ON / OFF
波の音





TOP PAGEみんなの掲示板過去ログ>log30
■■■log30■■■     <<log29  log31>>

[1668]今夜の実況中継は?
From:釣り吉

拙者さん、今夜は実況中継ありますか?
あちき、今日は仕事してます。
帰りかなり遅くなりそうで〜す。
付き合いますよ!
それとも温泉に浸かって、もうほろ酔い?ですか?
良いな〜・・・・・・・!?
たまには仕事もする釣り吉です!

2004年04月15日 (木) 19時12分


[1667]真鯛エントリー
From:拙者

小浜の埠頭にいます。早速、真鯛26cmが来ました。今日は暖かいです。楽しみにしていた、海沿いの露天風呂は休みでした。残念。

2004年04月15日 (木) 18時53分


[1662]今週末は・・
From:國

みなさんこんにちは
投一筋さん、三ちゃんさんの情報から、寺山へいってきました。
18センチ〜23センチサイズが8匹ピン1匹でした。ほかメイタ26センチ1、アイナメ小1でした。
6.5色から4.5色で遠い方が大きかったようです。今週末いかがですか
キスカウンター0029匹

2004年04月15日 (木) 17時07分

[1664]Re: 初めまして
From:三ちゃん
國さん、初めまして。
すごい、遠投のようですね。投一筋さんが、驚いてました。
あまり、傍で投げたくないような。
ところで、根掛かりは、ありませんでした?
やっぱり,飛距離の差ですかね。そうだとしたら、がっくりです。これから、よろしくお願いします。
2004年04月15日 (木) 18時24分

[1666]Re: キスカウンター0029
From:拙者
目指せ4桁ですね。拙者の独断で記録エントリーしまーす。すんまそーん。今のところ、最大23cmでしょうか?
2004年04月15日 (木) 18時46分

[1669]Re:
From:國
一番あたってくるのは4.5色でしたが、型が20センチ以下なので・・・
根掛かり、海草、ふぐが多く、なかなか攻略するには苦心します。しかし、そんな場所だから尺が出るのではないかと期待しているのですが。何度か通って端から端まで、そして遠近と調査したいものです。
参考まで、昨年11月頃に力糸で19センチクラスがが連できました!

拙者様今のところ23センチです。キスカウンターは0039匹に訂正です。これまで30オーバーを釣った事がありません、
尺狙いに通いたいけど・・・しかし、4桁は狙いますよ!ふふふのふ
2004年04月15日 (木) 20時16分


[1660]大物を釣りました。
From:てら

カスタマイズ王、1400を遂にGET出来ました。撒餌をしていただいた方ありがとうございます。PCを開いたら穂先がグット入りました。

2004年04月15日 (木) 14時03分

[1674]Re: アタリを待ちすぎました。
From:キスハンター
じっと待っていたら、逃げました。
餌を食ったのは、てらさんでしたか。
2004年04月15日 (木) 22時25分

[1675]Re: おめでとうございました。
From:釣り吉
てらさん
1398の撒餌はあちきですが、
1399は誰でしょうか?
密かに1400は狙っていましたが、
今日は忙しくて・・・・・!
1500狙います。
2004年04月15日 (木) 22時25分

[1681]Re: 撒餌。ありがとうございます。
From:てら
釣り吉さん、キスハンターさんおいしいところをいただきご馳走さま。プリントアウトしてあります。
2004年04月16日 (金) 07時16分

[1682]Re: てらさん、あちきは迷ってます?
From:釣り吉
てらさん(てら組組長?さん)
拙者組抜けて、てら組に入ろうか?
あちきは迷ってます・・・・!
いずれにしても企画部の若頭でしょうが!
・・・・・・。
明日も天気、良さそうです。
キスにはまだ早そうな気がしますが、
糸島半島廻りしてみようか?
たぶん、釣れんでしょうが・・・・・!
今日は5時に帰宅!
ただいま、焼酎2杯目!
まだまだこれから?ですよ!!
2004年04月16日 (金) 17時38分

[1688]Re: 起きてますか
From:三ちゃん
釣り吉さん、起きておいでですか。
なにか、お会いできる日が近いような気がします。
よろしく、お願いします。
2004年04月16日 (金) 22時42分

[1692]Re: 拙者ファンクラブヘようこそ!!
From:釣り吉
三ちゃん
拙者ファンクラブヘようこそ!!
大歓迎ですネ。
釣りが好き、それだけでよかってす!!
資格審査は?たぶん無いと思います。
ひょつとしたら、どこかでお会いしてたかも?
たぶん!なんかそんな感じが・・・・!
今年の夏は、糸島半島に常駐してますよ。
芥屋、大口、二見ヶ浦あたりを・・・・・!!
2004年04月16日 (金) 23時04分


[1657]浦島太郎です
From:愛宕浜漁協

往復4時間の通勤と歓送迎会他の連続で、掲示板をしばらくみてないと浦島太郎状態です。
会社でも常に立ち上げておく必要がありそうです。
ところで、拙者さん、小浜は以前ギンガメアジ?が釣れていたように記憶しています。投げで釣れるかどうかわかりませんが、拙者さんに不可能の文字はないでしょう。
釣果記録に新魚種がエントリーすることを期待しています。
今の時期の糸島でも遠投すれば釣れるんですね。ちゃんとキャスティングの練習をしないとだめだな〜。

2004年04月15日 (木) 11時31分

[1676]Re: お疲れさまです。
From:釣り吉
往復4時間!
大変ですね。
お疲れさまです。
朝は早く、夜も遅いのでしょうね。
慣れるまで、釣りもままならない感じ!
糸島にもキスが・・・・・、悲しいかな、
6色では、手が届きません。
もうしばらく辛抱して待ちます。
せめて4色!!
2004年04月15日 (木) 22時33分


[1646]長崎方面へ行きなさいと天の声が聞こえました。
From:拙者

木・金と長崎に行って来ます。
島原半島西岸から野母崎までキスを求めて、旅に出ます。一応9時〜17時30分は勤務時間なので、この時間は実況中継はいたしません。夜は小浜にある岸壁横の公共温泉に入る予定です。確か、真っ黒になった温泉ゆで卵が50円位で売っていたように記憶しています。
もちろん寝るのは竿だし出来る埠頭で車の中。さて、どこで寝ようかな?夜はチヌ&セイゴ狙いです。

2004年04月15日 (木) 00時00分

[1647]Re: いいですね
From:投一筋
拙者さん、仕事中も釣り?ですか?。いいですね〜私も土曜日は平戸へ行きます。ただし、義弟の結納で飲み係としてですが。間違いなくつりは出来そうもありません。海ぐらいは見れると思いますが。拙者さんが羨ましいです。
2004年04月15日 (木) 00時07分

[1649]Re: またまた、天の声!ですか?
From:釣り吉
週末は天の声?
拙者さんの会社でアルバイト募集してませんか?? 応募します。
週末、何でもしますから・・・・・、
天の声ですか?
あちきも一度は聞いてみたいその甘い声?
2004年04月15日 (木) 00時19分

[1650]Re: 短い間、ご無沙汰してました。
From:キスハンター
北の方からの「天の声」で目が覚めました。
我が家は「山の神の声」だけです。
仕事に追われて、3日間PCを閉じてました。
沢山の書込みですね。
三ちゃんさん、國さんはじめましてキスハンターです。6色、7色と凄いレベルのキス釣りですね。私も6色以上でキスを獲ってみたいのですが、その前に飛びません。腕のせいにしないで、道具のせいにしていてはいけませんね。
今年は、糸島に参上しますので、よろしくお願いします。なお、目印として格好だけで3〜4色を引いていますので、直ぐ分かります。
2004年04月15日 (木) 05時18分

[1653]Re: 今度はどんな大物?
From:おいちゃんキャスター
拙者さん、又しても天の声ですね。今回はどんな大物をゲットしてきてくれるのでしょうか?期待しておりますが、あまり差をつけないで下さいね!おいちゃんもこれから茨城県那珂湊まで行ってきます。お魚さんと格闘してきますよ!冷凍の紅鮭と…
2004年04月15日 (木) 06時12分

[1655]Re: おいちゃん、お早うございます。
From:てら
那珂湊ですか? 座布団カレイを沢山釣ってきてください。竿を揃えたらリールの調子が悪くなり閉口しています。週末はセイゴでも狙います。
2004年04月15日 (木) 10時10分

[1656]Re: 残念です
From:おいちゃんキャスター
てらさんおはようございます。せっかく那珂湊に出張ですが、軟らかい短竿1本しか持参しておりません。どう考えてもカレイは釣れません?夜釣りも無理でしょう。今週末は冷蔵庫サンプルの大掃除なので、またカニが食えそうです。そういえば最近、鮮魚を食っていません。冷凍ばかり…
2004年04月15日 (木) 11時02分

[1659]Re: すごいですね
From:三ちゃん
拙者さん、仕事のついでだとはいえ、
すごい釣行ですね。感心しています。
私は、もともと出張はありませんが、もし
あったとしても、その元気ありません。
やっぱり、もう年でしょうか。
良い釣果報告,待ってます。
追伸です。
夜、アルコールが入ってパソコンの前に
座ると、どうもよくないようです。
要らんことまで書き込むようで。
反省しています。
2004年04月15日 (木) 12時55分

[1661]Re: 短竿1本?
From:てら
短竿は夜釣りでお魚に向かうとAXイヤXXXに突如変身ですね!
2004年04月15日 (木) 14時17分

[1665]Re: キスハンターさん、初めまして
From:三ちゃん
三ちゃんといいます。はるか昔に呼ばれていた名前ですが、これから、よろしくお願いします。
それにしても、かっこいい名前ですね。いかにも釣れそうな?
昔、キーハンターと言う番組をよく見ていましたが、まあ、これは関係ないですね。
では、いずれ、お目にかかりましょう。
2004年04月15日 (木) 18時36分

[1671]Re: こんばんは
From:キスハンター
三ちゃんさんこんばんは。
ズバリ、キーハンターです。
千葉真一、野際陽子、谷隼人などが出演していましたよね。もしかして、同年代かもしれませんね。
2004年04月15日 (木) 22時00分

[1677]Re: 拙者様
From:三ちゃん
すみません、拙者様、よいしょ、しときます。夜は、書込みしないつもりでしたが。夜釣りはできそうですか。出来そうだったら、頑張って下さい。
2004年04月15日 (木) 23時28分

[1678]Re: 三ちゃんどーも
From:拙者
静かです。眠いです。
干潮は、
と、ここまで書いたら、気絶してました。
警察の職務質問の声に起こされました。あと1時間やって寝ます。
2004年04月16日 (金) 01時34分

[1686]Re: 懐かしい
From:三ちゃん
キスハンターさん、懐かしいですね。
谷隼人、最近、見ませんね。確か、松岡きっこと結婚してましたよね。
テーマ曲は、野際陽子が歌う「非情のライセンス」だったと思いますが。
釣りとはあまり、関係ない話題となってしまいました。 
次は釣りの話をしましょう。
2004年04月16日 (金) 22時37分

[1689]Re: なつかしい・・・!?
From:釣り吉
丹波さんは今?
もう息子の時代ですね!
それにしても、なつかしか〜・・・・!
2004年04月16日 (金) 22時46分


[1642]三ちゃんさんへ
From:投一筋

今日はお疲れ様です。その後どうでした?
釣れました?
私は、今日会議の予定でスーツまで着てたのですが(普段はまったく着ません)会社を出る前に時間・場所を確認したらナント会議は16日じゃーないですか!!!。バカですみんなに笑われました。
はずかしー!。

2004年04月14日 (水) 23時03分

[1645]Re: 投一筋さん、有難うございました。
From:三ちゃん
あの後、すぐ、寺山に移動しました。
10時半前には、投げる事ができました。
4色半で一回、3色半で一回、当たりがあり
17.5cm、17pが来ました。
その後、同じような当たりがあったのですが、1色位でテンションをかけて巻く為に
持ち直したら、バレました。
後は、ベラが来ました。
その後、当たりが減ったので、左右に
投げてみたのですが、根掛かり3回、最後に
回転投法もどきで、一発で切れました。
計4個、仕掛けがなくなりました。
環境保護に良くない事と反省しています。
でも、キスが釣れて良かったです。
今後もよろしくお願いします。
2004年04月14日 (水) 23時55分

[1663]Re: 追伸です
From:三ちゃん
投一筋さんへ。
でも,勘違いの日にちが、逆でなくて良かったですね。
ところで、昨日の場所は、根掛かりはどうでしょうか。手前に根が多いとか。
足場は良い所なので根掛かりだけが,心配  です。
2004年04月15日 (木) 18時03分


[1636]旨い!
From:てら

てら特製の、カレイのヒレ酒を飲んでいます。河豚のヒレ酒なんか問題外、エンガワからでた旨味がなんとも言えません。 又、夜更かしか?

2004年04月14日 (水) 21時29分

[1638]Re: てらさん、カレイ?
From:釣り吉
一体いつのカレイですか?
初めて聞きました!
カレイのヒレ酒?
うまいんでしょうね!!
2004年04月14日 (水) 21時40分

[1639]Re: カレイのヒレ酒
From:てら
参考記録のカレイです。仕込みに1週間以上かかります。これからが旨いのです。カレイの細かい上品な脂とコクがなんとも言い難いです。作り方、お教えしますよ
2004年04月14日 (水) 21時58分

[1640]Re: てらさん、何杯目ですか?
From:釣り吉
カレイは参考記録のあのカレイですか!
それにしても、てらさんはグルメ!!
味にはかなりうるさいほうですネ!
こだわり!良い事です。
少しは、てらさんを見習って
料理の勉強します。
2004年04月14日 (水) 22時22分

[1651]Re: カレイひれ酒
From:キスハンター
てらさん、先日はお疲れさまでした。
また、毎晩の夜のお勤め、ご苦労様です。
「カレイひれ酒」の作り方を先日、聞きましたが、エンガワの干し方と日数を忘れました。
教えてください。
2004年04月15日 (木) 05時24分

[1658]Re:
From:てら
キスハンタ−さん、カレイのヒレ酒作りの要点です。
・カレイを刺身にする時に、もったいなくてもエンガワを骨に残す。
・頭のついた団扇状の骨にまんべんなく、塩を手で擦り込む。(食卓塩よりも赤穂の
 塩とかブランドの塩を極薄く)
・気候にもよるが、1週間以上パリパリになるまで陰干しする。(生乾きはよくない)
*ヒレ酒を飲む
      骨を適当な大きさに切り(2CM×5CMくらい)コンガリと焼く。
      後は河豚のヒレ酒と同じです。(癇は熱いほどよい)
      頭の部分は特に濃厚ですので、骨酒のようにして飲むとよい。

飲み過ぎにご注意!
2004年04月15日 (木) 12時09分


[1635]三ちゃんさん!鯛之鼻のいかだでは・・・?
From:釣り吉

新聞記事の鯛之鼻情報は、
ひょっとして「いかだ」ではないでしょうか?
鯛之鼻の北に釣りいかだが有ります。
そんな気がしますが・・・・・!

2004年04月14日 (水) 12時53分

[1641]Re: 有難うございます。
From:三ちゃん
釣り吉さん、有難うございます。
もう一回、新聞を見直しましたが、
確かに筏の釣りも載っていましたが
チヌ釣りのようでした。
しかし、残念ながら、あまり、行きたく
なくなりました。
2004年04月14日 (水) 23時00分

[1644]Re: 福島は冬の釣り場!?
From:釣り吉
三ちゃんさん
もし福島なら、今からの時期ではなく、
冬のシーズン!!ですね。
寒い時期は良い釣り場です。
ところで、三ちゃんはキス派?、大物派?
どちらでしょうか?
それによって釣り場が違ってきますが!!
2004年04月14日 (水) 23時33分

[1648]Re: どちらでしょう?
From:三ちゃん
もともと、ちょい投げでしたので
なんでもOKだったのですが.
最近は遠投(本人はそのつもりですが)の
方に、気持ちが傾いているので、キスの
方に重点がいっていると思いますが。
出来れば、キスの大物?ねらいと思いたいですね。
2004年04月15日 (木) 00時08分


[1630]シマノクリーンナッププロジェクトに賛同します。
From:拙者

「拙者の投げ釣り」では、シマノが推進する「クリーンナッププロジェクト」http://shimano.asa-pri.net/に賛同し、今後開催する「拙者杯選手権大会」終了後に釣り場のゴミ拾い(10分程度)を実施したいと思います。
参加者の皆様のご理解とご協力、よろしくお願い致します。

2004年04月14日 (水) 02時30分

[1631]Re: 賛成
From:おいちゃんキャスター
賛成です。やりましょう。
2004年04月14日 (水) 06時13分

[1634]Re: 賛成します
From:てら
大賛成です。 先日も釣川口で釣っていた二人連れがビールの空缶や食べ残しを散らかして帰りました。ゴミを捨てて帰ったり、人の竿先を邪魔したり、ロクデナシが多すぎます。釣れれば良いではいけない。
2004年04月14日 (水) 11時29分

[1637]Re: 賛成!
From:釣り吉
あちきも賛成!
良い事です。
やりましょう!
2004年04月14日 (水) 21時34分

[1643]Re: 賛成します。
From:三ちゃん
今度の大会に参加出来るかわかりませんが
いい事だと思います。
私は,釣行時、常に心掛けているのは
100持っていったものは、100持って
帰るつもりでいます。
なかなか、難しい状況もありますが、  風が強い日などは、特に気をつけている
つもりです。
只、釣り場で、散らかっているのを
見ても、なかなか、片付ける気になりません。良くない事と思っても、気分転換の
つもりで行ってる場合など、せめて、自分
の分はだけはと思ってしまいます。
なかなか、難しい問題だと、思いますが
自分のゴミは、自分で片付ける意識は
欲しいと思いますが、どうでしょうか?
追伸です。今日、休みが取れたので
釣りに行って来ました。
まず、鹿家に行きましたが、だめでした。
その後、寺山に行って、キス17.5cm、17
cm、キュウセンベラ17cm、3匹でした。




2004年04月14日 (水) 23時33分


[1626]國さんへ、「みんなの投げ釣り釣果記録」にエントリーしませんか。
From:拙者

確か、國さんもすでにキスを何匹か釣っていましたよね。よろしかったら、「みんなの投げ釣り釣果記録」にエントリーしませんか。とりあえず、現在までの最大長寸と釣った日、場所、それと今までの合計匹数を教えて頂ければ、エントリーできます。

2004年04月14日 (水) 00時51分

[1633]Re: ありがとうございます
From:國
拙者さんお誘い有り難う御座います。尺クラスのでかいのが釣れましたらエントリーします。
てらさん、よろしくお願いします。城南区に昨年8月に川崎から転勤で引っ越してきました、といっても生まれは福岡市西区ですたい。
おいちゃんキャスターさん、那の津で投げ練しているのですか?近くで投げ練出来る場所を探しています、機会あればよろしくお願いします。おいらもふりこ練習したい・・・
2004年04月14日 (水) 07時52分

[1652]Re: 國さんへ
From:おいちゃんキャスター
國さんおはようございます。25日に練習の予定です。是非一度ご一緒したいです。ふりこしましょう!
2004年04月15日 (木) 05時37分

[1654]Re: 25出張
From:國
22日から26日まで宮崎出張ですので、残念ですが行けません。次回よろしくお願いします。今日は糸島に行けと「天の声」が・・・・
2004年04月15日 (木) 06時38分


[1617]追伸
From:三ちゃん

すみません、やっぱり、酔ってます。
文字色は、どうでも良いのでしょうか。
そのままでした。

2004年04月13日 (火) 23時33分

[1618]Re: 少し、呑みすぎかな?
From:釣り吉
三ちゃんさん
あちきは今日も呑み過ぎ!?
生来、余り呑めません?
周りは強い人ばかり・・・・・・!
キスはあと2週間?
そんな感じです。水温がまだ13℃です。
15℃が一応の目安かと・・・?
2004年04月13日 (火) 23時42分

[1625]Re: 鯛之鼻!!
From:釣り吉
三ちゃんさん
鯛之鼻!
「釣り場&釣具店」の長崎県に掲載してます。
覗いてみてください!!
今年の2月の取材!です。
2004年04月14日 (水) 00時45分


[1614]今日は、疲れました!!
From:釣り吉

4日ぶりに会社に行きました。
ここはどこ?
あちきは誰?
浦島太郎さんでした!!
95のポンコツPCでは返信もままならず、
てらさん、投一筋さん、おいちゃんキャスターさんにも返信できず、悶々と・・・・!過ごしました。
おまけに週末の土曜に会議?
バカ野郎です!
勿論、休みます。平日仕事しないで、なんで土曜日なんだ?仕事しない連中ばかり、
アホらしい!
馬鹿、大馬鹿な奴ら。血圧がまた上がってきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
キス情報です。
イロハ島で良型が上がってきたようです。
まるきんの情報です。

2004年04月13日 (火) 23時14分

[1616]Re: 仕事も頑張って下さい
From:三ちゃん
昨日は、すみません。
もう、寝てました。
4連荘の休みですか。すごいですね。
勘違いですね、3連荘ですか?
仕事あっての休み、厳しい世の中
お互い、頑張りましょう。
今日は、まだ、酔っていないような
気がします。でも、キーをたたき直す
回数が多いような気もしますが。
お休みなさい。
2004年04月13日 (火) 23時29分


[1607]893番の人?
From:てら

玄海からの帰りの高速道路の皇司PAでの出来事。
迷彩柄のベストに黒い帽子、黒の偏光グラスでカレ−パンを食べていたら
小指の欠けた人達、数人に睨まれました。
あの人達はガマカツの意味が解らずに、御同業者と勘違いしたのでしょうか?
それから、「拙者の投げ釣り」もインタ−ナショナルになりました。
米国在住の娘やフィリピンの友人(佐賀人)も見ています。投票も依頼しました。

2004年04月13日 (火) 21時58分

[1609]Re: てらさん、さすがです。
From:釣りキチ
まさか?
あちきは広島、名古屋と渡り歩きましたが、
本当の893さんはごく普通の格好の人でした。
間違っても、服装では判断できません!
それにしても、てらさんをヤクザ?なんて・・!
とんだ災難でした!!
何も無くて良かったですね。
2004年04月13日 (火) 22時39分

[1613]Re: 893さん
From:てら
今、2軒目です。 珍しく ウイスキーです。リベンジの闘志をメラメラと燃やしています。拙者さんのおかげでMY FORMをテェツクできました。左腕が下がりすぎでした。左足も、もう少し開かなくては体重がのらない感じです。おいちゃん、コーチをしてください。
2004年04月13日 (火) 23時13分

[1615]Re: てらさん、ダイナミックですよ。
From:釣り吉
てらさん、今日はウィスキー??
悪酔いしますよ。
てらさんのフォーム、ダイナミック!!
変えないが良いですよ。
今のままが一番。
2004年04月13日 (火) 23時20分

[1621]Re: てら親分と呼ばせて頂きます。
From:拙者
見る人が見れば名のある親分と分かるのでしょうか。おみそれ致しました。(^_^;)

海外からのアクセスはてらさんが犯人でしたか。実はこの1ヶ月の「拙者の投げ釣り」へのアクセス解析の(利用言語)を見ると、日本語:96.5% 英語:3.1% スペイン語:0.2% その他少数派:0.1%となっています。
2004年04月14日 (水) 00時22分

[1632]Re: 親分殿(てらさん)
From:おいちゃんキャスター
親分おはようございます。おいちゃんも拙者さんからキャスティング大会でのフォームビデオをメールして頂き、納得しました。腰が高い、引き手の位置が低い、回し振りになっている(アウトサイドインに振っている)、右膝が割れている、押し手が開いている。錘が体の後ろにしっかり入っていない等々、やはり映像でチェックするとはっきり判りますね。拙者杯の後、上記の点を改善し、1ランク軟らかい竿で練習した結果、納得出来る飛距離を得ました。常日頃から意識しないとすぐに悪くなりますからビデオ撮影は有効ですね。
2004年04月14日 (水) 06時49分


[1604]行ってきました〜
From:投一筋

久しぶりの鹿家でした。釣果は鹿家で2匹 雨・寒い・波が少し高い・食いが浅いで最悪。糸島半島で4匹風なし・波なしでした。20cm〜22cm合計6匹でした。鹿家では、キススペシャル?の方が後から入られましたが、竿が根元から曲がってました(ポッキリと)!!すごかったです。飛距離は7色半とのことでした。その後私は移動したので釣果はわかりませんが釣れたのでしょうか?。

2004年04月13日 (火) 17時47分

[1605]Re: 失礼しました
From:國
皆様こんばんは、國(くに)です。
投一筋さんでしたか!挨拶もせず失礼しました・・・・
あれから、状況はさらにひどくなり向かい風強風となりました。1匹20センチクラスが来ただけです。寺山が正解でしたね。
2週間ほどまえに投一筋さんのクラブの方と鹿家であいましたよ。
こんどお会いしたときはゆっくり投げましょう。
2004年04月13日 (火) 20時53分

[1606]Re: 國さんでしたか
From:投一筋
私こそ失礼しました。それにしてもすごい曲がりですね、久しぶりに(あんな曲がり)見てびっくりしました。あの後寺山で投げたのですが、キスはバラバラ・単発でした。1度投げた場所には居ませんでした。やっぱり投げは平らなところが1番ですね。
2004年04月13日 (火) 21時29分

[1612]Re: 良かったですね
From:三ちゃん
投一筋さん、とりあえず良かったですね。
残念ながら、天候は今一だったようですが。
又、野北、ざうお、寺山でお願いします。
もう、わかりましたか?
これからも、よろしくお願いします。
今年は目標は、レベルを下げて、五色半に
します。でも、本当は六色投げれるよう、竿、ライン、投げ方も研究したいと思って
います。いま、無理に力が入っているように思います。これも、研究課題です。
2004年04月13日 (火) 23時12分

[1624]Re: 投一筋さん、エントリー開始ですね。
From:拙者
きっと、上位に食い込んで来る事でしょう。期待しています。
2004年04月14日 (水) 00時45分

[1629]Re: 國さん、ようこそ!
From:てら
國さん、はじめまして(てら)ともうします。7色半とは凄いですね。 拙者さんの仲間は、皆さん紳士ですから、情報交換の程宜しくおねがいいたします。
2004年04月14日 (水) 01時53分