ON / OFF
波の音





TOP PAGEみんなの掲示板過去ログ>log78
■■■log78■■■     <<log77  log79>>

[6064]スーパーバトル
From:投一筋

今見てます。國さんいっぱい写ってますよ〜

2004年11月15日 (月) 21時16分

[6066]Re: バトルキス録画しました。
From:投之助
がまかつ、シマノ、ダイワとキス釣り3大トーナメントをDVDにダビング(3時間)して今度のカレイ大会の賞品にしちゃおうかな〜。
2004年11月16日 (火) 21時37分

[6068]Re: グッドなアイデアですね!
From:釣り吉
投之助さん
良いですね、グッドアイデアですね!
是非、お願いします。
BB賞にどうでしょうか?
あちきが一番近い該当者みたいです。
2004年11月16日 (火) 21時46分


[6036]仕事中
From:投一筋

只今仕事中!時間が空いたので書き込みしてます。
今日は皆さん行かれてるのでしょうか。拙者杯の下見?それとも落ちキス釣り?
情報お待ちしております

私は、火曜日代休取れるので久しぶりのカレイを釣りに(雨が降らなければ)行ってきま〜す

2004年11月14日 (日) 12時09分

[6037]Re: お仕事中!失礼いたします。
From:釣り吉
投一筋さん
本日もお勤め、ご苦労さまです!
グラチェロさんの「浜玉海岸」に行って来ました。(昨日の夕方から)
一晩、グラチェロさんと過ごして来ました。
釣果!?ですか・・・・・・・・?
あちきはどーも、海の神様に嫌われているみたいですよ!
風は無いのに、高波の洗礼を受けて参りました!
今朝夜明けからの浜窪、投之助さんと合流!?まだまだ、キスいましたよ!
と、言っても七・五・三クラスのピンちゃんが殆んどでした!?
昨夜は一時間ほど、砂の上でごろ寝!
さすがに疲れましたね!?
明後日、カレイ狙いですね!
キスもかなり大型が釣れそうですよ。
あちきの分まで、がんばって来てくださいね。
雨の心配は無さそうですよ。
吉報ば待っとりますばい!
2004年11月14日 (日) 14時18分

[6038]Re: 釣り吉さんこんにちは
From:投一筋
釣り吉さん、夜釣りお疲れ様でした。釣果の方は聞かないでおきましょう

また後ほど書き込みします
2004年11月14日 (日) 14時44分

[6041]Re: 釣果は「海の神様」次第です?
From:釣り吉
投一筋さん
「海の神様」にお参りしてくださいね!
あちきみたいにならんごて・・・・ですよ。
釣果は、日記のほうに・・・・!(ぐやし・・・。)
2004年11月14日 (日) 15時59分

[6048]Re: 明日!?
From:投一筋
釣り吉さん、明日夜から行きたいのですが・・・
うちの奥方が(怒)なので、早朝からの釣行になると思います。

海の神様も大事ですが、それ以前に家の神様!?にもお願いしなくては・・・・

まっ、無理でも夜中のうちにこそ〜っと出て行こうかなー
2004年11月14日 (日) 20時37分

[6061]Re: 海の神様より、家の神様ですね!?
From:釣り吉
投一筋さん!
そうなんですよ。
海の神様も大事ですが、
家の神様は、それ以上に大事ですね。
あちきの場合は、釣行の足は家の神様次第なんですよ!
どうか、くれぐれも神様の「お怒り」に触れんごてしてくださいね!!
そんなに早く出掛けても、カレイは待っていませんよ。(笑)

2004年11月15日 (月) 18時56分

[6062]Re: 夜中に出るのは・・・
From:投一筋
釣り吉さん、こんばんわ
まだ仕事中です

夜中に出るのは、欲を出してチヌ!を狙おうかと思いまして・・・あまいでしょうか・・

まっ、なんか釣れるでしょ〜っとぐらいの気持ちですけどね〜
2004年11月15日 (月) 19時45分

[6063]Re: チヌは、夜勤ではなかですよ!
From:釣り吉
投一筋さん
お仕事、ご苦労さまです。
あまかぁ〜ですばい!チヌさんは夜勤ばかりではなかぁ〜ですよ!
みなさん、夜行性!と思っているようですが、
チヌさんは朝も昼も夜も活発に、働いていますよ!?
明日の予定は、カレイ狙いですね!!
浮気心もわからんではなかですが、
是非、新記録の38.1cm?を期待していますよ。
(本音は、40cmオーバー期待しています!)
チョット複雑な心境なんです・・・?
でも、「家の神様」は・・・・、しっかりとお祈りしてくださいね。
あとが恐か、恐かぁですよ!
またまた、いらんお世話でした。
2004年11月15日 (月) 20時58分


[6039]本日の釣果です。
From:てら

今日も東風でしたが、シングルの強さの様でしたので、いつもの川口へ釣行しました。イシカレイ28.5CM以下3匹、メイタ25CM1匹でした。餌は本虫のみ、こうじがあれば使いたかったが売切れていました。1匹170円でもよく売れています。キスハンターさん、周辺の地図を来週FAXします。

2004年11月14日 (日) 14時50分

[6040]Re: てらさん、毎回すごかぁですね!
From:釣り吉
てらさん
先週に引き続き、イシさんですね!?
それも3枚も・・・・・!
ひとりじめはイカンですばい!
どうしてそんなに・・・・・?
なんか秘訣!あったら教えてください。
「青マム殺し」のほかに・・・?
2004年11月14日 (日) 15時10分

[6042]Re: 釣吉さん、こんにちは!
From:てら
そんなに難しいことはありませんよ。過去の記録と直近の正確な情報収集かな。カレイは1日でそんなに移動しませんからね。後は潮とかね。でもいる所に行けば簡単て゛すよ。後は頭を軟らか〜くして、状況の変化に対応することですかね。軟らか〜くね!
2004年11月14日 (日) 16時06分

[6043]Re: 研究心と軟らかな思考ですね!
From:釣り吉
てらさん
アドバイス、ありがとうございました!
勉強になりました。
あちきの石頭、もっと軟らかく!ですね・・・。
2004年11月14日 (日) 16時20分

[6044]Re: いつもの厚東川ですね
From:愛宕浜漁協
拙者杯の準備怠りなくですね。
コウジは宇部のポイントで売っているんですか?
姪浜ポイントは最近おいてないようです。
カレイ狙いの時、コウジはどんな風に使うのですか?
小さければ1匹を使ってもいいでしょうけど、大きなコウジは短冊状に切って縫い差しですか?
2004年11月14日 (日) 17時08分

[6045]Re: 追伸です
From:愛宕浜漁協
てらさん直伝の青マム殺しでマダイをゲットできました。
ありがとうございました。
newプロサーフはGOODですね。
 
2004年11月14日 (日) 17時11分

[6046]Re: 愛宕浜漁協さん、こんばんは!
From:てら
真鯛ですか!流石ですね。愛宕浜漁協さんは福島や平戸の秘境?を平気で釣り歩かれるので大物が多いですね。こうじはポイント以外でも売っています。私はまるごと使いますが半分に切って使う人もいます。昨日のTV番組では半分に切って使っていましたね。いま餌取り多いので高くても使いたいですね。
2004年11月14日 (日) 17時45分

[6047]Re: てらさんこんばんわ
From:投一筋
てらさん、今度自分にもカレイ&チヌの釣り方を教えてください。

今度お会いするときにカレイ釣りの極意を伝授して頂けないでしょうか?
あくまでも裏技をこそ〜っとですよー
2004年11月14日 (日) 20時27分

[6052]Re: 毎回コンスタント!
From:アッキー
てらさん、こんばんは。
毎回コンスタントな釣果。さすが、てらさんですね!
カレイの狙い目もやはり潮止まり前後なのでしょうか?
今度の拙者杯の時に色々教えてください!
2004年11月14日 (日) 22時19分

[6056]Re: 愛宕浜漁協さん、おはようございます!
From:てら
真鯛の写真拝見しました。美しい&旨そうですね。キッチリと活きシメしてあり、保存状態良好ですね。
2004年11月15日 (月) 10時06分

[6057]Re: 車横付けの秘境!?
From:愛宕浜漁協
てらさん、おはようございます。
マダイポイントは秘境でも何でもありません。
車横付けして、おでんを肴にサラサラしながら釣れます。
機会があったら一度ご一緒しましょう。
詳しくはカレイ釣り大会の前夜祭で。
2004年11月15日 (月) 10時49分

[6059]Re: アッキーさん、こんにちは!
From:てら
コンスタントといってもまだまだ小僧っ子です。10〜12本並べて12匹釣ったご老人もいます。30mくらい占拠しますのでマナー的には?ですがね。昨日も少し上流で48cmや35cmが揚がっていました。確実な情報が必要ですね。昨日は結構揚がっていたのに、今日電話をしたら、釣り具店は「あのあたりは最近は低調みたいですよ」と言いました。もっとも、ビンボイントの場所と時間と方向、飛距離等の入手はそうそうできませんけどね。潮は効いていた方がよいと思います。潮が速い場所では満潮の前後の4時間が釣りやすくGETの確率が高いです。あくまで一般論です。
2004年11月15日 (月) 12時09分


[6011]残念ながら…
From:初心者

5日は参加できないかもしれません。三日、四日と職場の課内旅行があります。疲れてなかったら見学に来ますが…。最近は休日出勤や用事でなかなか釣りに行けません。

5日の大会の後、平戸でも大会をされるみたいですがその時は是非参加させて下さい。

さっき、シマノのホームページを見てたら、newスピンパワーの並継ぎが発売間近ってかいてありましたよ。もうすぐボーナスなんで買おうかな。

2004年11月11日 (木) 23時07分

[6015]Re: 初心者さん!おひさしぶりですね。
From:釣り吉
初心者さん
ご多忙、そしてお元気そうでなによりです!
3・4日と旅行ですか?
その足で唐津まではチョットしんどいですね。
大会は無理でも・・・・・、
あちき、密かに?平戸ツアーを計画中です。
そちらのほうにご招待致しますね!
お楽しみに・・・・・!!

2004年11月11日 (木) 23時44分

[6027]Re: 初心者さん はじめまして
From:スッピンパワー
なに! NEWスピンパワーがでるって? 早速シマノのHP見にいきました。

来シーズンは、キススペをと思っていましたが、資金がなかなか増えていかず、
来シーズンも現有スピンパワーでいくしかないと、はぼ諦めていたところでした。
性能対価格比からすると、絶対にスピンパワーの方に分があると思います。
現に現有スピンパワーDXですら、6色出るんだし、とても良い竿だと思います。
それに私の場合、HN変えなくていいし。
私は、NEWスピンパワーの検討に入ります。

来月5日の拙者杯では、お目に掛かれないようですが、今後ともどうぞよろしくお願いします。

良い情報ありがとうございました。
2004年11月13日 (土) 12時04分

[6029]Re: 初心者さん、こん××は
From:てら
NEWスビンパワーでしか?プロサーフのDXを追加しようと考えていましたが、スピンパワー にしようかな。早速ポイントに行ってきます!
2004年11月13日 (土) 16時19分

[6032]Re: てらさんには脱帽です。またまた、ポイント店長が喜びますね。
From:拙者
今年を締めくくる買い物はスピンパワーですね。てらさんが持っている竿で、試投会ができますね。
2004年11月13日 (土) 20時24分

[6058]Re: 拙者さん、こんにちは!
From:てら
ポイントに確認したところ、問い合わせが多数きているそうです。来年の2月ころに発売されるとのことです。僻地のポイントですから他店でも確認してみます。今シーズンの前半戦には間に合いませんね。
2004年11月15日 (月) 11時40分


[5900]教えて下さい!
From:ケンケン

拙者さん、皆さんこんにちは!拙者杯カレイの大会、12月にするんですね!楽しみです。ところで、道具のことなんですけど、竿は固めで、リールはドラグ付きが良いんですか?PEとナイロン、号数など、どっちが良いんですか?シマノとダイワどっちが良いんだろう・・・。臨時収入が少し入る予定なので、ちょっとだけ、買えるかな?今、竿27-405などしか持ってなく、リールもドラグなししか、持ってません! 良かったら、皆さん教えて下さい。m(_ _)m

2004年11月04日 (木) 15時49分

[5901]Re: ケンケンさん、こんばんは!
From:てら
お教えする程のことではありませんが参考までに私見を書きます。カレイだけ狙うならばハリとハリスだけ変えればよいと思います。ハリは丸せいごの13〜15号、鰈ハリならば10〜13号、ハリスは4〜6号でオモリは遊動式が食い込みがよいでしょう。潮の速さにより20号〜35号になるでしょう。道糸は40CMのカレイでもPEの0.8号で大丈夫です。但し、本格的にカレイ以外にスズキや真鯛、チヌ等も狙うならばリールはドラッグ付きがよいでしょう。シマノ、ダイワのどちらでもよいと思いますが、私はシマノのニューパワーエアロを使っています。道糸はPEの2号、力糸はナイロンの3〜12号を使っています。竿も27号ならよいと思います。置き竿で釣るので3本は用意したいですね。 携帯からですから、乱文あしからず。
2004年11月04日 (木) 21時52分

[5902]Re: 追伸
From:てら
釣り場の前方がテトラポッドがあったり、隠れ根があったりして、強引に巻き上げる場合は頑丈なタックルにしたほうがよいでしょう。
2004年11月04日 (木) 22時10分

[5903]Re: カレイ釣りタックルと仕掛けとエサ
From:拙者
おいちゃんキャスターさんに返事してもらうのが一番良いと思いますが、最近忙しいようなので、おいちゃんキャスターさん仕込みの拙者バージョンを書きます。

竿:27-405で良いと思います。
リール:ドラグ付きが最適。(シマノnewPOWER AEROがお勧めです)
道糸:PEだと2号がお勧め。ナイロンだと4号〜5号。(予算によります)
力糸:ナイロンがお勧め
テンビン:遊動テンビン27号〜30号
ハリス:フロロカーボン5号
仕掛け:段差2本鈎
鈎:丸セイゴ15号もしくはカレイ鈎(使った事無いので号数は判りません)
エサ:青虫の房掛け(3匹位)または本虫

ちなみに拙者は、3セット置き竿にしています。多い時は4セット。だからエサも大漁消費です。1回の釣行で青虫200g、本虫100gとかです。釣果の割にとっても贅沢な釣りですね。

昨年12月に発行された「投げのカレイ釣り」辰巳出版1600円がお勧めの教科書です。
2004年11月04日 (木) 23時30分

[5906]Re: ありがとうございます。
From:ケンケン
てらさん、拙者さん、アドバイスありがとうございます。m(_ _)m なんせ、子供の時から関門とかで釣りをしてた割りには、我流の為良くわからず・・・。竿は、何とかあと2本、全部で3本です。あとは、おすすめのカレイ本を見てみます。リールぐらいは、新しいのに届くかも?かな?(^-^;
2004年11月05日 (金) 08時27分

[5907]Re: ケンケンさん、がんばってください!
From:釣り吉
ケンケンさん、
カレイ釣りの仕掛け等は、てらさんと拙者さんの言われる通りですよ!
カレイは、キス以上に辛抱の釣りですね。
てらさんはまめに仕掛けを動かし、誘いかけていますよ!!
あちきはそのまんま、投げ放し・・・・?
ぼんやり竿先見てるだけ!
やはり、まめに仕掛けを動かさないとイカンみたいですよ。
わかちゃいるけど、なかなかズボラな性格は直らんみたいです。
あちきからのアドバイスは、「まめに仕掛けを移動させる事」ぐらいでしょうか?
でも、これって、常識かも・・・?失礼しました。
がんばって、バンバン釣りあげてくださいね。
2004年11月05日 (金) 17時30分

[5911]Re: いつも、すみません。
From:ケンケン
釣り吉さん、こんばんは!いつも、アドバイスありがとうございます。いろいろ工夫しながら、頑張ってみます。
2004年11月05日 (金) 22時41分

[5915]Re: カレイ釣り大好き!
From:キスハンター
こんにちは、ケンケンさん。
《カレイ》
私、釣るのも食べるのも大好きです。
いつも持っていくもの。
@振り出し投げ竿(30-425)2〜3本
Aリール(ダイワパワーサ−フ4000QD、
 Or、シマノパワーエアロ) PE2号
Bクーラー(16Lくらい)
Cアルミ三脚
Dバッカンバケツ(手洗い、三脚のオモシ用)
E力糸(ナイロン3〜12)
F仕掛け(段差2本針、丸セイゴ15号)
G小物(コチバサミ、針はずし、餌箱2個)
H食料(おにぎり、パン、ツマミ、熱燗セッ  ト)
・・・・拙者さんとよく似てます。
今からは、毎週、毎週、イシガレイを求めて走り回ります。

2004年11月06日 (土) 04時25分

[5943]Re: アドバイス、ありがとうございます。
From:ケンケン
キスハンターさん、こんにちは!とても参考になりました。やはり、ドラグ付き、買おうかな?持ってないので。SHIMANOかダイワ、悩むな〜ゥ 週末は、大矢野に行かれたんですね。いつか、嫁の実家の天草に帰った時、よろしかったらご一緒させて下さい。m(_ _)m ご指導を。う〜ん、リール悩む・・・。
2004年11月08日 (月) 09時53分

[5951]Re: ダイワもなかなか・・
From:キスハンター
ケンケンさん、こんばんは。
リールはシマノのパワーエアロが皆様お勧めですが、ダイワのサーフパワー4000QDも良いですよ。値段も22800円の4割引でゲットしたらどうですか。
パワーエアロより良いところは、まず、値段がやや安い、替スプールが付いている、軽い、ハンドルがつかみ易い、リール袋が良い、ですかね。愛宕浜漁協さんも愛用されてます。
一番の難題は・・・決・・断・・です。
カミさんのツノが出ないように慎重に・・・
2004年11月08日 (月) 21時02分

[5952]Re: ダイワもなかなか・・・その2
From:愛宕浜漁協
ケンケンさん、こんばんわ。
シマノかダイワで悩まれているみたいですね。
この時間が釣の楽しみの一つです。
 
ダイワの4000QDはいいですよ!
いい所はキスハンターさんの言われる通りです。
先日ふと気づいたら、いつの間にか2台に増えてました。
カレイまでならドラグはなくてもいいですが、チヌ・マダイ・スズキ等を置竿で狙うときには簡単にドラグフリーにできるリールが必需品だと思います。
悩む時間を楽しんで下さい。
安売り情報があったらお知らせします。
2004年11月08日 (月) 21時29分

[5958]Re: 悩みながらも・・・。
From:ケンケン
キスハンターさん、愛宕浜漁協さん、ありがとうございます。頭の中で、買いたい方が決ってきたみたい。カタログで比べると、軽いし、変えスプール付きだし、気持、安いし・・・。4000QDだと、PE2.5とナイロン4か5号くらいが良いんじゃないかと、思うんですが、どうでしょうか?4割引の情報がありましたら、宜しくお願いします。m(_ _)m あとは、買った物を嫁に見つからないように、どうやって持って帰るか・・・。普@車に隠しておこうかな?カレイ杯までに、安売りがありますように!

2004年11月08日 (月) 22時43分

[5960]Re: ケンケンさん、フィッシングショップ和白or福岡!
From:釣り吉
ケンケンさん
ひょっとすると、フィッシングショップ和白だったら、お目当てのリールが40%OFFかもですよ!?
見て無いので、あくまでも想像の話なんですが!
あのNEWスーパーエアロEVが40%でしたよ!
ひょっとすると・・・・・?
一度、TELで聞かれてみてはいかがですか?
フィッシングショップ福岡にも置いてあるかも知れませんよ!?
要らんお世話でした。
2004年11月08日 (月) 23時10分

[5962]Re: スミマセン!40%OFFでした。
From:釣り吉
ケンケンさん
スミマセンでした!
NEWスーパーエアロEVは40%OFFでした。
40%ではありません。
OFFが抜けていました。ごめんなさい!?
2004年11月08日 (月) 23時39分

[5976]Re: 4000QD私も買いました
From:勘 吉 
ケンケンさん、お久しぶりです。私も、先週替えスプール付とドラグの使いやすさ&夜釣りで夜行スプールになり魚の引きが目視出切る点で、購入しました。PE2.5では一色強切らないとナイロンの力糸が巻けないので2号+ナイロン力糸がピッタリですよ!
替えスプールも、ナイロン5号を約一色分切らないと力糸が巻けないですよ!NEWパワーエアロも巻き取りの軽さは最高ですが、替えスプール付+リールの軽さ&値段の安さが気に入りました。使ってみてもダイワ,シマノ甲乙付けがたいです。ちなみに私は、女房に内緒で車に隠してま〜す。
価格はPE2号+ナイロン5号で¥21000でした。(力糸はのぞく)byfishing jumboにて!
2004年11月09日 (火) 22時01分

[5979]Re: もう、決めたかも!
From:ケンケン
釣り吉さん、いつもアドバイスありがとうございます。m(_ _)m フィッシングショップにTELして、聞いてみます。行くと、嫁がついて来るので。(^-^; 何とか一人で行かないと。勘吉さん、お久しぶりです。4000QD買われたんですね。良いな〜ゥ 今回は、皆さんのアドバイスを聞いて、ダイワで決まりです。SHIMANOも、捨てがたいですが・・・。あとは、コソッと買って、車の中へ。ばれないように、頑張ろうゥ ばれると、嫁がスーパーサイヤ人に変身しそうなんで。(^-^;

2004年11月09日 (火) 23時47分

[5983]Re: 得意の分野なんで
From:イバ
ケンケンさん、始めまして。

新しいリールのお買い物、羨ましいです。

>あとは、コソッと買って、車の中へ。ばれないように、頑張ろう

 先ず、既にお持ちのリールの空き箱を奥様のお目に慣れさせましょう。
 慣れた頃合を見計らって、その箱をお車に忍ばせ、お買い物が済んだら、その箱に移して持ち込みましょう。
 これって、結構効果ありです。
 ご成功をお祈りしております。
2004年11月10日 (水) 16時50分

[6012]Re: なるほど・・・。
From:ケンケン
イバさん、はじめまして!なかなか良い方法をありがとうございます。何とか、バレない様に頑張ります。どこか、40%OFFないかな〜?フィッシングワールドかポイントなら仕事の帰りにうまく買ってこれるんだけど・・・。休みは、嫁のマークが厳しいので・・・。釣り吉さん、嫁には、チクらないで下さい!!(^^;あ〜、早く欲しいな〜!!釣り吉さんにお会いできる日を、楽しみにしてます。
2004年11月11日 (木) 23時19分

[6013]Re: 年末まで待てば、40%OFF!ですよ。
From:釣り吉
ケンケンさん
奥様にはかなりマークされているみたいですね。
お悔み申し上げます!?
メーカー品の釣具は、年末にはほとんどのお店が、大売出しですよ。
40%OFF!
それまで待ったが良いかもですね!?
実は、あちきも年末まで、お預け!なんです。
竿&リール!!
大会前夜祭でお会い出来るのが、楽しみですね。
酒は焼酎で良いですか?

2004年11月11日 (木) 23時32分

[6014]Re: 同じ系列なんですよね?
From:ケンケン
勘吉さん、お久しぶりです。4000QDゲットされたんですね。羨ましいです。(^^)ところで、フィッシングジャンボって、ワールドと系列、一緒ですよね?全部で、21000円って、安いんじゃないですか?駅前のワールドは、どうなんだろう・・・?
2004年11月11日 (木) 23時35分

[6024]Re: ケンケンさんへ
From:勘吉
フィシングワールドは、行ったことがないけど同グループなので価格は同じじゃないかな〜。
リールは\16000位、ハイドロファイン(PE)
\3600,ナイロン¥1000位でしたよ!
リールは30%引きかな?年末に安売りあるみたいですよ!でも、初売りのほうが安いかも?でもでも、早く手に入れたほうが
もっといいかも?それから、イバさんから教えてもらった方法バッチリでした。
私は、グランドサーフの箱に入れてますが
女房は全然違いが分らないみたいです。同じ物と思っているみたいです。ラッキー(^.^) ケンケンさん決断のときですよ!
LET GO!
2004年11月12日 (金) 21時51分

[6025]Re: ケンケンさん!決断の時みたいですね。
From:釣り吉
ケンケンさん!
勘吉さん、イバさんの暖かいアドバイス!
いよいよ「決断の時、来たる!」でしょうか?
「ガンバレ!!」ですね。

2004年11月12日 (金) 22時21分

[6033]Re: どっちで、買おうかな・・・?
From:ケンケン
釣り吉さん、こんばんは!決断しました!しかし、ポイントとワールドのどっちで買おうかな〜って・・・。2店とも、30%OFFでした。月末までに、セールないかな〜!!買ったら、報告しますね!!
2004年11月13日 (土) 23時07分

[6035]Re: フィッシングジャンボ
From:初心者
博多駅前店からハガキが今日、きておりましたが、そのハガキによりますと有名メーカーのロッド、リール等を買えばその場で使える商品券をプレゼントするそうです。が、残念ながらいくらの商品券かはわかりません。行かれてみては…。ご存知でしたらすみません。

2004年11月14日 (日) 00時01分

[6055]Re: まだ葉書が・・・。
From:ケンケン
初心者さん、情報ありがとうございます。m(_ _)m 私には駅前店から、まだきてません。今朝、広告が入ってました。16日から、みたいなので、行ってみたいと思います。40%offかな?あ〜、楽しみゥ
2004年11月15日 (月) 07時00分


[6049]私事ではありますが・・・
From:投一筋

先日土曜日、子供の持久走大会があったのですが末娘が見事学年1番を取りました〜

釣りの話ではないのですが

親ばかでスイマセン・・・

2004年11月14日 (日) 21時04分

[6050]Re: 親バカ一筋さん。
From:拙者
持久走大会1位ですか。おめでとうございます。何であっても1番を取るのは嬉しいですよね。
2004年11月14日 (日) 22時01分

[6051]Re: 一等賞!すごい!!
From:アッキー
投一筋さん、こんばんは!
おめでとうございます!
いやあ〜、やっぱり子供の一等賞はうれしいですよね!
自分の一等賞よりもうれしいかも!?

2004年11月14日 (日) 22時10分

[6053]Re: 投一筋さん、こんばんは!
From:てら
お子様の一等賞おめでとうございます。親バカ結構、親バカでない親はいませんよ。ところで、唐津周辺のカレイ情報、よろしくお願いします。来週再来週と九州へ釣行できませんのでぶっつけ本場です。
2004年11月14日 (日) 22時20分

[6054]Re: ありがとうございます
From:投一筋
拙者さん、アッキーさん、てらさん、ありがとうございます。
1番しかもダントツだったそうなので、つい嬉しくなって書き込みしてしまいました。

てらさん、明後日は唐泊か○○○へ行こうかと思います。
唐津方面は週末か来週行こうかと思いますのでそのときでも書き込みします。
2004年11月14日 (日) 23時30分


[6028]グッドタイミング!?
From:イースト

本日の「フィッシング」のお題は「投げ・美味カレイ」ですよ!

2004年11月13日 (土) 14時37分

[6030]Re: イーストさん、THANK YOU!です。
From:てら
見逃すところでした。大会前にチューニングアップです。
2004年11月13日 (土) 16時24分


[6026]東風東風
From:てら

今日は結婚式で釣行できません。せっかくの好天気なのに残念です。夕方に行こうとおもいますが東風が強いようです。東風東風は嫌いですからお休みです。

2004年11月13日 (土) 11時23分


[6023]松過多さん!もうすぐ1年ですね!?
From:釣り吉

松過多師匠!
相変わらず、お忙しいみたいですね。
結構・結構!ですね。
もうすぐで、1年ですよ!?
あの「ざうお海岸」の決闘から・・・・、
大会参加は、多分無理でしょうか・・・!!
もし?暇があったらで良いですよ・・・・・?



2004年11月12日 (金) 21時45分


[5945]第5回拙者杯カレイ選手権大会決定しました。
From:拙者

大変お待たせしました。
日程:12月5日(日)
集合場所:佐賀県唐津(相賀漁港)
大会会場:佐賀県唐津(相賀漁港・湊漁港・小友漁港の3カ所で自由に釣って下さい)
大会要綱詳細は、本日夜中にアップします。
尚、一部の方には12日に開催と話しましたが、5日になりましたのでよろしくお願いいたします。

2004年11月08日 (月) 14時19分

[5946]Re: 今回は、参加しますよ!?
From:釣り吉
12月5日ですね!
釣れる釣れないは別として、今回は必ず参加しますよ。
前夜祭は鍋&焼酎ですね。(笑)
相賀の浜で、北風に震えながら、熱かぁ〜鍋ば囲み、焼酎呑みながらの釣り談義、世間話?は良かぁですね。最高ですね。
あくまでも、名目は場所取り!ですよ。
みなさん 前夜祭からの参加、待っとりますばい・・・・!!
「前夜祭に燃える」釣り吉です。


2004年11月08日 (月) 15時02分

[5947]Re: 参加できる可能性大
From:スッピンパワー
12日ならば無理でしたが、5日ならば、参加できる可能性大です。
カレイ釣りは、私の釣りの原点です。
(カレイを食するのが好きで、それだけの理由で釣りを始めました)
でもここ数年は、キス一辺倒で、カレイ釣りはまったくしていません。(寒かっちゃもん)
参加申し込みは、後日確実になってからいたしますが、その時は、どうぞよろしくお願いします。
2004年11月08日 (月) 15時39分

[5948]Re: 拙者の投げ釣りファンクラブの皆さんこんばんは!
From:てら
参加します。前夜祭重視です。
2004年11月08日 (月) 17時08分

[5949]Re: てらさん、サラサラ中ですか?
From:釣り吉
てらさん、サラサラ中ですか?
前夜祭重視!さすがです。
今回の鍋は、あちきが調理しますよ!
名づけて「釣り吉風水炊き?」
期待?していてくださいね。
二度と味わえない鍋料理?ですよ!?

2004年11月08日 (月) 19時44分

[5950]Re: 釣り吉さん、こんばんは!
From:てら
そのとおり、さらさら中です。明日は広島に出張、今週は結婚式や野暮用で釣りは日曜日しかできない。来週は横浜と出張でどたばたです。鍋、期待しています。山賊鍋ですか?闇鍋はご勘弁を!
2004年11月08日 (月) 20時47分

[5953]Re: 皆さんこんばんわ
From:投一筋
拙者さん、第5回カレイ残念ながら参加できません
子供の新人戦がありますので・・・
来年はもっと釣りへは・・・・・・
子供を応援しつつ、カレイがたくさん釣れる様応援してます
出場の皆さん、頑張ってください
2004年11月08日 (月) 21時57分

[5954]Re: てらさん、多忙ですね!?
From:釣り吉
てらさん、サラサラ中ですね?
あちきの鍋は至ってシンプルです!
ズボラな性格そのものです。
博多風の水炊きです。(闇鍋?も良いですね!)
鶏肉、白菜、ネギ、豆腐、モヤシ、あといろいろ?
ヘルシーに仕立てますよ!?
ポン酢で食べます!
最後にチャンポンを入れます!
「これがウマイ!?」と勝手に思っています。
前夜祭が待ちどうしいですね!?

2004年11月08日 (月) 22時03分

[5955]Re: 拙者杯カレイ選手権、参加します
From:渚のシンドバット
拙者さん、参加させて頂きます。
うれしいデスネー、唐津でのカレイは10数年ぶりです、最近ホームグランドの国東が低調なものですから今年は遠征しようかと思っていたところでした、出来ましたら前夜祭も参加させてください。
2004年11月08日 (月) 22時03分

[5956]Re: 投一筋さん、残念です!!
From:釣り吉
投一筋さん、残念・無念です。
お子さんの新人戦!
しっかり応援してくださいね!?
釣りはまた行けますよ。
これからは、一発大物ですばい・・・・!?
ご一緒出来る日を楽しみにしています。
2004年11月08日 (月) 22時16分

[5957]Re: 前夜祭、大歓迎ですよ!
From:釣り吉
渚のシンドバッドさん
お久し振りですね。
7月の幣の浜以来ですね!?
大会参加、大歓迎ですよ!
前夜祭からの参加、ますます大歓迎ですばい!
遠路はるばるの遠征・参加、嬉かぁ〜ですよ。
ただ、釣果はあまり期待し過ぎ無いように!ですね。(笑)
お会い出来る4日が楽しみです。
お待ちしていますよ!!


2004年11月08日 (月) 22時25分

[5964]Re: 第5回拙者杯カレイ選手権大会要綱アップしました。
From:拙者
いつの間にか2時30分過ぎです。
ようやくアップしました。
早速、釣り吉さん、スッピンパワーさん、てらさん、渚のシンドバットさんの参加表明ありがとうございます。
例によって勝手に栄えある?【実行委員】に釣り吉さん・てらさん2名を御指名いたします。お二人共よろしくお願いいたします。

今までと構成を変更しました。それと、タイトルを「拙者杯大会&ツアー」にしました。今後は独自に企画されるツアーも掲載するようにします。
2004年11月09日 (火) 02時41分

[5966]Re: みなさん、参加お待ちしていますよ。
From:釣り吉
第1回大会(3月)を「カレイ」でスタート!
全員がボーズでした!?
今回の釣果はどうでしょうか?
年内最後の拙者杯大会です。
みなさんの参加、お待ちしておりますよ。
勿論、初参加の方は大歓迎ですよ!?
掲示板でしか、お話した事のない方やROM専用の方、是非奮ってご参加くださいね!
また、前夜祭からの参加も大歓迎ですよ。
あちきはこれだけの為に?参加しているようなもんですよ。(笑)
「鍋&焼酎」で盛り上がりましょうね。
拙者さん、雨天時の連絡日は4日(土)ですよね・・・・・・!?
2004年11月09日 (火) 09時26分

[5968]Re: 友人の参加をお願いします
From:スッピンパワー
拙者の投げ釣りファンクラブの皆さんこんばんは
私の友人の「80グラム」さんが、拙者杯カレイに参加してみたいと言ってきました。
カレイ釣りはまだ経験がない彼ですが、皆さんどうぞよろしくお願いします。
2004年11月09日 (火) 19時34分

[5969]Re: 80グラムさん、大歓迎ですよ!
From:釣り吉
スッピンパワーさん
お友達の「80グラムさん」、大会参加ですか!
よかぁですね!嬉かぁ〜ですね。
初参加の方、大歓迎ですよ!?
勿論、経験は問いませんよ!
80グラムさん、
カレイ、初チャレンジ!がんばってください。
大会参加、お待ちしていますよ!?
2004年11月09日 (火) 20時08分

[5970]Re: ん〜
From:彦一
12月5日ですよね〜その日は年に1回宮崎に行く日なのです〜(>_<)
すいませんが、またしても不参加ということでお願いしますm(_ _)m
2004年11月09日 (火) 20時53分

[5971]Re: 年1回の宮崎行き・・・?
From:釣り吉
彦一さん
大会は不参加、・・・・残念です!
12月5日は、特別な日みたいですね。
宮崎は何か特別の・・・・?
スミマセン、要らんお世話でした。
2004年11月09日 (火) 21時09分

[5974]Re:
From:彦一
じつは航空自衛隊・新田原基地の航空祭の日なんです、この日だけは毎年友達と行くようにしてますので、今回は、すんませんm(_ _)m
2004年11月09日 (火) 21時48分

[5975]Re: 彦一さん、次の大会でお会いしましょう!
From:釣り吉
彦一さん
今回は、大切な日とバッティングしたみたいですね。
残念です!
来年の話ですが!(鬼が笑うかも・・?)
次の大会でお会い出来るのを楽しみにしていますよ。
2004年11月09日 (火) 22時00分

[5978]Re: ありがとうございます
From:彦一
拙者杯になかなか行けなくて心苦しい感じです、参加してみなさんにお目にかかりたいと思ってます(^^)
2004年11月09日 (火) 23時17分

[5980]Re: 彦一さん、残念ですが・・・
From:アッキー
彦一さん、こんばんは。
新田原基地の航空祭ですか!
あそこは、F−4EJ改、 F−15DJ がいますよね!
アッキー的には、ファントムが大好きなんですが、去年の航空祭では、F/A18やハリアーもお目見えしたそうですね。
アッキーは行ったことがないのですが、西日本では最大なのでしょうか!
よいなア〜!
でもここは釣りのサイトなので、この話題で盛り上げちゃいけませんね・・・
2004年11月09日 (火) 23時50分

[5981]Re: 80グラムさん初めまして、投一筋さん、彦一さん残念。
From:拙者
ではないですよね。日曜日もご一緒でしたね。森?さんですね。歓迎いたします。
2004年11月10日 (水) 00時00分

[5982]Re: なんとか・・・
From:むらさき
拙者さん、ファンクラブの皆さん、おはようございます。
今回の拙者杯、12月5日ですね!本来なら12月の日曜日に休みをを取るのは、私の勤務先ではご法度なのですが、そこは○○長特権で無理矢理休みを入れました。急に仕事が入らなければ、参加できると思います。カレイ釣りは7年ぶりなので、皆様にいろいろ教えて頂くことになると思いますが、よろしくお願い致します。
2004年11月10日 (水) 08時20分

[5984]Re: 新参者ですが、宜しくお願い致します
From:見学人
拙者様、ファンクラブの皆様、今晩は

第5回拙者杯参加させて頂きたいと存じます
カレイの投げ釣りは経験だけは長いのですが
九州でするのは勿論初めてですので、釣り吉様、スッピンパワー様、てら様、渚のシンドバット様、80グラム様、むらさき様、そして拙者様、どうぞ宜しくお願い致します
釣果よりも皆様にお会いできるのを楽しみにしております

では
2004年11月10日 (水) 18時17分

[5990]Re: 参加します!
From:ケンケン
皆さん、こんばんは!今回は、カレイですね。今回で、2回目になりますが、参加させて下さい。楽しみです。唐津方面は、初めてなので色々教えて下さい。あとは、4000QDをバレない様になんとかしなくては・・・。(^^;
2004年11月10日 (水) 21時49分

[5992]Re: ご参加、ありがとうございます!
From:釣り吉
むらさきさん、見学人さん、ケンケンさん
嬉かぁ〜ですね!?
大会で皆さんに、お目に掛かるのが楽しみですね。
でも、釣果は期待し過ぎごてしてくださいね。
唐津のカレイは、かなり人見知り・・・?ですよ。
むらさきさん、
お忙しい中、無理なスケジュール調整、役得とは言いながら、大会参加いただき、本当にありがとうございます。 恐縮です。
見学人さん、
北海道とは勝手が違いますが、
九州北部の投げ釣り!何が釣れるかわからんですよ!、大会参加本当にありがとうございます。カレイ釣れんでも恨まんでくださいね。
ケンケンさん
前回大会は、あちきが不参加でお会い出来ませんでしたが・・・・!?
ダイワのリールの筆おろし!
よかぁ〜ですね。お会い出来るのが楽しみですばい・・・・!(奥様にチクりますばい!)、ウソですよ・・。
出来れば、お三方とも、前夜祭からの参加・・・!
みなさん待っていますよ・・・!?
(焼酎が足りなくなるかも・・・・?)

2004年11月10日 (水) 22時59分

[5998]Re: ほうれん草さま、ありがとう。
From:おいちゃんキャスター
拙者ファンクラブの皆様、大変長らくご無沙汰しており申し訳ございませんでした。
ようやくおいちゃんの季節になった割には魚釣りに燃えてません。(心境の変化から仕事の鬼になって、一生懸命働きまくってます)。11月末〜12月上旬で中国出張(又しても)なのですが、本日、現地から連絡有り、ほうれん草の成長が著しく早く、11月25日から収穫出来る(予定では11月29日〜3日収穫開始の見込みでした)との事なので、11月25日〜28日の日程で出張確定しました。ゆえに、12月5日はOK!もちろん、参加いたします。
しばらくぶりなのでレギュラー陣の皆さんの顔を忘れているかもしれませんので、その時はごめんなさい。また、お初の皆様、宜しくお願い致します。
とりあえず「ほうれん草ちゃん、ありがとう、立派な冷凍ほうれん草になって、おいちゃんにたっぷり稼がしてね!」
2004年11月11日 (木) 19時04分

[6000]Re: おいちゃんキャスターさん良かったですね。
From:拙者
待ってました。カレイキャスターさん。
参加できますね。

おいちゃんの会社は、魚介だけでなく、ほうれん草もやってるのですか。知らなかったー。今度はほうれん草はどこのメニューに入るのかな?前回の鮭は確か某長崎チャンポンのチェーン店でしたよね。
2004年11月11日 (木) 19時29分