[6567]お疲れ様でした! |
|
|
From:投一筋
|
|
投げ練参加の皆さん、悪天候の中お疲れ様でした。 大変勉強になった半日でした。 またみんなで投げ練しましょ〜!!
|
2005年01月16日 (日) 18時43分
|
|
|
[6569]Re: おいちゃん!ありがとうございました。 |
|
From:釣り吉
|
|
おいちゃんキャスターさん! 本日は、投練&石狩鍋!本当にお世話になりありがとうございました!? ご指導のおかげで、大変良い勉強になりました。 ご指導くださったAさん、Mさん!ありがとうございました。 やはり自己流ではダメですね!? オレ流は、中日の落合さんぐらいでしょうか? 目からウロコが・・・・・、有意義な一日でした! もう少し練習に励み、春には夢の5色? がんばります!!
|
2005年01月16日 (日) 19時17分
|
|
|
[6571]Re: 寒い中、ありがとうございました。 |
|
From:おいちゃんキャスター
|
|
家に着き、すぐに熱々の風呂につかりながら、日本酒を冷で4杯飲んだら一気に酔いがまわってきました。皆さん、お寒いなかありがとうございました。また、やれると楽しいですね! |
2005年01月16日 (日) 19時45分
|
|
|
[6573]Re: 皆様お疲れさまでした。 |
|
From:愛宕浜漁協
|
|
おいちゃん、投げ連のセッティングから鍋の準備までお世話様でした。 A師匠、Nさんご指導ありがとうございました。 教えていただいたことをすべてやろうとしても無理ですが基本は何となくわかったような気がします。 これから練習に励んで少しでも距離を伸ばしていきたいです。 グラエルさん負けませんよ。
|
2005年01月16日 (日) 20時00分
|
|
|
[6574]Re: お疲れ様でした&ご馳走様でした。 |
|
From:グラえる
|
|
AさんMさんご指導ありがとうございました。 なかなかない機会なんでちとハシャギ過ぎました。 先日よりMさんにはお世話になりっぱなしでありがとうございました。 しかし少し飛距離が出、調子に乗るのは怖いものです。 終わって見れば拙者クラブの飛ばし屋、一筋さん國さんの前でヘッポコ投げをしてるおろかものになってました^_^; しかし今日は楽しかったです。 また誘って下さい。
おいちゃんさん鍋ご馳走様でした。 見学人さんシュークリームとろけるようにおいしかったです。 ありがとうございます。 意外に拙者クラブ甘党ナリ(^^♪
愛宕浜漁協さん 実は某、悪代官様の技盗んでごわすm(__)m |
2005年01月16日 (日) 20時37分
|
|
|
[6575]Re: みなさん、ありがとうございました! |
|
From:釣り吉
|
|
初めの投練でした! ご参加のみなさんに、感謝しております! 投之助さん、OPA!さん、愛宕浜漁協さん、拙者さん、グラえるさん、國さん、投一筋さん、三ちゃん、見学人さん、大男さん、chichiさん、kisuchikuさん、CBさん!(順不同です。) お疲れさまでした!! 次回は釣り場で、実釣勝負ですばい! 勝負・勝負ですばい!? ただ今、焼酎5杯目!これだけが取柄の釣り吉です! 今夜はまだまだ・・・?
|
2005年01月16日 (日) 20時48分
|
|
|
[6576]Re: 皆さん お世話になりました。 |
|
From:OPA!
|
|
Aさん、Mさん、おいちゃんキャスターさん ご指導いただきありがとうございました。 おかげで最後に、糸ふけ,慾目を含めて6色 出たような?気がします。 まずはコンスタントに5色を目指したいと おもいます。
|
2005年01月16日 (日) 22時20分
|
|
|
[6577]Re: おつかれさまでした。 |
|
From:投之助
|
|
おいちゃんキャスターさんご馳走様でした。 投げ練参加の皆さんお疲れ様でした。 皆さんの練習フォームを撮影させて頂きました、今度お会いしたときにお渡しします。 |
2005年01月16日 (日) 23時14分
|
|
|
[6578]Re: ありがとうございました。 |
|
From:拙者
|
|
おいちゃんキャスターさん、朝早くから場所取りと、鍋のセッティング(材料も)と大忙しの一日、大変お疲れ様でした。 また、ご指導していただいた、Aさん、Mさん、ありがとうございました。 また、このような機会がありましたら、是非参加したいと思います。 |
2005年01月16日 (日) 23時19分
|
|
|
[6579]Re: お世話になりました |
|
From:國
|
|
おいちゃんキャスターさん、Aさん、Mさんご指導ありがとうございました。 参加の皆様、おつかれさまでした、楽しい投げ練でした。
また新たに課題が増えたようです・・・ |
2005年01月16日 (日) 23時29分
|
|
|
[6580]Re: 皆さん、お疲れさまでした(御馳走さまでした) |
|
From:chichi
|
|
雨雪混じりの悪天候の中、皆さんの熱気に圧倒されっ放しで「食べ専門」になってました^^;;;; おいちゃんキャスターさん、鍋美味しかったです&お土産頂き有り難うございました(高菜チャーハンとデザート早速頂きました^^)寒さと食べ専門で肝心の4種の練習を忘れてました^^;;;3月の協会SC予定が合えば参加したいと思いますのでその時はよろしくお願いします。
投之助さん、DVDありがとうございました。大変参考にさせて頂きました。拙者さんステッカーありがとうございました。時間が有ったらうちのHPのステッカーも作成予定ですがいつになるやら^^;;; 釣り吉さん、投一筋さん、愛宕浜漁協さん、OPAさんT島やF島、I島半島等の釣り場情報ありがとうございました。見学人さんシュークリーム美味しかったです、実は数個お土産にしたら好評でした^^グラえるさん、HOTコーヒーありがとうございました、私も甘党です^^國さん、kisuchikuさん今年も予選等宜しくです^^Aさん、Mさん数年前の新門司のSC以来で懐かしかったので最初の数投STで投げてしまいました^^大男さん、お話は出来ませんでしたが釣り場等でお会い出来ましたら宜しくデス^^ と長〜くカキコしてしまいましたが今年の目標の1つは「拙者杯初参加」を目指しておりますので宜しくお願いします^^ それでは。 |
2005年01月17日 (月) 00時44分
|
|
|
[6581]Re: お疲れ様でした |
|
From:見学人
|
|
遅くなりましたが、皆様お疲れ様でした
おいちゃんキャスター様、段取り、食材の準備等、本当にありがとうございました
それにしてもあの寒さ、悪天候の中で皆様良く投擲されており、その熱さには頭が下がる思いでございます 一番寒さに強いはずの自分は、殆んど倉庫にへばりつきまさしく見学に徹してしまいました(根性無しでスイマセン)
機会ありましたらまた参加したいです (今度は暖かい時期がいいなぁ〜)
|
2005年01月17日 (月) 08時20分
|
|
|
[6582]Re: 感謝、感謝 |
|
From:kisuchiku
|
|
みなさん、お疲れ様でした。
またまた、投げの奥を覗かせていただき、大きな刺激を受け、今シーズンに向けて気合が入りました。 帰ってから、中断してた仕掛け作りに手をつけました。
おいちゃんキャスターさん、ありがとうございました。 準備から後片付けまで、何もお手伝いできず失礼致しました。 次回はしっかり働きますので(^^ゞ |
2005年01月17日 (月) 08時29分
|
|