい画像を選択します。題名は空白でOK.宛先、本文も自動で入っていると思います。
3,メール送信します。
4,しばらくするとメールが届きます。
5,メールの指示に従って、掲示板書き込み画面を呼び出し、名前、件名、メッセージを記入し、「新規投稿」ボタンを押して下さい。

2004年01月09日 (金) 13時26分


[353]おいちゃんキャスターさんへ
From:拙者

平戸への釣行、拙者も同行させて下さい。
赤いの釣り上げたいです。
日曜日ですね。
何時くらいに現地到着予定ですか?
仕掛けと餌は?

2004年01月09日 (金) 13時12分


[351]help me please!
From:釣り吉

拙者さん、助けてください。携帯からのアクセス
うまくいかない!
今朝、暇にまかせトライしてますが、
送信されてないみたい!
やり方、教えてください。

2004年01月09日 (金) 12時06分

[352]Re: 私もヘルプ!
From:キスハンター
拙者さん、ヘルプです。
携帯からの書き込みは慣れましたが、画像が送れません。何故でしょうか?
2004年01月09日 (金) 12時28分

[355]Re: 携帯からの書き込みと画像貼付の方法
From:拙者
釣り吉さんへ
携帯電話からのアクセスはhttp://bbs1.sekkaku.net/bbs/i.pl?risemio
です。
ブックマーク(Bookmark)に登録すると良いです。
画面の一番下に「新規投稿」ボタンがあります。それを押して下さい。
アクセスすると投稿画面になりますので、名前、件名、メッセージを入力して「新規投稿」ボタンを押して下さい。

キスハンターさんへ
携帯からの画像添付は以下の通りです。
1,新規投稿画面の一番下の方に「画像付き投稿」ボタンがあります。これを押します。
2,「画像の送信」ボタンを押します。
3,メール画面になります。携帯のメニューを押して「画像貼付」を押して、貼付したい画像を選択します。題名は空白でOK.宛先、本文も自動で入っていると思います。
3,メール送信します。
4,しばらくするとメールが届きます。
5,メールの指示に従って、掲示板書き込み画面を呼び出し、名前、件名、メッセージを記入し、「新規投稿」ボタンを押して下さい。

これで完了です。
2004年01月09日 (金) 13時41分


[341]掲示板レイアウト変更しました。
From:拙者

みなさん、お久しぶりです。拙者はしばらく冬眠していました。冬眠中に掲示板のレイアウト変更を行いました。変更点は以下の通りです。
●文字色の変更
●画像を返信時でも表示できるようにしました。
●携帯電話からの書き込み時は左の画像(携帯電話画像)が表示されるようにしました。
●画像の右側に文字が入るようにしました。
●E-mail、URLボタンを上記のアイコンに変更しました。
●返信時にタイトルに「Re:」が頭に付くようにしました。

2004年01月08日 (木) 16時27分

[342]Re: 返信時
From:拙者
返信時もこんな感じで表示されます。

キスさんのお姿はいつ見てもきれいですねー。
2004年01月08日 (木) 16時35分

[343]Re: パワーアップですね!
From:キスハンター
おおおお〜〜〜・・・!!!!
段々と拙者さんのホームページが凄くなっていくような・・
携帯からの書込みも楽になりました。
1月から3月も投げ釣りには休みがありませんよ!
1月ーチヌ、アイナメ、カレイ、越冬ギス
2月ーアイナメ、越冬ギス、クロソイ
3月ーポン級アイナメ、花見ガレイ、ハゼクチ
  と、沢山のお魚チャンが待っています。
写真は去年の2月のアイナメです。
2004年01月08日 (木) 20時03分

[344]Re: 3連休は?
From:拙者
釣行しようと思っています。
お薦めはありますか?
ところで、携帯からですが、拙者のはカメラ無しなので画像添付不可です。
カメラ付なら撮った画像も添付できるはずです。トライしてみてください。
2004年01月08日 (木) 20時45分

[345]Re: トライしてみます。
From:釣り吉
明後日、福島ヘ今年の初釣りに出掛けます。
もしも、お魚釣れたらですが!携帯から
お魚さんの画像、送ってみます。
釣れたらば・・・・、の話です。
99%、送れないでしょう。
2004年01月08日 (木) 23時23分

[347]Re: 3連休は初釣りですか
From:キスハンター
拙者さん、釣り吉さん、今度の3連休に初釣りとはうらやましい。
私も、去年から予定に入れていたのですが、子供のクラブ活動の送迎命令がカミさんよりきましたので〜〜
ぜひ、獲物の画像を出してください。
昨夜、携帯から画像を送る事にチャレンジしましたが、失敗しました。もっと勉強してリアルタイムで現場から送れるように頑張ります。
2004年の2度目の釣りの旅は今週は、おあずけとなりました。
2004年01月09日 (金) 07時10分

[349]Re: とりあえず初釣り
From:おいちゃんキャスター
日曜日に呼子大橋界隈に出没するつもりです。水道筋の水深のあるいけす周りを攻めてみます。赤いのが釣れるといいのですが。
2004年01月09日 (金) 07時26分

[350]Re: めで鯛◎めで鯛
From:キスハンター
おいちゃんハンターさん、あけましておめでとうございます。
いよいよ2004年の釣り開始ですね。
いいスタートを祈ってます。
2004年01月09日 (金) 07時39分


[338]しばらく・・・
From:松過多 裕樹!?

ちょっと事情あってここへはこれなくなりましたので、お知らせいたします。また復活いたしましたらお付き合い願います。

2004年01月07日 (水) 21時29分

[339]Re: 事情??復活??
From:拙者
よく分かりませんが、首を長くしてお待ちしております。
2004年01月08日 (木) 16時12分

[340]Re: いつの日か〜
From:キスハンター
松過多師匠と、いつの日か、ざうおの砂浜で会えることを楽しみにしてます。
2004年01月08日 (木) 16時22分

[346]Re: 待ってますよ!
From:釣り吉
師匠、また会える日を楽しみに
待ってますよ。
春かな、夏かな?
お弟子さんのデビュー戦、
是非 声掛けて!ください。
2004年01月08日 (木) 23時29分

[348]Re: 春のカレイには是非!
From:おいちゃんキャスター
松過多さん、春のカレイ時期には再会出来るよう願っております。
2004年01月09日 (金) 07時11分


[330]寝正月でした
From:おいちゃんキャスター

遅くなりましたが、新年おめでとうございます。
家庭にPCの無いおいちゃんは、本日会社から書き込みしております。
(携帯は正月電池切れ、充電器は会社の置きっぱなし、営業マン失格ですね)
さて、平戸初釣りの計画はあえなく失敗に終わりました。冬休み中の子供等が
夜更かしの連続で交渉に至らず!
ということで、元旦より毎日箱崎のふ頭でキャスティングの練習に終始した正月でした。
さて、皆様も衝動買いをされたようですが、おいちゃんも年末に
やってしまいました。ダイワの秋の新製品、サンダウナーコンペティションを
カード決済にてヤナイ釣具で購入。ローライダーを取り付け、新年早々投げまくりです。
噂通りの剛竿、曲がりません。(返品したくなっちゃった)
おまけにかみさんに怒られて、散々の新年です。
(どうせ怒られるなら、キススペにすればよかった・・)
今年も色々多難な年の予感がしますが、皆様の愛情でおいちゃんを
幸せにして下さいますよう、心よりお願い申し上げます。
拙者さん、今年は拙者杯を楽しみにしております。
幹事でも何でもやりますので、宜しくリードして下さい。
今年はみんなで「楽しみを釣り」まくりましょう!

2004年01月05日 (月) 08時50分

[331]Re: お久しぶりです。
From:拙者
てっきり、平戸方面へ行かれてるとばかり思っていました。残念でしたね。
釣り大会は是非実現したいと思いますので、よろしくお願いします。
2004年01月05日 (月) 09時34分

[332]Re: 初釣りは福島の未開拓ゾーン!です。
From:釣り吉
ひさしぶりです。
おいちゃんキャスターさん!
平戸は夢の中へ・・・・!
それにしても、皆さん衝動買い!
竿?、リール?
そんなに買ってどうするの?
買えない貧乏人のひがみです!!
・・・・・・・・・
私は、正月は結局飲んだくれ、初釣りまだです!
年末の「岩虫の塩漬け」持って、10日に福島ヘ
越冬キス求め、行きます。
まだ未開拓の釣り場があります・・・・・、
キスハンターさんに負けない様、釣りバカやってきます。
たぶん、ボウズ記録の更新でしょうが・・・!
チャレンジしてきます!
拙者杯投げ釣り大会の幹事、よろしく!
皆さん、期待してるみたいです。
及ばずながら、補佐させてもらいます。
2004年01月05日 (月) 18時50分

[333]Re: はじめまして
From:投一筋
おいちゃんキャスターさんはじめまして。Competitionすごいですねー。私の知っている中では初めてです!。
私も、夏までにCompetitionかHスペック35号か40号を購入予定?ですが 何号を使ってますか?。参考にしたいので、もしよろしければ教えてもらえませんか?。
2004年01月05日 (月) 20時24分

[335]Re: 投一筋さんえ
From:おいちゃんキャスター
初めまして。おいちゃんキャスターです。コンペティション3 3号を購入しました。購入理由は2つ、私が錘15号の4種競技をやっている事、更に飛距離アップを狙う為。コンペティションの特長は2点、カエリが速い、軽い、これにつきます。ただ難しい竿です。キススペBXを今迄使っていましたが、比較にならないほど曲げにくい。胴が強いのです。押して曲げられないと、飛びません。ダイワの意図する処がこの竿に集約されている気がします。飛ぶ竿でなく投げる竿です。距離はキススペより出ました。ただ、 体が辛いです。興味ありましたらご連絡下さい。試投してみませんか。
2004年01月06日 (火) 01時30分

[336]Re: ありがとうございます
From:投一筋
丁寧な回答ありがとうございます。
今年お会いした時でも試投させていただこうと思いますので、そのときはよろしくお願いします。
2004年01月06日 (火) 12時58分

[337]Re: 投一筋さんへ
From:おいちゃんキャスター
了解です。近いうちにお会いしたいですね。1〜2月は休日ひまですのでいつでも誘って下さい。宜しくお願い致します。
2004年01月06日 (火) 16時01分


[325]初天婦羅
From:キスハンター

仕事が終わって、やっとキスの調理が終わりました。間違いなく越冬中でした。やせていて、お腹の中にはほとんどエサを食ったものがありませんでした。久しぶりにキスを釣って『キスハンター』のハンドルネームのメンツを保ちました。

2004年01月04日 (日) 22時28分

[327]Re: さすがですネ!
From:釣り吉
ひさしぶり、(2ヶ月ぶりかな?)キスさんを見ます!
この時期は、さすがにスマートですね。
15匹ですか!
キスハンターさん、面目躍如ですね。
正月は飲み過ぎ!
初釣りは今週末になりそうです。
少し寒くなりそうですが・・・・・!
2004年01月04日 (日) 22時47分

[328]Re: 初キスの味は如何に?
From:拙者
さすがキスハンターさん。すごいですね。初キスの味は??なんて書くと、違う意味になってしまいますね。
今度は是非、天草方面に釣行しようと思います。その時はよろしくお願いします。
2004年01月04日 (日) 23時08分

[329]Re: 初キス
From:キスハンター
海の初キスは中学生の時、ボート釣りで釣りました。
陸の初キスは・・・・・・・随分と昔のことで・・・・・カミさんが後ろに居ます・・・・
天草も年に2回〜3回くらいしか行かなくなりました。以前は尺キスの宝庫と言われていましたが、特に本渡市の北側や苓北町の湾、牛深の砂月、西高根、上平、と1級ポイントがありましたが今はどうなんでしょう。
2004年01月04日 (日) 23時54分


[323]独眼流裕宗
From:松過多 裕樹!?

さっき唐津の実家からの帰宅です。正月は今年の夢膨らませながら過ごし、分かり合える者だけで会話していました。
釣り吉さんに投げ一筋さん、タックルは確かに憧れですが、(件名)に書いた様に、正宗のパクリで、裕宗でいきましょうか。。。なあんて・・・。(笑笑笑)

2004年01月04日 (日) 21時13分

[324]Re: パクリ!
From:釣り吉
松過多師匠
ひさしぶりです。
私も2・3日は唐津の基地(?)に帰ってました。
竿、並継を1本欲しいんですが・・・・・!
もう少しは遠くへ飛ばしたいんですよ。
でも、先立つものも無いし・・・・・・?
カタログ見てるだけなんですね。
そのうち、宝くじでも当てたら、なんて・・・!
通販は確かに安いです。
師匠の竿は投げで充分使えますよ。
私の相棒も、まったく同じスタイルで、投げ釣りやってます。
2004年01月04日 (日) 21時47分

[326]Re: 振り出し竿も良いですよ
From:キスハンター
釣り吉さん昨日は実況中継にお付き合いいただきありがとうございます。竿の話ですが、私はキスの連釣り以外は並継竿は使いません。大物釣りの場合は後ろが草だったりおもりを下に置いて投げれなかったりで、小さい振りで飛ばすことがよくあります。振り出し竿の場合ほとんどが胴から曲がりますのである程度の飛距離は確保できます。また、移動する時にかたづけが簡単です。もし、並継竿を近い将来購入予定でしたら、27号〜30号の硬さが良いと思います。ガイドはローライダーがキャスターの間で人気みたいです。私、見栄を張って35号の並継を買ってしまい、腰を痛めた経験があります。でも、並継竿は値段がけっこう良いですね。
2004年01月04日 (日) 22時45分

[334]Re: アドバイス、ありがとうございます。
From:釣り吉
キスハンターさん
丁寧なるアドバイス、とても参考になりました。
並継のメリット、デメリット!
振出しか知らないのです。
いろんな人が使い勝手は振出が良いと言ってます、確かにそうですね。
でも1mでも遠投したい気持ちもあります。
・・・・・・・・・・・・、
現実は、まず先立つもの・・・・!
もし買うときは、キスハンターさんのアドバイスを守り、財布とも検討ですね。
サーフリーダーSF・405DXあたりが適当かなとは思ってます。
腰痛と長く付き合ってますので、余り硬めの竿は使えそうにないんです。
「軽く振って、遠くへ飛ぶ」、そんな魔法の竿が
ないかしら?
腰痛持ちおじさんの切なる願いです!!
2004年01月05日 (月) 20時54分


[322]通販、スゴイ!
From:釣り吉

keiさん、はじめまして釣り吉です。
明けましておめでとうございます。
今日見ました。東海釣具、大和屋のHP・・・・!
スゴイですネ。
驚きました!
福岡の店では、品揃えも少ないし価格もさほど
安くもないし・・・・・!
メーカーのカタログで事前に商品知識あれば、
別に手に持って確認しなくても良いですもんネ。
実は投げ竿(並継)が欲しいんですね。
ポイントあたりに出掛けても、展示品も無いですし、時間掛けての取り寄せ、おまけに安くもないし・・・・・・!
それにしてもなんでこんなに安いの!?
40%オフは年末の大売出し以外に無いと思ってました。
今まで高い買い物してたんだ!
九州は投げ釣り、あまり盛んでないし それに、物価も高いのかしら?
まさに「目からウロコ・・・・!」です。
家人に内緒にできないのが、欠点かな?(笑)
通販の情報、感謝!です。
良い情報、ありがとうございました。


2004年01月04日 (日) 10時36分


[318]帰りを忘れてました。
From:キスハンター

実は、明日は仕事だったのです。帰りは4時間くらい掛かるのに、なかなかやめられません。あと、1匹と思いながら1分10分30分と、時間が経っていきます。釣りバカですね。

2004年01月03日 (土) 22時45分

[319]Re: 明日、仕事ですか?
From:釣り吉
日曜日なのに、仕事ですか?
帰り4時間!、お気の付けてお帰りください。
それにしても、凄い!
またまた脱帽です。
2004年01月03日 (土) 23時02分


[315]やっと二桁
From:キスハンター

暇なので実況中継します。
キスは型が小さいですが10匹になりました。
残念ながら、大型マゴチをバラしました。目の前まで寄せたのですが、タモは車の中、仕掛けはキス仕掛け………

2004年01月03日 (土) 22時08分

[316]Re: やりましたね
From:拙者
キスハンターさん!
みんなの中で今年初キスおめでとうございます。天晴れです。
2004年01月03日 (土) 22時18分

[317]Re: 二桁!、凄い。
From:釣り吉
マゴチ、惜しかった!ですね。
夜釣りはタモ、必携ですね。
なにが来るか、わかんないですよ・・・・!
今夜は徹チャンですか?
それにしても二桁は凄い!
次の中継が楽しみ。
2004年01月03日 (土) 22時18分


[311]越冬キス
From:キスハンター

天草を回ってます。
越冬キスちゃんの姿がありません。
まもなく暗くなってきます。
以上、実況中継でした

2004年01月03日 (土) 17時16分

[312]Re: 越冬ギス
From:釣り吉
キスハンターさん
まだまだ暖かいのだしょうか?
それにしても、キスさんはいずこへ?
越冬もしないで・・・・・!
今日は、お疲れさまでした。
このHPの中で。釣り行ったのはたぶん
キスハンターさん一人だったのでは?
スゴイ!
勝負の前に、もう勝負がついたような・・・・!
完敗です。
2004年01月03日 (土) 18時17分

[313]Re: まだ釣ってます!
From:キスハンター
暗くなっておりますが、まだ釣ってます。
20pが4本上がりました。小さいですね。実況中継でした。
2004年01月03日 (土) 18時25分

[314]Re: 脱帽です!
From:釣り吉
まだ、釣り場ですと・・・・!
恐れいりました。
脱帽!
皆の鏡です。
軟弱者のあちきは、酒に溺れながら・・・・・・・・
すでに夢の中!
まさにスゴイ・・・・・・、ほかに言葉が見つかりません。
20cmが4匹?
まさに執念!
再度、完敗です、参りました!
勝負の相手、間違えました。
2004年01月03日 (土) 18時44分


[305]いいなあ・・・
From:松過多 裕樹!?

やっぱりタックルこだわりありますねえ。投げ一筋って感じ見受けます。俺なんか、トップガイドのリングなくなったのも気付かないまま投げてて、天秤3つも海のかなたにさよならしました。ただ馬力だけの「投げ」も釣りも何の役にもならんことに、思い知らされました。何もかもが勉強ですなあ。ちょっと晩酌控えてタックル収集費用に回しますかねえ。今の今まで呑みすぎました。「反省」です。磯物の竿振り回すのも、私のスタイルですが・・・。

2004年01月02日 (金) 22時45分

[310]Re: MY STYLE!
From:釣り吉
自分に合うスタイルが一番!
もともと投げ専用の竿が有った訳ではないんですネ!
釣具のメーカーが改良しただけ・・・!
師匠の磯竿、充分使えます。
ただ、ガイドは修理に出したほうが良いですね。
6号の道糸で、すごい飛距離!
ただ呆れるばかり・・・・、すごかあ〜!
あくまで自分のスタイル!
それが一番!
なんだか飛ばない自分を納得させてるみたい?
釣りもゴルフと同じかな?
飛ばしてナンボではなく、上がってナンボ!
2004年01月03日 (土) 16時31分

[321]Re: 同感です!
From:投一筋
私も釣り吉さんと同じ意見です。
自分のスタイルで釣りをするのが1番だと思います。
私の場合、今はキスを釣ることも大事ですが飛距離を出すほうにハマッテます。
今年の目標は、目指せ8色っ!! 出ればいいな〜。
2004年01月03日 (土) 23時07分