ON / OFF
波の音





TOP PAGEみんなの掲示板過去ログ>log23
■■■log23■■■     <<log22  log24>>

[1214]帰着
From:てら

3時に宇部に戻りました。 今日は有休です。皆さんのお顔を思い出しながら又又のんでいます・でも腕立てフセは40回、腹筋も40回はノルマとしてやりました。やはり、基礎体力が大事!勿論、素振り1000回も。

2004年03月22日 (月) 20時56分

[1215]Re: 無事、帰還ですね!
From:釣り吉
てらさん、無事帰還ですね。
本当にお疲れさまでした。
腕立て、腹筋各40回、素振り1000回
あちきも明日から? やれるかな!?
2004年03月22日 (月) 21時20分


[1212]ようやく記憶が戻りました
From:おいちゃんキャスター

皆さん、お疲れ様でした。帰宅後、一端目を覚ましましたが、結局今朝まで爆睡していました。久しぶりに良く寝ちゃいました。おかげで家族から非難轟々です。土曜日は雨と風の中、また、てらさんにおかれましては遠路はるばるお越しいただき有難うございました。投げ一筋さん、愛宕浜漁協さん、思った通り立派な体格で恐れ入りました。キスの数釣りについてはおいちゃんは素人ですので、今後ご指導宜しくお願い致します。てらさん、50代後半とは思えない豪快なスイングと、きれいなフォーム、又、理にかなったキャスティング理論はさすが年輪を重ねられておられます。ラグビーで鍛えた腕力は若い頃の相当凄まじいパワーを彷彿とさせますね。次回の拙者杯では釣技、投技とも宜しくご指導ください。拙者さん、ワッペン有難うございました。早速携帯電話と、せがれのランドセルに貼らせていただきました。それから、釣り吉さん、てらさんのアテンドご苦労様でした。2日間大変お疲れになったと思います。次回拙者杯は清く正しく正々堂々と戦うべく、早速秘策を考えております。おいちゃんより、おいちゃんの方々に負けてはおられませんから鋭気を養い必勝で臨みますヨ!ではこれから反省会に出かけてまいります。

2004年03月22日 (月) 19時37分

[1213]Re: 記憶、戻りましたか?
From:釣り吉
おいちゃんキャスターさん
記憶、戻ってよかった。
よかった!
少し心配でした。
相当、辛い事があったんですネ!
てらさんも少しは満足して、帰れたかな?
と思います。
昼食にいろいろ準備して貰い
感謝しております。
ありがとうございました。
今から、反省会ですか?



2004年03月22日 (月) 20時01分

[1216]Re: 反省会!!
From:愛宕浜漁協
おいちゃんキャスターさん、反省会で再び記憶喪失にならないように。
しかし、おいちゃんキャスターさんがキスの数釣りにはまると、10本バリに青虫を房掛けにして6色〜7色投げたり、3本の竿を同時にさびくような新釣法を開拓しそうで今から恐怖です。
その時はこっちが記憶喪失になりそうです。
何事も程々に。
2004年03月22日 (月) 22時03分

[1217]Re: 週末は、馬蛤潟でチヌ!!!
From:釣り吉
愛宕浜漁協さん
あちきも反省会に行きます。
まだ早いと思ってた、馬蛤潟でした!!
45cmのチヌを見せられ、
闘志がメラメラ・・・・・・!
週末からキスシーズンまでは
当分、「馬蛤潟詣で」です。
悪代官様の反省会はいずこで・・・・・?
2004年03月22日 (月) 22時32分

[1219]Re: 愛宕浜漁協さんと
From:おいちゃんキャスター
おいちゃんは愛宕浜漁協さんと一緒に3本竿で青虫房掛けの10本針で7色投げてキスハンターになりますヨ!
2004年03月22日 (月) 23時57分

[1221]Re: おいおい、おいちゃん
From:てら
10本バリで7色?止めてください。普段何をたべているのですか?豚足、ホルモン、ニンニク、レバ刺、あ、タラレバガニですか?6色半にしておいてください。戦意を喪失します。私も飛距離は発展途上です。本日 は、又午前様のてらでした。
2004年03月23日 (火) 00時28分

[1222]Re: 飛ぶわけありませんヨ
From:おいちゃんキャスター
てらさん、今夜も飲み助ですか?おいちゃんは完璧に出来上がりました〜。7色なんて餌付けて飛ぶ訳ないですよねー!今日は反省会でそこのところ大演説ぶちまけました!遠くに投げたいおいちゃんです。
2004年03月23日 (火) 00時59分


[1210]隠れ優勝候補?
From:釣り吉

あちきの師匠が釣り上げたチヌ45cmです。
拙者さんの釣果がかなり脚光浴びてる中、
今回の大会の隠れ本命かも?
飛ばすだけが釣りじゃない事を
実証してくれた1枚です。
ちなみに50m地点、鈎はチヌ4号。
馬蛤潟での午前9時30分での釣果。
ちなみにその時間、あちきは里でウミケムシと
戯れていました。

2004年03月22日 (月) 11時33分


[1206]キス釣りを始めます
From:関門の釣りバカ

私が投げ釣りを始めて15年ぐらいになります。1500円ぐらいの投げ釣りセットを買い、門司のフェリー乗り場でちょい投げでアイナメ30cmぐらいを釣ったのでそれから投げ釣りをしてます。主に関門ばかりで釣っています。5年ぐらい前からチヌをメインに釣っています。ポイント赤坂店の裏で主に投げています。2年ほど赤坂海岸でチヌが釣れた時の状況をメモを取り仕掛け等くふうしてます。おかげで今年は
48cmのチヌを筆頭に5枚釣れました。大物狙いなのでボウズがよくあります。去年の夏朝まで何も釣れないので、気分を変えて芦屋にキスを始めて釣りに行きました。2時間ぐらいで10匹(15cmぐらい)釣れたので今年はキス釣りも始めようと、チヌはシマノのリールを使っているので、ダイワのリールとPEラインを買いました。仕掛け等も買いました。しかし竿はどうしようかとまよっています。チヌ釣りには。シマノのサーフリーダーEV,SFとFV425CX-Tを使っています。竿はみなさん何をつっかていますか。私は、キス釣りは、3回しか言ったことがないので遠投は苦手です。なるべく使いやすいのがいいです。関門では4月からキスが釣れだします。






2004年03月21日 (日) 22時37分

[1220]Re: つわもの揃いですヨ!
From:おいちゃんキャスター
関門の釣りバカさん、今晩は。おいちゃんです。我が拙者クラブにもキスバカがいますヨ!テクニックのキスハンターさん。回転投法の投一筋さん。人知れずひっそり釣る愛宕浜漁協さん。いずれもつわもの揃いです。先ずはお好みのスタイルを選定の上御指名下さい。懇切丁寧にアドバイスしてくれる仲間ですヨ!
2004年03月23日 (火) 00時16分

[1239]Re: キスの引き釣り用の竿
From:拙者
拙者もキスの引き釣り用の竿が欲しいのです。
シマノの2003NAGEのカタログ持っていますか?それに、わかりやすく解説してあります。やっぱ並継竿でしょう。
そしてキスハンターさんが狙っている、「キススペシャル」が良いでしょうが、超ー高いのがネックです。価格の順で行けば「スピンパワーSF」「プロサーフSF」「サーフリーダーSF」でしょうが、遠投苦手で使いやすい竿が良いと言う事で有れば、「サーフリーダーSF」が良いのではないかと思います。
キスハンターさんはどう思いますか?
2004年03月23日 (火) 23時43分

[1244]Re: 何がいいかな〜
From:キスハンター
一押しがスピンパワー405CXストリップにチタンローライダー装着のものが良いと思います。勿論、キススペが頂点とは思いますが、先立つものが・・・・
最近、ダイワの真っ赤な竿が人気みたいですが、一本欲しいなと思っているこの頃です。
竿のことなら、おいちゃんキャスターさんが詳しいかと思います。
2004年03月24日 (水) 08時03分


[1200]あちきも少しオーバードリンク?
From:釣り吉

てらさんに飲み過ぎ注意なんて言ってながら、
あちきが少し飲み過ぎてます。
投げ釣り日記に書き込む画像がうまく取りこめてないようで、
悪戦苦闘中です。
なんで?
どうもよく分からない?
てらさんのマコちゃんを早くみんなに!
焦ってます。
それ以前に酔っ払ってます。
昨日、今日と本当に楽しい休日でした。
大会が楽しみです。
それにしても、酔ってます・・・・!!!

2004年03月21日 (日) 20時54分

[1205]Re: ところで、酔っぱらいの釣り吉さんの釣果は?
From:拙者
釣り吉さん、だいぶ酔ってるでしょう。
てらさんが、マコちゃん3枚(最大31cm)
井上さんが、チヌ1枚(45cm)
肝心のご自分の釣果が書かれてないですよー。推測するに、マコちゃん1枚とキスかな?
2004年03月21日 (日) 22時02分

[1207]Re: 御明察です。
From:釣り吉
あちきのは恥ずかしくて、
書き込み出来ませんでした!
ウミケムシ、ヒトデの数はてらさん、井上さん
よりはるかに上、飛び抜けて上でした。
キス1匹(26cm)は災難でした。
カレイ1匹<28cm)はてらさんに当たりを
教えられた結果、釣れてました。
いずれも可哀想なお魚さん達でした!アーメン
、迷わず成仏してくれー・・・・・!!
2004年03月21日 (日) 22時40分


[1199]てらさん、さすが!です。
From:釣り吉

てらさん、お疲れ様でした!
マコ三姉妹、恐れ入りました。
青マムシ殺し!
すごいです。
大会の本命が拙者さんからてらさんに・・・・・、
こわいのはキスハンターさんだけ!
優勝の行方が見えてきたような、見えないような? 問題は当日の天気だけ!!

2004年03月21日 (日) 20時28分

[1204]Re: てらさんは、今頃中州で祝い酒の真っ最中かな?
From:拙者
外は雨だけど、てらさんの周りは日本晴れって感じでしょうか。昨日のリベンジ果たせましたね。
31cmを筆頭にマコちゃん3枚とは
。拙者杯カレイ釣り選手権大会、強敵出現!!
「青マムシ殺しの技?」とは・・・。気になりますね。大会当日こっそり技を盗んじゃいます。
2004年03月21日 (日) 21時56分

[1208]Re: 釣吉さん、有難う
From:てら
おかげ様でリベンジができました。福島のポイントは案内をしてもらわないと行くことは不可能です。キスは2匹しか釣れませんでしたが極寒期には爆釣が期待できそうですね!昨晩は2軒で打ち止めました。大会は気合いを入れて頑張りますので、皆さん宜しくお願いいたします。
2004年03月22日 (月) 10時29分

[1209]Re: 大会が楽しみです!
From:釣り吉
里はやはり寒い時期の釣り場でした。
馬蛤潟でマコちゃんに会え、ほっとしています。今朝からあいにくの雨!
せっかくの有休も、自宅待機です。
あと3週間足らずに迫った大会に備え、
道具、仕掛けの点検しています。
てらさんのダイナミック・華麗な投げは
大変勉強になりました。
少し、練習して、大会に備えます。
またお会いできる日を楽しみにしております。
2004年03月22日 (月) 11時14分


[1196]祝:1000ポイント
From:キスハンター

拙者さん。1000ポイント達成おめでとうございます。

2004年03月21日 (日) 10時43分

[1198]Re: おめでとうございます。
From:釣り吉
ついに1000!
やりました!
すごいです。
みなさんの協力と声援・・・・・!
ありがとうございました!
次は2000ですネ。
2004年03月21日 (日) 20時19分

[1201]Re: 1000クリックは?
From:キスハンター
1千クリックは誰ですか?拙者さんでしょう。
気が付いたら丁度1000でした。
2004年03月21日 (日) 21時05分

[1202]Re: え?拙者さんでしょう?
From:釣り吉
1000ポイント目は、
拙者さんでしょう・・・・・・!?
そう思ってましたが?、
違う誰かさんですか・・・・・・・・!
2004年03月21日 (日) 21時45分

[1203]Re: 誰でしょう?
From:拙者
拙者ではないですよー。
遂に1000ポイント達成しましたか。
すげー。皆さんに感謝です。
2004年03月21日 (日) 21時45分


[1192]意識不明で記憶喪失
From:おいちゃんキャスター

家族の話によると、おいちゃんは昨日帰宅してから意識不明で昏睡状態に陥りましたが、幸い先ほど意識がもどりました。が、不幸にも昨日の記憶だけが喪失しております。(きっと昨日辛い事があったのだろうと推測しておりますが…)なんでこんなに体中が痛いのでしょうか?

2004年03月21日 (日) 09時22分

[1194]Re: 記憶喪失の原因は
From:愛宕浜漁協
おいちゃんの記憶喪失の原因についてお答えしましょう。
まず肉体的に、
6本の竿を使って、投入・誘い・巻き上げを繰り返したこと。これは浜でのキスの引き釣り以上に体力を消耗します。
それ以上に大きいのが精神的なものです。
覚えていないでしょうが、拙者さんにマコちゃんを持っていかれたのです。
海中に投入した餌の量は半端じゃなかったのに。
あと考えられるのは海中に投棄された青虫の祟りでしょうか。
以上、愛宕浜病院の診察結果ですが、釣り吉先生如何でしょうか?
治療法は、昨日の足跡を忠実に辿ることしかありません。処方せんは書きますので。
という私も、カニで一杯と焼き飯・焼きそば、うどんしか記憶に残っていません。
2004年03月21日 (日) 09時59分

[1195]Re: 治療法
From:キスハンター
おいちゃんキャスターさんの病気治療は『マコちゃんとの出会い』でしょう。昨年からご無沙汰ですもの。『イシのさん』でしたら更に回復いたします。
2004年03月21日 (日) 10時17分

[1197]Re: 病はマコから・・・?
From:釣り吉
愛宕浜先生の診断、キスハンター先生の診断、
ズバリ確信ついてます。
おいちゃんキャスターさんの恋の病に拍車かけるように、てらさんがなんとマコ三姉妹と
合コン!
昨日のリベンジ、さすがです。
詳しくは投げ釣り日記を見て下さい。
ついでにキスは26cm、
チヌは45cmでした。
2004年03月21日 (日) 18時53分


[1191]さすが投げ師たち・・・脱帽です
From:グラチェロ

3/20 予選?では拙者さんが優勝・・・おめでとうございます。さすがですね!!
おいちゃんキャスターさんも前日から餌600g竿6本とはおそれいりました!! 集まられた皆さんにも敬服です。
それにしてもキスハンターさんと私だけだっとは残念無念。今日に間に合うようステッカーまでご準備されていたとは「第000回拙者杯」大会委員長ならびに皆様ののお心遣いには申し訳ございませんでした。ステッカーが気になります。
リベンジしたかったのですが息子(小5)どうしても潮干狩りとせがまれ自宅前(室身河口)で潮干狩りです。
ぐちゲットの皆さんのリベンジ釣果を期待しています。

2004年03月21日 (日) 08時45分

[1211]Re: 潮干狩が正解でした!
From:釣り吉
グラチェロさん
家族サービスが一番ですよ。
土・日と寒の戻り・・・・!
マコちゃんに会えたのは、結局
拙者さんとてらさん。
室見川の潮干狩が大正解でした。
10日の大会本番でお会いしましょう!
お子さんも同伴されては、いかがですか?
鍋大会も用意してますよ!
2004年03月22日 (月) 14時23分


[1187]結局、今日はキスハンターさんだけ不参加!?
From:拙者

もし、キスハンターさんも妙見埠頭に来ていたら、全員集合だったんですねー。
てなわけで、第0回拙者杯カレイ釣り選手権大会はキスハンターさん不参加で拙者の優勝!?2位はシログチ4匹釣ったおいちゃんキャスターさん、3位はシログチ2匹の釣り吉さんに決定です。なんてね。
今日に間に合うように作成したステッカーがほとんどさばけてしまったのには、驚きです。残るはキスハンターさんとグラチェロさんです。

2004年03月20日 (土) 23時28分


[1186]おいちゃんキャスターさーん!爆睡中ですかー!
From:拙者

昨晩から大変お疲れ様でした。
竿6本、青虫600g、にもかかわらずシログチ連発!
ほったらかしの拙者の竿だけにカレイちゃんが乗っちゃって、申し訳ない。
カレイ釣りは運も大きな要因ですねー。つくづく思いました。
カニ、チャーハン、焼きそば、ごちそうさまでした。
次回釣行は、呼子の赤いの狙いに行きましょうか。

2004年03月20日 (土) 23時15分


[1180]ダブル投稿
From:てら

ゴメナサイ。唐津の酒と皆さんの人柄に酔いました。

2004年03月20日 (土) 20時52分

[1182]Re: 酒豪のてらさんへ
From:拙者
おーい、てらさんーん・・・・・。
現在3軒目ハシゴ中でしょうかね。
本日は宇部から4時間の長旅お疲れ様でした。疲れも見せず、きれいなフォームで力強い遠投、感服いたしました。
格好いい竿見ると、欲しくなりますねー。
ジェット天秤の改良には恐れ入りました。
ああいう改造も有るんですねー。投げ釣りを始めた頃に買ったジェット天秤がたくさんあるので、早速改造にトライしてみます。
明日は、福島キス釣りですね。天気が良いと良いですねー。キスget期待しています。
明日の夜は中州で朝まで飲み明かすんでしょうか?
追伸、暖かい食べ物ありがとうございました。寒かったので、ほんとに感謝感謝です。コンロや鍋まで持ってこられていたんですねー。恐れ入ります。お友達によろしくお伝え下さい。
2004年03月20日 (土) 22時33分

[1224]Re: ジェト天秤の改造
From:てら
留意事項です。 ステンレス棒は1、2か1、5ミリが良いと思います。天秤の長さが短いと仕掛けが絡みやすいので、Lキャッチの長さを参考にしてください。羽根に絡むと厄介ですからね。磯場で威力を発揮します。
2004年03月23日 (火) 11時27分


[1179]1000ポイント
From:キスハンター

本日の妙見埠頭の出会いに酔いしれていてはいけません。
1000ポイントが近くなって来ました。
是非とも、1000ポイント目のクリックは拙者さんにお願いしたいと思います。私は黒子さんになって頑張ります。

2004年03月20日 (土) 20時39分

[1181]Re: あちきも黒子です!
From:釣り吉
記念すべき1000ポイント目は、
なんとしても拙者さんに・・・・・!
あちも、黒子ですねん!!
天地神明に誓って・・・・・・・・!
2004年03月20日 (土) 21時01分


[1178]予行演習
From:てら

皆さん、おつかれさまでした。 卒メージと実体が一致して本当に楽しかったです。 今、唐津でのんでいます。釣吉さん、尺キスでリベンジ しましょう。

2004年03月20日 (土) 20時39分


[1175]予行演習
From:てら

皆さん、本日はお疲れさまでした。ほのぼのとした雰囲気で大変感激しています。 拙者さんは流石ですね。 今、唐津でイカの活け造りでのんでいます。釣吉さん、明日リベンシ大作戦よろしくお願いいたします。

2004年03月20日 (土) 20時27分

[1177]Re: 飲兵衛様!
From:釣り吉
てらさん、飲みすぎないように
ほどほどに・・・・・!
明日は大事なリベンジ大作戦!
くれぐれも、ほどほどに
唐津の酒はうまいでしょう!?
明日は尺キスが待ってます!
でも甘い期待は?
がんばりましょう!
2004年03月20日 (土) 20時37分

[1183]Re: 飲べい!
From:てら
今、3軒目です。二人で今日の楽しかったであいを思いだしています。釣吉さん、8時にお願いいたします。
2004年03月20日 (土) 22時36分

[1184]Re: てらさん発見!!
From:拙者
やっぱり、拙者の読み通り、3軒目ハシゴ中でしたね。
しかし、みごとに的中でしたね。しかも、タイミング良く、テラさんからの書込があったので驚きでした。
てらさんの[1183]22時36分の書込は、拙者の[1182]22時33分の書込を見てから書き込んだとは思えない早さだったので、きっと、以心伝心だったのでしょうか?
2004年03月20日 (土) 22時42分