ON / OFF
波の音





TOP PAGEみんなの掲示板過去ログ>log24
■■■log24■■■     <<log23  log25>>

[1269]臼杵から実況
From:拙者

キス20cm。まずは、キスがきました。びっくり!

2004年03月26日 (金) 20時32分

[1270]Re: 念力
From:キスハンター
私の念力です。次はチヌ。しかも、40pオーバーが…‥‥予想です。
2004年03月26日 (金) 20時39分

[1271]Re: チヌ!
From:拙者
さすがキスハンターさんの念力!揚げてみたら、穴子?に変身。釣り吉さんの念力に邪魔されたか?
2004年03月26日 (金) 21時10分

[1272]Re: 痛ーい!大穴子の祟り。
From:拙者
今度こそチヌと思ったら、70cm位の大穴子。釣り上げた瞬間、暴れて、ハリが拙者の指先を貫通。幸い、骨にはかかってないけど、ハリ先の返しがじゃまして、抜けなーい。車に戻り、ニッパーでハリ先カットして、抜けました。今日は穴子デー、4匹目。チヌは何処へ?
2004年03月26日 (金) 23時33分

[1273]Re: 大興奮!心臓バクバク!
From:拙者
チヌ50cm遂にやりました!タモ用意してたけど、暗くて見えない。慎重にぶりあげました。やったー!
2004年03月27日 (土) 00時04分

[1274]Re: 本当に
From:キスハンター
マジに50pオーバー。
やりましたね拙者さん。最近はキス、穴子、本命のパターンですね。
まだ、竿を振ってるんですか?
2004年03月27日 (土) 04時24分

[1275]Re: チヌおめでとう!
From:おいちゃんキャスター
大型サイズおめでとうございます。うらやましいです。
2004年03月27日 (土) 04時56分

[1276]Re: おはー!
From:拙者
キスハンターさんの書き込みで起きました。第2回戦開始、1投目でメイタサイズが来ました。大興奮の50cmは本当です。
2004年03月27日 (土) 05時11分

[1277]Re: 第二ラウンド?
From:キスハンター
チヌ名人ですね。『恋に悩めるキャスター』さん、一緒に拙者さんに弟子入りしませんか。
もしかして、今度は40pオーバーのマコちゃんなんかを釣ろうとは思ってないでしょうね。
2004年03月27日 (土) 05時25分

[1278]Re: 第2ラウンド前半終了
From:拙者
結果は、足の裏サイズのメイタが5枚でした。後半戦はもちろんマコちゃん狙いでGO!
2004年03月27日 (土) 06時49分

[1279]Re: 拙者さん。釣り過ぎ!
From:キスハンター
釣り吉さんとの勝負は1R、KO勝ちみたいですね。
臼杵のチヌとマコちゃんをあまり釣らないでください。
私の分は残しておいてください。
近々、行きます。
2004年03月27日 (土) 06時55分

[1280]Re: 強力なライバル出現
From:拙者
横に爺さんが来ました。5本竿出して、投げ方も飛距離も只者ではない。話して驚き、70歳!大分サーフの創始者でした。竿見てびびりました。スピンパワーSC435XXX、SC435XX、サンダウナーなど!しっかり曲げてます。オトドシは、カレイ47匹あげたそうです。
2004年03月27日 (土) 12時02分

[1281]Re: 乾杯?です!
From:釣り吉
50cmのチヌ!
おかげさまで、ずいぶん早出して
出かけました。
暗くて、夜明けまで車で待機?
6時〜14時まで
粘った?つもりですが
50cmのフッコさん1匹・・・・のみ!
拙者さん、乾杯です。
キスハンターさんの言葉どうり
1Rにノックアウト、ダウン!
おやすみなさい・・・・・!!
また、明日行きます!!
懲りない釣り吉です。
2004年03月27日 (土) 17時08分

[1282]Re: いざ!出陣
From:キスハンター
ユムシ オンリーで、巨大チヌ狙いに行ってきます。拙者さんの一人勝ちでは、キャリア勢として恥ずかしか〜
2004年03月27日 (土) 17時34分

[1284]Re: また、また応援団!!
From:釣り吉
キスハンターさん
応援します!
51cmのチヌ!是非!
あちきは明日52cmを
狙います!
2004年03月27日 (土) 17時47分

[1285]Re: 帰宅しました。
From:拙者
途中で、携帯電話の電池切れの為、実況が中断して申し訳ないです。
釣り場で正確に計ったら、51cmありました。フィッシングジャンボのチヌ大会に参加しました。計量の結果は2.2kg
長さは49cm(2cmも縮んでいました)釣り場でメジャーも写し込んだ写真で登録可能と言う事で一安心。
キスハンターさんの念力が効きました。ありがとうございます。
それでは、釣り吉さん、キスハンターさん、がんばって下さい。
2004年03月27日 (土) 17時47分

[1286]Re: 引き続き実況中継
From:キスハンター
高速で鹿児島へ向かってます。
ユムシが無くなるまで頑張ります。
2004年03月27日 (土) 18時04分

[1287]Re: 鹿児島?
From:釣り吉
キスハンターさん
鹿児島?ですか・・・・・、
すごか!
半端じゃなかですね!
53cmは最低のノルマでっす!!
あちきは54cmでガマンします。
ガンバレ、がんばれ、頑張れ!!

2004年03月27日 (土) 18時11分

[1290]Re: おめでとう!
From:てら
腺IGなチヌGETよかったですね。只今お湯割り3杯目です。乾杯!!
2004年03月27日 (土) 19時55分

[1293]Re: てらさん、リベンジ!!!
From:釣り吉
てらさん
めでたくなかです!
4時から飲んでます!
明日は5時に出かけます。
目指すは54cmのチヌ?
80cmのスズキ?
2004年03月27日 (土) 20時26分

[1306]Re: 又、夜更かし
From:てら
釣り吉さんをみならって飲んでいたら、日付が変わっていました。 2時に寝ました。
2004年03月28日 (日) 12時40分


[1264]カスタマイズ王
From:てら

1112は私です。 1111はドナタがGET?

2004年03月26日 (金) 16時21分

[1265]Re: 誰でしょうか?
From:釣りキチ
1111はあちきではないことは
確かです!
近くまでは行きましたが・・・・!
残念です。
今から、チヌ求めで出かけます!
拙者さん、おいちゃんキャスターさんと
勝負です!!
2004年03月26日 (金) 18時02分

[1266]Re: 1111は『連れあい』です
From:ねえちゃん
私がゲットしようと思っていたら
横取りされました。
尋問したら、なんと1100もゲットしていたと白状しました。
・・・・拙者杯 皆さん
がんばってください

2004年03月26日 (金) 18時05分

[1283]Re: そうですか!!
From:釣り吉
やはり!
そうでしたか!?
おめでとうございます!
今からも、投票よろしくお願いします。
隠れファン、嬉しいですネ!
拙者さんのHPを、ますます
盛り上げてください。 でも、
2000は渡しませんぜ!!
あちきのものですよ!
勝負・勝負・・・・・・・!?
2004年03月27日 (土) 17時43分


[1263]拙者さん!勝負・勝負!!です。
From:釣り吉

拙者さんは夕方から竿出しですね。
あちきは明朝から、福島近辺に
行きます。
チヌ、スズキ!狙いですが・・・!
勝負ですね!
カレイでは一方的に差が・・・・、
今回は負けませんぜ!!

2004年03月26日 (金) 16時15分

[1267]Re: 開始のゴング
From:拙者
竿出し完了。落ち着いたので飯にします。FM大分聴きながら、釣り中です。無風快晴です。釣り人は拙者だけ!貸切です。
2004年03月26日 (金) 20時08分

[1268]Re: いいな〜
From:キスハンター
貸切りで、うらやましい。
アコウがくるかもしれませんね。
2004年03月26日 (金) 20時23分


[1262]そろそろ戦闘開始!
From:キスハンター

拙者さん。臼杵での格闘がまもなくスタートですね。実況中継楽しみにしてます。

2004年03月26日 (金) 16時07分


[1261]こんばんは。
From:acha滑空工房(あちゃ郎)

拙者さん。こんばんは。どれか使って見られましたか。何か発見など感じましたら、是非教えてくださいまし。(^^)

2004年03月25日 (木) 23時44分

[1296]Re: 使いました。
From:拙者
根掛かりありそうな唐津の妙見埠頭で試してみました。
確かに根掛かりには強いですね。根に掛かってもグイッと引けば、すんなり出てきますね。ただし問題が2点ありますね。体積が大きいので飛距離が落ちる事と、潮流に弱い事です。
根掛かりに強い・飛距離が伸びる・潮に流されにくい、この3つを満足できる錘は無いのでしょうか。
2004年03月27日 (土) 22時37分


[1255]又、飲んでいます!
From:てら

皆さん、今晩は! 赤サーフ入手しました。405BXて゛す。飲みながら筆下ろしの場所を考えてイマス。

2004年03月25日 (木) 21時44分

[1256]Re: 今夜も?
From:釣り吉
てらさん、
今夜も、チャンチキおけさですか!?
赤、よかですネ!
筆おろしは10日の大会まで!
封印?
2004年03月25日 (木) 22時05分


[1247]偶然の出会い?
From:釣り吉

ウソみたいな本当の話?
すごく複雑で、単純な話・・・・・?
解かり易く言えば、三角関係?
複雑?
算数が苦手な人には少し難しい?かな・・・!
書き込んでいるほうも、複雑!
要は、あちきの知り合い同志が、たまたま知り合いになった!
片方は、あちきの薦めた釣り場に行き・・・・!
もう片方は、たまたま、ずる休みして同じ釣り場に行った!そうです。
そして出会った!
まさにドラマです。
やらせじゃなかですよ。
たぶんここまでうまく出来る演出家はおらん!
でしょう。
そして2人に、チヌとスズキが釣れたそうです。
35、42cmのチヌ。
40、60cmのスズキ(フッコ)
よか話です?(グス・・?)

2004年03月24日 (水) 23時27分

[1254]Re: 内緒?
From:おいちゃんキャスター
釣り吉さん、内緒で釣り場教えて!ネ!
2004年03月25日 (木) 21時38分

[1257]Re: 内緒!
From:釣り吉
おいちゃんキャスターさん
教えたら、根こそぎに・・・!
漁師さんには教えません!!!
だから、教えませんが、
ヒントは、長崎県!
それだけ・・・・・?
2004年03月25日 (木) 22時12分


[1246]臼杵のチヌ
From:拙者

26日は、行きたくないんだけど臼杵のフェリー埠頭、じゃなかった大分へ出張です。しょうがないから、竿持って行きます。多分、6時頃仕事終わって、徹夜かな?

2004年03月24日 (水) 23時01分

[1248]Re: お気をつけて!
From:釣り吉
また、また天の声!ですか?
これも天命です。
お気を付けておでかけください。
臼杵のチヌより・・・・!
2004年03月24日 (水) 23時33分

[1250]Re: 天の声
From:キスハンター
私も天の声を待っているんですが、子供の春休みと闘争中です。
2004年03月25日 (木) 15時19分

[1251]Re: 風対策
From:キスハンター
拙者さんへ。
26日は風が強そうですね。
対策は大丈夫ですか? 風があると以外と寒いです。
2004年03月25日 (木) 20時07分

[1252]Re: 風対策
From:拙者
ありがとうございます。防寒対策していきます。天気は良さそうですね。
中潮、満潮は0時、干潮は5時です。
がんばってきます。
2004年03月25日 (木) 21時12分

[1253]Re: 頑張って!
From:おいちゃんキャスター
拙者さん、チヌ頑張りましょう!おいちゃんも土曜日頑張って来ます!勝負、勝負!
2004年03月25日 (木) 21時34分

[1258]Re: 出張?
From:釣り吉
拙者さん
嫌な出張がやけに楽しそう・・・・?
あくまでも仕事!!
サラリーマンはつらかですネ!
竿片手の出張?
はまちゃんの世界ですね。
映画の中だけの世界では
無かった!!!
風よ吹け、吹け、もっと吹け!
うらやましか・・・・!
大分と縁の無い釣り吉です。
2004年03月25日 (木) 22時21分


[1245]芝中西埠頭
From:てら

ここは、私の住んでいる寮から車で7〜8分の所、事務所からも目と鼻の先で
よく見えます。
妙見埠頭と同じ様な感じで一万屯クラスまで接岸します。
チョイ投げの人が殆どで、隠居さんが釣れなくても毎日通うような場所で
カレイの40CMクラスや鱸も出ますが数は期待できません。
毛虫は居ませんがヒトデが邪魔をします。
潮次第ですが、真面目にやれば2,3枚期待できるかも。
実は3月7日(日)に釣行し、雪と強風で風邪をひいた憎き所です。
さっき、事務所の11階から睨みつけてきましたが、今日は穏やかな好天で
午後から抜け出したい思いです。
28日(日)に遠征しなければ、リベンジしてみます。

2004年03月24日 (水) 13時11分

[1249]Re: てらさん、良い事ありました!
From:釣り吉
今日はすごく良い事が・・・!
知らぬ同士が・・・・小皿叩いて・・、チャンキチおけさ?
またまた釣り人の和(輪)が広がりました。
良い事です。
てらさん、み〜さんに心配かけたらいかんです。
芋焼酎もよかろうばってん、
体にも気つけんといかんばい!
気持ちと身体は半比例ですよ・・・・・・!
午前様、3日に1日でどうでしょうか!!
要らん心配!でしょうか。
2004年03月24日 (水) 23時52分

[1259]Re: また、また訂正!!
From:釣り吉
半比例?
変な日本語でした。
正しくは「反比例」です。
小学校の頃、勉強しなかったツケ?
釣りと野球しかしなかった酬いです。
失礼しました。
2004年03月25日 (木) 22時29分


[1234]今。宇部で又飲んでいます。釣り吉さん、み〜にホォロー 有難とう! 青マム殺し、試してください。
From:てら

件名が本文です。

2004年03月23日 (火) 22時46分

[1235]Re: 飲んでますね
From:ツレナイキャスター
てらさん昨日に続き今日もー!おいちゃんも昨日も今日もです〜!宇部の芝中西ふ頭の沖向き西コーナーで21日にマコちゃん43cmあがったそうです。(たぶん50m以内の距離)お時間有れば現場検証お願いいたします。
2004年03月23日 (火) 23時05分

[1236]Re: てらさん、アドバイス!ありがとうございました。
From:釣り吉
またまた、飲兵衛さんですか!?
てらさんの必殺技の、
「青マム殺し」で大会に臨みます。
餌の特徴がうまく生かされた仕掛けです。
これで優勝争いに参加できそうな・・・・!!
優勝のスピーチの練習もしとかないと・・・・?
日曜日は段差仕掛け作りです。
忙しい、忙しい!!
2004年03月23日 (火) 23時18分

[1238]Re: ツレナイキャスターさん?
From:釣り吉
はじめまして!?
やはり近投ですか?
あちきには強い味方です。
これで、大会はいただきました。
よきアドバイス、ありがとうございました。
また、よろしく・・・・・!!
2004年03月23日 (火) 23時37分


[1227]いつもの応援団、登場!!
From:釣り吉

キスハンターさん、有休ですか?
多分、三角港かな?
がんばれ、本命レースの一番手!!
マコちゃん狙いですね。
中継、よろしく!!
帰りが遅いので、また応援送るばい・・!
けっぱれ!

2004年03月23日 (火) 17時20分

[1229]Re: ゲームオーバーです。
From:キスハンター
石のポイントは駄目のようでした。
2004年03月23日 (火) 18時02分

[1231]Re: マコちゃん、いずこに?
From:釣り吉
キスハンターさん
お疲れさまでした。
今日は、意外と淡白に納竿ですか?
やはり「マコちゃん」も「いしちゃん」も厳しかったみたいですネ。
おいちゃんキャスターさんと同じ気持ち
ですか?
なんでだろう?、なんでだろう?
マコちゃんは気まぐれなんですね!!!
愛宕浜漁協さんの言葉通り!
「追いかければ、逃げて行く」のでしょう。
名手2人をもってしても、
手に余る相手、それがマコちゃんなんだ・・・・。
改めて、恋の厳しさが分かりました。
2004年03月23日 (火) 21時56分

[1232]Re: エサ切れでした。
From:キスハンター
淡白ですいません。
エサ(ホンムシ)を全部使ってしまいました。
残っていたら、そのまま夜釣りでチヌ、真鯛などをと思っていましたが。リベンジは28日に・・・・・・・・
2004年03月23日 (火) 22時05分

[1233]Re: 餌切れでしたか?
From:釣り吉
そうですか!
餌切れでは、さすがのキスハンターさんでも
どうしようもなかですね。
珍しく淡白な?
失礼しました。
28日にリベンジ! がんばってください。
あちきは浮気の虫が騒いで、
27日にチヌさんに逢いに行きます。
マコちゃんにはどうも嫌われたみたい!!
世の中、相性の問題もありますから、
こればかりはどうしようもないです。
(言い訳?)
2004年03月23日 (火) 22時26分


[1226]戦闘モード
From:キスハンター

妙見埠頭に行けなかったストレスを発散してます。
何も来ません。
おいちゃんキャスターさんの気持ち分かります。石のマコちゃんは何処に………

2004年03月23日 (火) 16時08分


[1225]お詫びと訂正です。
From:釣り吉

てらさんの関西名物の必殺技は、
「青マムシ殺し」ではなく、「青マム殺し」が正解でした。
お詫びとともに、訂正いたします。
ごめんなさい。
でも、青マムシがピッタリな感じも・・・・・・・!!

2004年03月23日 (火) 15時36分

[1228]Re: リベンジ
From:てら
釣り吉さん、画像の貼りつけ、有難うございます。妙見埠頭ではボ−ズを食らいましたが、お陰で何とか
カレイをGETできました。
花見カレイは肉厚でした。煮付けて食べましたが、美味で芋焼酎の杯が重なりました。


関西名物「青マム殺し」 
神戸生まれで、神戸育ちですから、そのように呼んでいます。
青は青イソメ(青虫)、マムシは岩イソメ(本虫)です。
段差仕掛けで2種類を各ハリごとに1種類づつ付けてもよいが
私は一つのハリに2種類をつけることが多いです。
岩イソメの匂いと青虫の動きでマコちゃんを誘惑します。
岩イソメは地物の方が食い込みが良いですが、
輸入物が固くて赤いので、遠投にはそちらを使います。(入手できれば)
地物は頭の部分8〜10CMくらいならば、遠投に耐えられますが柔らかい部分は
振り切れる事が多いようです。青虫は6〜7CMで切ります。
長く付けると頭の部分だけ残って、やはり振り切れることが多いようです。
近投は餌タップリがよいでしょう。
2004年03月23日 (火) 17時30分

[1230]Re: み〜さんは・・・・・!
From:釣り吉
てらさんの娘さんだったんですネ!
よかった、変なメール送らなくて!
てらさんの代理、毎日大変ですね。
もしかして、1000ポイント目は
み〜さんでしたか?
隠さんでん、よかですよ!
父親思いの良い娘さんですネ!
てらさんは「幸せもんです」ばい!!
この、この・・・・、この・・・・?
うらやましかです。
2004年03月23日 (火) 21時40分

[1237]Re: 拙者も青マム殺しで釣っていました。
From:拙者
なるほど、そー呼ぶのですね。
実は拙者も、カレイ釣りの予習で、段差鈎仕掛けの上鈎に本虫をつけ、下鈎に青虫を付けるやり方を勉強し、このやり方で釣っていました。
2004年03月23日 (火) 23時31分

[1240]Re: 良いリハーサルでした!
From:釣り吉
拙者さんの秘策、
ありがとうございました。
リハーサルのおかげで、
良い勉強が出来ました。
愛宕浜漁協さんの秘策と併せ、
みなさんのおかげで、優勝です。
てらさん、ツレナイキャスターさん、拙者さん
愛宕浜漁協さん、みなさんありがとうございます。
釣り吉は幸せものです!!
2004年03月23日 (火) 23時48分

[1241]Re: てらさん、デジカメは使ってナンボ!です。
From:釣り吉
てらさん
み〜さんからプレゼントされたデジカメ!
練習して、使わないといかんですよ!
そう難しいことはないです。
なにしろメカ音痴のあちきでも
なんとか使っているくらいですから・・・・・。
飾りものとは違いますから、
説明書を多少読めば、
必ず、使えますよ!!
釣りの仕掛けより簡単かも?
2004年03月24日 (水) 00時08分

[1242]Re: 釣り吉さん
From:てら
又飲んでいます。でも大会のことは頭からはなれません!楽しみです。レベルの高い大会になりそうですねァキスはソトタッチ'、カレイは ベベロンチーノですね!ノ 芋焼酎バンザイァ 赤坂、名イ゙ぬ屋札
2004年03月24日 (水) 00時21分

[1243]Re: てらさん、明日もありますよ!
From:釣り吉
明日があります!
もう明日になってますよ〜・・・・・。
ほどほどに・・・・・・・?
大会、楽しみですね。
本命は?
拙者さん?、てらさん?、おいちゃんキャスターさん?、愛宕浜漁協さん?、グラチェロさん?、キスハンターさん?、井上さん?
激しい闘いになりそうです。
勝馬投票券を作ろうか?と思っています!!
8枠、揃いました!?
2004年03月24日 (水) 00時53分


[1223]紹介します。
From:てら

み〜は私の娘です。横浜から代理投稿をしてもらっています。勿論投票も頼んであります。

2004年03月23日 (火) 10時14分


[1218]1000ポイントは誰??
From:釣り吉

マコちゃんを追っかけている間に、
カスタマイズ王の1000ポイント目は、
過ぎ去って行きました。
拙者さんで無いとすれば、
一体、誰だったんでしょうか?
リハーサルの参加者ではなさそうだし、
さて? 誰ですか?

2004年03月22日 (月) 23時02分