ON / OFF
波の音





TOP PAGEみんなの掲示板過去ログ>log35
■■■log35■■■     <<log34  log36>>

[2017]こちらこそ
From:三ちゃん

釣り吉さん。こちらこそ、よろしく、お願いします。
昨日は、早く書き込みをしようと思っていましたが、昼にアルコールがはいったせいか、遅くなってしまいました。すみません。
釣り吉さんの書き込み、1992と私の1993が、行き違いになったようです。
弁解はこれ位にしておきます。

2004年04月26日 (月) 18時43分

[2027]Re: こちらこそ・・・!
From:釣り吉
三ちゃん
返事が遅れまして、スミマセン!
暇なあちきもGW前はそれなりに忙しく、
帰宅は22時過ぎでした。
こちらこそ、よろしくお願いします。
固そうな竿、ダイナミックに投げるスタイル
すごか〜・・・・!です。
あちきにはまねできません。
軽い竿で軽く投げる、あちきは腰痛持ち!!
腰を痛めてから始めた投げ釣りですから、
しかたなかです。
それにしても、飛距離へのこだわり・・・・・、
すごい気迫です!圧倒されました。
2004年04月26日 (月) 22時55分


[2012]てらさん、待ってます!!
From:釣り吉

てらさん決定しました。
3日、キス釣りに行きましょう!
糸島半島はチョット厳しいので、少し西の方向、
唐津に近い姉子ケ浜(國さんの書き込みの「鳴き砂の浜」)
に予定しましょうか?期待できそうな感じ。
但し、朝は早いですよ。
前夜のお酒は控えめに・・・・・・!?
いらんお世話でした。すみません!

2004年04月26日 (月) 15時26分

[2019]Re: いいですね
From:投一筋
釣り吉さん、釣り三昧ですか?羨ましいです。私も行きたいのですが・・・・今のところ予定が立てられません。
もし行けるようでしたら前の日に書き込みします。その時はよろしく〜。
2004年04月26日 (月) 20時26分

[2028]Re: 姉子ヶ浜で待ってますよ!
From:釣り吉
投一筋さん
お父さんと一緒に来てください!
是非、お父さんにお会いしたいです。
投げ釣りの師匠は、親父さんですか!?
恐らく、てらさんと話が合うでしょうね。
2004年04月26日 (月) 23時01分


[2009]ざうお海岸追伸
From:愛宕浜漁協

ざうお海岸偵察情報に追加です。
拙者さんに聞きたいのですが、昨年「ざうお」の前に定置網は入ってましたか?
昨日見た感じでは、定置の横あたり、小川の流れコミのちょうど正面に刺し網のブイが2〜3あったぐらいで、北側に刺し網が入っているような目印は見えませんでした。
岐志よりはましに思えましたが。

2004年04月26日 (月) 14時36分

[2011]Re: ざうお海岸の刺し網
From:拙者
昨年は、ブランコの右端延長線上より右側に入っていました。
ブランコよりも左側(北側)で投げてましたので、特に気になりませんでした。
2004年04月26日 (月) 14時50分

[2013]Re: 定置網はどうですか?
From:愛宕浜漁協
昨日見たとき右側に海岸線と直角に入っていたのは定置網の垣網のようです。
去年はあったのでしょうか?
2004年04月26日 (月) 15時41分

[2015]Re: 縦のライン
From:拙者
昨年も縦に網が入っていました。
仕掛けを引っかけて、胸まで浸かって回収しに行きました。
2004年04月26日 (月) 17時07分

[2025]Re: その網です
From:団子
その縦の網に、わたしも引っかけました。買ったばかりのPEラインが・・・
2004年04月26日 (月) 21時48分

[2029]Re: 馬鹿な話です!
From:釣り吉
団子さん
PEライン、切られたんですか!
馬鹿な話です。
網入れた漁師さん、まさに自分で自分の首締めて・・・・!!
あんな近場に網入れ、小魚を捕って、
一体何を考えているのか?
先のことは、頭にないんでしょうか?
何考えてるのか?わかりません!!
2004年04月26日 (月) 23時12分

[2034]Re: 団子さんと同じです。
From:拙者
拙者も、仕掛けだけでなく、買ったばかりのPEラインが縦の網に捕まってしまい、服を脱いで、海に入り胸まで浸かって、執念で回収しました。
2004年04月27日 (火) 00時14分


[2006]鳴き砂の浜
From:國

行って来ました、6時30分から10時まで、31匹、最大21センチ18センチクラスがほとんど、ピンキスも少し。

砂浜キスカウンター0105匹/10日

2004年04月26日 (月) 11時39分

[2007]Re: おーっと!!
From:拙者
着実にキスカウンター増えてますね。
3時間30分で31匹は良いですねー。
2004年04月26日 (月) 12時01分

[2008]Re: チロリ
From:國
本日、フィッシングKでチロリが入荷していたので、使ってみました。
昨年のは、ぶっ太いのが多かったですが、今回のは細く綺麗なものが入っていました。
2004年04月26日 (月) 12時05分

[2014]Re: キスの遠近はどうでしょう
From:愛宕浜漁協
國さん、はじめまして愛宕浜漁協といいます。
鳴き砂の浜のキスは何色ぐらいでしょうか?
良かったら教えてください。
2004年04月26日 (月) 15時44分

[2016]Re: ポイント
From:国
6色から3色までいろいろでした。
一番大型の21センチは3色でした。
ふぐが所々で猛烈にアタックしてきます。
多点針が全部なくなってきます(汗)
2004年04月26日 (月) 18時03分

[2031]Re: 國さん、教えてください!
From:釣り吉
浜での投げ、超初心者の釣り吉です。
例年に比べ、「今年はキスの接岸が早い」との
うわさ?を耳にしますが、
実際どうなんでしょうか?
あちきには、そうは思えないんですが!
教えてください。
2004年04月26日 (月) 23時35分

[2039]Re: 福岡1年生
From:國
釣り吉さん、昨年夏に福岡にカムバックしましたので・・・以前は春のキスは追っかけていませんでしたし。
しかし、福岡は良く釣れて綺麗な浜があって、楽しいですね!
そのへん詳しそうな投げ一筋さんどーぞ!
2004年04月27日 (火) 06時56分

[2042]Re: 訂正
From:國
投一筋さんのネームを間違え書き込んでいました、訂正します失礼しました。
2004年04月27日 (火) 08時13分

[2045]Re: 詳しいですよ
From:投一筋
國さん、釣り場所には詳しいですよ。糸島半島釣歩いて早10数年何ヶ所かを除いて砂浜はほとんど釣歩いてます。でも、毎回行くたびに地形が変わったり釣果がかわったりで、ここしかない!!って言う所がないのが現実です。
2004年04月27日 (火) 19時15分


[2005]又、お願いします。
From:三ちゃん

Aさん、Yさん、昨日は、お疲れ様でした。
又、今度、お願いします。

2004年04月26日 (月) 08時55分


[2003]お疲れさまでした
From:おいちゃんキャスター

釣り吉さん、愛宕浜漁協さん、グラチェロさん、お疲れさまでした。釣れない一日でしたが頂いたキスは愛がこもって大変おいしゅうございました。キスの数釣りは難しいですね。一から勉強です。昨日は錘7個、針60本分の仕掛けをロスト。腕が悪い証拠です。帰ってから針100本結びました。今週リベンジしたいと思います。

2004年04月26日 (月) 07時08分


[2001]日付けが変わりました
From:てら

久しぶりに横浜です。
やわな釣りをしていたせいか、フルキャストすると、竿に振られました。
ゆっくり、大きく、最後に押し込むを再確認しなければと反省しながら、又、おいしい焼酎をのみました。
釣り吉さん、5月3日、糸島方面、ご都合よければ、お付き合いおねがいいたします。
それから、2日の夜は春吉で飲みます。店は予約済みです。拙者さん、GOODな焼酎の店は連休中は休みだそうです。残念!

2004年04月26日 (月) 00時47分

[2002]Re: てらさん、あちきは迷ってます?
From:釣り吉
GWの過ごし方、迷っています!?
5月2日〜3日は、馬蛤潟で半夜釣り(チヌ?)
5月4日は、二丈・糸島でキス釣り。
どちらを先行しようか?
福島の鯛之鼻の夜釣りも訳のわからない大物と
出会えそうな魅力があるし・・・・!?
また、おいちゃんキャスターさんの丸秘ポイント(名護屋)も魅力がありそうだし・・・・・・・!?
キスもチヌも真鯛も・・・・、すべて釣りたい!!
なんか支離滅裂?です。
2日はどこにお泊りですか?
2004年04月26日 (月) 01時22分

[2004]Re: 博多の夜
From:てら
ソラリア西鉄です。無理をされなくてよいですよ。
2004年04月26日 (月) 08時07分


[1999]皆様、お疲れさまでした。
From:キスハンター

皆様、お疲れさまでした。
昨夜から飲みっぱなしで、只今家に帰り着き、皆様の書込みを見ていました。どうも、私以外竿を振り回されていたみたいですね。昨晩は短竿を振り回そうと思いましたが、エサ代がとても高いので止めました。おかげで、赤リール資金が少し貯まりました。
これで、釣り以外の付き合いは、予定終了。
来週から、キスの数釣りに徹します。
直ぐに行ける皆様がうらやましい。

2004年04月25日 (日) 23時25分

[2010]Re: 釣り以外の予定延長を命ず!
From:愛宕浜漁協
キスハンターさんが接待中にキスカウンターの差を詰めようと思っていたいのにあえなく失敗。
数釣りに張り切らず、もう少しサラリーマンの鏡として接待に精を出してください。
釣りに行かないと赤リール資金はすぐに貯まりますよ。
背中が見えなくなると追うのがつらい。
2004年04月26日 (月) 14時50分

[2020]Re: 愛宕浜漁協さん。安心してください。
From:キスハンター
安心してください。三桁対応のキスレジは止まったままです。釣りに行かない代わりに、飲酒代がバズーカ砲のように飛んで行きました。もしかして、赤竿が買えたかも。
愛宕浜漁協さんも、あまり飛ばさないで少しづつ釣って下さい。
6月末からスパートします。
2004年04月26日 (月) 21時13分

[2035]Re: 6月末までに・・・?
From:釣り吉
さすが余裕ですネ、キスハンターさん!
6月末にスパート・・・・?
その1ヶ月があちきに貰えたハンデです。
頑張ります。
折角いただいたハンデ!
さあ、5月は有給ラッシュ・・・?
取れるだけ取るぞ〜・・・・。
2004年04月27日 (火) 00時25分


[1994]ポイント
From:投一筋

釣り吉さん、当りです!!。

2004年04月25日 (日) 22時11分

[1996]Re: エヘヘ・・・・!!
From:釣り吉
そうですか?
アタリ!でしたか!?
それにしても、Aさんも好きね〜・・・・!!
今日も、早朝から竿出しされてたらしいです。
好きと言うより、エネルギッシュ!ですネ。
2連荘でさすがに、疲れました。
今週はこれにて「打ち止め」です。
また、来週お会いしましょう!
二丈・鹿家あたりですか?
2004年04月25日 (日) 22時33分

[1997]Re: あの後、少し釣れました。
From:三ちゃん
投一筋さん、あの後、ちょこちょこっときました。Yさんともう諦めていたのですが、なぜか、若干、好転しました。
ピンを含めてですが、なんとか、2桁だったので、良しとしましょう。
Aさんは用事があるとのことで先に帰られましたが。
でも、恥ずかしい位、投げ方がおかしくなりました。
これからは、ちょい投げの季節?
2004年04月25日 (日) 22時34分


[1992]三ちゃん、釣果は?
From:釣り吉

今日の最大の獲物(?)、いや収穫は三ちゃんとの出会いでした!!
グラチェロさんからの情報で、急遽 福の浦へ、そして運命的な出会い!?
サウスポーの三ちゃんにお会いできました。
おいちゃんと同じサウスポー!!
カッコよか〜!ですね。
さすが25年の釣り歴。
今日の釣果はキス10匹プラスα?ですか?
あちきは先ほど、昼寝(?)から目が覚めたばかり、まだボ〜としてます。

2004年04月25日 (日) 21時48分

[1995]Re: 今、書き込みしました。
From:三ちゃん
結果は、あのままでした。
ただ、投げ釣り歴25年はちょい投げ歴ですので。
私も、あの後帰って、道具の手入れをして
遅い昼食(缶ビール+焼酎水割り4杯薄め+つまみ)をとり、寝てました。
夕方、目が覚めて、風呂に入り、晩酌後に
書き込みしています。
何か、子供の頃の日記を書いているようですが。
2004年04月25日 (日) 22時18分

[1998]Re: 毎日、日記をつけましょう!
From:釣り吉
三ちゃんも酒豪ですネ!
ビールに水割・・・・?ですか。
拙者ファンクラブのメンバーは酒豪ぞろい!?
やはり親分はてらさんかな?
投げ釣り師はお酒も大好き!みたいですね、
(勿論キスもですが・・・・!)
そういえば、キス大好きのキスハンターさん!
どうしてますか?
お付き合いのゴルフ、お疲れさまでした!!
さすがに今日は釣りには行ってないでしょう?
まさか??
今週は、さながら拙者ファンクラブの研修会・分科会の雰囲気でした。
土曜日:愛宕浜漁協さんと里へキス釣り。
途中、Aさん、投一筋さん、拙者さんと二丈パーキングでお会い出来ました。(拙者さんは拉致され、なんと福島まで・・!)
日曜日:グラチェロさん、おいちゃんキャスターさん、愛宕浜漁協さんと芥屋!、納竿後に
福の浦で三ちゃんとお会いできました。
これで、てらさん、キスハンターさんとお会いしてたら、パーフェクト?達成でした。
釣果は涙・涙?でしたが、
みなさんと元気にお会いできたことが、
最高の釣果!!です。
これからもよろしくお付き合いください。

2004年04月25日 (日) 23時21分


[1991]番外編
From:スピンパワー

息子がどこかへ連れて行けと言うので海釣り公園にいってきました。私もはじめて行くので勝手がわからずとりあえずオキアミと青虫,カナギを持って行きました。あんのじょうあたりは無く刻々と時間は過ぎて行きやっと5時過ぎに投げの仕掛けに23cmのキスがきました。まわりを見てもなにも釣れていないようでした。やはり,あじごが来ないと釣り公園は楽しめないかな?桟橋を戻って行く途中ざ,魚海岸を見てみると刺し網の旗が規則正しくならんでいました。これって遠投むりかな・・・

2004年04月25日 (日) 21時45分


[1983]3巨頭様、お疲れさまでした。
From:釣り吉

グラチェロさん、おいちゃんキャスターさん、
愛宕浜漁協さん
今日は朝早くから、本当にお疲れさまでした。
こんなに厳しい釣りになるとは・・・・・!
特に芥屋は予想外!
こんなはずはない。
キスが1匹もいないなんて、おかしい!!
てらさんの言葉どうり、
ビール呑みながら・・・・
反省中です。
みなさん、ごめんなさい!!

2004年04月25日 (日) 16時53分

[1985]Re: 釣り吉さん。
From:てら
横浜もキビシイです。向かい風がかなり強いです。相棒がキスの20CMを2匹釣って帰りました。本虫をデッカク付けて投げ込んでいます。7時まで頑張ります。後はもちろん、約束ができています。又、反省会!
2004年04月25日 (日) 17時30分

[1986]Re: 寒いです。
From:てら
18CMくらいのシログチが釣れました。 寒すぎます。 熱燗か゛欲しい!
2004年04月25日 (日) 17時47分

[1988]Re: 又、釣れました。
From:てら
オオギスかと思いあげましたが、20CMくらいのシログチでした。白く光ったのでもしやと思いましたが、残念!
2004年04月25日 (日) 18時00分

[1989]Re: 又、釣れました。
From:てら
今度は、25CMくらいのカレイと40CMくらいの穴子が釣れまきた。寒い!
2004年04月25日 (日) 18時14分

[1990]Re: てらさん、カレイ?
From:釣り吉
てらさん、もう引き上げてますよね!
乾杯の最中ですか?
チョットのつもりが、爆睡してました。(笑)
5時過ぎから9時まで!
やっと起きたところです。
その間、記憶が途絶えて・・・・・・、てらさんの釣り中継の応援も出来ませんでした。
そういえば、グラチェロさんも今日、カレイ釣りましたよ。まだまだ釣れるんですネ!!
2連荘、さすがに疲れました!!
釣れたら、疲れもないのでしょうが・・・・・・!?
2004年04月25日 (日) 21時31分


[1979]つれました?
From:投一筋

皆さん、釣果の方はどんなでしょうか?。

拙者さん、ざうお海岸は入れなくなった?うわさが出てますが今日行かれてるのでしょうか。

2004年04月25日 (日) 13時41分

[1980]Re: えーまじですか?
From:拙者
拙者は今日は家族に付き合っています。ざうお海岸どうなっているか気になります。
現場の釣り吉さーん!今どこですかー!ざうお海岸はどうなってましたかー。
2004年04月25日 (日) 13時57分

[1981]Re: さうお海岸、愛宕浜漁協さん!!
From:釣り吉
拙者さん
愛宕浜漁協さんがざうお海岸の偵察?して来てるはずです!
あちきは、福の浦でグラチェロさん、三ちゃんの3人でミーティングしてました。
まだ刺網、入っているような感じがします。
今日も釣れませんでした。
詳しくは、投げ釣り日記に・・・・!!
2004年04月25日 (日) 15時58分

[1987]Re: ざうお海岸偵察隊?より
From:愛宕浜漁協
今朝は芥屋海水浴場に、釣り吉さん、グラチェロさん、愛宕浜漁協の西区おじさんトリオが終結し、それにおじさんたちよりずっと若いおいちゃんが加わって志摩町内を転戦してきました。
芥屋海水浴場は音無しのため私が岐志に先遣隊で出向き、刺網は入っていたものの3尾釣れたため全員集合しましたがその後西風が強くなり当たりも途絶えてしまいました。
大口海岸でも釣ってみましたがおいちゃんの飛距離でも当たりがないのでキスはどこかに一時退避している模様です。
帰りにざうお海岸を覗きましたが、小川のところから海岸にでたのみで釣りはしませんでした。
したがって釣りができなくなったかどうかは判りませんが、海岸そのものは私有地ではないはずで(そこまで通る道は別ですが)砂浜での釣りは禁止できないはずです。一度「ざうお」に確認したほうがいいですね。

キスカウンター056。今日のキスはおいちゃんJR.のお腹の中へ。
2004年04月25日 (日) 17時48分

[2000]Re: まだ、刺し網が・・・!?
From:釣り吉
スピンパワーさんの情報も入っていましたが、
依然として刺し網は入ったままみたいですね。
立入りできないのではなく、
投げ釣りが出来ない状態みたいですね。
一体、いつまで・・・?
今日、おいちゃんキャスターさんも岐志で
網に泣かされました。
飛距離が出る分、網の範囲まで届いてしまうんですネ!!
おかげさまで、あちきは無事でした。(笑)
2004年04月26日 (月) 00時00分


[1976]おはようございます。
From:てら

拙者ファンクラブのみなさん、おはようございます。爆釣タイムですね。私は今から出張です。横浜で頑張ります。

2004年04月25日 (日) 07時53分

[1978]Re: みなさんおはようございます。
From:拙者
芥屋海水浴場キス釣り御一行様、朝まず目の釣果いかがでしたか?
拙者の昨年実績では、芥屋海水浴場は数釣りは期待できませんが、サイズは期待できます。
2004年04月25日 (日) 08時57分

[1984]Re: 悲惨の一言です!
From:釣り吉
芥屋は数より型!
今日はキスさん、姿を見せませんでした。
実況中継できる余裕もないまま、
12時前に納竿しました。
今日の収穫は三ちゃんにお会いできたことです。
おいちゃんキャスターさんと同じ、サウスポー
でした。
キスは10匹ゲット済み!!
名手がまた一人現れました!
2004年04月25日 (日) 17時01分

[1993]Re: 遅くなりました。
From:三ちゃん
釣り吉さん、今日初めてお会いしましたが、声をかけて頂き有難うございました。
結局、あの後、すぐに納竿しましたが、やっぱり、ぴったり10匹でした。
15.5〜20.5p7匹ピンギスリリース3匹でした。
前回までの釣果、26匹。
本日の釣果  、10匹。
キスカウンター、36匹。
拙者さん、よろしくお願いします。
釣り吉さん、今日は恥ずかしいところを
お見せしましたが、昨年の5色半は、フロック?、現在の実力はあんなもの。
ある程度、釣れ出した今、飛距離より
釣果を重視しようと思っている今日このごろです。
これは言い訳でしょうか。
これからも、よろしくお願いします。
グラチェロさん、今日は、失礼しました。
サングラスを取らずに、挨拶してしまいました。
又、お会いしたいと思います。
よろしくお願いします。
2004年04月25日 (日) 22時05分


[1971]釣り吉さん
From:投一筋

今日のポイント正確には昨日は・・・・・・教えません・・・・じゃなくて、今度お会いしたときでも教えします。投げる場所が狭いものでポイントも今日は限られていましたので。
でも、皆さん知ってますよ。

2004年04月25日 (日) 01時26分

[1982]Re: なんとなく?
From:釣り吉
投一筋さん
なんとなく釣り場がわかったような?
ヒントは三ちゃん!
今日、三ちゃんのお会いしました。
糸島半島の某所で・・・・・・・!?
2004年04月25日 (日) 16時42分