[283]来年もよろしく |
|
|
From:愛宕浜漁協
|
|
昨日の坊主、お疲れさまでした。 私も釣り納めで福島からざうお海岸に回るつもりでしたが、朝寝坊して出発が遅れたため時間切れでした。皆さんの話を聞いていると私が行くと完ぺきに平均年齢が上がってしまっていたようです。 釣果は予想通り坊主で、カレイ・アイナメねらいに切り替えたけれど仕掛けばかりロストしました。置竿の待ち釣りは性格にあっていないみたいです。 いくら何でも北部九州で今ごろキスはだめですね。蒲江か天草か平戸辺りでも行かないとキスの顔は見れないかもしれません。 来年の拙者杯釣り大会にはぜひ参加したと思っています。 来年もよろしくお願いします。
|
2003年12月31日 (水) 23時02分
|
|
|
[287]Re: 年賀です |
|
From:釣り吉
|
|
愛宕浜漁協さんへ。 はじめまして、釣り吉です。 明けましておめでとうございます。 この時期、北部九州でキスはかなり厳しいですね。 ほとんど釣れる場所は無い?でしょう。 かなり深場でないと、キスはいないでしょう。 この近辺には深場が少ないんですね。 福島の鯛之鼻、行かれた事有りますか? 毎年通ってますが、キスはいます。 数は望めませんし、根掛かり多いですが、 確実にキスは釣れます。 ただし、風が強い場所!です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 拙者杯釣り大会、やります! 是非、参加してください。
|
2004年01月01日 (木) 00時38分
|
|
|
[292]Re: 釣り吉さんへ |
|
From:愛宕浜漁協
|
|
釣り吉さん、明けましておめでとうございます。 12月30日は鯛の鼻にも行ってみました。 前に行った時、福島の他の場所より深くて、ベラの猛襲をうけたのでもしかしたらアイナメでもと目論んだのですが。 キスの接岸が待ち遠しいですね。 |
2004年01月01日 (木) 23時57分
|
|
|
[299]Re: 鯛之鼻 |
|
From:釣り吉
|
|
あけましておめでとうございます。 ベラの猛襲をうけたのでもしかしたら・・・・・! そうですか、鯛之鼻にベラ! 7年ほど前から鯛之鼻通いしてますが、 ベラさんにはついぞお目にかからなかったん ですが! 地球温暖化!の影響でしょうか? 昨年はウミウシ(ウミケムシ)が爆釣でした。 海底の状況が変化してるのは、確かですね。 今年は皆さん集まって、拙者杯釣り大会!やりましょう。 楽しみです。 その前に、越冬ギス・・・・、頑張りましょう・
|
2004年01月02日 (金) 10時17分
|
|