ON / OFF
波の音





TOP PAGEみんなの掲示板過去ログ>log16
■■■log16■■■     <<log15  log17>>

[771]投票
From:てら

おいちゃんキャスタ−さん、1.5号とは凄い馬力ですね。
私は0.8号に拘ります。

拙者さん、本日の投票は319番目でした。
1日、2回をノルマにしています。

宇部の港周辺で鰈がボツボツ上がっているようです。
灯台、元暗し!

2004年03月03日 (水) 12時56分

[772]Re: カレイー!
From:おいちゃんキャスター
カレイがあがっていますか!サイズはどのくらいでしょう?おいちゃんはカレイが一番好きなターゲットです。
2004年03月03日 (水) 15時09分

[773]Re: カレイ
From:てら
20CM〜30CMだそうです。
こちらでは、まこカレイの40CMを越す大物はあまり聞いた事がありません。
石カレイは座布団クラスがいるそうですが、現認したことはありません。
私はオ−ルシ−ズン、キス狙いですが冬季はカレイも狙います。
しかし、カレイは秋口か花見時期の方が肉厚で美味しいと思います。
2004年03月03日 (水) 16時32分

[778]Re: 1.0号ぐらいが良いかも・・・・
From:キスハンター
おいちゃんキャスターさん,出張お疲れ様です。
1.5号のラインにするのですか?
私は1.5号のPEラインは、キス&カレイの置き竿に使っています。飛距離が1.0号に比べると随分と違いますが・・・・パワーがあれば問題ないのですが・・・・・
2004年03月03日 (水) 20時26分

[789]Re: 金欠キャスター
From:おいちゃんキャスター
又、無駄遣いがかみさんにバレました。(またしてもカード決済)むこう三ヶ月、更なる減俸処分という厳しい家内判決。(前回サンダウナーの衝動買いですでに減俸処分中…)と、いうことで新しいラインが買えなくなり、しかたなく今巻いている1.5号を使うしかない、それが実態なのです!!当分おいちゃんキャスター改め、金欠キャスターです。トホホ…
2004年03月04日 (木) 00時42分


[768]シマノ・ジャパンカップ
From:キスハンター

シマノからメールが届いていました。
シマノジャパンカップ(投)九州予選会
6月27日(日)
福岡県新松原海岸
参加人員 150名

拙者軍団の実力の見せ場になりますね。

2004年03月03日 (水) 03時19分

[770]Re: みんなで参加!
From:おいちゃんキャスター
恥ずかしながらおいちゃんもエントリーしたいと思います。みんなで参加しませんか?
2004年03月03日 (水) 05時12分

[774]Re: もちろん参加!!
From:拙者
競技と名の付く物は、最近では子供の運動会のムカデ競争と小学校で開催された親子ペットボトルロケット大会以来です。
わくわくしますね。今から楽しみです。

ちなみに親子ペットボトルロケット大会では、親子で協力しながら制作しないといけないのに、ほとんど拙者が作ってしまい。なんと飛距離138m、運動場の柵越えで優勝、校長先生から表彰状をもらいました。
2004年03月03日 (水) 17時06分


[767]300票突破!!!!
From:キスハンター

皆さんが書き込みで盛り上がっている頃、酔っ払って寝ていました。
今週中に1位の座を獲得!!
頑張って投票します。
1日1票しか出来ないのですか?

2004年03月03日 (水) 03時09分


[764]ウイルスメール注意報
From:拙者

ウイルスメールが増加しています。
拙者の仕事用のメールアドレスにも、このサイトのメールアドレスにも来ています。

ちなみに宛先は知った人からです。
タイトル、本文ともすべて英語で書かれてあります。添付書類があります。
知らずに添付書類を開くと、ウイルスが侵入し、自分のアドレス帳に登録しているメールアドレスに対して自動的にメール送信します。

このようなメールを受信したら、速攻削除し、ゴミ箱からも削除して下さい。

2004年03月03日 (水) 00時19分

[766]Re: 了解しました!
From:釣り吉
どうせ、英語はようわからんですから
もし侵入してきても
開けんでしょうが、こわかです。
みなさん、くれぐれもお気をつけて!
2004年03月03日 (水) 00時43分

[769]Re: 私にも来ました
From:おいちゃんキャスター
私にも来ました。暇な奴がいるんですねー。天誅組さんに天誅していただきたいものです。
2004年03月03日 (水) 05時07分


[763]明日は、プレOPEN!
From:釣り吉

グラチェロさん
忙しいですね!
明日は、「M店」プレオープン!
大変ですネ!頑張ってください。
来年2月には地下鉄3号線開通で、あの辺は
かなりの変化!
K、Y、DEを交えての激戦地?
当分、釣りどころではないでしょうね。
健闘、祈ります。
4月の釣り大会には来てくださいね。
楽しみに、待ってます!

2004年03月02日 (火) 23時58分

[862]Re: 砂浜では足は痛くないのに
From:グラチェロ
[M]グランドオープン 花の28年仕事師です
売り上げは時代を反映し三種の神器の薄型テレビ・DVD・デジカメが貢献したとH社長
家電がオープントップだったのは・・・もう忘れてしまいましたが。
しかし足が痛い(8:30〜21:30)砂浜だとこれぐらいの時間なんちゅう〜ことないのですが!
一番張り切っていたのは何時もトップだったT社の人でした。しかし今回はS社なぜ・・・
それはPDP50インチが20本限定397,800円だったからです。皆さんチラシを手に・・・
しかしこのPDP地デジ未対応機種 衝動買いは禁物です。
九州の地デジ開始は2006年末ですが福岡は2005年末に前倒しになるかもしれませんが?!
何せこの業界なもんで長崎・佐賀・熊本地区はこの6月頃からまたまた忙しくなる予定。総務省によるアナ変調査そして工事と続きデジタル開局。TV放送も50年私も50年これからです昼夜問わず頑張れるのは我らオジサンパワー 
皆さんの釣り談義だけが安らぎと励みになっておりますです。飲みにケーションもはかれているようで!よかね〜
今日のこの天候で誰も投げには行っとらん事を期待して・・・
2004年03月07日 (日) 09時19分


[754]カスタマイズ王、あと一息!
From:釣り吉

拙者さん
あと一息で300票ですね。
皆さん、投票のほどよろしく!
今週中に1位・・・・・・。

2004年03月02日 (火) 17時40分

[755]Re: カスタマイズ王、頑張れ
From:愛宕浜漁協
さきほど300ポイント目をねらったのに惜しくも一歩及ばす。
ゴルファーの世界にはホールインワン保険がありますが、拙者さんカスタマイズ王保険には当然入っていますよね!
みんな期待してますよ。頑張りましょう。
2004年03月02日 (火) 22時06分

[756]Re: 清き一票
From:おいちゃんキャスター
清き一票を拙者に!
2004年03月02日 (火) 22時20分

[757]Re: あたり、大当たり!
From:釣り吉
やりました。
愛宕浜漁協さん、ごめんなさい!
あちきが300票目ゲット!
すみません!
自分で書き込み、自分でゲット
これ、インサイダー取引(?)でしょうか?
釣果は負けても、これだけは譲れない。
そんな意地! 見栄!
せこい釣り吉でした。
次は400票目を目指し 勝負、勝負!
2004年03月02日 (火) 22時32分

[759]Re: 明日6票組織票!
From:おいちゃんキャスター
明日6票組織票いれますぞ!会社の端末フル稼働です!
2004年03月02日 (火) 22時37分

[761]Re: 目指せ、日本一!
From:釣り吉
今日暇に任せ、TEST!
いったん電源を落とし、
それから電源入れて投票したら、OK!でした。
暇つぶしのチャレンジにいかが?
明日は組織上げて最低50票!
たぶん逆転! 忙しい1日になりそう・・・?
これ、違反じゃないですよね・・・・!
2004年03月02日 (火) 22時55分

[762]Re: おーっと300票突破してたんですねー。
From:拙者
みなさま。お疲れ様です。
この勢いで、トップぶっちぎりましょう。
何だか白熱してきました。

これとは別に、「拙者の投げ釣り」全体のHPの人気投票やサイトデザインのランキングにも応募しようかと思います。
その際にはよろしくお願いします。
2004年03月02日 (火) 23時38分


[753]さすがです・・・・!
From:釣り吉

長崎、大分そして、熊本・・・・・・・・。
拙者さんもいよいよ大物釣り師!。
後は、夢の対馬ですね!?
どこかの釣り具メーカーとキャスター契約ですか?
シマノ?ダイワ?
それにしても、さすがの釣果です。

2004年03月02日 (火) 13時01分


[751]熊本遠征
From:拙者

緑川のハゼクチに続いて、再び熊本遠征しました。
キスハンターさんのアイナメポイントに釣行しました。キスハンターさんの「過去ボーズはいませんよ」という暖かい応援とプレッシャーの中、到着したら、横風強風。三脚を短くして、バッカンに水を入れた重りをぶら下げても、3回風に倒されました。
そんな中アイナメではなく、キス24cm、18cmがようやくヒット。その後、アイナメ27cm、アラカブ21cm、そして、またまた、穴子40cm。何で穴子?さすがに今回は小さいのでリリースしました。

それにしても、毛虫だらけ!!釣れるのはほとんどでかーい毛虫でした。
後ほど、「みんなの投げ釣り日記」に書き込みます。

2004年03月02日 (火) 08時56分

[752]Re: 昨日はヒヤヒヤでした
From:キスハンター
拙者さん。昨日は暗くなってまで、竿振りお疲れさまでした。
あの、アイナメポイントで今の時期に良型キスを……… さすが、拙者さん………目的以外の獲物釣りが得意という噂がチラホラ‥‥‥
しかし、アイナメちゃんがヒットしなかったらと、ヒヤヒヤでした。私のアイナメポイントの歴史が変わるところでした。
2004年03月02日 (火) 11時54分


[750]越冬キスの銀座
From:おいちゃんキャスター

ようやく社会復帰しました。マスクマンです。昨日、某実力者の方と釣り談義をしておりました処、越冬キスの話になりました。(昨日、出社はしたものの速攻行方不明で釣り関係者と雑談後、直帰)長崎県某所での爆釣写真を見てビックリ。60尾近い釣果。大は28cm。ポイントも丁寧に教えて下さいましたが、内緒!と言われましたので公表は出来ません。ごめんなさい。このポイント、釣り吉さんはよくご存じの釣り場?それがヒント?です。

2004年03月02日 (火) 06時48分

[760]Re: 良い情報!?
From:釣り吉
そうですか?
クイズですネ!
日曜日にリールのメンテに出しました。
当分、釣りはまたお預けなんです。
まさに陸に上がったカッパ!
釣りを忘れたボケ釣り師・・・・・?
まあ当分、釣れないでしょうから・・・ね?
4月勝負!です。
2004年03月02日 (火) 22時46分


[747]シロキス・ボ−ズと高切れ
From:てら

2月28日(土)に青海島の対岸の人工島に釣行しました。
春一番が吹いた日に7匹釣れたので、勇んでいきましたが、
開始から2時間半は河豚に1回ハリスを切られただけで、他に何の当たりもありませんでした。
朝の9時頃が干潮で10:00に釣を開始しましたが、小潮まわりのためにいつもは川のように流れるのに
殆ど動きませんでした。
やっと12:30分頃に当たりが出だしましたが、ベラばかりでキスは最後まで
きませんでした。
ベラ 6匹(15CM〜22CM)、アイナメ1匹(32CM)で惨敗!

おまけに、砂紋の0.8号(新品、在庫品)が又々高切れしました。
今までに100巻以上を使用していますが、最近の3巻は今までと全く同じやり方なのに
新品を巻いて投げての初の根懸りはずしで全て高切れしました。
古い方の糸は全く高切れしないで、全て力糸との結び目で切れます。
高切れよりもこっちが切れてしまいました。

そこで残りの1巻を注意深く指で押さえて巻くと、所々感触がおかしいところがありました。
これは使用せずに巻いたままにして持ち帰りました。
おかしい所をメ−カ−に送付してチェックしてもらうつもりです。
全部を送ってしまうと証拠がなくなるので、一部を切り取り送る
つもりです。

2004年03月01日 (月) 21時05分

[758]Re: キッスは気まぐれ
From:おいちゃんキャスター
てらさんこんばんは。おいちゃんです。春前のキスは微妙に難しいですね!乙女心と春の空!春になればキッス入れグイ?今暫く我慢の時です。0.8号は敬遠致します。結論は1.5号で一所懸命投げますヨ。
2004年03月02日 (火) 22時34分

[765]Re: 1.5号で決まりましたか?
From:釣り吉
おいちゃんキャスターさんの飛距離なら
悩む必要はなかです!
何号でも良いのでは?
1.5号で決定ですか!?、
そんなら、あちきは背伸びして1.0号にします。
4月の大売出し待ちですが・・・・・!
2004年03月03日 (水) 00時37分


[745]取材・撮影、ご苦労さまでした。
From:釣り吉

愛宕浜漁協さん
宗像方面、取材・撮影 ご苦労様でした!
魅力的な釣具店がありますね。
唐津はほとんど餌屋さんの雰囲気!
まるきん、フィッシングワールド以外は
竿、リールもほとんど置いてない店ばかり。
田舎ですから、釣り人も少ないです。
まして投げ釣りする人は地元では珍しい!のです。今まで東の方には縁が無く、竿出ししたのは白石浜だけ・・・(会社の釣り大会)。
今年は東方面に足を延ばすようにします。
お疲れさまでした。
そして、良い情報 ありがとうございました。

2004年03月01日 (月) 00時05分

[748]Re: 釣具店の品ぞろえはだれが作るのか
From:愛宕浜漁協
唐津方面の釣具店に投げ釣り用品が少ないのは、福岡から呼子方面への磯釣りや船釣り客中心だからではないでしょうか。
それに比べ、つりげんやヤナイに少ないながらも投げ釣り用品がおいてあるのは、福岡の投げ釣り師の目が津屋崎から芦屋方面に向いているからでしょう。
投げ釣り師が寄ることが多くなれば注文を聞いて取り寄せたりしていくうちに品ぞろえが増えてくるんだと思います。
でも投げ釣り師は、竿とリールをそろえれば後は消耗品と餌を買う位で、釣具店にとって上客ではないのかもしれません。
つりげんの追加情報ですが、改良名古屋天秤という天秤だと思いますが、投げるときL型になり、仕掛けの絡みを防ぎ、引いてくるときは直線になる誘導天秤があります。5本で300円ぐらいです。キスの当たりが直線的にきます。一度試してみてください。
2004年03月01日 (月) 22時16分

[749]Re: 改良名古屋天秤!
From:釣り吉
確かに、愛宕浜漁協さんの言われる通りです。
唐津以西は磯、船釣りの釣り人が圧倒的に多いです。
早朝、釣具店に来る90%がそうです!
道具より餌ですね。それもあちきの嫌いなオキアミのにおい・・・・・!
そうですか、改良名古屋天秤!
良い情報ですネ!
今度、試してみます。
それにしても皮肉です。
15年近く名古屋に住んでましたが、あの当時
まったく釣りとは無関係でした。
下手なゴルフばかり。
福岡に戻って、名古屋天秤?、なんか皮肉な巡り合わせですね!
2004年03月01日 (月) 22時58分


[743]昨日の釣果
From:kei

型もサイズもイマイチですが昨日の釣果です。来週はもっと釣るぞ〜。

拙者さん、愛宕浜漁協さん、アドバイスありがとうございました。

2004年02月29日 (日) 20時17分

[744]Re: みんなの投げ釣り日記の画像
From:拙者
画像貼付OKでしたね。
みんなの投げ釣り日記の画像にも同じ画像入れておきました。
初キスおめでとうございます。
2004年02月29日 (日) 20時29分


[731]初めまして
From:yamajun

みなさんこんにちは、長崎のんyamajun
と言います.2月15日に野母崎に釣りに来られたみたいですね!越冬ギスなら蚊焼港や野母港などがお勧めですよ!脇岬なら漁協の前の船溜りですかね!

2004年02月29日 (日) 14時54分

[732]Re: はじめまして!
From:釣り吉
yamajunさん、はじめまして!
釣り吉と言います。
失礼ですが、長崎の方ですか?
長崎は四季を通じて、良い釣り場が多く
うらやましい限りですね。
私は専ら、北部九州特に佐賀県の東松浦半島をホームグラウンドに走りまわっていますが、
この時期は釣り場が無く、ほとんど冬眠状態
なんです。(笑)
長崎は少し遠いので、たまに平戸あたりまで
遠征します。(片道約2時間ぐらい?)
もし、松浦、平戸あたりのお薦めポイントがあれば、こっそり(?)教えてもらえませんか?
初対面で厚かましいお願い、すみません!
今後とも、拙者さんの掲示板でお会いしたいですね。
よろしく、お願いします。
2004年02月29日 (日) 15時27分

[735]Re: yamajunさんはじめまして。
From:拙者
越冬ギスなら蚊焼港や野母港でしたか。
次回、長崎行きの時には寄ってみます。

長崎では、投げ釣りやる方が少ないような印象があります。磯釣りの優良ポイントが多いからでしょうか。

長崎県のキスと言うと、対馬が有名ですが、釣行された事有りますか?

これからも「拙者の投げ釣り」に遊びに来て下さい。よろしくお願いします。
2004年02月29日 (日) 16時21分

[737]Re: こんばんは
From:yamajun
釣り吉さん拙者さんこんばんは、私は長崎市内に住んでいます。
拙者さん私も対馬には行った事はありません、長崎近郊にも劣らないポイントが沢山ありますから!
福岡、大分、平戸とキスの数釣りや長寸の大会に行ってますのでそのうちに何処かでお会いする事があるかもしれませんね!
そのうち一緒に釣りをしたいですね!
ではまた
2004年02月29日 (日) 17時34分

[741]Re: はじめまして。
From:キスハンター
yamajunさん、はじめまして。九州のキスと投げ釣り対象魚を求めて一年中駆け回っているキスハンター(今はアイナメハンター)です。長崎は平戸、崎戸大島、西海町、島原方面に行っていましたが、最近、お小遣いが減った為、2年に1回となりました。何処かで、お会いしたかも知れませんね。今後ともよろしくお願いします。
2004年02月29日 (日) 18時36分


[729]教えて下さい
From:kei

昨日、釣りに行ったので、早速、投げ釣り日記に書き込みをさせて頂きましたが、釣果の写真を載せることができません。何度か試みたんですが。

2004年02月29日 (日) 13時03分

[733]Re: 画像の貼付エラーに関して
From:拙者
添付できない原因は2つ有ります。

・画像が大きすぎて貼付できない。
(この場合は画像サイズを小さくして下さい。推奨サイズ幅300×高さ225ピクセル)

・使用しているブラウザが対応していない。
(この場合はブラウザを最新版に更新して下さい。)

参考までに使用しているOSとブラウザを教えて下さい。
2004年02月29日 (日) 16時05分

[736]Re: 画像の貼り付け
From:愛宕浜漁協
keiさん初めまして、愛宕浜漁協といいます・私も以前に画像の貼り付けで悩んでいました。
ひょっとして、MacOSでIE以外のブラウザーを使っていませんか。
MacでもIEを使えば貼り付けできますよ。
試しに釣り場の写真を送ります。(システムMacOSX10.3.2, ブラウザーはIE5.2です)
これは志摩町にある志摩シーサイドGC横の浜です。春一番が吹いた直後でかなり波があります。まだ一度しか行ってませんが、瀬が点々とあって大物のいそうなポイントです。(その時の釣果は聞かないこと)
2004年02月29日 (日) 16時51分

[738]Re: チロリの事!
From:釣り吉
素晴らしい眺めですネ!
大口から志摩シーサイドに抜けたところの
浜ですね。以前書き込みされてた例の浜ですネ。実は一度行こうとしたんですが・・・・!
遠そうなので、断念しました!(軟弱)
先ほど、ポイント姪浜店から帰りましたが、
チロリを扱っています。
ただ今の寒い時期は採れないそうで、入荷は早くて5月中旬以降らしいです。
「その時期にTELしてみてください」との返事でした。
愛宕浜漁協さんの言われた通り、キスの食いは
岩デコと較べ数段上らしいですね!
シマノのジャパンカップ近くにはなんとか
間に合わせるようにしてるそうです。
その時期には入手できそうですね。
さすが、ポイント!
2004年02月29日 (日) 17時59分

[740]Re: チロリ情報
From:愛宕浜漁協
拙者さん、つり吉さん、チロリ情報ありがとうございます。
寒い時期にとれないなら仕方ありませんね。そういえば、去年ポイント姪浜店で買ってたのも5月以降だったような気がします。
しかし、拙者さん情報のフィッシングKにあるというのは驚きました。投げ釣り用品はあまりありませんが時々チェックする必要がありますね。
つり吉さん、キスが接岸したら志摩シーサイド横にご一緒しましょう。アプローチは3ヶ所有り、
1.大口海岸の駐車場から2ホール分の端っこをを歩く。
2.浜の西側に降りていく道がありそう。途中まで車で行けそうですが、詳細は未調査(サーファーが利用しているようです)
3.ゴルフ場の中を同道と歩く。
つり吉さんはどれがいいですか。
去年行ったときは1を選びました。
2004年02月29日 (日) 18時32分

[742]Re: 1が無難ですね。
From:釣り吉
愛宕浜漁協さん
以前断念したのは、2のアプローチでした。
確かに道はあります。
凄い悪路、あれは道では無いですね。
行き止まりのところに駐車も出来ますが、
そこから先は、背丈以上の藪の中を突き進む、
そんなところですね。
やめたほうが良さそうですよ!
やはり1が無難!
ゴルフ場の中、堂々と横断する勇気は湧いてきそうも無いし・・・・・!
是非、ご一緒させてください!
かなり歩きになりそうなんで、今から歩く練習
しておきます。(笑)
5月中旬頃でしょうか?
2004年02月29日 (日) 19時30分


[728]2月 久しぶりの雨
From:グラチェロ

みんなの掲示板も1月と2月では皆さんの活性ぶりがありありと覗う事ができて参考になります。「もう〜すぐ春〜ですね!」・・・そう言えばキャンディーズの未公開映像DVDも近日発売されるとか・・・メモリアルのらん・すー・みきに逢えるかも
4月の「初会」きっと。
何も無ければ起こらねばと今から祈願してま〜す。
そろそろ時間ですM店準備に・・・

2004年02月29日 (日) 08時59分

[734]Re: キャンディーズ
From:拙者
デビュー30周年記念「CANDIES PREMIUM」の事ですね。今日の朝刊の広告に載っていました。CD12枚+DVD1枚+フィギュアセット+写真集、全部で25,200円。6月30日発売で4月4日予約受付締切なんですねー。受注生産という事ですかね。
懐かしいです。
2004年02月29日 (日) 16時13分

[739]Re: 実は私、大ファンだったのです。
From:キスハンター
キャンデイーズ!!!!!!!!!!!!!!
確か25年前の解散コンサートに福岡の○○会場に蘭ちゃん命のハチマキ巻いてメガホン、サイン色紙を持って出掛けた記憶があります。
ランちゃんの大ファン(今も)でした。懐かしし〜い。
2004年02月29日 (日) 18時24分