ON / OFF
波の音





TOP PAGEみんなの投げ釣り日記過去ログ>log01
■■■log01■■■              log02>>

[16] 夕方はやっぱりダメかな?
名前 拙者 釣行日 2002年9月25日
釣行時刻 18時00分〜20時30分 同行者 無し
都道府県 福岡県 ポイント ざうお海岸
釣果 キス3匹 本虫
タックル HOLIDAY SPIN HG 20-390 ダイワSURF-X 35A 仕掛け 市販3本鈎9号
天気 晴れ 汐・満潮・干潮時刻 中潮 
今年度キス最長寸 今年度キス累計

夕方はやっぱりダメかな?

2004年01月31日 (土) 00時21分


[15] 大物だー。
名前 拙者 釣行日 2002年9月21日
釣行時刻 6時30分〜13時00分 同行者 無し
都道府県 福岡県 ポイント ざうお海岸
釣果 キス22匹最大26cm 本虫50g
タックル HOLIDAY SPIN HG 20-390 ダイワSURF-X 35A 仕掛け 市販3本鈎9号
天気 晴れ 汐・満潮・干潮時刻
今年度キス最長寸 今年度キス累計

前日にジャンボでダイワの投げ専用リールを購入して最初の釣行。
SURF-X 35A 替スプール付きで大変便利。

2004年01月31日 (土) 00時17分


[14] ざうお海岸
名前 拙者 釣行日 2002年9月14日
釣行時刻 7時00分〜8時30分、9時00分〜13時00分 同行者 無し
都道府県 福岡県 ポイント ざうお海岸、野北海岸
釣果 キス8匹 本虫、青虫
タックル HOLIDAY SPIN HG 20-390 磯用スピニングリール 仕掛け 市販3本鈎9号
天気 晴れ 汐・満潮・干潮時刻
今年度キス最長寸 今年度キス累計

【ざうお海岸】
波が高くフグ多し。

【野北海岸】
イマイチ

2004年01月31日 (土) 00時12分


[13] 雪浦海岸
名前 拙者 釣行日 2002年9月7日
釣行時刻 6時00分〜7時00分、10時00分〜13時30分 同行者 無し
都道府県 長崎県 ポイント 雪浦海岸、宮摺海岸
釣果 雪浦海岸(キス1匹)宮摺海岸(キス4匹最大25cm) 青虫
タックル HOLIDAY SPIN HG 20-390 磯用スピニングリール 仕掛け 市販3本鈎
天気 晴れ 汐・満潮・干潮時刻
今年度キス最長寸 今年度キス累計

【雪浦海岸】釣果1匹。
釣具店の店員に勧められて行ってみた。
波が高い。人は結構多い。

【宮摺海岸】釣果4匹。
波が高い。けど大物だった。
昨日購入した投げ竿はなかなか良い。

写真は宮摺海岸。

2004年01月31日 (土) 00時04分


[3] 高浜海水浴場
名前 拙者 釣行日 2002年9月6日
釣行時刻 16時30分〜18時00分 同行者 なし
都道府県 長崎県 ポイント 高浜海水浴場
釣果 キス8匹最大15cm 青虫
タックル 3.6m無名投げ竿 磯用スピニングリール 仕掛け 市販3本鈎
天気 晴れ 汐・満潮・干潮時刻
今年度キス最長寸 今年度キス累計

この後島大橋にて太刀魚狙い。しかしボーズ。

時間(18時30分〜23時30分) 
えさ(キビナゴ) 
この後、釣具屋さんでシマノの投げ竿を購入。
HOLIDAY SPIN HG 20-390

2004年01月28日 (水) 23時36分


[2] 宮摺海水浴場
名前 拙者 釣行日 2002年9月5日
釣行時刻 10時30分〜14時30分 同行者 なし
都道府県 長崎県 ポイント 宮摺海水浴場
釣果 キス20匹最大27cm 青虫
タックル 3.6m無名投げ竿 磯用スピニングリール 仕掛け 市販3本鈎
天気 晴れ 汐・満潮・干潮時刻
今年度キス最長寸 今年度キス累計

海岸は玉砂利。なかなか良い雰囲気。
本格的投げ釣り師からアドバイスを受けた。
3.6mの投げ竿を購入して初釣行。でもスピニングリールとナイロン糸。

2004年01月28日 (水) 22時52分


[1] キスの投げ釣りに開眼した記念すべきキャンプ 
名前 拙者 釣行日 2002年8月15日〜17日
釣行時刻 10時〜15時 同行者 家族
都道府県 長崎県 ポイント 島原 野田浜海水浴場
釣果 一日平均30匹ゲット 岩デコ
タックル 竿は2.7mの安い投げ竿、リールは磯用のスピニングリール。 仕掛け 市販3本鈎
天気 晴れ 汐・満潮・干潮時刻
今年度キス最長寸 今年度キス累計

家族と一緒のキャンプです。

2004年01月27日 (火) 01時00分