ON / OFF
波の音





TOP PAGEみんなの掲示板過去ログ>log89
■■■log89■■■     <<log88  log90>>

[6498]拙者さんへ
From:大男

16日に顔見せるかも?           その節はよろしくご指導お願いいたします。

2005年01月08日 (土) 18時31分


[6472]拙者さんへ
From:パーマン2号

今年は例年なく水温が高く、居残りのキスさんがいるみたいです。でも、明らかにかれい釣りのシーズンあまり、おじゃませづに釣りたいと思いますのでキスを狙うならご連絡ください。ところで、書き込みをする際の画像の大きさは最大どのくらいの大きさでしたでしょうか?画素数は立てかけ横の大きさは比例するのでしょうか?あまりパソコンの中身がわかってないのでおしえてください。この前の投一筋さんの初日の出はインパクトがありとてもきれいでしたなるべくなら画質を落とさなくみたいものです。

2005年01月04日 (火) 22時24分

[6491]Re: パーマン2号さんへ
From:拙者
アップロードファイルのサイズ制限は Width 640Pixel High 480Pixelです。投稿すると自動的にWidth300Pixelにサイズ変更されます。
でも画像をクリックすると投稿された大きさで別のブラウザ画面が開きます。
こんな感じです。
今度試してみて下さい。
2005年01月07日 (金) 02時32分

[6497]Re: 了解しました。
From:パーマン2号
今年も頑張って写真つきで書き込みします。
2005年01月08日 (土) 16時28分


[6494]
From:大男

日記、掲示板など拝見しますと皆様の釣りに関する情熱には、只感心するばかりです。私も初売りでプロサーフCXとエアロEVをゲットしました。木刀みたいに堅いのに驚いてます。

2005年01月07日 (金) 20時31分

[6495]Re: 大男さんへ
From:拙者
プロサーフ並継のCX&エアロEVゲットしましたか。おめでとうございます。
あとは投連あるのみですね。
16日(日)に多の津埠頭でおいちゃんキャスターさんが投連すると言う事ですので、参加されてはいかがでしょうか。
拙者もできれば参加したいと思っています。
2005年01月07日 (金) 22時17分


[6493]年賀
From:大男

遅ればせながらサイトのみなさん、明けましておめでとうございます。日記

2005年01月07日 (金) 20時21分


[6471]謹賀新年
From:投げ釣り@達人Doppo

拙者さん おいちゃんキャスターさん ご無沙汰です。

明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。本年もよろしくお願い申し上げます。貴ページが益々投げ釣りコミュニケーションの輪が広がるようお祈りいたします。
                    投げ釣り@達人

2005年01月04日 (火) 17時09分

[6489]Re: Doppoさんへ
From:拙者
今年もよろしくお願いします。
2005年01月07日 (金) 02時07分


[6475]謹賀新年
From:渚のシンドバット

拙者さんならびに拙者の投げ釣りファンクラブの皆さん、本年も宜しくお願い致します。

2005年01月05日 (水) 21時50分

[6488]Re: 渚のシンドバットさんへ
From:拙者
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。
2005年01月07日 (金) 02時03分


[6477]拙者の徒然通信
From:愛宕浜漁協

拙者さん。
徒然通信の下の方にあるCommentsとTrackBackが
気になるんですが、何ですか?
 

2005年01月05日 (水) 23時47分

[6479]Re: コメントしてみました
From:國
コメント欄に書き込めるようですね。
拙者さん勝手に書き込んで見ましたが??
トラックバックは??です。
2005年01月06日 (木) 20時15分

[6481]Re: 私も・・・
From:投一筋
拙者さん、愛宕浜さん、國さんこんばんわ〜
私も書き込んで見ました

國さん、1月平日休み有ります?
2005年01月06日 (木) 22時13分

[6485]Re: いっぱいあります
From:國
ずーっと休んでいますが、まだ行ってません・・・・寒い、天気悪い、ヤボ用・・・言い訳でした。

寒いときはみんなでワイワイ行きましょう!!
2005年01月06日 (木) 23時30分

[6486]Re: 徒然通信について
From:拙者
Commentsは記事に関する「返信」みたいな物ですね。掲示板に付いている「返信」と同じですね。

TrackBackはイマイチよー分かりません。
説明では、以下のように書かれてありますが、必要ないかなと思い、TrackBack無しの設定に変更しました。
****************************
トラックバックとは、Aさんの投稿した記事についてBさんが他のBlogで記事にしたときに、「きみの投稿したネタに関する投稿をしたよ」ということをAさんに通知する仕組みです。トラックバックを利用することで同じトピックやキーワードについて書いているBlog同士のコミュニケーションを活発にすることができます。
2005年01月07日 (金) 01時55分


[6458]初日の出
From:投一筋

今年の初日の出です!

2005年01月01日 (土) 21時55分

[6459]Re:
From:投一筋
もう一枚
2005年01月01日 (土) 21時55分

[6460]Re:
From:投一筋
懲りずにもう一枚!
途中の風景です
2005年01月01日 (土) 21時58分

[6461]Re: 素晴らしいです!ばい。
From:釣り吉
投一筋さん
初日の出!
良いですね。
今年はきっと良い事!ありますね。
2005年01月01日 (土) 22時51分

[6463]Re: すばらしい、初日の出
From:拙者
大分まで車を飛ばしたかいがありましたね。元旦は荒れた天気だったので、ほんとラッキーでしたね。
投稿写真は「みんなの写真館」に掲載させて頂きます。
2005年01月03日 (月) 13時23分

[6464]Re: 皆さん、こんにちはー
From:投一筋
ファンクラブの皆さん、こんにちはー
私の休みも、いよいよ明日までとなりましたが皆さんいかがお過ごしでしょうか?

釣り吉さん、拙者さん何とか初日の出拝めました。帰りは、大宰府から高速・都市高速が雪で通行止めでかなり時間が・・・

かなり疲れましたけどいい思い出になりました

拙者さん、写真掲載よろしくお願いします。
2005年01月03日 (月) 15時56分

[6469]Re: おはようございます。
From:グラえる
ここ4〜5年初日の出を拝みにあちこち行ってますが、こんな素晴らしい日の出は、見たこと有りません。
確かそんなに遠くまで行くんっスかぁ?
って言いましたが、行ってみるもんですねぇm(__)m
参りました(*^_^*)
2005年01月04日 (火) 07時43分


[6465]みなさん、初釣りは・・・?
From:釣り吉

正月三が日が過ぎますが・・・・、
てらさん、パーマン2号さん、彦一さんは早くも初釣りが終わったみたいですね。
みなさんはいかがでしょうか?
いまいち天気が良くないのですが・・・・!?
寝正月、呑み正月?、釣行に備えての家庭サービス?でしょうか?

2005年01月03日 (月) 17時02分

[6468]Re: おはようございます。
From:グラえる
わたくしは、釣りにいく気はあるが、天気がよくないので、ほぼ寝正月の日々でした。
2005年01月04日 (火) 07時38分


[6433]明けましておめでとうございます。
From:拙者

今年も「拙者の投げ釣り」をどうぞよろしくお願いいたします。

2005年01月01日 (土) 00時03分

[6437]Re: おめでとうございます!!
From:釣り吉
拙者さん
明けましておめでとうございます。
HPのリニューアルオープン!
併せておめでとうございます!
今年もよろしく、お願い致します。
2005年01月01日 (土) 00時26分

[6441]Re: 謹賀新年
From:イースト
拙者さん、拙者の投げ釣りファンクラブの皆様
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします!
2005年01月01日 (土) 01時01分

[6445]Re: 新年のご挨拶ww
From:しゅうたろ〜
拙者さん、皆さん、m(_ _)m明けましておめでとうございます
昨年は一度しか大会に参加できませんでしたが今年はもっと参加できるように時間を作りたいと思っています。
今年も宜しくお願いします。
2005年01月01日 (土) 08時12分

[6448]Re: あけましておめでとうございます
From:國
皆様今年もよろしくお願いいたします。
今年はでかキス狙いますぞ!!
ふふふのふ
2005年01月01日 (土) 10時47分

[6450]Re: 謹賀新年!
From:見学人@札幌
拙者様、皆様、明けましておめでとう御座います

今年もまた皆様と楽しい釣りが出来れば良いなと思っておりますので、宜しくお願いいたします

本日の札幌は朝から大雪です
初釣り行こうと餌を昨日のうちに買い込んでおいたのですが、無駄になりそうです・・・
2005年01月01日 (土) 11時39分

[6451]Re: 謹んで新春のお慶びを申し上げます
From:むらさき
拙者さん、ファンクラブの皆々様、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
多くのお魚さんたちとご縁が有ります様に
心からお祈り申し上げます。
さあ!初売り、行ってこよう!
2005年01月01日 (土) 12時18分