ON / OFF
波の音





TOP PAGEみんなの掲示板過去ログ>log07
■■■log07■■■     <<log06  log08>>

[304]愛宕浜漁協様、ごめんなさい。
From:kei

愛宕浜漁港→愛宕浜漁協

お詫びして訂正いたします。

2004年01月02日 (金) 22時30分


[303]愛宕浜漁港様へ
From:kei

拙者さん、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

さて、愛宕浜漁港さんより、投げ釣り用品をどこで入手しているのか?といった書き込みがありましたので、私がいつも購入しているお店について書き込みさせて頂きます。

私も以前は愛宕浜漁港さんも書き込まれてありますように投げ釣り用品は磯釣り用品などに比べて充実していないなと思っていました。

そこで、インターネットや雑誌などで調べてみたら、通信販売が安く手に入るという結論に達しました。なかでも、東海釣り具店
http://www.toukaiturigu.co.jp/index.html
や釣り具の大和屋
http://www.yamatoya-net.co.jp/
が安かったです。例えば、東海釣り具店ではダイワの投げ竿TOURNAMENT SURF T各シリーズが22%OFFだったので早速購入しました。また、まだ、購入していませんが、釣り具の大和屋ではダイワの投げ専用リール
TOURNAMENT SURF Z45Cが4万9千円ということなので、近いうちに購入を考えています。このリールは釣具店の店頭にてよく見ますが私が見た中で一番安かったのが5万6千円だったので、ホームページで価格を知った時、
感動しました(笑)。ほかにも、高級なロッドやリールが20%〜40%offです。一度、ホームページをご覧になっては。ただ、欠点としてはクレジットカードが使えないということ、また、通信販売なので、実際に手に取ってみることができません。また、トラブルが心配な方もいらっしゃると思いますが、今までにトラブルに遭遇したことはございません。
なお、送料がかかりますが、それを入れても、店頭で買うよりも格安で購入できます。

2004年01月02日 (金) 20時47分

[307]Re: 通販万歳!
From:拙者
keiさん、今年も4649です。
確かにインターネット通販は安いですよね。
釣り具はまだ通販で購入したこと無いけど、
焼酎や家具やバッグは購入したことあります。そういえばお中元やお歳暮もインターネットで、もちろん出張で宿泊するホテルの予約も。
前置きはさておき、早速「東海釣り具店」見ました。確かに安い!つい不安になり、昨日購入した「newパワーエアロ 」をチェックしてしまいました。30%オフ!でした。40%オフで購入したので一安心。キスハンターさんも安心してください。
newキススペシャル25%OFF、スピンパワー40%OFF、スーパーエアロテクニウムMg25%OFFにも惹かれました。
2004年01月03日 (土) 02時06分

[308]Re: keiさん ありがとうございます
From:愛宕浜漁協
通販情報ありがとうございます。
早速ホームページを確認しました。確かに品ぞろえも豊富でこちらの店の通常価格より安い物が多いですね。
でも、実際に手に取ってみるまでわからないこと以外にもう一つ欠点があります。それは当漁協経理部に内緒で高い買い物ができないことです。
これからもいい情報がありましたらよろしくお願いします。
2004年01月03日 (土) 07時57分


[302]投げ釣り用品の入手
From:愛宕浜漁協

漁協購買部からの連絡です。
皆さんは投げ釣り用品をどこで入手していますか。
福岡市にはフィッシングWとPントの大手がありますがどちらも投げ釣りに力が入っていません。
確かに投げ釣りは初期投資として竿、リールをそろえれば後は糸、天秤、針ぐらいの消耗品で釣具屋さんにとって旨味がないのかもしれません。
それにしてもあまりにも品ぞろえが貧弱です。
昨日今日と大手2店の初売りに行ってきましたが、何も買わずに帰りました(拙者さんが購入したNewパワーエアロには一瞬心がうごきそうになりました)。
そこで今日は宗像まで足を伸ばし、釣り源、ヤナイ釣具店とまわり、引き釣り用の小さな針や、トップガン、そして今年から力糸に使おうと考えているファイヤーラインを買ってきました。
ファイヤーラインはあちこち見て歩きましたが、品ぞろえと値段(売り出し中かも)は釣り源がいちばんです。トップガンも格安でした。
竿はヤナイがいちばん揃っています。
これからこの掲示板で投げ釣り用品情報を交換するのは如何でしょうか?
店の名前を出すことがよくないのから指摘してください。

2004年01月02日 (金) 15時13分

[306]Re: 投げ釣り用品情報を交換
From:拙者
愛宕浜漁協さん、なるほど、大手2店は確かに投げ釣り用品少ないですねー。磯物が圧倒的に多いですねー。ルアー釣り関連も多いですね。ポイントは自社製品が多いし、フィッシングワールド(フィッシングジャンボ)はダイワ製ばっかりでシマノはほとんど無し。
ダイワファンには良いかも。
店の名前はどんどん出していきましょう。

ところで、ファイヤーラインはルアー釣りで有名なバークレーのファイヤーラインでしょうか?力糸としての商品ありましたっけ?どのように使うのか教えてください。ちなみに投げ釣り用ではないので、ラインに長さがわかる色は付いていないですよね。付いていれば、道糸に使えるんだけどなー。
2004年01月03日 (土) 01時30分

[309]Re: ファイヤーラインについて
From:愛宕浜漁協
投げ釣り専用のPEのテーパーラインは一本が数百円もしてもったいないので、ゴーセンのジギング用のPEの55ポンド(5号)10mと25ポンド(2号)をつないで力糸として使っていました。
バークレイのファイヤーラインはコーティングされていて滑りがいいということですし、ゴーセンのジギング用より細い感じがします。
たしかに色分けされていませんが力糸なら構わないと思っています。
2004年01月03日 (土) 08時16分


[300]やっと!!!
From:松過多 裕樹!?

やっと回復いたしました!!私のPC担当の方が宮崎のご実家にいて、宅急便にて輸送し、ちょちょいのちょいって復活させて頂いた次第です。カタジケナイ。しかし、釣り納めはボーズにしても、お三方との出会いが何よりです!!私のカミさんに報告したところ、(カミさんが)「こちらこそよろしくです。どうぞ仲良くしてやって下さい」との事。という訳で、今後もどうぞよろしくお願いします!後、まだまだ会ってない方々、私適には皆さん全員とお会いして、楽しい釣りライフになればいいなあと思います。今年は、キスちゃんにお目にかかりたいのもありますが、ここで書き込み仲間の全員にお会いしたいと言うのが今年の一番の目標です。今年も楽しく釣りまくりましょうね。

2004年01月02日 (金) 12時09分

[301]Re: 復活早かったですね
From:拙者
よかったよかった。
書き込みした方、皆さんに会うこと。いいですねー。頑張ってください。拙者もできるかぎり応援します
2004年01月02日 (金) 12時25分


[297]良いなあ〜!!
From:釣り吉

NEWパワーエアロ!
AーRBベアリング、さびにくい!そうです。
欲かったんですね。
でも、よく考えたら取り付ける竿が無いんですね・・・・・、(トホホ?)
当分は「旧型」を愛用します。
「名は体を表す」、ほんとパワーありますね!
お二人とも、良い買い物されました。
夏までに、竿(サーフリーダーEV-SF)を
購入予定(?)、リールはその後まで、「おあずけ」
ですね。
それにしても、うらやましか・・・・・・・・!!

2004年01月02日 (金) 09時06分


[295]今年もどうぞよろしくです。
From:松過多裕樹!?

明けましておめでとうごさいます。今年もいっぱい釣れるといいですね。PCは今日復活の予定です。ご心配かけますのう。

2004年01月02日 (金) 08時01分

[298]Re: 重症みたい!
From:釣り吉
松過多師匠
PCはかなり重症みたいですね。
昨年お会いした時には、すぐに直りそうな雰囲気だったんで・・・・・・、そんなに深くは考えてませんでしたが!
どうりで、「書き込み」が入ってこなかったんだ!
納得!?
早く修復すると良いですね。
わたしめのPCは1日に平均3回は固まってくれます。(笑)
もう先が見えてきた・・・そんな感じ、ですね。
2004年01月02日 (金) 10時01分


[293]元旦の衝動買い
From:拙者

元旦早々、ジャンボフィッシングに行ってきました。「お年玉価格!!リール4割引!!」と言う言葉に乗せられて、NEW パワーエアロ(2号)http://fishing.shimano.co.jp/product/nage/power_aero/poweraero.htmlを買ってしまいました。買うつもり無かったので、予備知識無しでした。シマノのHPを見て今頃勉強しています。ドラグ付きで、置き竿の大物釣りに最適とか。と言う事は、越冬ギスやカレイ・チヌ・マダイ・スズキを狙うにはピッタリ。よかった、よかった。
しかし、これでまた「スーパーエアロテクニウムMg」は遠くへ行ってしまいました。

2004年01月02日 (金) 01時53分

[296]Re: 私も買ってしまいました
From:キスハンター
拙者さんおめでとうございます。
実は、31日に釣りに行った時、雨が上がる間、暇だったのでニューパワーエアロ5号を40%引き(正月以降に受け取り)買ってしまいました。評判どうりのリールですが、買えスプールがまだ販売していないのです。(本体もメーカー在庫切れ)
久しぶりのドラッグ付の投げ専用リールの満足できる品だと思います。
2004年01月02日 (金) 08時23分


[291]謹賀新年
From:Doppo

明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
本年もよろしくお願い申し上げます。

貴ホームページの益々のご発展と皆様のご健康を祈願致します。
            投げ釣り@達人 Doppo

2004年01月01日 (木) 18時34分


[290]あけましておめでとうございます。
From:キスハンター

あけましておめでとうございます。今年はもっと投げ釣り仲間で語り合いましょう。
『拙者杯投げ釣り大会』の実現を期待しています。今、仕事から帰って疲れましたのでおやすみなさい。(釣りの時は疲れないのですが・・)

2004年01月01日 (木) 17時42分


[289]明けましておめでとうございます。
From:投一筋

皆さん、明けましておめでとうございます。
私は年明け早々宮崎へ初日の出を見に行きました(5時間かけて)。今は自分の実家にいます(一睡もしていません)。3月までは、投げの練習で野北に出没すると思います もし見かけたら声をかけてください。
それでは、今年一年皆さんにとって良い年でありますように。

2004年01月01日 (木) 12時40分


[286]あけましておめでとうございます。
From:拙者

ゲゲッ!!釣り吉さんに先を越されてしまいました。
皆様、「拙者の投げ釣り」を今年もよろしくお願い申し上げます。そして今年は掲示板に書き込みされる方の輪を更に広げ、みんなでワイワイ、投げ釣りに行きましょう。

今年の抱負
1,キスの投げ釣り大会を開催すること。
2,キス以外の魚を投げ釣りで釣り上げること。

年賀状添付します。(450ピクセル×450ピクセルまでアップ可能にしました)

2004年01月01日 (木) 00時20分

[288]Re: 年賀です
From:釣り吉
拙者さん、
明けましておめでとうございます。
昨年は、大変お世話になりました。
このHPのおかげで、大変良い勉強!そして
良い人達にもお会いでき、感謝にたえません。
ありがとうございました。
また、今年もよろしくお願い致します。
2004年01月01日 (木) 00時52分


[284]今年の内に報告
From:キスハンター

結局ボウズでした。これで、30日に集まった皆様と一緒に年を過ごせます。また、来年も実況中継をやらせていただきます。

2003年12月31日 (水) 23時50分

[285]Re: ボーズに乾杯!
From:釣り吉
明けましておめでとうございます。
キスハンターさんが一番最後まで頑張った人なんですね。
今年は、勝負?、勝負?ですね。(ハマちゃん?)
飛距離はダメ!ですね。
恐らくこのHPの中で一番飛ばない釣り吉ですから・・・・!
でも釣果と距離は無関係、そう頑なに信じてます。 (笑)
お会いできる日が楽しみです。
今年も、よろしくお付き合いの程、お願い致します。
2004年01月01日 (木) 00時14分


[283]来年もよろしく
From:愛宕浜漁協

昨日の坊主、お疲れさまでした。
私も釣り納めで福島からざうお海岸に回るつもりでしたが、朝寝坊して出発が遅れたため時間切れでした。皆さんの話を聞いていると私が行くと完ぺきに平均年齢が上がってしまっていたようです。
釣果は予想通り坊主で、カレイ・アイナメねらいに切り替えたけれど仕掛けばかりロストしました。置竿の待ち釣りは性格にあっていないみたいです。
いくら何でも北部九州で今ごろキスはだめですね。蒲江か天草か平戸辺りでも行かないとキスの顔は見れないかもしれません。
来年の拙者杯釣り大会にはぜひ参加したと思っています。
来年もよろしくお願いします。

2003年12月31日 (水) 23時02分

[287]Re: 年賀です
From:釣り吉
愛宕浜漁協さんへ。
はじめまして、釣り吉です。
明けましておめでとうございます。
この時期、北部九州でキスはかなり厳しいですね。
ほとんど釣れる場所は無い?でしょう。
かなり深場でないと、キスはいないでしょう。
この近辺には深場が少ないんですね。
福島の鯛之鼻、行かれた事有りますか?
毎年通ってますが、キスはいます。
数は望めませんし、根掛かり多いですが、
確実にキスは釣れます。
ただし、風が強い場所!です。
・・・・・・・・・・・・・・・・
拙者杯釣り大会、やります!
是非、参加してください。

2004年01月01日 (木) 00時38分

[292]Re: 釣り吉さんへ
From:愛宕浜漁協
釣り吉さん、明けましておめでとうございます。
12月30日は鯛の鼻にも行ってみました。
前に行った時、福島の他の場所より深くて、ベラの猛襲をうけたのでもしかしたらアイナメでもと目論んだのですが。
キスの接岸が待ち遠しいですね。
2004年01月01日 (木) 23時57分

[299]Re: 鯛之鼻
From:釣り吉
あけましておめでとうございます。
ベラの猛襲をうけたのでもしかしたら・・・・・!
そうですか、鯛之鼻にベラ!
7年ほど前から鯛之鼻通いしてますが、
ベラさんにはついぞお目にかからなかったん
ですが!
地球温暖化!の影響でしょうか?
昨年はウミウシ(ウミケムシ)が爆釣でした。
海底の状況が変化してるのは、確かですね。
今年は皆さん集まって、拙者杯釣り大会!やりましょう。
楽しみです。
その前に、越冬ギス・・・・、頑張りましょう・
2004年01月02日 (金) 10時17分


[282]パソコン、OK?
From:釣り吉

松過多師匠
パソコン、修理OKですか?
今時分はかなり飲んダクレテいるのかな?
豪快さは九州男児そのもの!
まさに男!、ずいぶん昔はそんな良い人がたくさんいました!
師匠は、まさにその時代の人。
羨ましいです。
だから、師匠なんです。
これからもお付き合い、よろしくお願いします。
遅くなりましたが、
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

2003年12月31日 (水) 22時51分

[294]Re: 松過多です。結局パソコン直りません。
From:松過多 裕樹!? (拙者代筆)
松過多です。結局パソコン直りません。携帯からのアクセスとなりました。復活迄どれくらいかかる か分かりません。拙者さん、今日は楽しく貴重な時間が持てたことを感謝いたします。今日お会いした御二方にもその様にお伝え下さると幸いです。良いお年を。

********************************
松過多 裕樹!?さんから拙者宛に30日23時41分にメールが来ていました。掲載します。気が付くのが遅くなって申し訳ないです。
2004年01月02日 (金) 02時33分


[281]そういえば、初心者さん?
From:釣り吉

初心者さんヘ
はじめまして、釣り吉です。
30日、初心者さんの話し、してましたよ。
ほんとは、すごい人なんじゃないか?
そんな人いますから・・・・・・・。
能有る鷹、爪隠す。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
遠慮すること無いです。
私は、どんなに力んでも、100mも飛ばない
ベテランです。
すべて自己流でやってきましたが、
でも、別にかまわないと思ってます!
来年、是非お会いしたいですね。
きっと、会えますよね!
皆さん、良い人ばかりですから、
待ってますよ!
来年、楽しみです。
良い年を迎えてください。
HAPPY NEW YEAR!

2003年12月31日 (水) 22時24分