ON / OFF
波の音





TOP PAGEみんなの掲示板過去ログ>log04
■■■log04■■■     <<log03  log05>>

[180]釣り吉さんへ
From:松過多 裕樹!?

早速のお返事有り難うです。「弟子!??」ほんとに!!???くらいでなんのこっちゃないんですよ・・・。でも、釣りを愛する人間なら(そのほかくるものこばまず)精神な私ですから・・・。皆さんのご意見誠に感謝どえっす!!

2003年12月23日 (火) 00時44分

[184]Re: 師匠
From:釣り吉
今後、松過多さんでなく、「師匠」と呼ばせてください。
私も弟子にしてください!
今日の釣行、なんとまたまたボウズ!
リベンジのつもりが、・・・・・?
天気はよかったんですが、お魚さんはクサフグが2匹様!
きっと、引越しされたんですね。
もっと深い深い海ヘ、トホホ・・・・・・。(涙)
2003年12月23日 (火) 17時16分

[185]Re: 師匠,追伸です。
From:釣り吉
師匠は唐津生まれ?ですか。
実はわたくしめも、同じ唐津産!です。
わたくしめのほうが、かなり早く産声を上げたみたいですが・・・・・・!
昔昔、舞鶴公園の下あたりで、竿を振り回してました。
未だ、お城は無かった頃の昔話です。
高校まで唐津にいました。
それから家出して(?)、各地を転々放浪して
今、西区にいます。
いや、懐かしい!
弟子さん達のデビュー戦には、是非声かけてください。糸島半島の櫻井なら、車で約30分!
きっと駈け付けます。
2003年12月23日 (火) 17時30分


[176]この掲示板は携帯からもアクセス可能です。
From:拙者

拙者も昨日気が付いたのですが、この掲示板は携帯からもアクセスできます。以下のURLですので、みなさん、外出先からでも掲示板にアクセスして下さい。

http://bbs1.sekkaku.net/bbs/i.pl?risemio

2003年12月22日 (月) 16時46分


[174]23日の件
From:おいちゃんキャスター

皆様、拙者さんのHPではいつもお世話になっております。23日の集合場所ということですが、私は、いつもの行動パターンということで、仕事終了後に釣り場に入り、車内泊で夜を過ごします。と、いうことで23日は湊漁港の駐車場におります。(旧波止のほう)釣り場には5時頃からいるはずです。白いボンゴフレンディを目印にして下さい。着衣はネクサスの赤黒のジャンバー、スピンパワー425CX-T&旧パワーエアロ4000×3セット置き竿で釣っております。お気軽に声をかけて下さい。楽しみにしております。

2003年12月22日 (月) 15時24分

[175]Re: みなさん、釣り場で合流しましょう。
From:拙者
拙者宛に「キスハンター」さん「釣り吉」さんからメール頂きましたので、拙者の携帯電話番号をお知らせしました。
ではみなさん、明日(23日)は、適当に釣り場で合流と言う事で、よろしくお願いいたします。
2003年12月22日 (月) 16時39分

[178]Re: 気合!
From:釣り吉
3週間ぶりの釣行です。気合入ってます。
空回りしないと良いのですが・・・!
馬蛤潟のほうで浮気(?)、すみません。
風の予報は西!
湊なら、追い風になります。よく飛びますよ!
神集島(かしわじま)行きの連絡船を釣らないように・・・・・・・、
気を付けてください。(笑)
もし(?)カレイさんが無理でも、きっとキスさんは迎えてくれるはず・・・・!
明日の夜のメール、楽しみです。
2003年12月22日 (月) 23時31分

[179]Re: また、天誅!
From:天誅組
またぞろ、懲りずに怪しげなメール!
拙者殿、天誅いや抹消のほど、よろしくお願いします。
しかし懲りない奴もいるもんだ。
何とかせんといかん!
2003年12月23日 (火) 00時16分

[182]Re: 23日!!
From:松過多 裕樹!?
23日わたしもいきたかったんですが、地下鉄工事の仕事で・・・。行けないんですが、元々地元なんですよねえ・・・。私は、唐津の生まれで唐津釣り育ち・・・。しかし随分行ってないんですよねえ・・・。初心に返ろうと地元の海へ行きたかったんですが、私行けない分皆さんで楽しい忘年会にされてくださいな!!では酔っぱらいはこのへんで・・・。
2003年12月23日 (火) 01時08分


[169]ということで、23日釣行の件
From:拙者

23日は楽しみです。
今回の釣行のコーディネーターは「おいちゃんキャスター 」幹事は拙者が行いたいと思います。
と言うことで、とりあえず、集合場所と集合時間を「おいちゃんキャスター 」さんに決めてもらおうと思います。掲示板に書き込みお願いします。
念のために参加するかもしれない方は拙者のメールアドレスrisemio@yahoo.co.jp
まで連絡先(携帯電話など)を送ってください。折り返し拙者の携帯電話番号をお知らせします。
最低人員は2名(おいちゃんキャスターさんと拙者)かな。(^_^;)
ふるってご参加ください。

キスハンターさんへ、24時間営業の釣り具&釣り餌屋さんは、その他に、国道202号線沿い早良区原交差点よりも西に行った「うどんのWEST」の先にある釣具屋さん(名前は忘れました)があります。餌だけでなく道具も豊富です。それと今宿の「なまりや」ここは旧202号線沿いで今宿交差点の手前(東側)100m位のところにあります。電話092−806−0252
以上参考まで。

2003年12月21日 (日) 04時02分

[170]Re: 23日、全員集合?
From:釣り吉
23日、相棒と馬蛤潟へリベンジの釣行なんです。
3週間ほど前からの予定!
ただ、釣れなかったら湊に移動するかも?
1時間ほどで移動できます。
もし湊で釣れないようなら、逆に馬蛤潟へ移動してきませんか?? (笑)
2003年12月21日 (日) 10時01分

[171]Re: 釣り吉さんは、馬蛤潟ですか・・・・・。
From:拙者
相棒さんと馬蛤潟へリベンジの釣行なんですね。了解です。
2003年12月21日 (日) 20時32分


[164]弟子!!
From:松過多 裕樹!?

この度、嬉しい事に、弟子が一人増えました!と言うのは、義理の妹の彼なんですが・・・。どうやらこの私を師匠みたいな呼び方するんですねえ・・。二人はまだ結婚してませんが、彼(弟子??)がよく家に遊びに来ては釣りにご一緒させて下さい・・・とか糸の結び方なんかは・・・?なんて良く聞いてきます。私のことですから、酒も入ってたし、調子こいて講義しました・・・。益々気に入られたみたいで。本音嬉しいですよおっ。妹の彼もまた釣り好きで。これで、甥っ子と計二人の弟子ができました。とても楽しいフイッシングライフが送れそうです。釣り吉さんからのアドバイスもありましたんで、なかなか行けない日がつずきますんで、ここは一つ「親戚のオイサンの釣り講習会」なるものをやってあげようかともおもっています!

2003年12月20日 (土) 21時37分

[165]Re: 師匠!
From:釣り吉
松過多さんへ
おめでとうございます!
師匠ですか?それも2人も弟子を抱え、
大変でしょうが、弟子さん達の面倒見てやってください。気長に指導が大事かと・・・、思います。(えらそうに!)すみません。
このHPで皆さんと知り合え、拙者さんには
感謝してます。
暖かくなったら、皆さんで集まって、馬鹿話でもしながら、釣りをしたいですね。
それにしても、海の近くに家が有るなんて、羨ましいかぎりです。
2003年12月20日 (土) 21時57分

[166]Re: 師匠!!!!
From:拙者
松過多 裕樹!? さん「お弟子さん」が出来て良いですねー。そのうち、この掲示板にもデビューさせてあげてください。
ところで、釣り吉さんがおっしゃる通りいつか皆さんでオフ会釣行もいいですねー。絶対実現しましょうね。ポカポカ気候になってからが良いですねー。
2003年12月21日 (日) 02時19分


[163]釣り吉さんへ
From:松過多 裕樹!?

お返事遅れてすみませんねえ・・・
  m(__)m
なんせこの時期となるとなかなかPCさわれなくって・・・・。私も同感です。行けない時って道具の手入れやツールボックスの整理なんかはやれるときにやっとくべきですね!釣りにいけないのって何らかの理由があると思います。私的には、魚がお呼びでないから?とか、仕掛けを作り直してもう一度自分の釣りを見つめ直しなさいって・・・。そんな風に解釈してます。とは言え、やはり尻がムズムズしますね。今年の休み、数少ないですが、行ける日に備えて道具磨いて夢ふくらかしますよ。ご意見どうも有り難うございました!!

2003年12月20日 (土) 21時20分


[155]エサは何処で買っていますか?
From:キスハンター

拙者さんへ
住いが筑紫野市でしたね。私は糸島方面や唐津方面に行くときは、そこを通って行きますが、実は、夜間、早朝に開いている釣り具店を知りません。小ケブ(岩デコ?)やホンムシ(マムシ)があるところを教えてください。
はずかしいですが、福岡西部方面は、よく分かりません。

2003年12月20日 (土) 15時11分

[157]Re: エサは?
From:釣り吉
キスハンターさんへ
余計なお世話ですが・・・・・!
糸島方面の釣行の時は、中原釣具店・今宿店です。 (092−807-5082)、202号線を西に向かいます。休み前はオールナイト営業。
唐津方面の時は、ホクト釣具店。
(0955-72−8035)、唐津のお城下
を西に走って5分ほどです。
イワムシは予約してたほうが、良いみたいです。
かなり良質で、地物ですね。
・・・・・・・・・・以上、お店のPRでした。
23日は何処へ?

2003年12月20日 (土) 17時12分

[158]Re: 釣り吉さんありがとうございます。
From:キスハンター
情報ありがとうございます。
23日に仕事次第で湊へと思っています。
情報のおかげでホンムシが何とか買えそうです。後は22日に仕事が終われば・・・・・
2003年12月20日 (土) 19時50分

[159]Re: 忘年会?
From:釣り吉
23日は皆さんで、湊で忘年会ですか?
おいちゃんキャスターさん、拙者さん、そして
キスキャスターさんも・・・・!
まだまだ増えそうな感じですね。
カレイさん、ビックリですね。
来年分、残しておいてくださいね!
2003年12月20日 (土) 20時02分

[160]Re: お詫び&訂正。
From:釣り吉
キスキャスターさんではなく、
キスハンターさんの間違いでした!
お詫び申し上げますと同時に訂正いたします。
すみませんでした。
キスハンターさん、仕事は22日に何とか片ずけて、湊に集合してください。
駐車料金、おばちゃんが300円徴収にきます。
忘れずに、300円、用意しておいてください。(笑)
2003年12月20日 (土) 20時32分

[161]Re: 300円ですね!
From:キスハンター
ありがとうございます。
カレイが釣れれば300円なんて何ともありません。今、カレイ用の段差仕掛け(キスの段差仕掛けを参考)を作っています。試作ですので、今度、試したいと思います。但し、キスは釣れないだろうな・・・・
2003年12月20日 (土) 20時58分

[162]Re: 試作品!
From:釣り吉
試作品での釣果、楽しみですね!
カレイさんはハデ好みみたい?
よく目立つ仕掛けが良さそうだそうですが、
どうなんでしょか?
キスハンターさんの仕掛けはどうでしょうか?
いずれにしても23日の忘年会?楽しみですね。
釣果、期待してます!
2003年12月20日 (土) 21時15分

[172]Re: 糸島、唐津方面でのエサの入手
From:愛宕漁協
エサ入手の追加情報です。
岐志から西の深江、福吉、姉子の浜ヘ行くときは202号線のJR美咲が丘駅そばのオーシャン釣り具が休前日はオールナイトでやってます。岩デコとイワムシが入手できます。
ユムシですが、ポイント姪の浜店においてあることがあります。ただし、土日でも5:00開店です。
2003年12月21日 (日) 23時22分

[173]Re: 自分の名前間違い
From:愛宕浜漁協
恥ずかしいことに自分の名前を間違えました。
愛宕漁協×→愛宕浜漁協○です。
2003年12月21日 (日) 23時25分


[154]釣り吉さんへ
From:おいちゃんキャスター

釣り吉さんこんにちは。今日は竿を振れないので事務処理仕事のつもりで会社に来ましたが、なぜか拙者さんのHPを開いております。おいちゃんキャスターは福岡中央区の在です。勤務地は釣り吉さんと同じく天神です。福ビルにおりますのでいつでもお誘い下さい。投げ釣りの話を始めると止まらない性分ですので焼酎飲みながら交歓しましょう。さて、ユムシについてですがイメージとしては男性のオチ○チ○(子供のそれに色、形そっくりです!)の形、大きさの餌だと思って下さい。(人それぞれ個人差は有りますが・・)本来はコウジが(ユムシより、若干肉厚で色もオレンジが濃い)最高ですが、価格が高いので(1匹180〜200円位かな、ユムシはその半値です)わたしはユムシを使っています。(食いに大した差は無いように思います)もともと瀬戸内の漁師さんがタイ釣りの延縄漁の餌として使っていたものですが、全日本サーフ備後協会の方々が確か1975年頃から投げ釣りで試され、マダイ、チヌ等大物の特効薬として広まった餌です。こいつの利点はとにかく餌取りに強く、サイズも大きいので、故に釣れる魚も大きい。カレイ、アイナメ、スズキ等の魚種にも有効です。九州では関門筋でしか売ってない様で、私は毎回北九州まで購入しに行ってます。(営業という仕事柄、出来る技ですね)欠点は、イチかバチかの大物狙いの餌ですからボーズも多々ある、という点です。ただ、くれば大物!という魅力は私のような強欲キャスターには麻薬的存在になっていることを書き加えておきます。釣り吉さんは23日竿納めのご予定ですか?おいちゃんは年の暮れまで投げ竿かついであちこち廻る予定です。「楽しみを釣る」をモットーに年末、年始を有意義に過ごしましょう!

2003年12月20日 (土) 13時43分

[156]Re: ユムシ&コウジ
From:釣り吉
おいちゃんキャスターさんへ
今日はお仕事ですか?
ご苦労さまです。
私の仕事先は、実は南区の方なんですよ。
バスで天神で乗り換え、通勤してます。
餌の詳しい説明、ありがとうございました。
北九州方面はサーフが盛んですから、いろんな餌が置いて有るんですね。
仕事ついでとは言え、わざわざ北九州までですか・・・・・・、やはり気合の入れ方が違う!
脱帽です。 (すごい!)
年末は23日の釣行予定です。
朝は馬蛤潟、釣れないようならば湊へ?
もし、時間が許せばもう1回は行きたい!です。
来週はだいぶん暖かくなりそうな予報出てます。
お互い、今年納めの釣り、がんばりましょう!

2003年12月20日 (土) 16時50分

[168]Re: 拙者の仕事場は博多駅東です。
From:拙者
おいちゃんキャスター さんは天神で、釣り吉さんは南区ですかご近所さんですね。
いつか夜のオフ会を実現したいですね。
2003年12月21日 (日) 03時20分


[153]2回目です。
From:天誅組

拙者殿
2回目の投稿です。
自己紹介が遅れ、申し訳ありません。
いかがわしいメール、削除ありがとうございました。
まったく、嘆かわしい時代!になったもんだ。
私、平戸がホームグランドのヘボ釣り人です。
釣り歴だけは、永い。(途中ブランクはあるものの40年!)
自慢はその「永さ」だけ!
狙いは日本記録の大ギス!
その為だけに、平戸を徘徊してます。
38cmのキスを求め、専ら夜の平戸通い?
まだまだ先が永そうです。31cmで止まったまま、なかなか先に進みません。
このHPの番人として、
これからもたまに、投稿させていただきたく、 よろしくお願い申し上げます。

2003年12月19日 (金) 23時49分

[167]Re: 天誅組さん どーもです。
From:拙者
釣り歴40年とは恐れ入ります。何せ、拙者は歳だけは43歳ですが、釣り歴は天誅組さんの10分の1以下です。
大先輩の「HPの番人」という言葉にいたく感激してしまいました。
これからもよろしくいお願いします。
2003年12月21日 (日) 02時29分


[152]湊ですか?
From:釣り吉

拙者さんへ
23日は唐津・湊ですか?
おいちゃんキャスターさん、かなりやる気満々みたいですね。
風さえなければ、良い釣り場なんです!
こればかりは、どうしようもありません。
ユムシ?
未だ見たこと無いんです・・・・・!
おいちゃんキャスターさんは北九州の人でしょうか?
福岡、唐津の餌屋さんにはまず置いてないでしょう。 名前は聞いたことありますが・・・・?
湊のカレイさんは見たことあるんでしょうか?
少し、心配です。
青虫さんあたりが、無難では・・・・!
湊はかなり田舎ですから、そんなハイカラな餌が
通用するかしら?

2003年12月19日 (金) 22時41分


[151]23日行きます
From:投一筋

私も23日キス釣りに出かけます。場所は、野北かざうお海岸に行こうかと思います。
Aさん23日はどうですか〜?行けます?。

2003年12月19日 (金) 21時59分


[148]23日に釣行します。
From:おいちゃんキャスター

楽しみを釣る皆様、おはようございます。予想通り大荒れの天候ですね。今週末はちょっと無理でしょう。ということで、23日に湊漁港にいってまいります。小生、餌はユムシを持参で大物一本狙いです。(青イソメもチョビッともってキスも狙おうかな)。キスハンターさん、おいちゃんキャスターは頑張ってきますよ!

2003年12月19日 (金) 08時10分

[149]Re: 日本海!
From:釣り吉
毎朝、高速バスで天神まで、通勤!
今朝の海は凄かった、恐かった!
福岡も、やはり日本海なんだ!
沖防は波の中、いつもいるドーム裏の釣り人
さすがに、いませんでしたね。
自然の脅威、目の当たりにしました。
あの波に呑まれたら・・・・・・、
やはり命が一番大切!
23日は良いかも!ですね。
湊ですか?
駐車料金取るようになってから、イヤになりましたね。
私は馬蛤潟で粘ります。
たぶん今年の竿納めとなるでしょう・・・・・。
チヌさんの供養してきます。
2003年12月19日 (金) 18時52分


[138]はじめまして
From:投一筋

拙者さんはじめまして(実際は1度会ってると思います)。ざうお海岸で・・・10人ほどでゾロゾロと・・・わかりましたー?。その中の一人です。その時はクラブの例会後の釣りで来てました。拙者さんのホームページは投○会(私はまだ入会していません。妻の許しがなかなか出ないもので・・・)のAさんに聞いてはじめて拝見させていただきました。なかな見やすいページですね。多分投○会の方々もみてると思いますが?。(Aさん、YGさん、YSさんみてますー。わかりますー)スイマセン話がそれました。ホームグランドが糸島半島なので、たまに会うかもしれませんがそのときは、よろしくお願いします。

2003年12月17日 (水) 22時41分

[141]Re: 投一筋さんこれからもよろしくです。
From:拙者
思い出しました。10月26日ですね。あの時は、ざうお海岸史上今までで一番の人出だったんですよ。
■■拙者通信バックナンバー■■
第4号(10月26日)に掲載しています。
あの日は、早い時間は釣れましたが、皆さんが来られた時間帯は、イマイチでしたね。
投一筋さんこれからもよろしくです。

 

2003年12月18日 (木) 13時18分

[146]Re: メール抹消!
From:天誅組
拙者さんへ
つまらんメール、「144」に入ってる!
抹消してください。
投稿は自由かも知れませんが・・・!
あくまでも「釣り」ですよネ。
青少年にいかがわしい風潮を煽るようなメール、天誅組としては許せない!
是非、削除してください。
神聖な釣りのHPを冒涜するにもほどがある。
いい加減にしろ!
天誅を加ゆるぞ。
2003年12月19日 (金) 01時04分

[150]Re: 天誅組さん、ありがとう。
From:拙者
天誅組さん、はじめまして。
天誅組さんのおっしゃる通りです。
拙者が気が付くのが遅くて、お手数おかけしました。
きっちりと天誅(削除)加えました。
これからもよろしくお願いします。
2003年12月19日 (金) 19時28分


[137]釣り吉さんへ
From:おいちゃんキャスター

釣り吉さんこんばんは。さすが唐津生まれの方、ご名答です。初めてのポイントで正直、期待はしておりませんでしたが(本当は闘志満々!)、居るところには居るものです。沖合いでは漁師さんが刺し網を入れていましたので、結構カレイが寄るポイントなのでしょうね。湊漁港はかつて11〜12月ののっこみ時期に座布団イシガレイが続々とあがり名をはせた名ポイントです。ここ数年大物があがった話は聞きませんが、神集島との水道に位置し、水深もあり、船道もあり、と大ガレイが寄る条件は揃っておりますので大いに夢と希望をもって挑んでまいります。釣れたら嬉しいし、釣れなくても楽しい、それが趣味の釣りですよね。

2003年12月17日 (水) 20時25分

[139]Re: 宝当神社?
From:釣り吉
当たり!ですか?
これが宝くじだったら・・・・、なんて!
実は今年4月初めに、行って来たんです。
初めての竿出しでした。
なんとカレイ40cm、キスがおまけで26cmが2匹でした。
まさかこんな所?で・・・・・!
あとで地元の人に教えて貰ったのですが、
確かにカレイのポイント、みたいです。
そんなに遠投は必要なさそうとも言われてました。 80mくらい?との事みたい。
湊漁港、来週の23日が良いかもですね。
週末はかなり荒れ模様・・・・!みたいです。


2003年12月17日 (水) 23時14分

[142]Re: 週末は荒れ模様!?
From:拙者
天気予報によると、何だかそうみたいですねー。23日(火)に釣行しようと思っています。
2003年12月18日 (木) 13時20分

[143]Re: 湊漁港・・・・
From:キスハンター
23日・・・・
行ってみようかな・・・・
う〜ん・・3時間半・・・
もしかして、朝から、おいちゃんのおいちゃんキャスターが投げているかも・・・
エサは何が良いのでしょうか?
2003年12月18日 (木) 20時05分

[145]Re: 初雪?
From:釣り吉
週末、特に土曜日は荒れ模様?
絶対、23日の釣行が大正解と思います。
釣れる、釣れないは別にして、
せっかく行くのなら、条件の良い日にきまってます・・・・!
土・日は家でおとなしくしてたほうが良いみたいな感じですね。
2003年12月19日 (金) 00時30分


[131]はじめまして
From:初心者

つり歴1年弱の拙者ならぬ初心者です。教えてください、冬でもキスは釣れるのですか?またざうお海岸とはどこですか?たまたま拙者さんのHPにたどりつきました。よろしくお願いします。

2003年12月16日 (火) 20時03分

[132]Re: <94>参照ください!
From:釣り吉
拙者さんに代わり、ざうお海岸の場所教えます。
少しさかのぼって、<94>のメールを読んで
みてください。詳しく場所が紹介されてます。
キスさんは、場所によりますが、
1年中釣れると思いますよ。
ただ、冬は数は望めないでしょうが・・・・・!
漁港でも「深み」にはいるみたいですね。
ざうお海岸にいるかどうかは、
拙者さんに教えて貰ってください。

2003年12月16日 (火) 21時09分

[134]Re: 冬のキス釣り場
From:キスハンター
初心者さんはじめまして。
キス釣り20年のヘボ釣りキャスターのキスハンターです。冬のキスは南側の水深がある港の中や、北風が入らない水深のある所で越冬するようです。そういうところを見つけて下さい。
私は、尺キスはほとんど冬に釣りました。ただし、夜釣りです。寒む〜い・・・・
2003年12月16日 (火) 21時47分

[135]Re: 拙者です。
From:拙者
初心者さんはじめまして、
これからもよろしくお願いします。

********************************
ざうお海岸に関する追加情報です。
********************************
場所は「釣り吉」さんが書かれたように、[94]に書き込みましたので見てください。
駐車場所に関してですが、先日、いつものように、新店舗建築現場の道を挟んだ反対側に駐車しようとしたところ、たまたま店の人が通りがかり、「これから釣りですか?11時45分から開店なので、この先の広い駐車場に止めてください。いつもはもっと早い時間から止めてあったので、良かったけど、今日は時間が遅いので、すみませんが、お願いします」と丁寧に言われました。
駐車場は唐泊方向50m先の左側の広い空き地です。
基本的に駐車場はすべて「ざうお」さんの駐車場なので、太っ腹なざうお店員さんに感謝感謝です。ついでに言えば、トイレもざうお店舗の下にあるのでちゃっかりお借りしています。夜中でも利用可能です。ざうおさん何かとお世話になっています。
と言う事で、
********************************
ざうおさん宣伝コーナー
********************************
■お魚料理専門店です。
■全席海が見えます。
■お昼から大小宴会可能です。
■個室とテーブル席があります。
■個室にはカラオケ完備です。
■夏は海の家として利用可能です。
■店舗1階はバーベキュー席です。
■送迎バスあり。
2003年12月17日 (水) 10時31分

[136]Re: ありがとうございました
From:初心者
さっそくのみなさんのご返信ありがとうございました。唐泊りにたまにいくので場所はよくわかりました。わたしは拙者さんより更に奥の三輪町というとこに住んでいますががんばって月2回ほど釣りにいっています。通称「ざうお海岸」へも今度行きたいと思います、素人そうな奴がいたら私です。
2003年12月17日 (水) 15時53分

[140]Re: ガンバレ!
From:釣りキチ
初心者さんへ。
皆、初めは初心者ですよ。
皆さん、試行錯誤しながら、ベテラン(?)
になったんじゃないかな。
私なんか、10年経っても、
まだまだ分からない事ばかり・・・(自慢)
自分ではわかったようなこと、書いてますが
あとから見て、恥ずかしい事ばかり・・・、です。
がんばってくださいね。
来年の春には、ひょっとして、ざうお海岸で
出会えるかもですね。
これからの季節は、かなりキス釣りには厳しいです。
キスハンターさんのようなベテランでも夜釣りで、やっと(?)・・・・!
キスハンターさん、ごめんなさい!
風邪引くのが、関の山(?)かも。
無理しないことですね。
時期がくれば、釣れる」ポイントは連絡入れます。
(えらそうに・・・!、すみませんでした。)
2003年12月17日 (水) 23時32分